X



【芸能】サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:25.20ID:CAP_USER9
 2月12日に放送された「ビビット」(TBS系)にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかにされた。

 去年7月、「日経エンタテインメント!」の「好きな芸人ランキング」で2位に選ばれるなど好感度が高いサンド。現在はテレビ10本、ラジオ4本の
レギュラー番組のほかライブも精力的に行っている。

 そんな彼らの故郷は宮城県・仙台。2011年に起きた東日本大震災当日、被害の大きかった気仙沼でロケをしていたという。

 番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。
その金額に、司会のTOKIO・国分太一や真矢みきも驚いていた。

 ツッコミの伊達みきおは仕事をする上で大切にしている思いとして、「全国の人たちを東北に呼び込むことを中心にやっています」、ボケ担当の
富澤たけしは、「僕らが頑張れば仙台でもロケとかやってくれるじゃないですか。そしたら、どんどん仙台がメジャーになっていくし」と話していた。

RBBTODAY
https://s.rbbtoday.com/article/2018/02/12/158137.html

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518437099/
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:21.50ID:OBoQ7k8S0
客の寄付は含んでないのか?
よくライブ会場に募金箱をポンと置いただけで
自分が寄付したようかのような顔をするアーティストがいるからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:48.63ID:erLtDJ3k0
吉本は紳助や松本やクズばかりなのにな
生活保護詐欺芸人も多いし
サンドは偉いな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:28.22ID:kguGNDiS0
>>213
含んでる。ただサンド自身も寄付してるし、
チャリティーグッズは売上全額が寄付だったから、身銭を切ってないわけではない。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:06.78ID:bPqCk12w0
熊本震災の時に農家がボランティアに手伝い求めて「ボランティアに仕事手伝わせるのはさすがにあつかましい」と批判されてたが
東北ではボランティア斡旋するNPOと農家や水産加工業者なんかが組んでNPOが金徴収した上でタダ働きさせる商売が成り立ってんだよな

ボランティアが熊本へ流れると困るそのNPO団体が批判してたんだろなwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:11.81ID:GKhUJ9R70
強面だが中身が男前や
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:20.70ID:KFXayIRk0
>>10
あるわけないだろw
あるとしたら税金対策とか?
それでも4億はすごいと思うが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:45.60ID:OBoQ7k8S0
>>215
なんだ詐欺じゃん
自分が寄付した分とは分けなきゃ駄目だろ
この記事だとサンドが4億寄付したことになってるじゃないか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:43:12.38ID:yPlns7pe0
サンドウィッチマンより売れてる芸人はたくさんいるんだから
もっと寄付とか活動すりゃいいんだよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:12.36ID:qw0qG+4Q0
富澤のグダグダ感
伊達が相当がんばってる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:01.70ID:/qsYAIKJ0
パチンコ番組やってるから昔ながらの芸人だと思ってた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:13.87ID:hai8dWl90
「自分たちの金じゃねえのかよ」とか腐してるバカがいるがサンドが義援金活動やってるのは結構知られてるだろ
知らないなら無知上げていちいち腐すな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:51.17ID:0VWXEzaQ0
>>178
東日本大震災のときに「ネットでデマを流すな!」って批判されたのをまだ恨んでるアホウヨがいるんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:41.72ID:GTa4tCtT0
これは素直に凄いね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:51.65ID:w3gAsq0z0
こういうのって偽善だの欺瞞だのいちいち批判する馬鹿がいるからタレントはあんまりやりたがらないと思うんだけど、
サンドの場合は自ら進んでそういう役割を演じてるところが感じられるしそこはほんと偉いと思うよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:53:51.25ID:oWn8gNBd0
カステラは潰したらカロリーオフと言うアインシュタイン真っ青な理論の持ち主
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:22.09ID:kguGNDiS0
>>220
この記事の義援金に関係する部分は、もとになったビビットという番組のナレーション部分などを引用していて
サンド自身は番組内で義援金の話自体をしていない。
おそらく番組側で付け足したと思われる。

サンドが自分たちの言葉で義援金の話をするときに、誤解させるような話し方はしない。
ていうかそれだと義援金を募れなくなるから、するわけがない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:55:22.10ID:pkKePGFO0
二人が仙台出身というのと、当日被災地にいたということが大きいかと。

芸能人は寄付しろってのはお門違い。
だったら大富豪こそが寄付するべき。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:57:21.42ID:sz7sMprh0
海老で鯛を釣る的な
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:05.28ID:X2Z9yGD90
サンドの真剣な復興活動見ているとチャリティ目的で結成した割には全く活動している様子が無い
猪苗代湖バンド?だったかは単に震災に便乗して自分達が注目浴びたかっただけの連中だったのかと
訝しんでしまう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:00:14.68ID:73b4ymTX0
義援金活動始めたとき、本業が馬鹿なこと喋って笑わせる仕事だから影響はあるかも知れない、でもやります!みたいなこと言ってた記憶がある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:01:40.18ID:FWwxWu1+0
プロレス団体もよく募金しているの見かける
その光景を目にするたびにプロレスの好感度もあがる
なにが言いたいのかというとサンド頑張れ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:05:11.07ID:gxq2j3MT0
こうやって募金の行方がきちんと報告されるのは大事なことだよな
募ってそのままトンズラとかよくある話だし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:38.95ID:FWwxWu1+0
震災直後にアイドルみたいなのが被災地で歌やダンスしてたのは
目を疑ったな
神戸のときは芸能人もかなりきたけど炊き出しとか実務的なボランティアしてたからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:57.85ID:taCu/HKb0
毎回寄付しましたってダサいな
黙って寄付しろよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:08:28.82ID:+MrzNNwIO
>>205
嵐は宮城でコンサートやったでしょ
4日で20万人動員で経済効果90億
毎年チャリティーイベントやってるからね
去年は特別に熊本でもやった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:09:23.96ID:o5x+1E5K0
震災ネタで仕事激増したから投資の意味もあるんだろうな
そうすれば老人になってからも仕事に呼ばれるし賢いわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:09:34.61ID:0XXx9xvB0
凄いなマジで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:14:10.14ID:rGtT5LHx0
>>203
大田の嫁
家も成金そのもの
親はさっさと施設に任せて
夜な夜な豪遊
ナイナイ岡村が言ってたけど
礼状とか一切貰った事ないらしい
さんまの番組とトラブって旦那が出れなくなったり
まったく尊敬出来ない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:15.68ID:rGtT5LHx0
>>242
めちゃくちゃ出てるだろw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:21:10.50ID:lDBiVZG70
>>157
ユニセフ募金
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:22:27.61ID:ihcZR8kg0
>>223
いやバイキング見てたら
伊達のポカを富沢が相当救ってるぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:22.93ID:ma/tg86c0
アホどもからウザがられようが義援金の寄付報告は絶対に必要
どこかのパンダ基金みたいに有耶無耶にされるケースもあるからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:19.63ID:4rJsw+QN0
偽善でもすごい。節税や商売目的でもあってもすごい。

陽徳でも素晴らしい。妬み嫉みの生霊に潰されませんように。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:34.64ID:nPT7L13D0
嫁も承認してるのがすごい
普通ずいぶん前に「もうそれくらいでいいでしょ」とか言いそうなもんなのに
それともあの寄付額がはした金に思えるほど稼いでいるのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:28:28.60ID:IJF3C5gL0
ダ仙台人は嫌いだが、サンドウィッチマンは素晴らしい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:32.34ID:xKv/wL4V0
>>244
個人寄付4億超えのSMAPの足元にも及ばんわ
ジャニーズが怖くて個人的に被災地にも行かないヘタレ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:40.51ID:owGUhJbW0
全国から莫大な義援金があったと思うし、もう必要ないのでは?
変なNPOとかの連中が貪り食ってそうな感じ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:01.26ID:wGv3eo8N0
もーいいぜ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:05.86ID:/I/v6M3Z0
見た目ヤクザなのに偉いな
さすが御領主の血筋
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:09.77ID:o5x+1E5K0
たくさんの一般人の募金を自分たちが4億円寄付しますみたいなのって、ありえないんだけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:00.85ID:WCikE8SW0
これで仕事が増えて、また寄付するという良い循環が出来てるんだね
WinWinで良いと思うし、東北はまだまだ大変そうです

震災前は安くて美味しい福島産のイチゴが楽しみだったな〜
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:35:02.19ID:pTHzHS3o0
いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:36:12.12ID:PnXYOWPB0
これ復興ライブとかの収益ってことでしょ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:36:33.08ID:zIS9RDtp0
偽善だとしても,4億円もの偽善寄附を出来る芸能人なんているのか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:37:47.27ID:wGv3eo8N0
>>267
どこ見てそれ言ってんの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:30.36ID:PnXYOWPB0
最近は伊達の0カロリー理論がブレイク中。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:57.12ID:81gmgHNo0
一方東北で育ててもらったやきうのマークソは100億稼いでいくら寄附したんだろうね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:26.78ID:9W0zPUM50
サンドは好き
健康に気をつけてね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:29.59ID:Wo26Ljzo0
かっけー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:41:28.62ID:/I/v6M3Z0
自分たちも被災者ってところが偽善臭を消すな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:43:12.44ID:aVFnmXFl0
いい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:00.65ID:0VH+1VHi0
スゲーの一言
お笑い、バカに出来んなあ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:59.11ID:elFKPL0R0
役所「このお金で立派な復興記念碑を作りましょう!」
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:23.63ID:ukVl/zd80
>>280
自分の親は自宅介護で
太田の親は施設
自分の親と太田が気まずそうにしてるから
施設入りを考えてる
らしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:53:11.61ID:ZcqlwNWd0
>>274
カミナリが伊達は気が付くとカステラ食ってるとか言ってた
大丈夫かよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:53:39.00ID:wQWMa/Eq0
>>119
マザー・テレサ
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:54:09.93ID:Zc0OcUGD0
路線バスみたいなのも好きだが
やっぱりコントが好きだな
旅行でも人柄の良さは窺えるよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:56:11.75ID:8pysGDHw0
沈んだ空気の避難所で人気アイドルが握手と歌いに行くのも「邪魔」だと
外野は言うが、実際に被災者の子供たちは一時でも笑顔になれる時間を
取り戻せていた。芸能人の寄付を「偽善」と外野は言うが、実際にその寄付金で
飯や衣服を手に入れたり、避難所から出られる被災者もいた。
江頭みたいに黙って活動する素晴らしい者もいるが、4億円も寄付してるなら
堂々と公表して、受け取り側にはその使途を明確にしてほしいし、
寄付した人間にも仕事の恩恵があってかまわない。
一番救いようのない奴は、何もせずにネットで誹謗中傷だけしてる奴。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 13:56:19.07ID:CVQij82+0
うちも婆さんは施設だが正直あれを家族でやれと言われるとムリだと思う
その婆さんに付帯する経済状況で施設の使用料を賄えるなら別にいいんじゃね
こっちは自宅で看てるのにこっちは施設でギギギギギみたいな単純な話ではないと思うよ
夫婦の親同士見ても世帯としての条件はまったく別なんだからなあ
特に太田なんて儲かってる建築士だったんだから金があるからこそ預けてんじゃねえの
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:01:31.14ID:/MrWlVtU0
>>64
お前が死ねば良かったのに

てかしね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:02:20.00ID:WLHpgslB0
>>291
寄付金控除は最大4割だから1億6000万円分の控除、2億4000万円分の負担
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:21.07ID:YFtmzlxA0
釈迦でぇ〜す
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:47.57ID:VrxTZSlY0
4億とか凄いな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:42.99ID:/I/v6M3Z0
ウマーベラス
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:07:10.88ID:9ddon7Sw0
サンドウィッチマンがそんなに稼いでることに驚き
そんなに寄付して自分の取り分あるんだろうか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:11.79ID:iG2luJ8U0
>>122
一生泣いてろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:31.87ID:1n7up6zw0
>>220
て言うかサンドイッチレベルが4億稼ぐのはさすがに無理なのはわかる
そこそこ稼いでもよくて年収1000万2000万レベルの芸人
アンガールズ田中ですらようやく1億なんだから4億レベルだとあの年代なら冠番組複数持ってるレベルの人しか無理
自分の生活もあるんだから身銭で4億稼げるなら10億かせいでなきゃしないから有吉やマツコ・デラックスレベルだけだよあの年代だと

客からの寄付含んでるのはあきらかでこのスレタイトルと記事が悪質なだけ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:01.37ID:RN5DP1ax0
ギャラ安くて使われてるのかと思ったらこっそりこの5倍位は稼いでるだろうな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:18:17.41ID:s3k4dzv40
サンドは地方営業めちゃめちゃ行きまくってるから儲けてるだろうな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:18:27.26ID:zboGhwCT0
>>15
どうせ入ってこない税金分って思えば楽だよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:21:58.66ID:OPB6wcNa0
>>305
半分は東北の仕事で東北の仕事はギャラ抑えてるから儲かってないよ
四億は、サンドの事務所が開設した東北魂義援金の総額
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:52.54ID:k/wSs1W40
世の中興奮する事いっぱいあるけど一番興奮するのは被災地の復興を感じられた時だね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:55.69ID:okMi3dTY0
サンドクラスでそんなに儲かるのかよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:16.28ID:1n7up6zw0
>>308
というか田舎は大企業から依頼された営業なら1日で数百万いく可能性あるが、営業なんてよくて数十万レベルだよね
営業なんて毎日あるわけじゃないしな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:16.52ID:gV0OqSrB0
震災芸人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況