X



【漫画/ネット】日本漫画家協会 異例の声明で海賊版を強く非難「このままでは日本の文化が滅びてしまう」[18/02/13]★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★垢版2018/02/13(火) 21:52:20.28ID:CAP_USER9
日本漫画家協会 異例の声明で海賊版を強く非難「このままでは日本の文化が滅びてしまう」
2018年2月13日 13:50 スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/13/kiji/20180213s00041000277000c.html

日本漫画協会の理事長を務めるちばてつや氏 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/13/jpeg/20180213s00041000276000p_view.jpg

国内の漫画家が在籍し、「あしたのジョー」の作者として知られるちばてつや氏(79)が理事長を務める日本漫画家協会が13日、公式サイトで「海賊版サイトについての見解」を発表。「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」と海賊版サイトを強く糾弾した。

協会は、作り手側の意見として「パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。本当にすばらしいことだと思います」と漫画を取り巻く昨今の技術進歩に歓迎を示した。

一方で「でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした『輪』のなかでつながっていることが大事です。残念ながら最近、私たち作り手がその『輪』の外に追いやられてしまうことが増えています」と指摘し、「その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」と文章に怒りをにじませた。

そして、「世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。それらを観たり、読んだりするときに、その『輪』のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?」と読者に呼びかけ、「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。そのことをとても心配しているのです」と漫画文化の将来への懸念をつづっている。

◆関連スレッド
【漫画/ネット】≪海賊版サイト≫漫画家で作る団体がこうしたサイトを利用しないよう呼びかける異例の声明発表へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518354416/

★1が立った時間 2018/02/13(火) 14:43:46.84
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518500626/
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:41:19.26ID:IPDyXVMQ0
政府が介入すると、政府の都合の悪い物は排除されるけどいいの?(´・ω・`)
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:41:21.93ID:bZqD+Od80
雑誌はいっそ紙やめて電子のみにしたほうがいいかもな
このネット全盛時代に田舎が3日遅れとかユーザーのこと考えてないだろ

コミックスも紙やめて電子のみにすれば (紙は完全受注生産にするとか)
買う人がいれば若手も打ち切りされずに完結させてもらえるだろ
能力を測るために5巻分くらいは出させろ
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:42:04.07ID:2uP6Tsrk0
ネト充のススメって久々に俺的ヒット作があったんだけど、
作者が金無くてアシも雇えず壊れて辞めちゃったらしいんだよね。未だ未完で残念過ぎる。

漫画描くのに命かけてる人が、金儲けに長けた糞野郎に食い物にされるステキな世の中だよ。
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:43:12.80ID:NnSGXveR0
まぁ、改革すんなら
まず出版社だよな。


がめついから。
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:44:16.96ID:9klHSPDN0
たかが漫画を日本の「文化」なんて大仰な捉え方してるのはキモヲタだけ
これは著作権の問題だからそういうくだらねー嘘看板無しで戦え
そしたら一般人も支持してくれる
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:44:33.15ID:5Zw2CFLS0
滅びるのは必要とされてないからだろう
仕方ないね
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:45:53.12ID:wL6CBiD90
>>78
え、ついこないだアニメ化したばかりなのに連載未完で終わってんかアレ
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:47:23.97ID:EXzPWy+Q0
ワンピースや進撃は売れすぎて今さら金なんか入んなくてもいいんだよ
だから漫画村で読んでいい
ハンタやベルセルクは作者が休みすぎなんで罰の意味も込めて無料で読んでる
後は手塚とか昔の漫画家は基本無料でいい
どっち道売れてないんだから共有財産として舵切っちゃったほうがいい
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:47:34.39ID:IPDyXVMQ0
滅びようとしてるなら、政治的なものだろうな。敵に助けをこう間抜けみたいな(´・ω・`)
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:48:42.72ID:O7sOAc2p0
>>81
だが、リンかけ2は合計で8年半も続いた
作者に出版社も、利益が出なければ続けない

今振り返れば、アカギの一晩の麻雀で20年と比べれば、ずっとマシだった
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:49:54.01ID:yUHoAao80
>>85
日本のマンガ市場では、だろう
中国はもう漫画もアニメも中国産のが人気ある
そりゃ学園ものにせよファンタジーにせよ
中国人の生活に即した描写の方が中国の読者の心情にぴったりくるもんな
海外で日本のマンガやアニメが人気というけど、
日本のマンガの海外全ての売上は日本国内の売上の5%程度だったかな
全世界合わせてもそれだけしか売れてない
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:50:24.35ID:Rt9tfbUf0
一回滅んでゲスで無能の編集ども消してから
やる気のある奴らでもう一度出版社再建するしかないだろ
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:50:55.09ID:I+Z4GlN30
ここの貧乏人のアホな論理なんて社会じゃとおらないぞ
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:51:53.65ID:3XhnkpYh0
違法サイトにどう対抗?『ドラゴンボール』鳥嶋さん、マンガ好き吉田尚記アナの答え
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:52:48.47ID:QiXpalbk0
合法の無料漫画だけで十分
作品数はネット社会になってむしろ増えている
プロじゃないのでも沢山あれば好みの作品には出会える

出版社はつぶれても、文化としてはむしろ広がるんじゃね
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:53:07.63ID:p2xzbR5l0
古本屋とか漫画家の利益にならない媒体は黙認してきたくせに海賊版サイトには文句言うの?
今更すぎんだよ。古本屋、ネカフェでいくらでも漫画読めるようになった今、漫画家の利益とその対価なんて概念はもう読者にない。そうなったのは漫画協会のせい。怠慢のツケ払ってるんだから諦めろw
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:57:41.10ID:OX56EHRi0
漫画はタダでも読まなくなったから、海賊版が出回るだけマシなんじゃねえのか。
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:59:03.87ID:3XhnkpYh0
>慶應義塾大学経済研究所の田中辰雄氏が2016年12月29日に発表した論文(PDF)によると、
>海賊版は「連載中の作品」に関してはとくに最新版の売上を減少させる効果があるいっぽう、
「すでに完結した作品」については読者に思い出させ>る効果によって売上を増加させる効果があるという。
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 22:59:34.09ID:1Z+QbzPL0
しかし乞食の逆切れがここまで多いとは思わなかったわ
こういう奴らに限っていい歳いってんだろ?日本終わりすぎだろ
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:00:16.31ID:IPDyXVMQ0
漫画の危機は言論とか表現の自由の危機だから過誤できない問題ではあるが

つまり言論統制が進んでいる(´・ω・`)
0105名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:01:01.21ID:tLqNzphR0
ディズニーに学べばいいんじゃね?
でもユダヤはビジネスで組むと食い尽くされ骨の髄までしゃぶられるから注意な
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:01:22.88ID:vUuLuqD10
大御所達が代わる代わる民事裁判起こしまくればいいのにな。声明なんてなんの意味もないぞ
0108名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:02:23.83ID:lJKwz1R10
だからね、1億人以上に一挙に配信できる技術ができたのに、ちまちまと紙に印刷して買わせようとするから無理があるんだよ。
そんなおかしなことしてるから違法配信とのいたちごっこになるんだよ。
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:02:28.98ID:z8q9f3w00
こんなに騒がれなきゃ存在知らなかったわありがたやー
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:02:31.26ID:DTcVd1N30
俺はけっこう漫画買ってるがやっぱこの流れだと滅びるのかな。
日本人みんな貧しくなってるのかもな。
漫画が売れなくなったら本屋も出版社も無くなってみんな無くなってよかったねってなりそう
0111名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:03:03.65ID:5JV/x0S70
>>15
それこそAIに淘汰される > 編集者
0112名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:03:45.89ID:0VE/FRkf0
海賊なんて言ってるやつはそもそもアレ
乞食とか言ってるやつは現状に夢見すぎ
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:04:06.58ID:5Zw2CFLS0
売り上げがどの程度落ちてて
そのうち漫画村の影響がどの程度あるのか
ってのを示してもらわないと
胡散臭い
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:04:11.33ID:M0kCVOIS0
海賊版に怒るのは分かるが旧態依然としたビジネスを変えようともしないからな
グーグルなんかは情報料を広告で賄ってユーザーに提供してるし民放テレビは昔からそうだ
むしろただで見てくれというようなビジネスモデルを作ることを怠ったマンガ業界が時代についていけなくなった
と考えられないかね?
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:04:12.27ID:5Uh6pQHG0
違法サイトなんか無くならんよ
それより自分達の利益のために電子版のユーザビリティ無視してる出版社に言えよ
0116名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:04:14.64ID:3XhnkpYh0
>>107
別にモラルに訴えるのはいいんだけど
エビデンス(根拠)が乏しいって意見もあって
単なるネガティブキャンペーンじゃね、って思われてるところあるんだよな
0117名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:04:34.37ID:tLqNzphR0
ディズニーやジャニーズは海賊版や違法行為を徹底的に潰しまくっているからなぁ。
マンガ家や出版社でパトロール隊を雇って取り締まるの基本しかないよ。

言う事聞かなければ本気で法的手段に出るガッツがないだけ
0118名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:05:03.38ID:N/3nXGq20
作るのも大変だと思うよ
でも高すぎるのよね
一昔前の漫画一巻に500円は出さない
0119名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:05:28.68ID:lJKwz1R10
たとえばテレビがあるよね?
テレビの民放が開局したのは1953年。
もしテレビが1話につき100円とかとって放送してたら国民的な娯楽、現代人の生活の中心になったと思う?
ならないよ。なるわけねえよ。
そういう歪なスタイルでやってるから違法配信サイトがなくならないんだよ。
0120名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:07:25.60ID:tLqNzphR0
>>118
日本はコンテンツ代がバカ高すぎるのも違法がはびこる一因だよな

NHKとBBCが動物番組を共同で作り、金の大半を日本が出したのに
DVD化された際、日本版が英国版の倍以上の値段になったという
クソみたいな話もあったし
0121名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:08:40.67ID:IPDyXVMQ0
利益をむさぼってって、金払ってるのは誰だよ?


感謝してます(´・ω・`)
0122名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:09:09.38ID:cJ1DlLEc0
こういう声明を出すことで今まで海賊サイトを知らなかった人々まで興味をもち
検索、アクセスすることでサイト運営者はウハウハ状態
そのうち「あなたは違法サイトを見ていましたね。訴えられたくなかったら金出しなサイ」な詐欺が現れるんだろ
分かってる
0124名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:11:49.17ID:6dmo5T0i0
>>22
本当はそれですべて解決なんだけど
既存システムにぶら下がってる人々の利益を確保するためにできない
で、ジリ貧になってそれらの人々もお手上げになるんだけど、ギリギリまでしがみつく
0125名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:11:52.67ID:cPegsqhm0
そもそも漫画家って金いるの?
ほんとにマンガが好きなら無料でも書くはずだろ
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:12:20.48ID:K2lY0+320
>>47
へー
日本でリタイアした作家…
誰だろ
かっとび一斗やら月刊ジャンプ作家が復帰したら嬉しいわ
あれこそ中国人向けだし
0128名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:13:34.98ID:5Zw2CFLS0
アシスタントの残業代改善とか
業界の仕事の仕方で難しい面もあるんだろう?
安いものに惹かれるのをやめろってのも
難しい面があるねぇ
0131名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:17:41.14ID:rAQa9YZJ0
漫画村サイコー
0132名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:18:49.81ID:o1rjkQ6F0
貧困層にモラル求めるのは無理だよ
0133名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:19:23.93ID:czMZCRP/0
いずれ紙媒体がなくなるのを見越してるから電子書籍の値段を紙本と一緒にしているって聞いたわ
ひどくない?
0136名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:21:06.83ID:N/3nXGq20
日本漫画家協会
尾田栄一郎 いない
井上雄彦   いない
鳥山明    いない
冨樫義博   いない

有名どころが全く居ないわけじゃないけど、この辺の大物とかに声かけて発信してもらえよ
0137名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:23:04.63ID:8uHtrqZ80
最初は紙で読みたいから紙の漫画を買うんだが、ある程度読み倒すと場所とるし電子でアーカイブしたくなる
紙を送り返したら電子版をくれたりしないかなあアマゾンさん?
0138名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:23:25.26ID:+vrccGBv0
漫画書きたければ、広告主を探して無料で提供すればいいだけ
アクセス数稼げる漫画家はユーチューバー並みには稼げるだろう
0139名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:24:16.07ID:LUdvmD120
>>132
それも一理あると思うが、金持ちの方がモラルが低いってデータもある
サブリミナルマインド(中公新書)って本に載ってたけど、いい車乗ってる奴の方が信号無視する率が高いとか
0141名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:24:55.58ID:+vrccGBv0
>>136
鳥山はともかく、現役で漫画書いてるやつはそんな暇ない
0142名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:27:06.99ID:o+ZSVSZA0
漫画家なんて今まで儲かりすぎたんだよ
貧乏なくらいが丁度いいよ
ただの娯楽であってもなくても生きていけるんだから
0143名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:27:27.88ID:48Frt3v10
法の不備が本質だろ。

現状は刑法で取り締まれないなら、民法上の不当利得で損害だけでも回収した方がいいよ。
0144名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:27:57.48ID:KTqaPJl50
>>120
違法行為を認めるわけではないけどね、求められるのは適正価格よね
あと、くそボロくてくそ古いマンションを夢みたいな価格で売りに出してる奴とかみると草が生える
0146名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:30:05.54ID:4grFAoZ90
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0147名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:30:19.56ID:5Zw2CFLS0
ジャンプとかマガジンって広告と小銭で稼いでるんだし
ネットで似たようなことできる人いそう
0149名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:31:42.77ID:tzdG4M020
結局ネット住民は、私のことを応援してくれていたわけではなく、
標的を見つけたら徹底的に叩いてストレスを発散しているだけ。
顔や名前を晒す勇気はなくて、匿名性が守られるところでしか発言できない人たちなんですよ。
0150名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:34:05.30ID:QR/Is/dK0
だけど、最近のヤングジャンプは、漫画になっていない、お絵描きが増えたよね。

それと、ちゃんと、国語の勉強しようね。

来週から、立ち読みにしよう。
0151名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:34:09.30ID:+vrccGBv0
30年くらい前は、流通組織として出版業界は世界でも優秀な部類だったんだけど
それが災いして、諸々後手後手に回っている

紙の流通なんか中途半端に削減しても単価コストが上がるだけ
一気にオール電子化するくらいじゃないとダメだが
それには払う犠牲が多すぎて、ちっとも進まない
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:34:10.76ID:VwQdG1iX0
通報窓口を作ってオタクさん達に協力してもらえばいいじゃん
やりたがる暇人がいくらでもいるだろ
0153名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:37:26.19ID:+OnD0n4P0
>>114
なんだかんだ屁理屈こねながら
結局、金を出す気はなくユーザーには無料で見せろってか
0154名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:37:49.64ID:XcSG08Ns0
違法サイトは違法なんだから非難されて当然と思うけど
古本屋やネカフェや漫画喫茶や漫画レンタル店はどーなんだ?となるよな
0155名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:38:37.19ID:3XhnkpYh0
>鳥嶋:今のマンガ界がダメなところは、そういう
>愛着の持てる子供向けマンガがちゃんと作れてなくて、
>少なくなってきていることですよ。
0156名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:40:03.53ID:59/3ymqe0
>>125
どうやって家族哺うのだよw生活のほとんどが漫画に取られるんだぞw副業なんてデキナイ
0158名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:40:47.07ID:/mnpMEDy0
音楽はライブで稼ぐ事にした
漫画はサイン会でもして、手売りでもするしか無いんじゃないの
0162名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:46:56.21ID:e1rErkDm0
>>154
漫画レンタルはちゃんとしたところなら貸与権があるんで漫画家に金は入る
ま逃げ道あるから全部はそうとは言わんが
0163名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:47:15.41ID:5SBhfS2R0
>>5
本当に高すぎるだよなあ
週刊マンガとかもネットで100円くらいなら定期購読だってするのに
0164名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:50:16.53ID:ha3qhqkh0
これからはpixivの時代。
インスタは終わった。
0166名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:52:43.75ID:4gKJqw6k0
粗製濫造の作品ばかりってのと雑誌が多すぎて細分化しすぎて
当たりの作品見つけるのが困難&めんどくさいってのがあるね
雑誌無くしてwebで月給制プラス先読み料金で稼ぐ方向にした方がええで
ピッコマが待てば無料でかなり業績のばしてる
0167名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:53:10.48ID:wBtwa9jF0
漫画は15年以上読んでないが特に問題はないな
滅びてもいいんだよ
0168名無しさん@恐縮です垢版2018/02/13(火) 23:58:06.75ID:/mnpMEDy0
色々な人が影響を受けるね
まあそれも時代
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/02/14(水) 00:00:17.14ID:cM585FzD0
そんなに見たいマンガがないんだけどタブレットとかで見るの?海賊版て?
スマホじゃ小さくね?
0170名無しさん@恐縮です垢版2018/02/14(水) 00:04:19.01ID:SHTDq9DA0
>>153
業界がどうするのかは業界が決めることだが海賊版見るやつのモラルに頼るみたいなのしかないんじゃダメでしょ
スマホでどこでも簡単に見れる現状でこんな対応しかできないんじゃ何の効果もない
取締を強化みたいなのは散々やった上での泣き言なんだろうし事実上の降参宣言だよこれ
降参したんなら根本的な改革から始めるって発想が必要でしょ?
その上でグーグルみたいなモデルを参考にするのはどうかって話
0172名無しさん@恐縮です垢版2018/02/14(水) 00:04:24.10ID:rvlcroRQ0
>>1
・デフレで物価が賃金が10%も下がってんのに、値上げをする馬鹿
・漫画なんか飯屋や友達の家で「タダ」で普通に読んでた時代を問題視したの?
・漫画家の増殖による賃金低下を考慮したの?

まず、昔みたいなウハウハ状態じゃないと嫌っていう脳みそを切り替えないと
環境が悪いってなら所得落とした政治家に文句言え
0174名無しさん@恐縮です垢版2018/02/14(水) 00:07:22.01ID:JLJOx16I0
講談社はネットを充実させてるけど、無料公開してるのもあるんだよね
使ってる側からしたら公式でも非公式でも関係無い、と言うか無料でマンガやらゲームやら合法的に楽しむ物があるからね
そこの線引が曖昧な人ももちろんいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況