X



【五輪】アシュリー・ワグナーがロシアのザギトワの演技を批判 「前半時間潰しやって後半ジャンプするだけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 07:42:05.72ID:CAP_USER9
2014年ソチ冬季五輪フィギュアスケート女子の米国代表のアシュリー・ワグナーが12日までに、
平昌五輪女子で優勝候補のアリーナ・ザギトワ(15)がフリーで後半にジャンプを集中させる演技について
「フィギュアの全てではない」と、ツイッターで批判した。

国ぐるみのドーピング問題のため「ロシアからの選手(OAR)」として出場したザギトワ選手は
全ジャンプを基礎点が1・1倍となる後半に跳び、得点を稼ぐ異例の構成で知られる。
ワグナー選手は「試合へのアプローチには敬意を払う」とした上で「前半に時間をつぶし、後半にただジャンプするだけ」などとつづった。

これに対し、ロシアの選手から反発の声が上がり、ソチ五輪女子金メダルのアデリナ・ソトニコワ選手は
「賛成しない。全てのジャンプを後半に集めた最も困難な構成だ」と強調。
02年ソルトレークシティー五輪男子王者のアレクセイ・ヤグディン氏も「よく考え、きれいな滑りで高得点を集めている」と反論した。

ザギトワ選手は12日の平昌五輪団体女子フリーで、世界歴代2位の自己ベストの得点を更新した。

http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180212/pye18021222140077-n1.html
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/images/20180212/pye18021222140077-p1.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:42:49.94ID:4TyyDXuJ0
まぁわからなくもない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:15.03ID:/3crth4z0
キム・ヨナみたいなのが優勝できるんだから問題ない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:16.40ID:G/a7d8T40
後半にジャンプすれば点数高くなる競技で
そこは批判してもしょうがないだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:39.92ID:rpajGgcM0
結局後半に続けて飛ぶきつい構成なんじゃないの?
何が悪いんだろう?もっとバランス良く飛べってこと?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:43.03ID:3YqGksA40
相変わらずで安心したわw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:56.80ID:ipvly1kf0
なんで後半のジャンプが辛いかというと
てか自分のコーチに文句言えよw
あたしだってできるって言いたいんだろ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:25.39ID:WqiVdi4S0
何の曲使っても同じ順番で飛んで回ってステップしてーよりはいいと思ったけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:52.67ID:wTr8yVOe0
でもたしかに後半にジャンプ詰め込みすぎだわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:57.03ID:g2/UaXyO0
宮原と同じで回転不足見逃して貰わなきゃ台乗りもできないくせに偉そうに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:46:50.00ID:NSO5M/940
可愛いからオールオッケー!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:47:29.92ID:iVD/3LbQ0
コイツ本当にフィギュアやってたんか
体力有り余ってる前半にジャンプなんて済ませたいやろ普通
15歳に嫉妬すんなよ豚野郎
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:48:01.92ID:9PB3+1IG0
フィギュアは芸術だと思ってるんだろな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:49:06.34ID:tlFp/52Q0
得点を上げるために片手あげたりジャンプを後半にまとめたりすることを「美しくない」とか批判するのは老害
ワグナーにはこんなこと言って欲しくなかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:49:14.19ID:wTr8yVOe0
決まりがある以上選手側はそれを最大限に利用するわな
色々見直されるきっかけになってほしい
フリーのシングルループとかいらんもん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:49:31.64ID:46vsx2nY0
誰かこいつを黙らせろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:49:55.08ID:Zlsg6LKg0
かわいい・美人が正義 ザギトワは悪くない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:50:01.30ID:T/nED3wl0
分散させるより後半だけ連続でずっとジャンプする方がキツそうだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:50:36.38ID:NSO5M/940
『あなたの才能と可愛さに嫉妬します』とでも言っとけば違ったのにな〜
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:20.99ID:Mu/gOYe80
後半ジャンプって浅田もやってたよね
スタミナ無くなってからやるから難しいのに
0031らのお鳥
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:57.96ID:6IF2OnBT0
せっかくの冬季オリンピック大会なのに、話題が少ないな。
競技場倒壊だとか、悪い話題ばっかりなので、
ひたすら隠しているのだろうか。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:57.98ID:dd9Deg+w0
これは納得やろ
でも一番ダメなのはそれを許してるルールだわ
ルールのせいでつまらなくなってる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:53:51.28ID:VATY5sKZ0
ルール上有りでも各部門をたんたんとこなして行くだけに見える
あまり好きではないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:54:25.99ID:w5txFZCb0
採点競技なんだから仕方ないやん…
芸術点とか表現力とか言われても訳分からんし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:54:39.35ID:Ab7Sq8Vl0
点数稼ぎの競技ならいいんだよね
後半ジャンプ、殆どのジャンプでタノとかフィギュアファンが嫌うのはわかる気がする
だったら表現力とか採点すんなと
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:55:36.90ID:i2IJI5m70
>>23
それは気になってた
前半流してるだけなら後半に加点する意義は薄れるな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:56:41.05ID:Knm3Uev80
ただ男子4回転女子3-3ジャンプ後半時代は怪我人続出時代でもあるんだよなあ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:09.31ID:SsH7SWAO0
そういうルールならそれでいいだろうに
ルール批判するならわかるが選手を批判してもしょうがない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:23.40ID:ZQu+B8gZ0
それよりOARのほうが問題だろ何の罰にもなってない、国歌流れないくらいだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:27.20ID:/BjYD4310
別にザギトワとワグナーと同じプログラムで滑ってもザギトワの圧勝なわけだがアホなのかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:13.56ID:eDvf9eo10
個人の歴代金メダリストはブルーの衣装が多い
ザギトワちゃんも個人はブルー衣装ブルーぱんちゅでいけば金
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:14.14ID:smwZfaXXO
1時間半ダラダラつまらないドラマ見せて最後の10分だけド派手なアクションを詰め込んだ映画みたいなもの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:37.95ID:HlV9ydqY0
「前半時間潰しやがって」に見えてアシュリー、口悪っ!と思ったら違った
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:47.80ID:q5qjV3jm0
>>7
言い方。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:20.92ID:dV7W4Let0
後半のステップから即座に何連発も飛ぶジャンプは圧巻だったがなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:31.26ID:6CHwJIq90
ルールを狡く解釈した構成だろ

それでも違反ではないのだから
やったもん勝ち
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:44.10ID:+Vrrpjta0
宮原知子は勝手に回転不足取られてたなんて
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:51.89ID:1oUlgIfa0
>>15
ザギトワの、あの美しい芸術的なスケーティングは世界で誰一人マネできない。
アシュリー・ワグナーなんてドーピングで作ったと思われる
肩胸ただ筋骨隆々で飛んでいるだけの、見るも無残な筋肉化け物女だ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:55.07ID:1oUlgIfa0
>>15
ザギトワの、あの美しい芸術的なスケーティングは世界で誰一人マネできない。
アシュリー・ワグナーなんてドーピングで作ったと思われる
肩胸ただ筋骨隆々で飛んでいるだけの、見るも無残な筋肉化け物女だ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:00:32.63ID:wi2IBr4O0
自分が後半に跳んでから言ってほしい
若い子に嫉妬してるの?
女も年とると僻みっぽくなるね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:00:55.57ID:rpbj7BpX0
後半のジャンプがキツイのは前半に疲労するから
疲労の主因はジャンプ
だから後半にジャンプを固めれば、後半でも最初の方のジャンプはあまりキツくないから美味しい

ま、作戦勝ちだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:31.50ID:Ab7Sq8Vl0
ロシアは若い選手の使い捨てなイメージがある
世代交代早すぎる
無理させてるんだろうなとは思うね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:42.05ID:v61GeNkH0
これは説得力ゼロ
アシュリーは好きだけどじゃあやってみろって言われたらなにも言えないはず
後半に全てのジャンプを揃えるなんてどれだけ練習したらミスしなくなるレベルになれるのか
想像すると恐ろしいよ
それをやってのけてる選手を誉めるべきだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:02:13.97ID:nVd71W440
前半時間潰しwでやってるステップも複雑な作りで見応えあるけどね
柔軟性も申し分ないし
ただザキってタクタミほどではないけどリンクの使用範囲狭い気がする
中央周辺でチョロチョロしてる感じ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:02:20.13ID:dV7W4Let0
>>23
ただ滑ってるだけならそうだが
前半もステップやスピンも難易度高いから
結構体力消耗するでしょ繋ぎも濃いし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:03:09.19ID:M1iYwHDc0
と言うかフィギュア選手なんて滑る前は一発目のジャンプの事しか考えてない
後半にジャンプ集中するのは本当に実力がないとできないし、努力の賜物なんだけどな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:03:21.37ID:p8kT/RUd0
芸術競技だからこう言われるのは当然
問題はルールの方
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:03:52.26ID:m8YjUrVW0
>基礎点が1・1倍となる後半

そもそもこのセコいルールやめろよ
1.1倍しか価値ないならこんな特例いらないし
ワグナー様のおっしゃるとおりです
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:04:05.92ID:X9BNN2gE0
>>58
使い捨てというか競争が熾烈なのでは?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:04:11.20ID:zJY/smas0
批判というか、自分の意見を言ってるだけだから
言わせておけばいいのではw
ロシアが怒って記事にアシュリーのセミヌード写真貼りまくっててワロタけどw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:04:11.47ID:dd9Deg+w0
後半にまとめてジャンプ飛ぶのは確かに凄いんだろうけど、見ててつまらんわ
あと毎回両手上げてジャンプするのもつまらない
こういうのはここぞというところで使うからこそ演技にメリハリがついて良いのにね
こう思ってる人は日本人でも結構多いでしょう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 08:04:16.06ID:pev6UB+H0
もし浅田真央の現役時代に出てきて浅田に勝ったら
「トリプルアクセル跳ばないのに点数出すぎ」と2ちゃんのスケオタに叩かれていたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況