X



【テレビ】ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 02:42:29.22ID:CAP_USER9
「実は、子供向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)が3月いっぱいで打ち切られてしまうんです。1月26日、
番組の制作を手掛けるフジテレビの子会社『フジテレビKIDS』に、極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者)

ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。
時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。

全盛期には、子門正人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、
お笑いコンビ『爆笑問題』が扮する“爆チュー問題”らも輩出した。今年で45周年を迎える国民的番組だったのだが――。

「フジテレビは今春、大規模な改編を行っており、『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの
看板番組も容赦なく打ち切られました。この10数年、低視聴率が続いていて予算もギリギリだった『ポンキッキーズ』も、その対象に入ったんです」(テレビ局関係者)

今後、ガチャピンやムックはどうなってしまうのか。

「番組自体が終わっても、グッズ販売やイベント出演などのキャラクタービジネスは『フジテレビKIDS』にとって貴重な収入源ですから、
今後もガチャピンやムックの版権は手放さないはず。テレビでは見られなくなりますが、イベント等で彼らに会えることはあるでしょう」(前出・番組関係者)

『フジテレビKIDS』に確認すると、当初は「たしかに番組は3月で終わりますが、キャラクターの版権は今後も弊社が管理します」と、
番組終了を認めた。だが、あらためて『BSフジ』に問い合わせると「現段階で番組終了は決まっていません」との回答が。現場が混乱している様子が伺えた。

制作スタッフもさることながら、番組のためにだれよりも体を張ってきたガチャピン。勤続45年目の“非情リストラ”に、相方ムックと涙を流していることだろう――。


2/13(火) 0:01配信 女性自身
ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了
Copyright (C) 2018 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTofqNmDmKB_9orXAb8oojw---x900-y711-q90-exp3h-pril/amd/20180213-00010001-jisin-000-4-view.jpg
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:44:42.60ID:GopdabC20
モーグル、スピードスケート、ジャンプ女子
日本がメダル取った後に発表するあたりそういう事だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:45:16.67ID:UO7QtRe+0
赤も緑も消えるのか
なんてこったい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:45:56.94ID:RCDCULaJ0
次ははUQで正社員だぞっ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:47:00.13ID:T8MO+B+l0
1度終わって、何年もたってからポンキッキーズじゃなかった?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:47:33.15ID:VdB47sHo0
85年から90年頃まで楽しく見てました。
ガチャピンは色が苦手でムックが好きだったなあ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:48:19.06ID:4LQl3T1C0
中の人などいない!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:50:52.50ID:c2Zs+HfX0
NHKに異動
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:51:33.17ID:lzqxFX8u0
>>146
ポンポポポンキッキーズ!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:53:42.60ID:rRp50Bi70
>>7
あれ打ち切りだからw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:55:46.11ID:ZHUCwb1a0
子供食ったりしてたからな
そりゃ干されるわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:57:53.10ID:EIhaG1L80
もはや身体が青い奴らの方がCMでよく見かける
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:59:36.75ID:xKKlx2W50
えー俺が中学の時からやってたのかよ
覚えてないなあ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:00:54.97ID:WgcaWahg0
ポンキッキは今まで何度も終了と復活を繰り返してるから
何を今更って感じが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:03:10.81ID:KlqxV9/30
UQのCMやってるからいいだろ
キャラクターとして番組名より売れちゃってる感もあるから他でやるのもあり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:08:52.69ID:6bs+wPWfO
タモリ倶楽部も真っ青の流浪の番組ポンキッキ
歌じゃなくて15秒くらいで映像や音楽やるやつをまた見たい
あと、妙に覚えてるのが母親が顔に「こ」と書いてる子供を探してたら、
横になってたガキが「違うよ、僕は『い』だよ」と起き上がるやつ
子供心に何だこれと思った
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:13:16.30ID:EA//MCVz0
>>52
今の子はCGが当たり前だよ
5歳の甥っ子が実写のトーマス見て「こわい」つってた
こっちはCGのほうが怖いのにw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:17:44.97ID:73b4ymTX0
「私はダスキンに再就職決まりましたがガチャピンは無職ですぞ」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:19:12.88ID:srcEH7qU0
ウゴウゴルーガ復活希望
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:21:02.71ID:u6fr3D/f0
お〜わおわお〜お〜わおわお〜あっそうか!
てやつがめっさ好きやったわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:22:21.88ID:sfUIdMpU0
ムック「ざまあwww」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:23:20.35ID:CCGBg3gV0
「Ja-nay Gymnastics」
https://youtu.be/6AAzfNdpKEw
ムックさんだって踊れるのですぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:24:12.70ID:XDJGlWHl0
ガチャピンのモデルはポールマッカートニー
ムックはジョンレノン
お前ら初めて知っただろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:25:13.01ID:f5lADqfU0
版権はNHKに譲渡したら?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:27:11.88ID:OLKkldkn0
Eテレのお買いつとBS日テレのアンパンマンと時間被るから殆どの子供は番組の存在を知らないだろうな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:28:13.56ID:w6Qn9vWf0
> 極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者)

こういうことがサラッと漏れてるってのが組織として終わっているということなのかね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:29:25.04ID:EA//MCVz0
>>277
クオカード3000円くらいでペラペラしゃべりそうw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:30:13.84ID:Zd4G9/bZ0
フジテレビ、もう知ってる番組ないな。バラエティもダメ、アナウンサーは不倫、全部だめだな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:30:49.48ID:NSO5M/940
>>219
おじゃmapの後番組はなんだこれミステリーって決まってるけど、ついこの間もおじゃmapの方が視聴率良かったんだわ
視聴率理由で打ち切りなのにw
別に何が終わってもいいけどフジはこれからも落ちてくばっかりだと思うわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:32:13.07ID:2X71I+VL0
長寿番組終わらせたら稼げる新コンテンツが勝手に湧いてくるとでも思ってるんだろか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:32:49.85ID:dEzLPFXu0
あーあ、また下手打ってる…
子供向けコンテンツフォーマットってゼロから作るのって大変で、大抵はどこかの系統って流れになるんだよね

最大の系譜がNHKのおかいつ系譜なんだけど、これに匹敵するくらいの系譜がポンキッキ系譜なんだよね
ちょっとポップでオシャレな子供向けのもの作るのがポンキッキ系譜

この資産持ってるスタッフが完全流出したらフジはもう子供向けコンテンツ作れなくなるぞ
テレ東あたりはおはスタとかの小学生コンテンツはあるけど、未就学児向けコンテンツが不足してるからな、喜んで受け入れるだろうな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:34:10.24ID:NSO5M/940
エンタメニュースばっかりのめざましも改変しろ
ZIP同様朝から頭悪くなりそうな番組
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:35:35.93ID:TpaXIrYl0
ポンキッキーズって呼ぶ人は若い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:37:02.55ID:EA//MCVz0
めざましは好きだ
録画して見てる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:38:05.65ID:lJ0GHUpB0
地上波だとすでに20年ぐらい番組自体をやってないから終了といわれてもピンと来ない。
ガチャピン・ムックもUQのCMに出てるからもうキャラだけでやっていける感じ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:38:45.37ID:vU4qBSoz0
>>273
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:39:23.29ID:dEzLPFXu0
>>284
固いニュース見たいならNHK見てろよw
ってかそういう層はNHK見てるから

朝の情報番組は「終わらないこと」が一番なんだよ
同じコーナーを同じ時間にやる、じゃんけん終わったら家出るかって時報代わりにしてる人がほとんどなんだから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:40:11.11ID:Xj1K0+RN0
とりこみが下手だよな親世代がポンキッキーズみてたんだから
その子供も一緒にみれるように意地でも地上派でやればよかったのに
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:40:35.73ID:SL2VO0ic0
BSで週1時間の子供向け番組も維持出来ないほど余裕ないのかよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:40:45.40ID:OFjXAgp+0
ビッキーズが引き継ぐべき
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:42:17.86ID:CdHSWD+c0
>>84
昇々とさくらちゃんコンビ何気に好きだったw
誰も見てないんだろうけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:33.59ID:fzT01f9p0
誰にも言えない事はどうすりゃいいの
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:44:34.05ID:HT5tCimr0
日枝の寵愛を受けるお稚児さんばかりが社長をやってるようじゃあ、この会社も長くない
ですぞ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:46:43.31ID:g0ieZdG50
もったいない。
フジも完全終了近いんじゃね?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:46:46.12ID:O3PlsgCd0
パンポロリン、ポンキッキ、ピンポンパン、ロンパールーム、おはようこどもショーの中でポンキッキが一番好きだった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:50:51.44ID:CCGBg3gV0
>>299
上野クリニックに相談だ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:53:18.71ID:VRNpLRd70
ウゴウゴルーガ全盛期はポンキッキとのスタッフ間の確執が凄かったらしい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:54:31.36ID:an8cUXLr0
親が番組でかかってた歌のLPを買ってくれたなあ
時代の流れを感じると共に教育番組の頂点に君臨し続ける
おかあさんといっしょの偉大さを感じる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:55:25.42ID:SL2VO0ic0
BSは毎朝1時間番組のアンパンマンくらぶで視聴率取れてるんだから
子供番組の需要はあるんだよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:11.54ID:zg9CluHK0
日枝に退職金を要求するのですぞ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:26.85ID:3rhBfEhZ0
新しい社長が不退転の決意、背水の陣を敷いたのは分かるけど武器も策も無いのにやっても自滅するだけだろw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:00:43.66ID:iJxmKLAL0
ウゴウゴルーガのあとに変化したよな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:05:56.52ID:PPEC1XlU0
勤続45年?

ひらけ!ポンキッキ 1973年4月2日 - 1993年9月30日
ポンキッキーズ第1期 1993年10月1日から2001年3月31日
(4年間空白)
ポンキッキーズ第2期 2005年4月2日から2006年3月25日
(11年間空白)
ポンキッキーズ第3期 2017年4月2日から

15年も欠勤してるじゃねーかwwww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:06:39.31ID:HlWzmDB90
>>12
それ、岡村が言ったはずだが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:19.21ID:nlcPMU8K0
もうフジという名前は
業績悪化、番組打ち切り、反日ネタ仕込みといった
ネガティブな言葉とのペアでしか聞かなくなったな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:35.76ID:fECPtn4g0
無理に独立した番組にしようとしないでめざましの内包番組として1日10分1コーナーずつって感じの方が良かったんじゃない
めざましもZIPとの差別化になったろうし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:49.05ID:dEzLPFXu0
>>319
あれは石田ゼネラルプロデューサーの最後の砦だから難しいんじゃないかな
スポンサーだってずっとシオノギ製薬がやってるのも番組あってのことだし
あの枠は他局見たら分かるけど番組もスポンサーも定着しにくい枠だから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:54.48ID:6VAxLbk40
今は坂上忍と松本ばかりだからな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:59.38ID:mISNylsn0
テレ東に移籍しよう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:10:20.24ID:dTKCbn9F0
番組が終わったら、ガチャピンとムックを知らない子供らが出てくるから、
早晩、ガチャピンとムックで収入を得られなくなると思うけど、
それでええんかいな。

まあ、現時点でも既に低視聴率なら、知らない子も普通にいそうだけど。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:10:20.38ID:fECPtn4g0
>>319
シオノギはダーイシについてるようなもんだからダーイシが完全リタイアするまでは確実にミュージックフェアは続くよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:10:52.18ID:vNV5vkdY0
>>48
フジは24時間坂上が出てくるチャンネルを目指してます!
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:13:00.57ID:HkHLG/PO0
>>302
カリキュラマシーンも思い出してあげてください
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:14:15.48ID:HahBakv80
地上波ポンキッキーズが終わり始まったのがとくダネ!だった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:15:13.28ID:QKaM2VYZ0
記念に24時間ぶっ通しでポンキッキの再放送やって実況民何人か道連れにしろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:16:55.29ID:9J2zK8iW0
子ども「誰?」
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:17:00.32ID:+Mv0MVO+0
第二次ベビーブームの時にできた番組なのか
BSに移った時点で終わってたんだろうな
ガチャピンとムックには、特ダネの天気予報をさせればいいよ
あまたつがリストラで
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:17:42.65ID:lJ0GHUpB0
>>320
記事書いたヤツはほとんど調べてないで妄想で書いてるから何度も終わってるのを知らない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:34.48ID:dOqnvoSU0
昔は幼児教育部というプロが作ってた。

それに比べたら今携わってるのはチンピラ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:20:27.65ID:3O8CEV6t0
>>189
懐かしいな。この歌聞きながら学校行ってたな。子供番組なのにやたらシュールな歌だったから印象に残っている。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:20:43.69ID:RuTooWyA0
ガチャピンとムックって
大人になるまで芋虫と毛虫のキャラクターだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況