X



【平昌五輪/衝撃】連続4回転を決め返し逆転Vのホワイトが告白「今朝まで出来なかった」 極限まで追い詰めた平野歩夢らを「誇りに思う」と称賛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/02/14(水) 17:17:50.54ID:CAP_USER9
ホワイト、宿敵たちを「誇りに思う」 王者を追い詰めた平野歩夢の“連続4回転”

■平野に決め返した“奇跡の連続4回転”…試合後に告白「今朝までできなかった」

 平昌五輪は14日、スノーボード男子ハーフパイプ決勝が行われ、“カリスマ”ショーン・ホワイト(米国)が97.75点をマークし、2大会ぶり3度目の金メダルを獲得。
全体最終で登場した最終試技で平野歩夢(木下グループ)を逆転し、涙の逆転Vを飾った。
平野が五輪史上初めて2連続で成功させた「ダブルコーク1440」の連続技を決め返したホワイトは「今朝までできなかった」と告白。
極限まで追い詰めた平野らライバルを「誇りに思う」と称賛した。地元紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。

 その勝負強さは本物だった。2本目に珍しく転倒し、迎えた3本目。95.25点をマークしていた平野を超えるには平野の決めた大技で対抗するしかない。
2本目で日本の19歳は「ダブルコーク1440」の連続技を決めていた。記事では全体最終試技を前に追い詰められた絶対王者の状況を、こう伝えている。

「1440に着地するだけでは十分ではなかっただろう。ホワイトはヒラノに対抗するには1440を連続で決めるしかなかった。
彼はやらなければ、批難される。ホワイトはパイプ高く急上昇すると、衝撃的に困難なトリックに挑み、すべて成功させた。その結果、97/75。3度目の金メダルを勝ち取ったのだ」

 3度目の金メダルを決めたカリスマは泣いた。雄叫びを挙げ、雪の上で膝まずき、感動を爆発させた。記事によると、ホワイトは2大会ぶりの歓喜の瞬間を、こう明かしたという。

■大怪我の悪夢を振り払った歓喜「乗り越えるべき障害はたくさんあった」

「自分は最高のライドができたことを知っていたから、誇りに思えた。(負けても)胸を張りながら去ることができたんだ。
得点が発表されて、勝った。もう震えたよ。喜びがこみ上げすぎてきた。ここに来るまでたくさんのことがあった。ニュージーランドでクレイジーなケガをして、顔面を割ってしまったんだ」

 昨年10月の練習中に転倒し、顔面を62針縫う大怪我を負ってしまった王者は「今日、ハーフパイプで自分が怪我した同じトリックをできた。
だから、乗り越えるべき障害はたくさんあったんだ。すべては乗り越える価値はあったんだよ」と話し、過去のトラウマを払拭する果敢なチャレンジだったことを明かした。

 最も王者を追い詰めたのは、2大会連続銀メダルを獲得した「AYUMU HIRANO」だった。
記事では「間違いなく、若きヒラノは2回目に彼を超えた。2連続で1440を決めた。ホワイトが2回目で転倒した時、歴史に残る決勝戦の舞台は整った」と報じた上で、ホワイト自身は3本目をこう振り返ったという。

■王者を追い詰めた平野の“連続4回転”「朝、ここに来るまではできなかった」

「正直、これは自分が今までで成し遂げた最も困難なランの一つだった。自分はこのコンビを連続ですることはできなかったんだ。
14(1440)から14(1440)は朝、ここに来るまでは。だから、自分のパフォーマンスはすごく幸せだ。ここまでずっと自分を押し上げてくれた他のライダーを誇りに思うんだ」

 平野は1月にXゲームで史上初となる4回転を連続で成功させ、話題を呼んだ。しかし、19歳の日本人に打ち勝つに是が非でも必要となった連続技は試合当日まで成功させることができなかったという。

 極限まで追い詰められたからこそ、ぶっつけ本番で連続技に成功できた。31歳にしてかつてない高みに到達したホワイト。ここまで押し上げてくれたのは、平野歩夢という好敵手だったのかもしれない。(THE ANSWER編集部)

THE ANSWER 2018.02.14 著者:THE ANSWER編集部
https://the-ans.jp/news/17751/ https://the-ans.jp/news/17751/2/ https://the-ans.jp/news/17751/3/
画像:金メダルを獲得したショーン・ホワイト【写真:Getty Images】
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2018/02/20180214_shaun-white4709-650x433.jpg

<ショーン・ホワイトと平野歩夢の演技動画>
【スノーボード男子HP】連続4回転に成功し金メダルに輝いたショーン・ホワイトの平昌五輪決勝・3回目の演技[2018.02.14]
https://www.youtube.com/watch?v=cpicbz4QGNk
【スノーボード男子HP】五輪史上初の連続4回転に成功し2大会連続で銀メダルに輝いた平野歩夢の平昌五輪決勝・2回目の演技[2018.02.14]
動画:https://www.youtube.com/watch?v=73IMl6rY2fk
【スノーボード男子HP】史上初の連続4回転に成功しXゲームで優勝した平野歩夢の演技[2018.01.28]
動画:https://www.youtube.com/watch?v=dmm6e-h4psw

>>2-5あたりに、関連スレ)
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:21:12.25ID:9qPiFnbq0
良きライバルがいて勝利を得るだな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:37:51.28ID:njK+CNpY0
>>358関西のおばちゃん
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:41:25.30ID:fjIR09Ko0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:13.38ID:njK+CNpY0
関西部落の年寄りか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 14:53:42.45ID:40Cj1lK40
マックツイストとコークを同じ技認定してるアホがいるんで貼っておきます

0977 名無しさん@恐縮です 2018/02/16 13:08:16
誰が金でもいいけどさ、未だにダブルマックがショーンだけだと思ってるニワカの多いこと多いことw
ID:ycYyDlht0(1/4)

0980 名無しさん@恐縮です 2018/02/16 13:14:44
>>978
ダブルマック=バックサイドダブルコーク1260だよ

よって、平野もやってる
スコッティはメインでもスイッチでもやってる
ID:ycYyDlht0(2/4)

0986 名無しさん@恐縮です 2018/02/16 13:32:25
軸の傾きどうこう言う意見もあるけど、フロントロデオ900とダブルクリップラーの何が違うんだ?みたいな話。
確かこのスレの発端となる発言をした野上氏もダブルマック=バックサイドダブル1260と言ってたような曖昧な記憶が
返信 2 ID:ycYyDlht0(3/5)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 15:36:16.42ID:ljcC5NrO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:28:07.95ID:ZPxo0geO0
最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

【ロッテ】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

韓国でも大人気の羽生選手
日本人が大嫌いなはずの韓国人に追っかけファンが多い理由は 羽生選手の容姿がキムヨナに似てるからだそうです。
(下の記事より)そのキムヨナと羽生の共通点は容姿だけではなく、この2人だけが、なぜか世界最高得点を更新しまくること。
なにが言いたいかっていうと、うさんくさい、キナ臭いんです。

羽生結弦、入国に韓国女子ら150人が空港に大集結
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180211-OHT1T50233.html

>羽生の追っかけが急増したのは、金妍兒(キム・ヨナ、27)がソチ五輪で銀メダルを取って引退して
以降だという。「“ヨナロス”は韓国人にとっては大きいものでした。
性別は違いますが、卓越した才能と容姿が共通することから金妍兒とダブらせて羽生選手を見ている韓国人が多いんです」

 もともとフィギュアの強豪ではない韓国で、金妍兒は突然出てきた天才。後継者として女子では
崔多彬(チェ・ダビン、18)、男子では「羽生に似ている」との声もある、
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:47:08.57ID:7IAwnHgd0
さっきの羽生見たが、ソーン・タクイトと同じ臭いがした
なんで着地ミスしてるのに金なんだよw

ところでソーン・タクイトのグラブミスは本国では報道されてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況