X



【野球】長嶋さん巨人に闘魂注入 勝とう!勝つ、勝つ、勝つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:45.09ID:CAP_USER9
ミスターが巨人に魂を注入した。宮崎キャンプの視察に訪れた長嶋茂雄終身名誉監督(81)は1軍に訓示を行い「勝とう! 勝つ、勝つ、
勝〜つ!」と昨年同様に雄たけびを上げた。2軍にも足を運び「勝〜つ!」と声を張り、ブルペンも視察。最後は野手陣を見守り、高橋監
督から「同じ佐倉出身で何とか気合を入れてください」と重信の打撃指導を依頼され、一肌脱いだ。「左足にためを作れ」と太ももを触り、
身ぶり手ぶりで感覚を伝え、「野球と言えば足。巨人の中で一番いい選手だから、いい力になれるように」と期待した。

OB戦翌日の情熱的な動きもチームを愛してやまないからこそ。「今年は何もかも抜きにして勝つのみだから。すべて勝つんだと。そうし
て初めて巨人というチームに秋に優勝というものがなれるように」。この日の宮崎キャンプには、10年以降では最多となる3万8500人
の観客が集まった。圧倒的なオーラを放ち続け、ミスターは今年のキャンプ訪問を終えた。


日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00123488-nksports-base
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:23.51ID:k+Rb53Js0
絶対に笑ってはいけない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:08.12ID:UVdS4joZ0
こいついつもポッケに手を突っ込んでて感じ悪すぎるわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 13:47:03.53ID:2x6FlZRZ0
他チームOB「野球界のために」
巨人OB「巨人巨人巨人」

そりゃ子供人気なくなるわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:44.67ID:fhVJV+MB0
残念だけど今の若い子は長嶋みても「?」って感じだろ
巨人の新人も長嶋が来たっつわれてもなんか爺さんがフガフガ言ってるくらいのもんだろうに
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 13:57:36.13ID:n5Jdf+Ec0
去年もやって4位だったろ
にしてもインタビュー見ると大分しゃべれてるし
由伸よりはるかにやる気ありそうだが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:15.17ID:pICegD520
>>28
今の新人って、松井の巨人時代すら知らない世代だよな…

いや、さすがに年月感じてきたわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:02:50.55ID:20Qq7i20O
一茂「勝つって一回言えば分かるじゃん、何回も言わなくていいよ」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:03:36.16ID:3ARz6ESr0
カッカッカーって聞こえた(´・ω・`)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:31.62ID:q2UvMS/S0
巨人のために、じゃなくて、茂雄の中の巨人のためにやってるようなもんだな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:10:04.24ID:pu5yYBOf0
あうあうあう(´・ω・`)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:14:45.76ID:gBluxSf+0
ボケ爺長嶋茂雄
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:18:43.28ID:uLj+lyFO0
かふ w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:18:57.21ID:UmyMl9mh0
あうあうとか言ってるけど今リハビリ上手くいってかなり元気になってるからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:19:14.94ID:NeLRkloa0
巨人が勝つ勝つよりも、おまえ自身が死ぬ死ぬと唱えておれ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:28:42.92ID:77wI3/sg0
しげお普通に喋れるようになってて草
もう内海の方がモゴモゴ言ってて聞き取れないわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:34:04.71ID:w8BXsglG0
脳梗塞で倒れてから
まさか14年も生存するとは
一茂も想定外だったろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:00.34ID:KwHM9yjw0
加藤!喝、喝、あっぱれ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:04.01ID:/81DewOaO
ミスターが亡くなったら1日中追悼番組だろうな
そんなの日本じゃ天皇かミスターしかいないよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:53:06.76ID:jYA1O7nx0
元気だなぁ

>>12
ほんとね。
寝たきりになっててもおかしくないくらいだったのにここまで回復してるんだから凄いよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:43.62ID:skzRXUk60
かつかつかつ
2chは5chに

ながしまさあああああんn
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 14:58:23.43ID:/6AHOWtq0
>>53
ないない
読売がゴールデン4時間特番と各ワイドショーが半分くらい時間裂くけどね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:07.58ID:reOD/D7Q0
闘魂注入なら右手で闘魂ビンタしてやれ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:50.85ID:absLvc7T0
あ〜、何か刃牙でポケット手突っ込んでシバく拳あったよな?
アレだ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:54.42ID:LQuPoyK90
「終身名誉監督」なんて称号与えちゃうからこんなことに
70過ぎたら身を引かなきゃだめ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:36:27.30ID:F+vN2qEY0
>>65
志村けんもな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:38.53ID:rbuhP5dB0
からまわりしてんのに気付かないのか?
誰かおしえてやれよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:52:07.21ID:YauD7fIX0
老人の老人による老人のための斜陽の娯楽の野球を象徴してるかのような存在
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:03:59.58ID:7f7cGBzo0
>>53
政府が読売に忖度して、公共機関は半旗・国民全員黙とうの311クラス適用じゃない?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:32.99ID:MvvWxWB50
松井はちょこちょこ巨人と絡んでるからともかく、その後にメジャー行った上原でもう10年経ってるんだから本当に元巨人と知らない高卒はそろそろいるよね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:50.73ID:J+5a4r/I0
かひょー!かふ!かふ!かふ!
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:04:07.91ID:A+bI+Xxh0
フラグ立てるな!長嶋
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:21.16ID:OvCCt0ce0
>>74
直近10年のセリーグ優勝チーム

2007 巨人
2008 巨人
2009 巨人
2010 中日
2011 中日
2012 巨人
2013 巨人
2014 巨人
2015 ヤクルト
2016 広島
2017 広島

おあいにくだが巨人は10年で6度の優勝を誇っている
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:24.78ID:m3seIblMO
>>79
あの年齢で狂ったようにリハビリして
あそこまで持ってきたのは本当にすごいよ
普通なら車イスから降りられない
ただでさえ、救急搬送遅れたのにさ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:04:35.30ID:rSMihaJl0
今年は60回くらい勝てるんちゃう?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:05:34.07ID:S5aZoN4S0
宗教だなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:07:07.62ID:ius42dlU0
こいつって、ユニフォームの背番号のところにひらがなの[ろ]って書いた老いぼれ爺だろ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:55.52ID:Cc+Ms1sO0
ブラジルのカフー思い出したわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:12.55ID:S5aZoN4S0
きも
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:45:32.38ID:f82KrowK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 21:16:26.56ID:S5aZoN4S0
きもすぎ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 21:19:48.29ID:S5aZoN4S0
うわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 21:30:17.84ID:0lUWW+Vx0
野菜食べろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 21:34:43.97ID:TQ17/LoV0
>>71
ないない
バラエティ番組で二十歳の女優が長嶋茂雄って誰ですかって思いっきり発言したぞ
あれを堂々と放送した時点でこのおっさんの影響力はすでに皆無だよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:52.85ID:S5aZoN4S0
80越えの爺さんだぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:09.29ID:KlqxV9/30
>>82
監督変わった途端に負けてるんだが?
選手のパフォーマンスも能力も別に変わってないよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 01:06:10.50ID:CCGBg3gV0
>>106
直近2年の勝率

2016 71勝69敗3分 .507
2017 72勝68敗3分 .517

おあいにくだが勝率はいずれも5割を超えている
昨年ふくめて11年連続で5割以上をキープしている球団は巨人だけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 01:12:34.16ID:JvTUVeCu0
とりあえずナベツネ氏ね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 01:13:46.36ID:R4q8uOCp0
昔、高知にキャンプ視察に来た時にサイン貰ったけど
巨人ファンじゃない自分にとっても
長嶋、王、松井は別格です
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 01:25:27.58ID:VuWJKGMt0
>>108
野球は5割じゃ優勝出来ないの証明されてるよ
7割だよね優勝ライン。3位チームが5割ラインでしょ
しかも優勝70勝ラインて言ったの藤田、長島さんじゃなかったっけ?ニワカ乙。データってあてにならないね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 02:26:12.34ID:3cWGjyaU0
>>110
その上に別格の別格が一人いるがな

松井まで別格って100人くらい別格がいるんかな?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 02:31:44.54ID:t1UpMwrJ0
>>110
巨人の打者だけでそれタス、川上、原、清原とかも別格やん
各球団10人くらい別格ているよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 02:46:41.16ID:KHqzgwWj0
>>35
嘘やろ?松井の巨人時代知らんやつなんてまだ小学生ぐらいちゃうんか。。。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 04:43:28.13ID:JbiDtjCY0
>>112
それ自体が極論。接戦に接戦を重ねてそうやるケースのが少ないから
結局勝ち星多いチームが優勝してんだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 04:46:59.61ID:KlqxV9/30
>>116
勘違いしてるの多いみたいだが、70勝と言っても先に70勝したほうが優勝だぞ。オールスター前に優勝決まるんじゃね?ってやりとりしてた元常勝軍団
しかも試合数少ないのに70勝以上を先手必勝で常にってかなりすごいこと。投手の勝ち星もすごいからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:34:04.55ID:DGnebq9u0
野球は現行法だから去年良くても次の年てんでだめってケースもあるね
過去10年くらいのデータを引っ張り出してきてもやり方やスタイルも監督も全部変わってるのもあるからあてにならんよ。今年の現行データがすべて
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 11:32:17.84ID:0lwtLF4S0
>>115
昨年秋のドラフトでの高卒ルーキーが1999年度生まれ
松井の巨人在籍最終年が2002年
下手すりゃ大卒ルーキーでも知らないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況