X



【五輪】アシュリー・ワグナーがロシアのザギトワの演技を批判 「前半時間潰しやって後半ジャンプするだけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 07:42:05.72ID:CAP_USER9
2014年ソチ冬季五輪フィギュアスケート女子の米国代表のアシュリー・ワグナーが12日までに、
平昌五輪女子で優勝候補のアリーナ・ザギトワ(15)がフリーで後半にジャンプを集中させる演技について
「フィギュアの全てではない」と、ツイッターで批判した。

国ぐるみのドーピング問題のため「ロシアからの選手(OAR)」として出場したザギトワ選手は
全ジャンプを基礎点が1・1倍となる後半に跳び、得点を稼ぐ異例の構成で知られる。
ワグナー選手は「試合へのアプローチには敬意を払う」とした上で「前半に時間をつぶし、後半にただジャンプするだけ」などとつづった。

これに対し、ロシアの選手から反発の声が上がり、ソチ五輪女子金メダルのアデリナ・ソトニコワ選手は
「賛成しない。全てのジャンプを後半に集めた最も困難な構成だ」と強調。
02年ソルトレークシティー五輪男子王者のアレクセイ・ヤグディン氏も「よく考え、きれいな滑りで高得点を集めている」と反論した。

ザギトワ選手は12日の平昌五輪団体女子フリーで、世界歴代2位の自己ベストの得点を更新した。

http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180212/pye18021222140077-n1.html
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/images/20180212/pye18021222140077-p1.jpg
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:10.56ID:Bp0NwI4D0
オリンピック逃した全米でも、ミスいくつもしてるのに自分の演技に自己陶酔
点数が低い、ってジャッジに激おこ

アメリカ人だなぁ〜
自己評価高過ぎ

今回のも若い才能に八つ当たり?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:21.96ID:PF/9SMaNO
芸術点とかあやふやなものを取っ払ってスポーツとしての競技に限定する。もう技、技、技 を極める。これでいいよ、点を取る究極
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:24.21ID:YOcDWSHL0
>>370
フィギュアとか22くらいで引退だし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:37.89ID:h+U5F4vj0
まぁ見ている人間が不満がでるルールには変わりないわ。
回転不足の基準やレベルのとり方が試合によって違うなど
ジャッジの質も問われるようなルールだし。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:38.35ID:OuK191si0
トップ女子の一般的な、7トリプルの標準構成では、基礎点46〜47点くらい。
浅田みたいに、8トリプルの構成にすると、基礎点52〜53点くらい。
ザギトワみたいに、7トリプルで、後半に全部ジャンプを集めると、基礎点50点くらい。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:56.11ID:rlfM3eFk0
モーグルでエア頑張ったのに点数伸びないなんて八百長!レベルの人がわらわらいて困る
批判するならちょっとくらい勉強してから文句言ってほしい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:01.84ID:IQxczHh30
つーかリプニツカヤってどしたんだ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:06.89ID:RCqm1Elu0
悔しかったらおまえも全部後半に飛べ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:20.79ID:RCqm1Elu0
>>379
引退
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:26.18ID:xEj1UlF90
ロシアが嫌いだし嫉妬してるだけだろ
本音はドーピングで国ごと出場停止なんだから個人で出るなって思ってるだろうな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:32.96ID:b9ppyVb6O
>>68
分かる
最近は得点上げる為のプログラムになってる
曲のイメージからしたら、ジャンプも全体的に入れてバランスとるべき
スタミナいる後半にジャンプ押し込むのは、曲を無視してる
タノジャンプも毎回だと難易度高く見えない
やっぱり見ていてつまらない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:47.02ID:3jaLO5a00
ありったけの要素を詰め込んだ前半がただの時間つぶしに見えるようだから
お前はダメだったんだ、と言いたい。
後半もジャンプだけに見えるけど、片足ステップターンからの3Lz+3Loなんか
現状では他の誰にもできんわ。
ただその3Lzの回転不足を見逃した審判はギルティな。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:49.73ID:IQxczHh30
>>382
そうなの
ずいぶん早いな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:54.63ID:TVmsV2wv0
バランスが悪すぎる
それでなぜ演技構成点がよいのかわからんな
そういう採点はないんかい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:16.20ID:QA6Vfsur0
ソトニコワって全く聞かなくなったけど、引退したのか?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:20.25ID:RCqm1Elu0
後半にジャンプまとめてないけど5コンポーネンツほぼ満点のコストナーの演技の方がつまらんわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:45.64ID:eQxPjdQl0
誰だか知らんが可愛い子に嫉妬ww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:06.23ID:hKgihElF0
ルールを変更すればいい

全7本のうち、前半に4本、後半に3本 これで公平性は保立てる

3Aとか4Tとか4Sとか難易度に高得点やってほしいね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:10.93ID:OuK191si0
>>375
点数に差が付くのは、回転不足判定、出来栄えの加点、演技構成点。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:30.70ID:/bZkm3Wx0
つまりスピンやステップはフィギュアスケートにとって暇つぶしであって
ジャンプしか価値がないってことか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:39.39ID:Hi9MPibK0
>>244
荒川の悪口は言うな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:47.74ID:YOcDWSHL0
>>374
回転不足甘くしたり厳しくしたり不公平あるけど
この人がいったらダメだろとはおもうがなあ
いろいろと
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:14:56.04ID:3UXX7Tmp0
>>391
まだやってるよ
ただ怪我ばっかしててな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:31.55ID:mVimhgjx0
後半まで疲れないのも才能だね
それさえ出来ないひともいるかもしれないし
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:34.44ID:ovXsQ4a40
ソトニコワはNHKの浅田真央番組で
このままではジャンプ大会になってしまうって批判的なこと言ってたけど…
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:16:24.16ID:fttpOg280
ネイサンFS6クワドだって
こっちのほうがプログラム破壊してるんだからワグナーは文句言うべき

同じコーチだから言えないと思うけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:16:46.38ID:yEYf8w4r0
どっちも美人だけど、アシュリーの方がキツイ顔してるよな
いかにも言いそうな感じ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:16:52.28ID:OasD4/WS0
前半なにもやっていない!って批判してるけど
自分はステップやスピンは手を抜いていますっていう宣言と受け止められるけど大丈夫なのか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:17:19.94ID:mh5I0znh0
ど素人の俺でもテレビ見ながら「ジャンプ後の方にまとめりゃいいんじゃね」と思い続けてたわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:17:31.05ID:gH822Bf90
晩年の浅田と同列に扱われてる時点で片腹だったわ
ゴリゴリスケートのドヤ顔だけのくせに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:17:38.83ID:tHv7cnP70
それで良いんだこんなもの見ててもしょうがない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:17:54.75ID:EaA/M7Nt0
>>291ザギトワ辺見マリに似てるよね。
メドベージェワは松島とも子に。
メドはアジアの血が入ってるから体型変化が少ない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:01.88ID:OUpXmZr30
まだまだ伸び代があるってことだね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:34.02ID:E7ij15ne0
メドちゃんかわいいす
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:41.12ID:GPs+U2WK0
同じ15歳でも理不尽なことに浅田は出られなかったからなぁ
それだけでも持ってるわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:44.78ID:lL+QBQWH0
プログラムのバランスが悪くなって作品として質が落ちる
ルール変更してくれ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:52.20ID:Bp0NwI4D0
>>388
バレエ「ドンキ」を知っていると、心躍る素晴らしい演技なんだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:19:03.95ID:QA6Vfsur0
ロシアって意外にも女子で金とったのってソチが初なんだよな。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:19:36.86ID:Hc10zMLU0
>>1
勝ちたければキモヨナみたいに審判を買収しなさい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:19:47.73ID:i9wzfzHW0
フィギュアじゃなくてジャンプじゃん
ってことやろ
確かにこれもう曲とか流す意味ないやろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:20:36.44ID:SYBhqH7sO
待ちガイルみたいなもんだしな
ルール違反じゃないけど卑怯だよな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:20:55.84ID:nmmiDRP80
15歳で五輪に出れる幸運な星の下に生まれた五輪有望株がいたら、
現行ルールで15歳が点数を稼ぐ術を仕込むのは当然だよな

アメリカもやれるもんなら、仕込めばよかった。
ニコール・キッドマンのおでこを禿げさせたような少女体型の子が薄い演技してたけど、
あれじゃロシアに太刀打ちできない。
日本の坂本も酷く野暮ったいプログラムで比べものにならん。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:15.12ID:5R6nl0XBO
>>384
ファンのためにやるの?
素晴らしいものに自然とファンが付くんじゃん
あんたみたいなファンがいなくなっても、極めた技が素晴らしければ違う層がファンになるよ

まあ私はジャッジに改正は必要だけどフィギュアの競技スタイルは
基本このままでいいとは思ってる
でも>>372みたいな意見への反対意見が「ファンが減る」とか馬鹿すぎ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:18.69ID:UFkfijt30
>>421
本当にな
高難易度の3Aを2回も飛んだ浅田真央が負けたとか今考えてもあり得ない
あの時、アメリカカナダはだんまりで
採点がおかしいと言ってたのはロシアの方だった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:42.15ID:YOcDWSHL0
>>408
あまりに不公平すぎたからな
過去にいろいろあり審査員の点数見たらだいたい理由わかるとか
そのためにルール変えたら後半ジャンプという難易度高いのが支流になった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:59.20ID:X8Hkx/kx0
一番卑怯なのはロシアは15歳くらいの美少女ばかりポンポン出てくること
しかもその年齢がロシア人女性として最盛期なこと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:04.03ID:3UXX7Tmp0
>>421
まあ持ってないとは言えたな
ライバルがオリンピックでミスしてくれない選手だったし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:12.19ID:76fS4MUr0
トーニャ・ハーディングといい
アメリカのフィギュア選手は
他人のことを気にし過ぎな気がする。

スタイリッシュじゃないwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:13.97ID:OuK191si0
>>275
ザギトワは、7トリプルでは最高の構成だけど、8トリプル構成の価値を越えられないだろう。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:17.69ID:rlfM3eFk0
>>434
あまりにもニワカすぎてよく採点に文句言えるなと逆に感心する
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:59.16ID:YOcDWSHL0
>>434
そりゃアメリカやカナダだもの
いろいろとな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:09.10ID:FDINIXxv0
これは選手個人に対して言うべきことじゃないな。
そうしたほうが有利に働く採点ルールに対しての不満なら分かる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:11.96ID:U9NHl/Nr0
全ジャンプ1.1倍利用の先駆者って安藤じゃないの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:13.08ID:krzW4/ZC0
>>434
は?寧ろメディアでロシアのコーチ連中が浅田の低スキルを暴露しまくってるだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:23.51ID:vc90Fz1J0
>>383
自分も影ではドーピングしてるくせに批判するのがアメ公
ボンズやガトリンのドーピングは無理やり擁護するのがポチジャップw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:27.70ID:FYUCMhKz0
前半の時間つぶしのほうが酷い言い方だと思うんだけど
何だか後半にジャンプを持ってくることだけをみんなつっこんでるなw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:53.56ID:KG3BfXxm0
amazonに頼んでカメラ1000台で採点したほうがいいだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:06.71ID:OasD4/WS0
バンクーバーの浅田は3連のフリップと単独トウループの失敗がなぁ
あれでは勝負できない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:10.16ID:VtQ8NudMO
後半にジャンプ集めるのはそれはそれで戦略だし体力足りなきゃ出来ないから有りだと思うが、
見ていてプログラムとしてのバランスはよくないけどね。
ルールだから仕方ない。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:22.95ID:QA6Vfsur0
俺のアリッサ・シズニーは今どうしてるんだ?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:33.97ID:Bp0NwI4D0
>>432
坂本ちゃんは、幼児のワンピみたいに首元絞ったデザインの衣装があまり似合ってない
もう少し華やかに装ってるところを見たいな

衣装一つとっても、ロシアはすごいよ
ただ、ザギトワのドンキ衣装はメドベのお下がり
メドベより似合ってるけど

ザギトワのショートの白鳥黒鳥コラボしたみたいな衣装も素敵
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:34.22ID:YOcDWSHL0
>>444
採点方式になった理由が理由だから
今でも不公平はあるよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:04.52ID:9SEedbjS0
フィギュアなんて八百長当たり前の汚れた芸術気取りの氷上のプロレスでしょ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:53.26ID:gH822Bf90
メドベってロシア的には不細工だよね団体でのザキトワの演技の時死んだような目をしてたのが笑えた
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:27:08.64ID:v61GeNkH0
前半時間潰しは事実ではないって自分でわかっていながらこれ言ってるよね
残念だよアシュリー、選手ならザギトワがどれだけ難しいことしてるのかわかってるはずなのに
これでなにも知らないニワカが前半なにもしてないとか的はずれに批判してるじゃない…
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:27:42.80ID:U9NHl/Nr0
>>418
うまい
ほんとそうだわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:27:44.39ID:rznEWo1R0
愛しのグレイシー・ゴールドどこ行ったんや?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:00.28ID:UFkfijt30
>>442
日本はどっち付かずで間をいくのがいいんだろうね
でも3Aにはちゃんとした配点しろとは思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:14.21ID:zanufsMt0
イントロもAメロもBメロも、サビまでのつなぎなだけ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:24.71ID:7hBpLJj70
美しさの観点から言うとバランス欠いた構成は美しくないよな
もはや義務で跳んでるだけだし

でもすっころんで醜態さらしてもジャンプの回転不足で1位が4位になるような競技だし
美しさとかはどうでもいいのが正解だしルール上しゃあない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:26.29ID:LJz/Adeb0
トーニャ・ハーディングvsナンシー・ケリガン
みたいなことにならんの?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:28.49ID:mVimhgjx0
前半にすぐジャンプしてもミスする選手多いのは良いの
作品としてはそれも問題と思う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:39.84ID:LNxVyndB0
やっとブサイクアジア女が表彰台から消えるのか
トリノからソチまで必ず朝鮮人がいたからな
トリノの奴なんて引退してからエラ削っててて草
アジア人はスノボやスピードスケートのほうかあってるわ
顔がブスすきぎる見てて不快
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況