X



【芸能/声優】落合福嗣、アニメ「グラゼニ」主人公の声抜てきに「皆さんのところにいかに(作品を)お届けするかが勝負」[18/02/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/12(月) 14:11:50.37ID:CAP_USER9
落合福嗣、アニメ「グラゼニ」主人公の声抜てきも「決まったからゴールじゃないんで」
2018年2月12日10時19分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180212-OHT1T50140.html

落合福嗣
http://www.hochi.co.jp/photo/20180212/20180212-OHT1I50064-L.jpg

元中日監督の落合博満さん(64)の長男で声優の落合福嗣(30)が、12日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」(月〜金曜・前9時50分)にVTR出演。今春放送開始のBSスカパーのアニメ「グラゼニ」の主人公・凡田夏之介の声に決まったことへの思いを明かした。

2015年に声優プロダクションの名門・青二プロダクションに所属。その7か月後には国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」に声優出演。以来、60以上の作品に携わるなど成長した落合は「(今回の抜てきも)やったーというより、決まったからゴールじゃない。皆さんのところにいかに(作品を)お届けするかが僕らの勝負なので」ときっぱり。

同作品の渡辺歩監督も「7色の声プラス誰も持っていない、ふわっと感がある。あらゆるシチュエーションに対応できる素晴らしい声優さんです」と評価する落合。「自分の声がいい声とか思わないし、個性的でもないんです、実は。来る仕事、来る仕事を全部こなして、この声は君にしか任せられないんだっていう声優になりたいんです」と気合たっぷり話していた。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:51:50.33ID:xClRwZ6B0
野球アニメじゃ親父は喜ばない。博満が喜ぶのはガンダムの主役を取った時だけ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:25.88ID:Xv5JxPry0
なんでか落合の息子の話題になると
誰も知らん過去の出演作のチョイ役の話して持ち上げだすやついるよな
調べてみたらあのふくし君でびっくりしたよ、みたいなの

ただのモブの演技をよくそんなに覚えているものだな、と感心するよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:59.11ID:jV1jHsXL0
フクシくん声優演技下手だよな
HUGっとプリキュアに出てるが棒読みすぎてタレントが声優やってるみたい
アイシールド21で蛭魔役の田村淳みたいな感じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:53:43.04ID:TTNARKIeO
野球、青二ならゲストか特別出演で古谷徹あるな
>>129
年だけ食って、貫禄ゼロだろ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:54:10.41ID:nY4hAR670
働かなくても食っていけるだけの金は残される
チャンスを多くもらえるのはコネと知名度

でもアニメ見た限り、しっかり仕事できてるので次の仕事につながるんじゃないかな
思っていたよりまっとうな大人に育ってびっくりした
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:54:12.70ID:k628frNC0
グリムガルかー、ところであれモグゾーが死ぬとこまでやってたんだか忘れた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:36.81ID:DmA/dXQS0
グラゼニより無事完結した球場三食のアニメ化しろよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:44.35ID:N5ly2Itg0
>>50
バカにされてるどころか好かれてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:53.49ID:OLJ9t1w30
タッチのキャッチャーやってたこぶ平感あるよな
デブだけど気は優しくて力持ちの役は安心感ある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:15.70ID:bljmE5zT0
>>152
無駄な貫禄が必要なのか分からんが芸能界で30年近く第一線で
活躍して人気だし若手でもなんでもないベテランだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:36.76ID:ZexLuYE50
>>148
業者のテンプレ

コネで捻じ込まれただけの下手くそを持ち上げるのも大変だな

ふくし見てるぅ〜?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:42.03ID:pBiSnbkH0
野球漫画が原作のアニメだし原作者は今や野球漫画のヒット作多数の大御所
そのガチ野球マニアの原作者が推してるんだから何も問題ない
宣伝効果も含めてのキャスティングだろうが違和感もない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:58:07.49ID:CYE0y8gf0
>>148
グリムガルはオタクの間じゃそれなりにバズったし
フクシくんがモクゾーは別にモブじゃないよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:58:37.98ID:/q1d5Jsi0
これは別に悪くはない学校も通ってたし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:59:25.01ID:l/ZgE4Xn0
松潤よりオシッコのイメージが拭えない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:00:01.05ID:PomNV0KY0
グラゼニはメジャー挑戦〜巨人ぽいチーム入りからどんどんつまらなくなってもう読んでない
野球ものはメジャー2ndしか読むもんない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:00:05.27ID:hVLnNdvy0
声優界の頂点に立ったか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:00:50.93ID:/q1d5Jsi0
頑張れ応援してるぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:22.93ID:A6tYX0g+0
>>159
そう?
にしては下に見てる気がするけど

確かに子供時代はアホでバカでまぬけだったけど、大人になったらしっかりしたじゃんね
大人になっえもアホでバカで間抜けなねらーと大違い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:43.00ID:oL2RaOjh0
コハラ
いつもの通院九大病院 10:30予約
裕生堂薬局に薬をもらいに行く
薬に〇を入れられませんように。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:46.90ID:5742Fy+y0
>>153
ガンダムブランドにはもう何も期待しないから
誰が何作ろうが演ろうが知ったことではない。
つか最終話Bバートだけ見る様にしないと
心臓と血圧と胃壁に悪い。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:03.50ID:vxtE5YZl0
大竹まことに、福嗣君は逮捕されるような育ち方をしなかったねと誰か言ってやれ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:15.38ID:1I9bXawk0
今はマトモになってるからな
幼少の頃のイメージが強烈過ぎたけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:41.98ID:WFuVtZZa0
七光りだけど実力はあるよね
放送楽しみにしてるわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:42.30ID:35/sKMjl0
>>23
腐は独身じゃないとなかなか応援しないけど
実力でなんとか頑張っていってもらいたいもんだな
まあこいつの演技まだ聞いたことないけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:46.53ID:txlSwqjE0
コネって大事だね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:47.61ID:pBiSnbkH0
今一番面白い野球マンガはバトルスタディーズ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:56.28ID:ubV1y1cQ0
顔が主人公とそっくりだから骨格的にリアルな声なのかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:26.92ID:tmNpQtiI0
>>23
醜い感情丸出しってお前もそうじゃん
同族嫌悪ってやつか
孤独死しないように頑張れよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:56.05ID:mVS8D7Bl0
日本三大落合

博満
信子
福嗣
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:00.63ID:iP4wf6QV0
>>186
こいつは実力もある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:10.36ID:/q1d5Jsi0
意外と落合はちゃんと子育てしてたんだな
麻薬とかに手出ししそうもないし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:42.26ID:J1ivP/KF0
どんなクズに成長するかと楽しみにしてたけど
ちゃんとした大人になったんだなw
カイジに出てくる会長の息子みたいになるかと思ってたんだけどな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:05:16.35ID:mKpKGwRe0
死ぬまでダメな男じゃなきゃあ
こんなの僕らの福祉君じゃなーい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:05:29.80ID:vxtE5YZl0
>>186
昨日今日作れるようなコネならともかく
ちゃんとしたコネってのは身分証明の範囲だからね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:05:40.57ID:Xv5JxPry0
>>183
誰もお前を業者とは言ってないのに随分と自意識過剰なんだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:23.01ID:AdV3DIuJ0
親に関しては色々とアレなんだが福嗣は応援してる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:27.12ID:oL2RaOjh0
コハラ
いつもの通院九大病院 13日10:30予約
裕生堂薬局に薬をもらいに行く
薬に〇を入れられませんように。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:42.64ID:jwB05ShQ0
声は決して悪くないんだよなぁ
ごり押しの棒に比べりゃ10000倍マシ
ただあの体の大きさは遺伝だろう
スポーツ選手向きなのに声優はもったいない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:58.91ID:iqxWa49r0
一茂とか原の息子よりよっぽどまとも
野村とか落合とかマスコミが叩いてた方が実は子育て成功してる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:08:22.73ID:rCqp0Xo90
>>15
ハイスクールD×Dovaでの
ドラゴン役は結構上手くて
ちょっと見直したわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:08:34.86ID:cXzShSFy0
>>194-195
芸能界みたいな虚飾な世界でチヤホヤされてる親の下で育つのとは違って
野球界は努力が必要だから
しかも落合監督は努力の塊みたいな人だったわけでしょう?
(現役時代なんて知らないけど)
やはり親の背中を見て子どもは育つんだよ
親が努力してると子どもはおかしな方向には行かない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:07.23ID:SJ74UHnv0
>>150
悪役が苦手なだけだぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:13.59ID:hJhAR3+D0
まだ30なのに綺麗な奥さんが居て子供が二人居るっては結婚早かったんだな
世のアイドル声優は既婚隠ししているというのに…
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:28.29ID:7Tzq7ZHb0
>>206
体でかくても運動神経や勝負感は別物だからと
190p100sの運動神経0の俺が言い訳する
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:04.57ID:s0U2uvC70
>>207
団野村とか取りあえずでっかい仕事を成し遂げたしなあ。
一部関係者から死神扱いされてるかも知れないがw
カツノリもプロになれただけ立派。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:06.72ID:ADloqKf60
>>186
結構簡単に声優になったり多少のコネ効果はあったかもしれんが、ちゃんと脇役で経験積んでからの主役で結構うまいから批判されてないんだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:16.55ID:2s4buqYI0
>>210
落合の現役時代は天才バッターだったな三冠王とれるくらいだし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:31.23ID:HU7G4VMj0
ピッタリな役
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:31.30ID:dF2jVQvw0
どんな番組でナレーションやってるんだっけ?
前にナレーションやってるの聴いたが番組名忘れちゃった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:34.12ID:DMnmLBHv0
落合夫婦が長嶋一茂の面倒を見た時にその豪放磊落さに感銘を受けて
「子供はこういう風にノビノビと育てるべきだ」と考え、福嗣にもそういう教育をしたらしいな

まあ今マトモになってる所を見ると、その方針は間違ってはいなかったんだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:34.10ID:8KlHCaFe0
いつの間にか声優になってたのか、、、
一茂と双璧と言っては一茂に失礼か、一応あっちはプロになったしな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:59.71ID:4MhTKYI00
俺は福嗣君を、ニートが定職を得て、順調な人生を歩むサクセスストーリーとして見ているよ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:10.48ID:ADloqKf60
>>221
まだ役の幅は狭いってだけだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:11.84ID:Ii+MUZGI0
声を使う職業と言えば、歌手にも挑戦して貰いたいな
彼は幼少の頃から黒人音楽(ファンクやソウルにR&B)好きそうな外見だったし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:27.30ID:ONnCGuOF0
落合記念館の館長を継ぎたくないのだろう。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:28.21ID:Hx3ZYg+q0
>>89
くそわろw
毎日会社行って上司の愚痴聞かされて、だから悔しんだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:43.22ID:9fv5owED0
これあのガキなの?
何まともになっちゃってんだよ
変われば変わるもんだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:13:08.14ID:kMhbhbgQ0
主人公そっくりやな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:13:13.97ID:5h33Rw+X0
何か以前より、こざっぱりしたなぁ……
福嗣も若い頃色んな事やってたイメージだけど声という武器を見つけて上手く仕事に繋げてるな……
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:14:36.16ID:0G6MWRRp0
フクシ君はガキの時のイメージが強すぎるんだよな
ガイジ入ってたから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:14:45.20ID:butdrUp3O
女子ヲタで儲けをしようとする作品は採用されないだろうが、こう言うのならばぴったりだね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:15:19.72ID:ADloqKf60
ふくしは度胸が身についたのはある
常に人前にいたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況