X



【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:01.74ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000106-sph-spo

 悪天候の影響を受け続ける雪上競技について、14年ソチ五輪まで3大会連続フリースタイルスキー代表監督を務めた全日本スキー連盟の元強化部長・林辰男氏(65)が11日、スポーツ報知の取材に応じ「組織委員会の運営能力を問われる重大な事態」と指摘した。

 年間を通して20戦近い大会が行われるW杯では、雪不足や開催資金難などを理由にキャンセルになることはよくあるが、五輪で天候不良を理由に「中止」になったという記憶はまずない。

 予選であれ、延期ではなく「中止」という判断は冬季五輪史上に汚点を残したと言わざるを得ない。五輪ともなれば、こういう事態に備えるもの。コース設定やタイムテーブルを変更するなどして何が何でも成立させるべきだった。ましてや平昌は天候が荒れると分かっていた地域。日またぎになったジャンプ男子ノーマルヒルしかり、慎重な計画を練ってなかったのではないかと疑問に思う。

 五輪競技の信頼も損ないかねない。スノーボード女子スロープスタイルのように新種目が増えている中で、こういう事態は起こしてはいけない。どうにかして試合を成立させる手段を探れなかったか、残念でならない。(談)


2018/02/12(月) 07:23:47.03
【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518397986/
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:18:20.17ID:3azhavui0
>>747
パラリンピック終わり次第、収賄で逮捕者続々
くると思います
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:18:40.99ID:Pwj/tsD/0
知らん奴も忘れた奴もいるだろうが
長野も順延だらけだったけどな
アジアで冬季はもうやらない方がいい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:04.12ID:6zGZeITE0
>>757
そもそも素の環境が悪すぎてそんな気おこらんかったんだろうな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:12.60ID:2ZJAHBDI0
>>743
そんだけ雪上種目が弱くて興味ないから適当なんだろ
でもちゃんとやればアメリカのクロエみたいのも出てくるだろうに
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:21.77ID:kwi/ipVl0
スキースノボ系競技は全部
氷の上に一層だけ人工雪があるようなもんで
ぜんぜんエッジ効いてないのな
これで滑降やるってキチガイ沙汰だな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:42.47ID:/tR89Ms60
>>757
そんな前向きな姿勢がアノ国にあったら慰安婦で揉めないで
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:56.44ID:2+lxWvnJ0
風が強すぎるな・・・

高く飛んだら煽られる
低く飛んだら落とされる

まぁこの中でも結果出すのがプロっちゃプロだが、選手としたらたまらんだろう
完走が少ないw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:10.56ID:lqOBqmxe0
屋外でやる競技なのに天候で左右されてしまうのが嫌なら
もう冬季五輪そのものを廃止してしまえば良いのに
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:14.38ID:sNW/UGm40
>>707
チョンは冬季五輪メダルの8割を
ショートトラックという穴競技で稼ぐショートラ乞食だからな

ちなみに中国もショートラのニッチ臭をかぎつけていて
ソチでメダル量産してるw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:17.05ID:8assz6FL0
今まで見たオリンピックで断トツに面白くない
韓国最低すぎるだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:55.17ID:Wr4hfCYZ0
それ言うならスキージャンプの深夜の強行のが汚点じゃね?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:06.24ID:QBmiVKus0
選手は4年に一度のチャンスにかけてるのに、中止はありえない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:14.26ID:eY3URNwD0
ナウシカだったら風強くても全部いけるんやけどな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:14.90ID:dWN4ik9G0
冬季オリンピックなんてこんなもん
ましてあの国でやるなら諦めろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:14.97ID:mkfkIcVE0
>>706
SASUKE状態、ゴールできればOK
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:18.70ID:2Gxs4kxp0
韓国はクソだが、スノボがいっぱしのスポーツ気取ってるのも笑うな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:21:35.26ID:6zGZeITE0
>>765
人工雪そのものは悪くないと思うが
低温すぎるのと
雪煙舞うくらいの逆風で
キッカー手前で諦めざるをえないパターンが多すぎるな
メダル候補にキッカーあきらめさせるってどんだけ最悪やねん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:22:12.09ID:mkfkIcVE0
ショートトラックしか勝ち目がない韓国w
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:22:54.87ID:wKxsb5RF0
雪質なんかな、ザリザリ言い過ぎ
とりあえず別な意味でヒヤヒヤする
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:23:47.93ID:z0qfiZBE0
なんか急に失速したりするな
どんな雪質なんだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:23:52.05ID:TmAsB+bc0
女子のスロープ、再放送見てたけど完走(3回エア決める)すらマトモに出来ない状態で、難関のサスケ観てるような気分になったな。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:24:15.08ID:Ua1YXj+c0
>>6
これは危ない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:24:41.13ID:lTlvH9Sv0
>>762
順延ならいくらでもありうるんだ、冬季五輪は。そのためにスケジュールに余裕見てるし。
強風で競技そのものが成立しねえなんてみたこたあねえわ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:02.72ID:6sN3vxbq0
>>1
汚点が云々の前によ
延期配列が汚点だろが間抜け
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:14.59ID:+sptXHRi0
スロープ終わった
なんこの盛り上がらなさ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:26.89ID:TmAsB+bc0
こんなもん条件一緒だろ、文句言うなよと最初は思ったけどスキージャンプと違って風向き考慮したスタートじゃないもんな。
滑走順で風向き悪いとそれで終わり。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:37.60ID:z0qfiZBE0
共同開催の話一時期あったけど
これなら手伝ってあげた方がよかったのでは
と思うけど調子にのるから手伝わなくてよかった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:47.33ID:6zGZeITE0
>>787
完走どころか、キッカー手前で止まる選手が多すぎだな
よく事故がおきなかったと思うよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:10.10ID:q9zAyvnv0
一番放映権払ってるアメリカで人気競技なんだろ。やばいぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:18.92ID:r3Hzl1Lc0
つうか、ウイニングランすら完走できないって、どんなコンディションなんだよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:35.09ID:FggGY+vZ0
日本ならもっと早く中止出してるよね、協会がしっかりしているから
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:41.65ID:yRcI80OU0
今やってるのも強風で大技いけるかいけないのか左右されるみたいな感じだね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:00.76ID:UWR4BBof0
23/25人が転倒したんか
やばいな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:11.73ID:+sptXHRi0
>>793
そもそも自分で手挙げて立候補してるからな
手伝うとか何の冗談
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:18.58ID:fP4VpyhN0
転倒虫のサンバでもかけろよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:24.08ID:hIsjvVhi0
風で中止した選手いたな。かわいそ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:27.59ID:wtDzSwP60
>>794
でも絵面的にはめちゃくちゃ地味って言うね。
選手可哀想だな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:27.77ID:1wV/aXy20
二連覇のやつでもこけてんじゃねーかw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:12.96ID:kwi/ipVl0
だいたいジャンプもクロスカントリーもコースの横に
風力発電の風車があったぐらい
風吹きまくる立地
そんなところで飛ばすとか理解不能
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:14.14ID:6sN3vxbq0
>>743
オイオイ
ハーフパイプ=ハーフバイブ=南朝鮮サイズチンポ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:27.21ID:yRcI80OU0
4年に1度の運ゲーム
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:28.16ID:etHlvzBS0
オリンピック自体やめるのが正解
やりなれた町で各競技のW杯やればいい話
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:41.76ID:4E4aZTQr0
ざまぁみろ、韓国なんて後進国でオリンピックなんてやるからこうなるんだよ
賄賂に目がくらんだオリンピック委員も氏ね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:43.15ID:6zGZeITE0
>>770
競技の性質そのものに影響を与えるような環境なら
開催そのものをやめるか場所を変えるべきだということだ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:55.38ID:gQLBpZVD0
チョン「飛べないのは技術が低いからだ!」
→一番飛べてないのはチョンでした
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:58.05ID:fP4VpyhN0
赤、青、黄色の衣装をつけた、転倒虫が、しゃしゃリ出て♪
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:21.45ID:VWmjDetU0
やっぱ小中華オリンピック駄目だったか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:42.00ID:HGDJ+4C70
パイプチョンしょぼかったな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:42.82ID:z0qfiZBE0
背中から落ちた人みて冷やっとした
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:51.52ID:u4Vm/5Ne0
汚点ピック
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:30:12.68ID:6zGZeITE0
>>814
いや、普通はもっと滑るからもっと回る
あまりにもスピードコントロールできなくて
失速する選手多すぎ
失速するのいやがってオーバースピードで飛びすぎる選手もおおかった
ほんとによく事故おきんかったよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:30:41.04ID:FggGY+vZ0
葛西>こんなの中止でしょう

舟木ー葛西選手のマスコミへのリップサービスでしょうw北欧のW杯ではこんな寒さも風も良くあることですよww

羽鳥さん、思わぬ舟木さんの発言に驚いた表情w、
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:30:54.39ID:gQLBpZVD0
Denaあたりが、ピョンチャンオリンピックってタイトルのガチャゲー作らないかな?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:31:15.41ID:qPlVa0Yt0
>>396
台風来たらどうすんの?
特にヨット、サーフィン
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:31:51.49ID:gPOigXjx0
やっちまったな。
大金払って「史上最低」の称号を得るなんて
変わった趣味してるわ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:02.80ID:c3oaa9+F0
いや、逆に考えてみよう

見るからにあからさまに危険だから事故が起きていないんだ
これが絶妙に一見安全にみえてたら死亡事故が起きていただろう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:06.19ID:Qn4eVp340
ラージヒルで選手が風で吹っ飛ばされて死人でも出たら二度と韓国じゃ五輪やらないだろな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:40.37ID:vXFOtmOl0
>>2 >>512 >>571
の民族へ

日本・イギリス・フランス・イタリアの4国は、1920年に発足した「国際連盟」初代の常任理事国
日本は当時から一等国で、朝鮮半島は1910年から日本領になれました。
「日清戦争」「日露戦争」での日本連勝と条約を経て、朝鮮人と戦争することなく併合。

長年にわたって清(中国)に土下座していた民族が、ロシアにまで勝利した日本の一員になれました。
第1次世界大戦(1914〜1918年)では戦勝国5大国となった日本の一員です。

1936年のベルリン五輪
マラソンで金メダルをとったソン・ギジョンは日本代表
当時、朝鮮半島は国際的に日本領。
ちなみに朝鮮人の国が国連に加盟できたのは、わりと最近1991年(韓国と北朝鮮の加盟年)

1941年:真珠湾攻撃
アジアのほとんどが欧米の植民地だった時代
日本軍 vs アメリカ軍、イギリス軍、オランダ軍
日本軍は各地で戦っていた第2次世界大戦、日中戦争も継続しながら。

1945年:敗戦
朝鮮人は日本領の一員として一緒に戦っていたことを記憶しておきましょう。
日本軍で中将を務めた洪思翊が一番有名かね。
靖国神社には、朝鮮人日本兵も英霊として祀られているのでお参りに行ってあげてください。

アメリカの植民地フィリピンは1946年に独立
イギリスの植民地インドは1947年に独立
オランダの植民地インドネシアは1949年に独立
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:33:00.25ID:6zGZeITE0
まあ危ない競技はこれからだからな
ダウンヒルが始まったら、何人病院送りになるか記録がみもの
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:33:17.57ID:6KxiIJ3X0
幾ら韓国がスポーツ観戦文化の無い未開の途上国とはいえ
五輪ともあれば世界中から観光客が訪れるはずなのに
ガラガラもガラガラって北チョンに媚びすてその映像が全世界に配信され
韓国は独裁国家と同化しようとしてるキチガイ国家って事が強調され
欧米の金持ちが嫌煙したって事だよね。
南北融和でノーベル平和賞とか言ってる馬鹿までいるけど
世界からどう見られてるかなんて1ミリも考えてないんだろう。国際感覚ゼロ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:33:19.80ID:Votzu4gI0
しかし日本のテレビはフィギュア競技ばかりゴリ押しし過ぎ。全然面白くない。

アルペン系をもっと放送しろよボケ!
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:33:52.73ID:B3BTFvye0
>>814

スロープスタイルだと女子でもトップはダブルコーク1080(縦2回転横3回転)までは回せるのよ
ところが今回はコケずに完走した選手がメイクしたMAXが横2回転
それも風の条件が他の選手より良かったからたまたま完走できたとw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:34:05.77ID:ynU3Vo7Z0
何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
きちんと記録を出せた選手もいるんだから言い訳はみっともない
みんな同じ極寒の条件で戦ってるんだ
甘えないで欲しい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:12.68ID:lTlvH9Sv0
>>831
危ないかどうかはわからんが、一番心配なのはバイアスロンだ。この風で当てられる
選手いるのか?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:14.29ID:fP4VpyhN0
>>825
サーフィンはクローズドアウトしたらウエイティングか
普段は波がたたないような場所に会場変更
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:58.19ID:i4DZWraX0
選手の安全考えろ、マジで誰か死ぬぞ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:37:02.15ID:QeBVVqoq0
>>837
突風が吹いてジャンプ直前で諦めた子を見ると全員が同じ条件で飛んでるとは思えねーな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:37:24.69ID:nZySinem0
ジャップはほんと恥ずかしい
こういう気持ちがあるから入賞すらできない4人もだしといてw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:37:51.48ID:l2UVKNsy0
>>2
お前ずーっと張り付いてんの?
どこのスレでも2で煽り
つり目エラっぱりの気持ち悪いお前みたいのが何人もいるってことなの?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:09.52ID:TmAsB+bc0
大技チャレンジして逆転とか、自己ベストに挑戦するのに大技とかそういう楽しみがあるのに、今回はとにかく転ばないように、完走できるようにって事で素人目に見ても地味なエアが多い。勿論選手は悪くない。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:12.76ID:QeBVVqoq0
選手かわいそー
F1の悪夢を思い出すわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:17.73ID:7EfKj4Ef0
韓国にとって開催国になるのがゴールだからな
北朝鮮がアジア大会の開催国になったの同じ
その後、北朝鮮は辞退するw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:39:02.51ID:odK710ox0
>>839
白馬はもう大きな大会が開かれてないんだっけ?
五輪後にあまり使われない施設とか多いんだろうな・・・
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:39:02.84ID:ynU3Vo7Z0
>>849
気合いが足りてないだけだろ
環境を言い訳にして自分は悪くない、周りが悪い
全然ダメだよ
同じ環境で記録を出せた人もいるんだから
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:39:07.40ID:5csdfVi80
スノボの予選が無くなることも、ノーマルヒルの予選が日またぎになることも、フィギュア団体戦の予選が開会式翌日の早朝10時からになることも
韓国朝鮮の選手達だけは知ってたとかありそうw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:39:10.03ID:bolBPN0j0
南朝鮮
「日本が悪い、謝罪と賠償を」
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 15:39:19.64ID:N5Dp7i7aO
>>814
グッディで田中が言ってたけど選手がコントロール出来る範囲越えてるって
転倒者続出だった
メダル候補でも葛西みたいにメタル圏外の16位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況