【冬季五輪】混乱のスノーボード女子スロープスタイル 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 18:11:09.84ID:CAP_USER9
平昌冬季五輪は12日、スノーボード女子スロープスタイル決勝が行われ、激しい風が吹き荒れる危険なコンディションで
多くの選手が転倒する中、米国のジェイミー・アンダーソン(Jamie Anderson)が混乱を乗り切り、2大会連続の金メダルを
獲得した。

予選が中止になった前日に続き、この日も強風でスタートが1時間以上遅れた。しかし、フェニックススノー競技場(Phoenix
Snow Park)で行われた決勝では、激しい風の影響でアンダーソンを含むほぼすべての選手が転倒。大けがをした選手は
いなかったようにみえたが、相次ぐ転倒は競技続行にも疑問符が付くものだった。

オーストラリア代表団の中では最年少となる17歳のテス・コーディ(Tess Coady)は、前日の練習中に左膝を骨折して棄権。
この日の決勝を15位で終えたオーストリアのアンナ・ガッサー(Anna Gasser)は「すでに多くの選手が風のせいでけがをしていた」
「昨日だって朝の練習は危険だった」という。

さらに、この日の決勝は「くじ引き」のようだったというガッサーは、「フェアな競技だったとは思わない。強行した主催者には
少し失望している」「私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う」と続けた。

■「激しい突風」

転倒もあり17位で終わった英国のエイミー・フラー(Aimee Fuller)は、この日のコンディションはキャリアで最も難しかったものの
一つで、強風にあおられた最後のジャンプで着地を決めるのは「不可能」だったと振り返っている。

転倒したものの負傷は免れた26歳のフラーは、「きょうのコンディションは間違いなく難しかった。(自分の演技は)望んでいたものでも、
期待していたものでもなかった。五輪の決勝という舞台で夢見ていたものではなかった」と悔やむ。「激しい突風があった。『平昌の突風』と
呼ぶことに決めた」

決勝では五輪のスノーボード競技で二つの金メダルを獲得した史上初の女子選手になったアンダーソンに続き、カナダのローリー・
ブルーアン(Laurie Blouin)が銀、フィンランドのエンニ・ルカヤルビ(Enni Rukajarvi)が銅メダルで続いたが、人々の話題は氷点下の
気温と相まって選手と観客を苦しめた風に集中した。

吹き飛ばされるような風との駆け引きが求められる高いレールとジャンプ台が配置されたコースでは、この日の決勝までに
英国のケイティ・オームロッド(Katie Ormerod)とコーディが負傷し、競技出場を断念することを余儀なくされた。

自身初の五輪で前十字靱帯(じんたい)を断裂し、数か月の離脱を余儀なくされたコーディは、転倒の原因は風だったとした上で、
「きょう、私の五輪は突然に終わりを迎えた…。練習中に最後のジャンプ台で風にあおられた。それに前十字靱帯なんて最悪!」と
自身のインスタグラム(Instagram)でつづっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000026-jij_afp-spo
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:39.47ID:LQuPoyK90
>>724
程度の問題ということが解らないんだな、哀れな在日には・・・
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:48.78ID:aRAUYvuX0
>>721
まあ冬五輪としては(戦後と限定しても)最低でしょうね
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:58.46ID:0Vj2v+ot0
葛西はーとか言ってる人は英語のボードでカキコして来いよ。
お前らサムスンみたいな大企業もないくせにwとか行って来い。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:01.71ID:2qrNPO0w0
>>712
それはiocでしょ
鈴鹿のときも中止とか言われてた
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:16.93ID:U7f780Sr0
>>732
またデマ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:46.59ID:wVexLi4h0
東京もやめろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:46.88ID:6CYUX59n0
>>681
いやいや、スキー文化が無かったんじゃない
スキー場が無かったんだよ、五輪決定前は
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:03.21ID:kDBUUqqQ0
冬季五輪は命懸け、夏季五輪はお祭り。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:06.04ID:m+M9jXvr0
どうせこの大会でメダル取ってもたまたま風運が良かった選手って評価しかされないんだし
どの国の選手もとにかく大きな怪我をしないことだけ考えて無事に帰国してほしい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:10.66ID:U7f780Sr0
>>734
だからその程度ってなんだよ
天気が悪過ぎただけなのに必死だな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:11.39ID:yOLpPqbv0
>>736
ちょっと何言ってるかわかんない
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:36.30ID:48veKDjP0
>>393
朝鮮半島というか韓国ね

北朝鮮は意外にスポーツに対しては真摯

汚いのは韓国だけ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:37.53ID:U7f780Sr0
>>749
見たぞってww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:57.35ID:k440cSrb0
天候は運営の不手際じゃないけど
今大会はこんなことばかりでイマイチ盛り上がりに欠けるよな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:10.48ID:2ofVf3r+0
呪われた平壌オリンピックだから仕方がない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:13.18ID:r9D+5Mof0
氷点下強風で真夜中に試合とかありえん。
韓国開催で最初からいやな予感はあったけど
試合時間に関してはアメリカタイムを続けているので
選手が可哀そう。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:23.68ID:W7kP+cI10
コンドーム大量に余りそうだな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:39.78ID:LQuPoyK90
>>747
昨日今日たまたま天気が悪かったという話ではないんだよ
お前ほんと知能低いんだな・・・
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:43.21ID:YpBkZzkH0
2002サッカーワールドカップ同様に黒歴史になりそうだな
予想通り
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:49.70ID:kpV3Y7lB0
特別な世界大会は室内にしたほうがいいんじゃない?
以前バドミントンで不可解な風(空調)が吹いただとかで話題になってたから
室内でも万全ではないけど、野外よりはマシだと思う
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:52.00ID:TYAv5rhK0
>>733
全然面白くないよ。特に飛びすぎた上に背中から落ちた選手の時には肝が冷えたわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:52.88ID:GuVgwuX/0
隣の山に風車建ってるのにデマだとか面白い
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:54.37ID:0LBXyn0P0
>>750
ほんとヘタレだよなw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:58.96ID:xc3iQEv40
まあ風力発電やるところで競技するのはな
IOCが悪いな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:11.93ID:pqKD4ZNf0
韓国で夜や午前中に競技ってことは
2020年の東京もそうなるのか?
暑さ対策としてはいいんだが午後のいい時間帯はお休みかいな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:12.22ID:QUBj0nRZ0
東京の時暑すぎるとか台風がとか批判でそうだ。
とくに暑すぎるって苦情が出てきそうだ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:24.86ID:NsRuMSWb0
世界中からボロクソ言われてるのに日本人の負け惜しみとか言ってる朝鮮人は現実を見ろよ
五輪を政治利用して観客席はガラガラでコンディションは最悪
韓国に開催能力は無いだろうと思ってたがここまで酷いとはなぁ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:30.06ID:2qrNPO0w0
北欧とかて普段何度なの
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:39.18ID:q+DT0+yl0
東京は3日くらい前からクーラー一切使わなかったら温度下んじゃね?
クーラーガンガン効いたビル内から見てるおっさんたちが気温上げるのに一役買ってるだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:40.68ID:sWDEQHtg0
>>686
こんなムチャクチャな風がモロに当たって
怪我人続出するようなコースは問題ありだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:42.00ID:Pc1VUg2r0
運営「日本への怨念が強風を呼び寄せるから日本が悪いニダ」
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:45.38ID:LQuPoyK90
そもそも選手村の暖房壊れてたとか話にならねえわなw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:49.96ID:OxzUucyJ0
こんなんでメダル獲っても、ぶっちゃけあんまりうれしくないんじゃね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:53.08ID:aRAUYvuX0
>>739
http://www.eurus-energy.com/press/index.php?pid=26
事業概要
所在地
韓国 江原道ガンウォンドウ 横城ヘンスン郡および平昌ピョンチャン郡
発電所名
泰岐山テギサン風力発電所
発電規模
40,000kW (2,000kW x 20基/ヴェスタス社製)
事業主体
株式会社 泰岐山風力発電
(ユーラスエナジーグループ 50%, ポスコ建設 50%)
総事業費
約850億ウォン
売電先
韓国電力取引所

http://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&;k=2018021000170
気まぐれな風、まるで宝くじ=平昌五輪のジャンプ台

>ジャンプ台のスタート位置は標高800メートル超。
>風が強い日も多く、周辺には風力発電の施設もある。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:56.22ID:M2SVRtMN0
>>754
強風は数年前から分かっていたのだから
対処しない運営の不手際、コースと作る場所の選択から間違っている
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:25.08ID:wtIt5Snr0
>>12
バトミントンで体育館でも風が吹く大会あったよ
あ、あれも韓国だったな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:27.36ID:OUy3N3B+0
韓国なんかでやるから…
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:45.76ID:tSAqeS5B0
この調子だと女子ジャンプ大変なことが起きるんじゃねえの
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:59.21ID:pzXw4HRZ0
>>768
競泳は間違いなく午前決勝になる
北京がアメリカのテレビ局の要望で午前決勝になったから東京もそうなる
競泳は日本もそこそこ強いがアメリカには太刀打ち出来ないからな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:03.40ID:muLEGfD60
北欧人は寒い時はSEXするからゴムが活躍するだろな。オリンピック村すら韓国風味
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:04.08ID:5pgw6Fuq0
ここで風は関係ない実力の差っていう人は朝鮮の血が流れてると思うわ。
これがもし日本でのオリンピックなら選手に申し訳ないという気持ちしか無い。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:09.82ID:kpV3Y7lB0
山林は場所によって風が吹かないところと、風が吹きまくる場所がある
悪条件の場所に作られてしまったのかな

骨折なんかしたら選手生命にも支障をきたすわけだし
クレームがでてもおかしくはない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:21.43ID:0LBXyn0P0
>>782
だからなんだよw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:22.07ID:2qrNPO0w0
>>778
それ日本製じゃないの
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:31.60ID:KtmBfDOt0
平昌運試しンピックだねこりゃ
たまたまいい風に恵まれたスキージャンパーと、たまたま無風で出来たスロープスタイル選手の勝ち
実力無関係の運ゲー
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:38.69ID:Rl7hKt/a0
トランプ「ピョンヤンの突風か、悪くない作戦名だ」
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:42.91ID:UsZYkaW70
世界のトップ選手があのざまだもの
相当酷い環境だったんだろうね
韓国の選手いた?
いないからって適当なコース作ったのかしらw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:52.94ID:bl/WnErn0
鬼塚「私には運がなかっただけ、でもこれが五輪」


かわいそすぎるわ
選手にこんなこと言わせるなんて
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:57.08ID:ifkTWEEk0
何をやってもダメなチョン
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:16.41ID:0Vj2v+ot0
スノボーなんて全然楽勝に見えるけど、スキーの滑降は
どうするんだ?大丈夫か?
さすがに怖すぎるだろう。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:17.42ID:kdryFlon0
ヤベェ会場だって、隣国の日本が知らないわけは無いだろ。
そう言ったコンディションもシミュレート出来なかったのかって、日本のブレインが責められるだけだろ。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:21.93ID:Y/JbT35R0
>>793
設置してからテストして
つかないの確認してから放置したんだよな

テストしないわけないし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:31.21ID:9PwDtF6l0
>>792
お前みたいなのがへたくそとか下手らとか意味ねいって事だよw

そんくらい分かれよw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:44.18ID:vsRnY5H60
>>796
ワロタww
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:55.18ID:QUBj0nRZ0
>>775 おお、それと自動車のエンジンも切ったほうが良い。
今の冬の寒い時期エンジンの熱が心地いいぐらい温かいから凄い熱量だよ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:03.65ID:bvSRO0Vc0
>>793
よほど日本製は信頼されてるようだな
整備さえしないんだからよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:07.53ID:KuCJj3+l0
平壌五輪だから、こうなった
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:17.99ID:OzKydHge0
サイコロを2個ふって運試しをせよ
吉なら強風に負けず無事着地できる→100へ
凶なら強風に煽られ落下し首の骨を折る→14へ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:19.92ID:PPmhIsU80
死人が出て世界から激しい大バッシング受けるとこまで見えたな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:26.26ID:bl/WnErn0
>>791
すでに骨折と膝の前十字靭帯損傷やっちまった選手がいるよ
前十字靭帯なんて選手生命に影響するだろうに
平昌を開催地として選んだIOCの罪は大きいわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:36.53ID:4R8QglQd0
特に女子選手にとっては四年に一度ってでかいよね
若い時の方が体も軽く飛べるって子はいるだろうし次の四年後ってなるとね…
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:49.74ID:NsRuMSWb0
>>798
韓国はショートトラック以外は日本人の中学生レベルだよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:51.25ID:2KPhOwe50
北欧人は一度くらいなら泳いでるよ。
それでも皆がガチブルって相当だよ。
しかも運ゲー要素が強すぎて盛り上がらない。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:56.44ID:sWDEQHtg0
>>793
暖房が日本製なんて初めて聞いたが
ソース有る?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:56.55ID:S8cDm4Ya0
>>790
まあ日本開催ならこんなことにはならないけどなw
最悪のケースとして荒天続きの場合は考えられるが、その場合でも競技延期にして
延期に伴う費用は日本が負担するだろう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:59.44ID:YpBkZzkH0
>>795
まずチョン国そのものがサムスン関係者のコネがなきゃチキン屋になるしかない運ゲー国だからなw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:03.39ID:bvSRO0Vc0
まーあれだよ
日本はまだ入賞なりしてるからいいんだよ
開催国の成績見てみなよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:06.10ID:kwINTuBd0
アホチョン「韓国を悪く言うのはネトウヨ!」
世界「いい加減にしろアホチョン」
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:08.00ID:BxY8iDhH0
25人中23人転倒したんだってな。
競技団体お偉いさんのクビが飛ぶかもな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:23.87ID:KtmBfDOt0
開幕直前にノロ発生
選手村の暖房壊れてた
キモすぎるモルゲッソヨ像
寒すぎて表彰式前に観客帰る
北の洗脳済み美女(笑)軍団
風強すぎてまともに競技ができない

朝鮮人のダメさ全開だな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:27.38ID:0LBXyn0P0
>>805
下手くそなもの下手って言って何が悪いんだ

てめーの価値観おしつけてんじゃねーよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:31.18ID:r9D+5Mof0
超ベテランの葛西が不満を抱くのだから
よほどなんだろうね。その上に環境が悪い、
買収ありきの不正採点の試合は胸くそわるい・・
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:32.27ID:Kha1p0t00
これは酷い
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:42.50ID:Pa1jQGQq0
まあこんな糞リンピックじゃ世界も盛り上がらないわな
俺が良く見る海外スポーツサイトの今日のMatch of the dayもチェルシーWBA戦だしなw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:51.41ID:LvP/ZFG/0
マジで最悪のオリンピックだな・・・
何でこんなとこでやろうとしたんだよ?

もうスポーツ大会は韓国に関わらせるなよ
いつもトラブルばかりじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況