X



【野球】清宮を取材するメディアが嘆いている プロ野球OB「やっていることは、“少年野球”レベルです(苦笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/02/12(月) 14:19:58.89ID:CAP_USER9
「やっていることは、まあ“少年野球”レベルです(苦笑)」

あるプロ野球OBは、清宮幸太郎が連日取り組む守備・走塁特訓についてそう言う。

2月1日、ついに初のキャンプインを迎えた清宮。ところが、1月の新人合同自主トレ期間中に故障した右手親指の痛みが、キャンプ直前の打撃練習でぶり返してしまった。打とうと思えば打てる状態ではあるようだが、大事を取って歴代最多の高校通算111本塁打を放った打棒の披露はお預け状態だ。

そこで第2クールまでは主に、侍ジャパンのヘッドコーチでもある金子誠内野守備コーチからマンツーマンで守備・走塁のVIP指導。時にカミナリを落とされながらも食らいついている。

「清宮自身が『これまでは思うがままにやってきた』と言うように、早稲田実業高校時代に守備や走塁の基礎を教わってきていない。基礎から叩き込まざるをえないのが実情だね」(プロ野球OB)

例えば、捕球の際に手首を立てるクセを矯正されるなど、確かに“少年野球”レベルの指導も多い。現地で取材するTV関係者からはこんな嘆(なげ)き節も…。

「アリゾナの澄み切った青空とまばゆい太陽の下、一塁を争う中田翔とのホームラン競演…というシーンを想定していました。でも、今のところ地味な守備練習ばかりで全然絵にならない(苦笑)」

ただ、それでも清宮は「楽しく」をモットーに練習に取り組んでいる。“担(かつ)ぎ投げ”だったスローイングは改善の兆しが見えるし、中田ら先輩にも物怖(ものお)じせず、溶け込もうとしているようだ。

では、グラウンド外の生活はどうかといえば、栗山英樹監督は大谷翔平(現エンゼルス)のときと同様、外出許可制を敷いている。

「朝7時前に球場入りし、クラブハウスで朝食を取る。昼は大盛りのカレーをペロリと平らげることもあり、夜は肉じゃがやステーキなどに舌鼓を打っていますね。

主に一緒に食事をするのは、ジム仲間の“おにぎり君”こと横尾俊建(としたけ)や、早大出身の石井一成(かずなり)。友達感覚で気兼ねなく話せるからでしょう。メジャーリーガーの打撃について野球談議をすることもあり、横尾が好きなバリー・ボンズ(元ジャイアンツ)やミゲル・カブレラ(タイガース)などが話題に上がっているとか。清宮はもともと話し好きなので、いい気分転換になっているのでは」(日本ハムOB)

先日行なわれた斎藤佑樹を中心とする「早稲田会」の懇親会は、ケガのこともあり参加が見送られたようだが、キャンプ初の休日には、大田泰示ら20選手と一緒にNBAのフェニックス・サンズの試合を観戦。「エンターテインメント性がスゴい!」と感動しきりだったという。

そして、宿舎ではテレビで「MLBネットワーク」を見ながら眠りにつくという清宮。メジャーでプレーする夢でも見ているのかも?
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/02/12/99486/2
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:06.54ID:898/dvsZ0
>>368
論理的におかしいところはないが…
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:16:37.40ID:2Hw74KdJ0
糸井は12球団一の強肩で盗塁王、打撃はオマケ

糸井が高校生に戻ってもホームラン王にはなれんし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:16:49.88ID:79YmPoA90
いよいよ開幕も迫ってきたからハードル下げです
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:17:56.70ID:Z/gc76Jr0
>>313
ベスト16?予選通過したことあったか?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:18:02.36ID:OmbLHOFnO
元々即戦力とは思ってないけど想像以上に課題は多そうだな
2、3年はファームに漬け込むのが本人のためだと思うが
大谷を失って人気面戦力面ともに苦しい日ハムがそんなに我慢できるかな?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:19:17.40ID:bUWS8suy0
>>374
こんな惨状になってたのか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:21:52.51ID:uSkIpW4g0
顔が眞子さまに似てきたな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:26.92ID:7jkdkzzc0
上げて下げて忙しいね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:21.25ID:GUe84C+90
オワコン
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:56.71ID:S5beGFLn0
ま、意地の悪いOBも多いだろうから
あんまり注目されないほうが
清宮本人のためになるような気がする
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:35:20.36ID:jbPPVEXl0
>>313
南アフリカ大会のベスト16の事を言ってるんだろうけども、前回のブラジル大会ではどうだったっけ?
現在の世界ランキング20位以内に入ってたかなぁ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:35:57.53ID:tA1Jn8E60
>>374
やはり優秀なアスリートはサッカーや他のスポーツに取られてると
この数字が如実に示してるね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:36:15.40ID:pqKD4ZNf0
守備は1塁だけでいいと言わせるには1年目で30本ぐらいHR欲しいね
次の年からコンスタントに40本打てれば誰も文句言わなくなる
だから打つしかないだろ清宮は
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:38:42.22ID:9/fzW5Uu0
>>385
外野:足の遅さで無理
三塁・遊撃:強い打球がよく来るので、それに対する機敏さを持ち合わせていないといけない
二塁:ここもゲッツー等、機敏さを持っていないと不可
捕手:投手とのやり取り、他守備への指示出し等、専門にやって来ていないと辛い
投手:ここも素質が問われる
一塁:対左打者だと打球が来る割合は高いが、それでも全体的には捕球頻度の確率は低い。内野ゴロの守備人からの送球さえ取れればなんとかなる。
よって、概ね守備力のない人(打撃成績はよい)はファーストに配置される。それでも不安な強打者はDH。日ハムのDH要員は外人か?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:39:17.41ID:N0RLEfVh0
>>55
試合中に何やったらグーパンされるんだw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:14.79ID:DNtvhn2h0
>>333
騒ぎになるどころか

選手「なんだ、殴られたの杉谷かよwじゃあ何の問題もないじゃんw」
コーチ「なんだ、殴られたの杉谷かよwじゃあ何の問題もないじゃんw」
ファン「なんだ、殴られたの杉谷かよwじゃあ何の問題もないじゃんw」

という反応だよ
事実、中田がベンチで杉谷に暴力振るうのを
周りが笑って見てる画像も探せば出てくる
どういういきさつなのかは知らないが、中田は
杉谷という選手には何をしても許されてる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:18.95ID:xbbjc+R70
少年やきうwwwwwwww
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:32.60ID:gssK7ko90
中田高校の時先輩を洗濯機につっこんだって言ってたからこういうのもなんとも思ってないんだろうなあw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:07.10ID:uKwY6gQT0
>>55
これ試合中だろ
ここまでやるとかある意味清々しさすら感じるなw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:39.30ID:u/iviJ500
>>374
10年前辺りが頂点の正規分布なのか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:50.21ID:C8UC8Khh0
焼き豚どうすんだこれw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:57.61ID:iw4XZCpx0
>>399
中学の時に怪我させてるから あまりうるさく言えなかったんでね…
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:06.51ID:zogUQbaB0
育ちが良くて野球もうまい
文句なしやろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:03.09ID:W+zOKQYo0
どうせDH起用になるんじゃないの?
さすがにプロ入りして最初からDHだと潰しが効かなくなるから守備練習はさせるとしてもさ
その打撃もまだプロでは未知数だが
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:23.84ID:hMNOWbqa0
めざましテレビで清宮をイケメンって言ってて
僕ぁ馬鹿だけどそりゃー違うって思いました
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:59.34ID:1Fi9gc1D0
大谷は才能センス身体能力の塊で走攻守どの分野も磨けば一流になれそうな感じがしたが
清宮はそういうことは無く完全な打撃特化型だな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:56:22.92ID:jGq/LioB0
>>359
早実は国分寺よりさらに郊外にグラウンド持っていて広いからそれは通用しない。
そしてそこへの移動中の早実の選手の態度は悪いので有名
みんな言わないけどね
意外と地元は冷めてるんだよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:01:36.68ID:VRQAD2q80
違和感、っていう魔法の言葉を覚えて使い出すのも時間の問題だな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:30.11ID:9dUPgbNf0
少年野球のときに
教わらなかったのかね??

少年時代から、スゴイバッターだったの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:11.47ID:JK2WjifJ0
やっぱ清原和博が一番か。清原和博を超える高卒ルーキーは出なさそうだな。今年清原和博に近づく可能性があるのは安田くらいか。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:14.95ID:8gSc+n+J0
>>291
大谷のルーキーイヤーの本塁打は3本だから
清宮が抜いたら(簡単に抜いちゃうwww)どうするんだろう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:56.16ID:S5aZoN4S0
やきうw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:45.41ID:Dxkmi1bW0
ゆっくり育てれば良いだけだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:28.93ID:f82KrowK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっfghvっっっbっj
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:49.85ID:A5CHeVVm0
>>1 歴代最多の高校通算111本塁打

飛ぶボールのお陰だろw 事実、カナダでの野球U-18では惨憺たる結果やったやん
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:34.66ID:bcRHVnOv0
小学生レベルでも本人が我慢してやれてるなら最低限にはなるだろ
まだ未成年で矯正できる最後のチャンスなんだから慌てず見守れ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:15.72ID:q/dPmcrp0
>>427
高卒ルーキーではそうだな しかしプロになって派手な生活で努力も怠ったな
黙々と練習してた松井に抜かれたな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:51.36ID:Z3Ie2mHB0
もう野球と蹴球は
無くすべき
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:24.59ID:UhQsR4xY0
なんだか地頭悪そうw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:46.06ID:gssK7ko90
>>433
もうすでにちょっと前に親指に張りがあるとかいって練習回避したことがある
我慢もできないし自らチャンスを手放していると思われてもしょうがない状態
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:59:32.99ID:mUwE3cW70
小さい頃から、こうしたプロの指導を受けられれば良いと思うのだが、アマチュアには高いレベルで教えられる人材がいないのかな?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:59:54.86ID:hzitV9cA0
>>391
2月はどうせ暇だろ?
受験がなければ
何が疑問なんだよ?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:31.70ID:OBiVKDZy0
ラダートレーニングだのダッシュだの下半身強化メニュー組んで体絞ったら怖いバッターになりそう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:39.62ID:y9uIwfW60
守備は、そもそも小学生もプロも基本は同じでしょ。
身体能力は全然違うけどさ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:57.39ID:mUwE3cW70
名門の横浜高校とかああいう強豪高校とかでも、指導者はプロよりもレベル低いの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:02:51.69ID:5rFW2n4p0
甲子園の「朝日新聞不正球=清宮ボール」を
おまえらマスコミがうやむやにしたせいだろ?
あの段階で不正をやめさせてきちんとつぶしておけば
こんなばかげた話になりようがなかったんだから
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:03:20.42ID:4YECX+WMO
小学生レベルなのは芸スポで煽りスレ立てて食ってる
eggさんの文章力なんじゃないかなあ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:03:26.19ID:UhQsR4xY0
地味で真面目な兄の後ろにぴったりくっついて
兄と同じ程度の高校にいけたってだけで

地頭が兄より勝ってるということは一切ないんだろうw

下の妹がドバカなあたりをしても
クソ馬鹿なことばかり垂れる次男としか思えないねw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:04:37.44ID:1cRZ/7Ha0
プロに入ってから基礎を学ぶなんてアホすぎるぜ。昔、元プロ野球選手が野球選手は武器が一つあれば他の部分は素人レベルでも試合に出れるって言ってたの思い出したわ。ってか、プロ選手が一つでも素人みたいな部分があったらダメだろって思ったけどな(失笑)
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:05:53.81ID:eaR8mtwNO
>>404
一塁手はサインプレーや併殺参加、バントシフトや外野からの送球中継、暴投のバックアップなど
やらなければならない事は結構多いので一塁コンバートを拒否する選手もいる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:18.54ID:5mnn1o0N0
捕って投げて受けるだけのことだから
プロだろうと、基本の反復練習だよ。
OBや記者に悪意がありすぎでしょw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:25.71ID:UhQsR4xY0
一つ屋根下にある兄弟の学力は
リレー競争のバトンみたいなもの

上が下にちゃんとシェアするものをシェア出来ていたら

次男と末女でそんなに学力差が出るはずがない

下が上より10以上も低い場合
上が下に渡すべきものを渡さず
ただオチャラケバカを垂れてたとしか思えないw

末子なら後などないからそこのところ無責任でもいいかもしれないがw

次がいるのにオチャラケる上はクソだよw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:25.91ID:Eqg5UdVw0
日ハムは仮病作戦が好きだからね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:12:26.91ID:UhQsR4xY0
まあ
資質的に似てる血縁兄弟なら
女は男より10以上低くなるのが

自然ではあるねw

親が優れた教育者だと
兄弟性差があってもみな同程度の学力にしあげてくるがw

自然だと女とくに末子は兄より10以上低くなる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:10.83ID:J+5a4r/I0
>>281
いまだに成長期に筋トレしたら背が伸びなくなるなんて信じてる人いるんだ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:14:13.59ID:pgtzG5R20
>>289
時代が違う
平均速度が30km遅いし、球種もはるかに少ない時代
そんなのピッチャーの最多勝も誰も超えることできない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:14:37.23ID:y9uIwfW60
近年の高卒1年目で
守備が使えるレベルだったのは立浪くらいだろ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:18:38.33ID:UhQsR4xY0
震災被害者特権で上がろうとしてるがw
それほどでもないでしょw

むしろ加害者だよ

クソ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:19:45.86ID:UhQsR4xY0
頭の形が横ひろがりで四角いと柔道風貌に見えるねw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:22:54.66ID:07DMpDYD0
ネット民じゃあるまいし、匿名でコメントとか、
よっぽど仕事がもらえないんだろうなw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:36.17ID:Vylttyp60
>>366
日本代表が弱いか?
弱いと言うか普通の順位だと思うがなぁ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:27:42.55ID:KH0ZXl9B0
集英社がなんだって?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:29:31.79ID:o82YYR7b0
匿名OBか早稲田OBの広岡じゃないと
清宮への批判は許されないマスゴミ村恐ろしや〜
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:29:46.24ID:zq7VkSgo0
知名度抜群なんだから、もう引退して豚カツ屋とか始めればいいのに、スゲー客くるぞ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:31:09.59ID:TDrIVTYQ0
>>463
せめてU18で打ってれば、打撃については皆んな納得したんだけどね。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:32:36.89ID:UhQsR4xY0
フィギュア坂本って彼女もアタマの形が横に広くて四角いと思うねw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:34:45.82ID:twHwTBUD0
高卒新人バッター、しかもスラッガータイプがいきなり活躍できるほどプロは甘くない
松井にしても筒香にしても山田や柳田とかにしても1軍で通用するまでには最低数年はかかった
近代野球だといきなり通用したのはマジで清原1人くらいだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:39:50.13ID:q/dPmcrp0
>>470
だが 清原は打撃の主要タイトルは獲っていないんだっけ 助っ人外人に全部獲られて いとかなし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:41:26.88ID:CZe1gRPl0
>>466
ってか清宮に限らず高卒ルーキーなんてみんな試合出られるレベルじゃないのはみんなわかってるし、いちいちここがダメだとか言う方がおかしいよ。
清宮以上に批判されてる高卒ルーキーいるか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:00.50ID:TQ17/LoV0
こんなボロを一軍帯同させる意味がわからん
二軍で一日中走らせろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:31.17ID:C8UC8Khh0
>>366
サッカーの場合ワールドカップに出る事自体が凄いこと。
ここ5大会ぐらい連続で出てるから麻痺ってるけど。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:05.13ID:CZe1gRPl0
>>438
痛めた指で我慢して練習してどんなチャンスが生まれるの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:13.72ID:q/dPmcrp0
サッカーWCのアジア予選は世界一温い予選だろ 強い国が一国もないし
南米予選とかはマジで厳しいな アルゼンチンがプレーオフに回ったり アルゼンチンがアジア予選に参戦してたら1位通過確実だろう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:55:18.37ID:CZe1gRPl0
>>443
高校野球なら140キロのボールを打ったり、高校生が打つスピードの打球を捕れる練習をすればいいけど、
プロは150キロに対応するフォームや高速の打球に反応する守備を身に付けないといけない。
どちらが優れてるって話じゃなく。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:51.50ID:2f3HE7z/0
カレーが悔いたくなった
これから清宮の顔を見るたびにカレーが食いたくなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況