X



【テレビ】めざましテレビ、朝日新聞の誤字指摘報道のテロップで「新日新聞」と誤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 16:27:34.44ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000182-sph-ent
スポーツ報知

 フジテレビ系「めざましテレビ」(月〜金曜・前5時25分)は13日、午前5時48分のニュースで、朝日新聞の平昌五輪ツイッターの誤字を指摘する報道で「新日新聞」とテロップで誤表示した。

 ニュースは朝日新聞社が運営する平昌五輪・パラリンピック情報のアカウントが、羽生結弦の韓国入りのニュース配信時に付けたハッシュタグで「#Pyeongchang2018」(平昌=ピョンチャン)と付けるべきところを、誤って「#Pyongyang2018」(平壌=ピョンヤン)と付けたことを指摘するものだった。

 ところが、「めざましテレビ」ではこのニュースに付けられたテロップで、朝日新聞のことを「新日新聞」と誤って表記した。

 番組ではAFP通信の報道を引用する形で、アルファベットのつづりが似た平昌と平壌を取り違える人が相次いでいることを伝えていた。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:54:07.10ID:FZkMtyES0
朝鮮新聞
新鮮新聞
旭日ならまだわかるがどういう変換なんだw
活版印刷かよw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:56:12.65ID:tNNAvZ/m0
スタッフの若い朝鮮人が漢字書けないんだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:56:45.07ID:Hc10zMLU0
>>1
新聞社もテレビ局も部数や視聴率欲しさに話題作り必死やなw
数字伸ばしたかったら内容をまともにしろや内容を
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:57:17.32ID:fvGJDI4p0
チョンの間では新日新聞と呼ばれてるとか?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:57:26.73ID:ECzPkZRW0
フジの中の人は、漢字になじみがないとこの出身なんだよ
察しろよ
 
わかってるくせに、イジワルだなw
おまいら
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:57:42.19ID:2UWsIFp90
古舘へのオマージュ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:59:33.62ID:DKXtvzUa0
いやいや、職場のおばちゃんたちもナチュラルにピョンヤンオリンピックって話してるから。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 17:59:47.48ID:3VWOLwze0
これが流れじゃないですか、これが新日本新聞の!
ねえ、そうじゃないですか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:00:37.67ID:dqWXtRzu0
>>411
例え嘘でも捏造でも、炎上で視聴率やページビューが上がるとスポンサーが金くれるから…
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:01:19.37ID:qaUi5+xq0
誤字に夢中
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:01:26.83ID:MCB2wzPl0
>>389

ワープロのオープニングテーマでしょw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:08.41ID:dOqnvoSU0
在日の意図的な仕業だな。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:31.03ID:gE74Bh/y0
編集長は新間寿
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:04:16.59ID:Xw5Uy08A0
大韓航空からの郵便
茨城県○○市○○2J目××ー××
茨城読めて丁読めないか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:05:53.38ID:Hc10zMLU0
>>372
禿同
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:09:06.25ID:vw4pnVVJ0
紺屋の白袴だな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:10:55.76ID:t6ctkiqx0
>>2
今日のMVPはお前でいいよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:13.24ID:9Vc0AdR+0
基本下請けぶん投げなんだからフジどうこうではないがチェック体制がカスなのは言うまでもない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:13:02.37ID:EfTU5Qih0
Pyontyan → Pyonyan わかる
Asahi → Shinnnichi なんで?www
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:00.34ID:5bkqshM/0
フジのゴショクメーカーには
さすがのオグラトモアキさんも平謝り
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:00.68ID:ZZO5wwCX0
朝日を旭、朝陽とかの単純な変換ミスではなく朝日と新日だもんな
手書き原稿で貰った入力側が崩れ文字を誤読してそのまま打ったのかな
業界人ならというか一般人でもおかしいと気づくと思うが
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:15.79ID:FxMGheqo0
次は朝日がウジテレビってやらかしそう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:36.12ID:Bjpnnd8S0
>>2
藤波!前田!お前ら噛みつかないのか!
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:40.62ID:2YeNaSju0
>>13
嫌みw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:16:40.25ID:K/yltws3O
最近のテレビなんか普通に誤字だらけだろう
PCの予測変換使って出た単語が同音異義だと気づかないまま流すんだろうが
わからんのは本放送前にダブルチェックトリプルチェックしていそうなものを、制作会社や局のスタッフの誰一人指摘しない
というか指摘できる人間がいないらしいってことだ
それともそんな真っ当な仕事はしてないだけなのか
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:16:48.16ID:bsEPYo790
わざとじゃないとしたら、もう外国人アルバイトがやらかしたとしか思えない。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:19:38.52ID:7ZnMQeJn0
朝鮮ウジテレビが同胞朝鮮アサヒ新聞を擁護しただけ

朝鮮朝日新聞じゃないニダ! 新日新聞の問題ニダ!

知らない人は、新日新聞なんてあるんだ、で終わる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:20:29.24ID:47iNGanU0
わろた
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:22:18.48ID:Kfbi5grB0
どうせ間違えるなら「しんにち」じゃ無く「反日新聞」とテロップ出せよwww
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:23:13.14ID:gmOrfGDk0
テロップってIME使って入力するんじゃないの?
単漢字入力?それとも日本語がわからない?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:23:38.05ID:z7eMNlkb0
誤字ニュースで誤字出るってコントか何かか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:23:49.17ID:Tjnio57V0
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:24:00.05ID:4RUj/vv30
テロップだってワープロ式に打つんだから、変換の癖で「旭新聞」とか、「朝陽新聞」とかになってしまう場合はあるかもしれない。

だけど、「新日新聞」と間違うには、「あさ、ひ、しん、ぶん」と打ち込んでいては絶対に出てこない、
「朝日」の読み方を知らなくて、見たことのある「新」の字に誤読して、「しん、にち、しんぶん」と打たなければぜったいに出てこない間違い。

ととえば「墨田区横網町(よこあみちょう)」はよく「横綱町」と誤記されるが、これは「網」の文字を「綱」と誤読してうちこんでしまうからに他ならない。
おなじく、これはフジテレビのバイトに、「朝」の字を読めない奴がいるという証左だ。
そんな奴にニュース番組を任せているフジテレビ。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:24:16.77ID:7T3gCZa+0
単発チョンの発狂わろたwww
日本語扱うチョンて本当気持ち悪い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:28:58.02ID:dTLG7BnU0
これは「朝日新聞は『親日』ではない」って意味だから
間違ってない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:20.82ID:929tLp/D0
あっせんなよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:49.73ID:5+n9SxDa0
>>439
てめえらいいか! その気で来るんなら俺が受けてやるぜ!
てめえらの力で勝ち取ってみろ このヤロー!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:12.98ID:oEkHH3KR0
何がやりたいんだコラ!
漢字間違えてんじゃねえぞコラ!
指摘したいのか突っ込まれたいのかどっちなんだコラ!
間違えてたのはテメーじゃねーかコラ!
やんのコラ!タココラ!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:28.81ID:gQJkbAKh0
フジテレビはプレミアムフライデーを導入すべきなんだ。

ID:0Thn9sHj0←この人の兄弟が単発で暴れているもよう。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:37:00.74ID:ye8RacEm0
>>2
某ラジオで筧美和子がこのセリフ言っててめちゃくちゃ面白い
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:45.54ID:0WmkE2eK0
>>387
時期によっては猛者と評価してもいい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:40:56.25ID:EwWttdj/0
パヨクのデモも誤字だらけだから気味悪いけどよく見てみなよw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:43:22.01ID:3y83rHMa0
普通「あさひ」とタイピングして変換するだけだから新日になることなんかあり得ないと思うんだが
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:44:33.67ID:CVstaekT0
新日新聞にしてもフジと朝日にカネの雨は降らない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:10.70ID:HPaheCnk0
バーカ
TV局が「新日新聞」と言ったら今後は「新日新聞」であさひしんぶんと読むようにすべき
TV局にはそれだけの権限がある
おれたちはそれに黙って従ってればいいんだよ
それでこそ美しい日本人
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:46:03.20ID:yYmBZEoy0
まあ民放もNHKも誤字はよくある。
一義的には下請け会社に作らせた後のチェック体制が緩んでるんだろうが、
朝日新聞を知らない人間(若者?)が増えてるということでもある。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:46:50.27ID:H28eCuZQ0
なかなかのストロングスタイルだな(´・ω・`)
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:19.20ID:eKToGvCR0
俺の兄貴の友達の知り合いの新日の関係者から聞いた話なんだけどムタの正体は武藤らしいぞ。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:52:57.60ID:CikJ44A80
>>1
漢字を廃止した韓国人の会社フジテレビには漢字は無理
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:12.94ID:CikJ44A80
ひらがな変換でもローマ字変換でもどうやっても新と朝の間違えは無い


どう考えても漢字を使ったことの無い民族が作っている番組
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:57:05.49ID:qcOmcf8G0
やるなあ、フジ
朝日を葬ったか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:57:27.72ID:OgIjnIRX0
>>464
おっ、知ってる人がいたか

筧力(カケイ・リキ)のコーナー最高だよな
ケンコバプロデュースのコーナーだからプオタ的にも鉄板だよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 18:59:05.31ID:atXNITTt0
「ぼくたちメザマシてれびのスタフは、りゅがくせいじゃありまそんニポンじんです」
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:40.85ID:74OnEQFF0
朝日を新日に間違えるって日本人でも中国人でも無いな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:47.76ID:YymDbwjA0
>>80
どちらもお後がよろしいようで(笑)
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:02:15.66ID:zN6USOVz0
どうやったら間違えるんだ?
外国人が似た文字をコピペして間違ったのか?
原因はそれぐらいしか思い浮かばない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:03:59.53ID:7iYni0Im0
朝日新聞講読者の皆さん、目を冷ましてください!
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:18.20ID:BPzaBwha0
タイ人と仕事してた時を思い出した。あいつら漢字の読みわからないからimeパッドの手書きをよく使っていて微妙に間違えてたな。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:38.60ID:8C+EGOoM0
チョンだらけの痴情派マスゴミは血筋が絶えるまで皆殺しにしないといかん
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:05.52ID:a7lfD6GV0
最近のフジテレビ、呆れを超えて同情が湧く
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:35.04ID:H28eCuZQ0
>>492
STOおつ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:36.61ID:7iYni0Im0
僕には産経グループの明るい未来が見えません!
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:09.01ID:H28eCuZQ0
>>497
元東海テレビ社員おつ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:11.36ID:zN6USOVz0
アサヒ、チョウニチ
変換ミスでは「新日」にならない
これはもう漢字を識別できないレベルの社員が働いている証拠
中国人や台湾人でも気付くから、あの国の人たちだろう
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:15.08ID:XHCNpuMk0
バカボンボンをコネ入社させてるからだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:17.64ID:SL2VO0ic0
普通のテレビ番組は誤報が無いようにリサーチャースタッフを雇う
今のフジは金が無いからADがネットでネタを拾ってきて真偽も確認しないで放送させてる
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:42.02ID:H28eCuZQ0
>>504
ププッ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:25.66ID:7QL2j53t0
フジテレビとは、

故・三浦雄一郎

と、リアルに放送してしまうアホの集まり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況