X



【訃報】高倉照幸氏死去 “伝説の野武士軍団”西鉄ライオンズの「1番・センター」で3年連続日本一に貢献 83歳[18/02/13]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:39.43ID:CAP_USER9
高倉照幸氏死去 “伝説の野武士軍団”西鉄で3年連続日本一に貢献
2018年2月13日 05:30 スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/13/kiji/20180213s00001173032000c.html

西鉄時代の(左から)中西太氏、豊田泰光氏、高倉照幸氏 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/13/jpeg/20180213s00001173029000p_view.jpg

昨年12月に会長を務める西鉄ライオンズOB会の忘年会であいさつする高倉輝幸氏 hoto By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/13/jpeg/20180213s00001173029000p_view.jpg

西鉄ライオンズの「1番・センター」で、黄金時代を支えた高倉照幸(たかくら・てるゆき)氏が12日、心不全のために死去した。83歳だった。1月に体調を崩し、福岡市内の病院に入院していた。葬儀は13日、家族のみの密葬で行う。

熊本商から53年に豊田泰光(故人)とともに西鉄に入団し、55年にレギュラー定着。豊田、中西太、大下弘、関口清治らと「流線型打線」を形成し、重量打線の「斬り込み隊長」として活躍した。56年から巨人との日本シリーズで3連覇するなど、伝説の野武士軍団と呼ばれた。63年には当時の日本プロ野球タイ記録である6本の先頭打者本塁打を記録し、チームトップの27本塁打をマークした。

66年には巨人に移籍し、王貞治、長嶋茂雄の「ON」に続く5番打者として打棒を振るった。69年にアトムズに移り、翌70年に現役を引退。通算1793試合、1611安打、168本塁打、打率・276。引退後は福岡市の少年野球「福岡南リトルシニア」を指導。文部科学省の生涯スポーツ功労者表彰を受賞した。16年から西鉄ライオンズOB会長を務めた。

◆高倉 照幸(たかくら・てるゆき)1934年(昭9)12月8日、熊本県出身。熊本商から53年に西鉄(現西武)入団。3年目からレギュラーに定着し、56〜58年の日本シリーズ3連覇に貢献。主に1番・センターとして西鉄黄金期を支え59、64、66年にはベストナインを受賞した。67、68年は巨人、69年はアトムズに移り、70年に現役引退。オールスター出場9度。現役時は1メートル72、75キロ、右投げ右打ち。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:40.23ID:FiNQnoZl0
野武士は群れない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:17:58.09ID:rNUAgRhs0
>>4
このままだと日本人いなくなる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:43.65ID:/ZoSH4KF0
>>4
気のせいだ
先週うちのばあちゃんも亡くなったが重なっただけ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:20.80ID:1w9Xg+wm0
著名人なんて増える一方でいちいちスレ立ててたら数年後は訃報だらけになるやん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:26:43.53ID:bSLC59+f0
高倉の打ち方は巻き込む様な打ち方と言われた
内角球を手元まで引きつけ腰の回転で打つ、見事なバッティングだった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:16.13ID:TRzIuIi00
高倉って生きてたんだね
知らなんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:54.55ID:8ndgYgwy0
>>6
訃報スレが多いのは気のせいではないと思うよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:29:44.17ID:FHif0azg0
スマンが知らん

今ならどれくらいのレベルの選手????
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:36.07ID:C1+QdW8V0
>>15
今っていうかちょっと前も含めるなら清水隆行かな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:35:43.21ID:Se5nA/nV0
>>12
インサイドアウト?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:03.11ID:YknVJkRd0
>>3
中西は健在だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:56.29ID:UiDQM2xf0
こういう半世紀前の方もOBとして顔出しに来て
最近の選手は先輩を知らないのかと怒られるのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:39:23.01ID:lxoppVEp0
生き残りは中西だけか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:16.53ID:TRzIuIi00
サンケイ時代の高倉はよく覚えてる
ロバーツやチャンスとクリーンナップ打ってたと記憶
監督は別所やったかいな?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:51:01.35ID:72WQQQ9m0
ご冥福をお祈りいたします
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 22:51:09.57ID:s2HZ+1JU0
現役晩年は完全に「使い捨て」なんだよなあ

高給取りのリストラで巨人に売られ一年だけ活躍するが
翌年はボロ雑巾のように捨てられヤクルトに拾われるも
やはりポイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況