X



【平昌五輪】スノーボード男子HP 2回目終え平野が1位、片山5位!ホワイト珍しく転倒[18/02/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/14(水) 11:38:39.24ID:CAP_USER9
スノボ男子HP 2回目終え平野が1位、片山5位!ホワイト珍しく転倒
2/14(水) 11:37配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000101-spnannex-spo

スノボ男子HP 2回目終え平野が1位、片山5位!ホワイト珍しく転倒
スノーボード・男子ハーフパイプの平野歩夢
 ◇平昌冬季五輪 スノーボード男子ハープパイプ決勝(2018年2月14日)

 平昌五輪は14日、スノーボードの男子ハーフパイプ(HP)決勝が行われ、日本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。2回目の試技を終え、平野が95・25点で1位につけた。

 金メダルの期待が懸かる平野は1回目の試技は転倒し35・25点。それでも、2回目にきっちりと修正し完璧なランを披露。95・25点をマークしトップに躍り出た。平野の最大のライバルであるショーン・ホワイト(31=米国)の2回目は珍しく転倒し、1回目の94・25点で2位。「3強」の一角スコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が92・00点で続いている。

 片山は3本目のエアの着地に失敗し、25・00点。1回目にマークした85・75点で5位につけている。

 戸塚は2回目の試技で高いエアを見せたが、角に落下し、そのまま転倒。倒れこんだまましばらく動くことができなくなってしまい、担架で運ばれた。

 ◇スノーボード・男子ハーフパイプ 決勝は前日に行われた予選の上位12選手が出場。6人の審判員が100点満点で採点し、最高と最低の2人の点数を除いた残り4人の平均点が得点となる。3回の試技のうち最も高い得点を採用し、順位を決定する方式で行われる。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:10.19ID:7N4BmRaB0
スノボー界のヤワラちゃんだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:10.67ID:UeS7xHHc0
平野が3回目で完走してたら、金メダル取れてたよね
失敗したから審査員もホワイトに余計に加算するよね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:17.96ID:+N2bJTnV0
ルンビにしろショーンホワイトにしろ
本当に強い選手の演技を楽しんだ上で
それを超えてこそ価値がある

凄かったな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:23.37ID:G4KNJEuY0
ショーンの年齢まで頑張るしかないか
しかし向こうがレジェンドみたいになってるしなあ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:28.15ID:HvS1c7cg0
戸塚大丈夫か
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:28.93ID:x1XjVW8/0
>>415
一週間有給w
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:32.24ID:GpOHcvY+0
>>374
おまいらが儲けてるわけじゃないからな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:37.00ID:Acj7LLrE0
三回目あるから二回目点数抑えるなら、三回目で二回目以上のワザやんなきゃそれ以上の点数出しちゃダメだろ。

基準持ってねーのかバカ審査員ども。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:38.24ID:FaCiT54V0
3回目にもビシッと決めてりゃーなんとかなった?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:50.71ID:ImqrBI7P0
まだ平野は若い
これからまだまだチャンスある
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:58.35ID:wN2LFVG+0
見れないんだけど実際比べた感じどうなの
五分五分?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:01.13ID:G4KNJEuY0
>>425
前回銀だから金しか目標にないだろうし
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:06.89ID:ueMMjoZo0
ショーンKが↓
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:10.13ID:MhS8k1rb0
オリンピックであれ決めてくるんだから
納得の銀だよ 
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:11.75ID:DL2EdDVG0
>>399
有る意味、みんなクレイジーDQNな人達ばっかりなので
ぶっとび過ぎててネットでは弄りずらいってゆー…
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:18.21ID:TPZ80SAV0
平野放心状態やんけw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:21.39ID:rA6aXq9S0
ちょっとモヤモヤする
もう少し点数出ても
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:21.85ID:1PMcMnxO0
>>425
だって前回も銀だしちっとも嬉しくないだろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:24.55ID:3wSsi3GR0
>>406
だな
これじゃマグレだろうが3回目に決めたもん勝ちだし
3回の平均か合計で採点するべき
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:40.19ID:+EM/tRli0
>>406 >>424
だったら3回にすること自体が意味不なんだけどw

どう考えても根本的にルールおかしいだろこれ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:43.65ID:cfQaFF1a0
>>426
もう一人の米国のサラちゃんもね。大怪我して帰って来た元女王、
ピーク過ぎた今でも、競技を心から楽しんでる感じだったわ!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:44.61ID:Yqc8cISL0
負け犬銀とうんこ銅ばかり集めるジャップwww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:05.22ID:UeS7xHHc0
これは平野に国民栄誉賞あるで
二大会連続で銀はすごい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:05.29ID:R3IMeOl80
>>363
そしたら転ばなかったもん勝ちになるだろ
凡人がガタガタ言うなや
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:05.40ID:ft2boEAL0
3回目決めきれなかった平野の負けだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:20.70ID:LKz3jZUy0
3回目平野が決めていても、ショーンの出来ならもっと高い点付けられていそう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:21.38ID:G4KNJEuY0
まあでもまだ19だから平野はあと2大会は出られる
怪我しないように頑張って欲しい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:23.88ID:JTaUlcoN0
3回の平均でも合計でも今回は負けじゃないの
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:44.20ID:0VytFntH0
ショーンは強かった
平野も攻めて銀だしな
凄いよ
胸張って帰ってこい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:45.38ID:8V48L43E0
>>413
ホワイトの1回目が盛りすぎてた
3回目は1回目よりいい演技したので
1回目より点数つけないといけない
だから平野より上いっちゃったけど平野の方が上いってたね
平野の2回目が低すぎたかも
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:46.84ID:mGvBFoit0
身長の差かショーンホワイトの演技は余裕があるように見えてずるいw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:01.09ID:g1cLitpU0
コケても金!
羽生リスペクトだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:26.91ID:5lLEkCto0
ホワイトは2020東京でスケボーで金獲る予定
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:30.86ID:0h5WX8wd0
何これ3回目コケずに滑ったやつが勝ちってルールなの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:34.06ID:FiBgVbQh0
あのスピードと高さで回転して
失敗しないで3本ってありえない競技なのね
怪我もすごそうだし
大変な競技だわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:42.05ID:lQ7tEI7m0
午前中に決勝やったのかよ狂っているな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:44.44ID:MhS8k1rb0
攻めの姿勢が最高に良かったぞ
平野 
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:00.80ID:UEPxoYc30
忖度採点欠陥競技は全て排除しろ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:17.89ID:ERRvSsn50
>>463
だよな
もし平野が三回目成功して98点出していれば
ショーンの三回目は99点になって結局はショーンが優勝になるだろう
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:26.35ID:eClsILiV0
いずれ採点方式がフィギュアのように加点方式に変わるんだろうけど、そうしたらつまらなくなりそう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:26.57ID:FaCiT54V0
この種目の怪我は死すらあるから、こうぇーよ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:26.70ID:G4KNJEuY0
>>475
あれは今季不調だったからメダル取れたら奇跡だもの
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:26.99ID:UeS7xHHc0
でもこの競技って3回滑ってその合計点で競ったほうがよくね?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:28.29ID:GpOHcvY+0
冬季五輪ってスノボとかカーリングとか
クソつまらん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:57.85ID:ESngSNHW0
>>476
アメリカの東部で午後8時半からだからゴールデンタイムなのだ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:05.04ID:rL+YW7td0
今日のベストは平野の2本目だ
ショーンを葬るのに最高の舞台だったのに
3本目をなぜ攻めなかったのか聞きたいね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:11.04ID:+EM/tRli0
結局はこういう競技って審査員が順位決めてるだけだからマジでクソだな

誰が見ても絶対に納得できる分かりやすい競技の方が面白いわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:31.68ID:5uYM5Rai0
難易度的には平野の2回目のほうが凄い
名前がある選手に謎加点は仕方ないから諦めよう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:42.65ID://65Rj9t0
でもまあ、世界でもビッグネームだろ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:44.77ID:2bPZYjhJ0
これで今後金取ろうが何しようが、ショーンのが最強って言われるな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:10.89ID:ERRvSsn50
>>486
高梨は好調のままだよ
他の外国人選手が成長して距離伸びて高梨は負けるようになった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:14.47ID:G4KNJEuY0
3位がイケメンだ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:19.94ID:n1O/bBFy0
男前だな三位の人
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:21.21ID:K0d2l0Of0
やっぱりショーン加算あるわ
3本目も平野の2本目基準なら95レベル
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:26.57ID:ESngSNHW0
次の大会はジェイムズに加点されてまた銀だったりして
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:28.09ID:MTKflXIz0
ジャップの遠吠えがきんもちイィィィ!www
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:28.45ID:wN2LFVG+0
>>487
1回転けたら終わりは面白くない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:35.84ID:vIn1wLHa0
>>425
スピードスケートの清水が「銀は金に届かなかった悔しさが残るメダル
銅は表彰台上がれてホっとするメダル」言ってた
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:03.94ID:Dt6ebqtv0
まだ19歳や
頂点に立つには早い、てことだろ
天の配剤。うまく出来てるよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:06.43ID:MhS8k1rb0
ロ−トルのテクニック勝ちだよ
あんなボコボコのステ−ジなら
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:10.96ID:tIzz0JOV0
平野、前人未到の1440連続決めたのに銀かよ
こんな勝ち方でホワイトは満足なんかね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:22.32ID:a1rmTxsT0
なあ、匿名の掲示板だからこそ正直に教えてくれ
銀だった結果に内心うれしく思っている奴って俺ぐらいか?
この競技にかかわらず俺は他人が優勝とかして脚光を浴びたり英雄扱いされるのを見ていてすごく気に入らない
この競技も途中で平野が点灯した時は内心ガッツポーズをとった

俺の望むのは結果としてだれもパッとしない成績で曇り空、寒い風の吹く五輪がひっそりと終了する、
こんな終わり方をすごく期待している

正直みんな日本の金を望んでいるか?他人が成功する、うれし涙を見たいか?
最初俺がひねくれているだけ、少数派だと思っていたが案外他人の成功など見たくない、失敗を望んでいる人が
多い気もしている
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:35.09ID:54GFPxbv0
>>454
そういうルールだって全員分かってんだから3回目決めればいいだけだろ
それをできる奴が金、できない奴は万年シルバーコレクターなんだよwww
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:44.80ID:UeS7xHHc0
>>510
でもホワイトさんは10代ですでにトップだったわけですしおすし
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:49.53ID:i6x7OB1R0
>>1
白人レイシストのホワイトが転倒であの世に行けば良かったのにw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:52.66ID:UEPxoYc30
冬スポーツは一つとして納得のいく競技がないわ
全体的に欠陥スポーツ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:10.26ID:ERRvSsn50
>>503
そういうグレー的な採点ある競技はモヤモヤするね
フィギュアやモーグルもそんな感じ
俺はスピード競う競技が一番すっきりするわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:11.66ID:y4ympuFu0
ネームバリューと順番で順位が変わるインチキ競技
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:37.17ID:Msnl9PUA0
世界で2位とかなんもすごくない
金以外無価値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況