X



【テレビ】ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 02:42:29.22ID:CAP_USER9
「実は、子供向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)が3月いっぱいで打ち切られてしまうんです。1月26日、
番組の制作を手掛けるフジテレビの子会社『フジテレビKIDS』に、極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者)

ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。
時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。

全盛期には、子門正人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、
お笑いコンビ『爆笑問題』が扮する“爆チュー問題”らも輩出した。今年で45周年を迎える国民的番組だったのだが――。

「フジテレビは今春、大規模な改編を行っており、『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの
看板番組も容赦なく打ち切られました。この10数年、低視聴率が続いていて予算もギリギリだった『ポンキッキーズ』も、その対象に入ったんです」(テレビ局関係者)

今後、ガチャピンやムックはどうなってしまうのか。

「番組自体が終わっても、グッズ販売やイベント出演などのキャラクタービジネスは『フジテレビKIDS』にとって貴重な収入源ですから、
今後もガチャピンやムックの版権は手放さないはず。テレビでは見られなくなりますが、イベント等で彼らに会えることはあるでしょう」(前出・番組関係者)

『フジテレビKIDS』に確認すると、当初は「たしかに番組は3月で終わりますが、キャラクターの版権は今後も弊社が管理します」と、
番組終了を認めた。だが、あらためて『BSフジ』に問い合わせると「現段階で番組終了は決まっていません」との回答が。現場が混乱している様子が伺えた。

制作スタッフもさることながら、番組のためにだれよりも体を張ってきたガチャピン。勤続45年目の“非情リストラ”に、相方ムックと涙を流していることだろう――。


2/13(火) 0:01配信 女性自身
ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了
Copyright (C) 2018 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTofqNmDmKB_9orXAb8oojw---x900-y711-q90-exp3h-pril/amd/20180213-00010001-jisin-000-4-view.jpg
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:02:05.52ID:Xq6HuDgz0
ガチャピン、フィギュアスケートとかロッククライミングとか
やってたよなあ スキーのジャンプもやってたわ
これからゴン太くんみたいにたまに何かのイベントで見る感じか
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:04:02.36ID:xAnUuBNm0
ガチャピン師匠ムック師匠長い間お疲れ様でした
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:04:20.45ID:OFF4+ASU0
BSフジなんか誰も見ていないし
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:04:31.70ID:1f7Vz7zA0
時間かけて育ててきた物を活かせなくなって終わりにしちゃうって実にフジテレビらしいわw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:05:46.18ID:8topTzSP0
もっとずっと前にリストラされて倉庫暮らしの俺はどうなんだピー
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:07:58.86ID:AWsZx8DS0
番組なくなると
徐々に忘れ去られていくだろうな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:09:15.57ID:n59w4xPy0
ノッポさん『お疲れさん!』




ゴン太くん『ウゴウゴ!!!』
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:18.49ID:VVerY4QU0
ガチャピン&ムックで芸人として売り出すとかw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:57.03ID:rGTtkG/M0
ポンキッキーズって名前変えたときに、視聴率悪いのかな〜って思ったな。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:39.75ID:7BTu7KKm0
ポンキッキの教育セットは楽しいよぉ!ガチャピンさんずっと宣伝してたのにな
家にあったのはすくすくレコードブックとリブロックだから憧れたわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:23:58.69ID:YTtJWUxB0
野田大元帥が亡くなった時にポンキッキも終わっていたのさ(´・ω・`)

ガチャピンにはモデルがいる
https://www.youtube.com/watch?v=t1yiPfO0vD4
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:24:39.57ID:3LVzeeKC0
ざまああああああああああああああwww wwwwww




ですぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:45.32ID:edOSLHem0
子供の数が1/3になったから
子供番組を減らすという考え

朝からド演歌番組でも始めるのかな?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:21.12ID:CSB9Qk/90
赤いイケメン紳士は頑張ってたけど
緑のぶつぶつは何かやる気が感じられませんでしたぞ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:31:58.92ID:GdjIxYRG0
亀山は長寿番組が大嫌いみたいだね

いいとも
すぽると
ごきげんよう
アイドリング
ポンキッキーズ
ニュースJAPAN
FNNスーパーニュース
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:35:12.92ID:GmAUisM60
ようやく終わるのか。
子供向け番組これだけ長寿って他にないだろ。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:36:45.12ID:awbWV1wU0
NHKに移籍できないの?w
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:38:29.42ID:Gza1UgLwO
会社に50歳のおっさんがいるから聞いてみたら
ポンキッキーは見てなかったらしい
ロンパールームのグッズは持っていたらしい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:41:52.52ID:GmAUisM60
ガチャピンのモデルはポール・マッカートニーで
ムックのモデルはジョンレノン説があるよね。

ガチャピンの目はたしかにポールに似てる
https://stat.ameba.jp/user_images/20110820/14/no-sgn/94/a3/j/t02200147_0360024011429727840.jpg
60年台末期に長髪で髭生やしてた頃のレノンはムックに似てる。
https://www.cnn.co.jp/storage/2016/02/21/2bd38b552ed8c03807f3f8737655d12a/singer-john-lennon.jpg
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:48:53.59ID:LJflqdLN0
あの緑芋蟲野郎、これで堂々とナマポ受給できるとかほざいてたのですぞ。
退職金やら印税やら肖像権やらでブクブク肥え太ってるのにまだたかるつもりですぞ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 09:57:08.40ID:J8qix08S0
アニメもそうだけど少子化で数字取れないから仕方ない面はあるな
まあ終わらせるのはもったいないからCSやネットで何らかの番組続ければいいと思う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:26.38ID:lUQSdMnk0
>>198
半分は低視聴率で一桁だったじゃん
HEYHEYHEYなんて視聴率酷いのに何年も続けた挙げ句の終了だよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:08:54.39ID:HnmiF+uG0
>>470
スマスマ
ウチくる
みなさんのおかげでした
めちゃ逝け

長寿番組が次々と終わるな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:12:44.11ID:TlkQhGy+O
ポンキッキを潰して小倉の低俗ワイドショーを始めた辺りからフジの腐敗が本格化した気がする。
それまでは低俗番組を乱発しても最後の一線で「母と子のフジテレビ」を守っていたのだが
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:32.22ID:pP1fKm0W0
深夜番組全盛期のころのフジに戻ってくれ。
それから「親子クラブ」と「ペット百科」を復活させろ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:16:24.38ID:1+0vie1z0
ペギー葉山のおかげで手荒いうがいの
くせがしっかりついた
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:18:10.17ID:yj3nc4zc0
USJでバイトさせてもらえよ
あそこならキャラクター何でもありだろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:19:22.01ID:Vl85nu8qO
>>473
ポンキッキはじまった頃もう七歳じゃん、さすがに見ないだろ
三〜五歳だろ見るのって
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:22:10.65ID:svYnJl+e0
この間三浦大知が歌番組出てる裏であっくんが歌舞伎密着のナレーションやってた
たくみくんがいれば…と思った
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:46:02.30ID:59ihfqjw0
ところどころで緑色の芋虫野郎がムックさんになりすまして、貶めようとしていますぞ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:00:13.16ID:rP+i0xai0
UQのCMに青いガチャピンが出てるけどあれはフジの許可取ってるの?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:21:41.20ID:+BOZlsmY0
ジャンプは前の編集長がこち亀始め長期連載陣や大御所を切りまくった
新連載はカスばかり売り上げも落ちる一方
危機感を持ったのか新編集長が去年辺りから切った作家をドンドン戻してるこち亀も不定期だが復活した
何でもかんでも打ち切りゃいいってもんじゃ無い
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:10.97ID:R4PHlgUK0
昔のポンキッキをCSで再放送してほしい
合間合間に使われてた洋楽とか今考えると結構いい感じだった
おふろのかぞえうたとか見たい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:42.87ID:ZeA32Pup0
>>198
いいとも←タモリが申し出た
ごきげんよう←いいとものついで見
スマスマ←SMAPが解散したから必然
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:30:16.97ID:/Gpy8eGZ0
>>443
それだな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:33:53.74ID:TffE1mqh0
テレビ東京でやれば復活する フジテレビは局そのものが要らない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:35:09.07ID:HnmiF+uG0
坂上忍が歌のお兄さんで子供番組でも始めるのかw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:42:17.50ID:8topTzSP0
Mister Rogers' Neighborhoodみたいな、
ダンデーなおっさんが出てくる幼児番組を日本でも作ってくれ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:44:51.65ID:AJ4i2Egu0
フジって新番組作る能力もないのに看板番組打ち切りすぎだろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:15.30ID:0VWXEzaQ0
スペースガチョピンスーツあたりから変なキャラ付けが顕著になって来てたからなあ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:49:29.83ID:ZeA32Pup0
>>516
とか言って高コスト番組や低需要番組を放置したら、もっと悪化するけどな。
糖尿は治らないからって放置するようなもの。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:51:14.57ID:CpOknZBw0
ひらけポンキッキ
1973年4月2日〜1993年9月30日

ポンキッキーズ
一期1993年10月1日〜2001年3月31日
二期2005年4月2日〜2006年3月25日
三期2017年4月2日〜


は?どの辺が勤続45年?勤続1年だろ?
リストラされまくってるじゃん今更
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:54:46.64ID:ZeA32Pup0
>>520
もう一度ポンキッキをやろうというスタッフがいて、立ち上げたんだろうけど、
少子化がさらに進んでいたから、スポンサー(スポット扱い含む)付かないってことだろな。
3〜5歳ぐらいの子がいて、親も添い見して初めてなりたつんだよな、民放の教育番組ってさ。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:55:39.94ID:WvqAgr+z0
今のフジは出口の見えない迷宮に自ら迷い込んでいってるよね。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:59:09.95ID:e1rErkDm0
セサミストリートから影響受けた幼児教育番組だったはずなのに
ポンキッキーズの頃には子供向けバラエティになってたような印象
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:01:16.65ID:HnmiF+uG0
>>479
そんな状況の中でも何故かテレビ東京だけは、頑張って子供番組制作しているな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:09.91ID:oFHjcdba0
そんだけ働いたら、もう定年だろ(´・ω・`)
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:11.77ID:7BTu7KKm0
>>524
ポンキッキは未就園未就学の幼児向けだったけどポンキッキーズて放課後の小学生向けな感じだったしな
教育はバッサリ切った感じ、あれはあれで面白かったけどポンキッキではなかったね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:06:09.77ID:ZeA32Pup0
>>525
純粋たる子供番組って、しまじろうぐらいじゃね?
ベネッセが金出してるからできるわけで。
他は明らかに「おおきなおともだち」も意識してるが。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:20.46ID:6NmI7joD0
アダブラカダブラ
ピンポンパンノ
ポンキッキ
ビビデバビデブー
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:48.07ID:yVnn1TNC0
今BSなのかよ
俺が幼稚園の時はいつも見てたなぁ
およげたいやき君、ホネホネロック、○△□、パタパタママとか知らんだろ?(´・ω・`)
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:08.60ID:Rvx0VJiyO
スポットのコーナーが好きだった まとめてDVDとかで出してくれないかなぁ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:55.03ID:ZeA32Pup0
>>532
昔のタイトルを復活させるってそういうことだよ。
アイアンシェフ(料理の鉄人)とか。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:58.97ID:5hAlHU2a0
でもガチャピンとムックの格差ってなんで出来たんだろうな?
どうみてもガチャピンの方が人気者でムックはどちらかというと日陰者なのな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:53.26ID:ImICEd7w0
メスなら、AVとかあるのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況