X



【五輪/フィギュアスケート】田中刑事は5位 団体・男子フリー…日本団体は5位[2/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 10:59:01.73ID:CAP_USER9
田中刑事フリー5位、団体日本は5位のまま
2/12(月) 10:52配信

<ピョンチャン五輪:フィギュアスケート>◇12日◇団体

男子フリーで初出場の田中刑事(23=倉敷芸術科学大大学院)が148・36で5位、
順位点の合計を38点とし日本は5位のままだった。

冒頭の3回転サルコーは2回転に。続くジャンプも2回転になった。
終盤で構成を変更し4回転挑戦したが、軸がぶれ転倒した。
その後のジャンプは大きなミスなく演技を行った。演技後は冴えない表情をみせ首を振った。

パトリック・チャン(カナダ)が、冒頭の4回転−3回転など成功させ、
その後のジャンプで転倒するなどしたが、179・75点で優勝した。

◆フィギュアスケート団体 前回ソチ五輪から採用された。10チームが出場。
男女各1人、ペア、アイスダンス各1組でチームを構成し、
種目ごとに1位に10点、2位に9点…10位に1点が与えられ、チームごとの順位点合計で争う。
SPの上位5チームがフリーに進む。2種目まではSPとフリーで異なる選手を起用可能。
個人種目が始まる前に計3日かけて実施される。ソチでは開催国のロシアが優勝し、
羽生を擁した日本は5位に終わった。

2/12(月) 10:52配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00123328-nksports-spo

1位 パトリック・チャン カナダ  179.75
2位 ミハイル・コリヤダ 個人資格(ロシア)  173.57
3位 アダム・リッポン 米国  172.98
4位 マッテオ・リッツォ イタリア  156.11
5位 田中刑事 日本  148.36

1位 カナダ 55
2位 個人資格(ロシア) 48
3位 米国 44
4位 イタリア 42
5位 日本 38

https://pyeongchang.yahoo.co.jp/event/fsk/live/10329
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:01.05ID:DNuo0RSx0
田中デカのグデグデの演技のバックにサーカスっぽいBGMが流れてるのがすげーシュールだった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:11.38ID:MnflsqTV0
>>32
チンコ勃つのばれるじゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:16.78ID:LG4n+iew0
ゲイはいるわ八百長だわ刑事クソだわ

本当一つも良い所無かったわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:19.93ID:ybZ15RlI0
刑事は顔に出過ぎ
もっと笑顔で演技しないと
あんなに転んだパトリックチャンの方が悔しさを顔に出さないで良かったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:40.19ID:k+Rb53Js0
はい終了
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:49.86ID:z+706N870
倉敷芸術科学大ってFラン大学?
あんま聞いたことないが中国、四国じゃ
有名なのかな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:59.97ID:2WkEqZuj0
そっか、同じでも良いんだ。宇野君を使わなかったのは団体でメダル狙っても難しいという判断かな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:04.05ID:ilZYlgF+0
羽生と宇野と宮原出せば大抵勝てるだろ

それ以外のメンツが弱すぎる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:10.54ID:SNlDyMju0
倉敷芸術科学大(笑)のプロフィールを貼ってくれないと
俺は喋らんぞ(笑)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:11.10ID:C3ckixRb0
出だしから手の振りばっかりでお遊戯会みたいだったわ
チャンの後だから尚更子供っぽかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:32.09ID:k+Rb53Js0
坂本が救世主みたいな報道してるけど宮原以下だぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:33.19ID:9B9loC+j0
>>80
どこの国でやってんだ?
しょうがない。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:40.42ID:UhQsR4xY0
長州力とかw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:48.44ID:awOdhgQF0
強風だから仕方ない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:03.30ID:mlt5boEX0
>>14
一枚目なるけどはゲイだからそうなる
二枚目は転んだのに贔屓される人だからそうなる
三枚目は本人がピリピリしてるからそうなる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:17.95ID:baZkgEQz0
>>70
Oh!マイキー
板前・チャン
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:25.40ID:k+Rb53Js0
日本未だメダルゼロ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:25.52ID:z+706N870
>>112
宇野と宮原はもう出たんだけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:49.32ID:SNlDyMju0
おい、倉敷芸術科学大(笑)のデカ(笑)田中!(笑)

チボリ公園はなんで無くなったんや!(笑)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:51.39ID:CIaTzxs60
そもそも団体とかなんだよ
ほんと冬季オリンピックは見世物ばっかりだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:06.31ID:3y23lWe/0
決まらない4回転ジャンプの練習をするなら、諦めてペアに転向しとけば良かったのに
ペアに行けそうな体格なんだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:19.33ID:SNlDyMju0
チボリ公園が無くなったのは知ってるが
倉敷芸術科学大(笑)が出来たなんて聞いてないぞ(笑)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:22.29ID:SF9tzZZe0
やっぱ税金吸ってるだけでロクに重要殺人事件の犯人捕まえられないしな
無能は無能だわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:28.24ID:k+Rb53Js0
またマスコミに騙されたわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:39.92ID:Ep/vUK/U0
七曲署のスケート刑事
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:40.15ID:iSYexP+70
>>29
今日までの競技で確実なのはないよ
この辺の競技がまだだし

宇野昌磨、羽生弓弦、宮原知子、小平奈緒、高木美帆、
渡部暁斗、平野歩、パシュート、高梨沙羅、堀島行真
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:42.20ID:czCfoVdW0
>>112
海外ではスケートといえばペアだからな
シングルより華があってメインのペアが育たない日本は団体入賞も無理
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:42.45ID:5+2WSpnc0
ずーっと無表情でいかにも硬そうにカクカク滑ってたな
なんの魅力もない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:55.10ID:BrI55Klt0
>>78
安藤さんはすごく叩かれたよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:11.93ID:FoNniHkz0
せめて明るい曲なんだから笑顔で滑ろうよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:17.25ID:eDY9kEYb0
ペア、アイスダンスの本場のロシア、そして北米を
持ち上げるための競技みたいなもんだよ、フィギュア団体戦は
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:18.32ID:UhQsR4xY0
長州アメリカは4位だろうw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:22.35ID:SNlDyMju0
跡地なんか?(笑)
もしかしてチボリ公園の跡地に倉敷芸術科学大(笑)で
ファニーな空気を演出しようとしてるのか?(笑)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:26.68ID:nzNcQDEQ0
デカはメンタル弱すぎ
何しに来たんだろうか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:26.75ID:91CJ0TIl0
>>77
スポーツ選手に学歴はいらんが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:27.02ID:4MhTKYI00
>>78
浅田は別格か
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:47.57ID:vLZtguv70
日本共産党に一票お願いします
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:01.30ID:XW5uC9HC0
フィギュアスケートって物凄く競技人口少ないからな
誰もやらないから下手糞でもその国の代表になれちゃうわけでさ
野球に例えると田中デカは、高校野球弱小県の代表にもなれない学校の補欠選手が日本代表になっちゃってるようなもんだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:09.28ID:z+706N870
>>131
かなり種目数増やしてメダルの獲得率が
昔より遥かに高いのに
昔と同レベルでメダルを獲得出来ない
日本人の体力的劣等性が明らかになってしまっている
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:13.60ID:A5T3l+Lz0
まぁ男子のこのひと枠は思い出五輪だしね
てか羽生宇野の下は育ってるのか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:16.59ID:Ufv2VNYR0
>>12
自己中、我儘
羽生に期待するな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:27.82ID:EfxvwPfg0
演技でもメンタル面でもリーダーシップとって引っ張るべき人間が会場に姿すら見せない
すべて羽生のせいだよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:32.78ID:L2lrvTDW0
マスコミに乗せられて期待し過ぎ
実力以上に持ち上げられて
叩かれるのは選手なんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:34.68ID:nkXT1qV00
>>157
ヤバイな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:38.23ID:acVMdxqc0
まあメダルは無理なのわかってたけど、
男子フリーですらドベって田中出す必要あったかな
4回転2本とも2回転のミスって全日本レベル以下だよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:40.41ID:xJOKFLZX0
悪魔という名前を付ける親もいるからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:46.04ID:zckLiaTJ0
宇野の凄さがわかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:03.86ID:AfPRdVSA0
関西のテレビは西宮が拠点ってデカデカ宣伝してたけどね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:17.71ID:eDY9kEYb0
>>158
個人的感情論で全く意味不明
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:23.49ID:k+Rb53Js0
なんでもかんでもメダル期待とか言うな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:37.58ID:+eALPN1F0
肉のヒラマサ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:50.08ID:VhdsIGSx0
そもそも、団体なんていらないだろ。最初から、アメリカ、カナダ、ロシアがメダルを取ることが決まってるから。
フィギュアで全ての種目を揃えられる国なんてこの三か国くらいしかないし。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:17:59.61ID:SNlDyMju0
おい、おまえら田中デカ絡みの事件や!(笑)

倉敷芸術科学大(笑)は加計学園や!(笑)
加計学園の系譜からオリンピックに行きやがったど!(笑)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:02.79ID:BrI55Klt0
>>16
言ってないよ
もってるだけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:06.87ID:A5T3l+Lz0
町田の引退は勿体なかったなぁ
小塚も織田もやめてなかったら未だに三人の中に入れてただろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:33.64ID:z60aYsYd0
>>29
個人なら羽生や宇野が金狙えるってだけで、ペアやアイスダンスが弱い団体ではむりぽな話

男子4×100mリレーで三走に松村邦洋入れるようなもんだぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:36.53ID:m3seIblMO
今のメンバーじゃメダルは無理だから仕方ないよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:40.68ID:E92GNXCy0
潜入捜査官
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:49.45ID:pYSHbBIo0
ソチ五輪も5位
男子 ショート 羽生結弦 1位 フリー 町田樹 3位
女子 ショート 浅田真央 3位 フリー 鈴木明子 4位
ペア ショート 8位 フリー 5位
アイスダンス ショート8位 フリー5位

フリーの5位ってのはどっちも最下位だからね
ペアとアイスダンスがある団体で日本がメダル取るのは難しい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:03.98ID:LG4n+iew0
なんかアメリカも日本人なんだが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:18.49ID:Db6Dh9rA0
>>152
浅田真央、羽生、宇野(団体)選手はそこまで崩れなかったよね
SPで真央ちゃんはトリプルアクセル飛んだし
羽生、宇野は100点超えたし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:27.83ID:ulGm+GPS0
>>108
幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力が。
https://togetter.com/li/1194036

『ゆきゆきて、地球神軍』大阪芸術大学学生自主制作による幸福の科学ドキュメンタリー映画。「信仰する者」「批判する者」「知らない者」の三者の視点から教団の現状を覗く。
大阪府内のみで公開の告知後すぐに幸福の科学教団が上映取りやめを求め、大学への強い抗議と肖像権侵害での法的措置を警告してきた。
大学が屈した場合上映されない可能性あり。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:28.98ID:SNlDyMju0
今点と点が繋がったど(笑)

正体不明の倉敷芸術科学大(笑)が
加計学園(笑)の1大学ということで
田中デカが発動や(笑)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:41.77ID:yg1w5XIB0
予選決勝と同じ選手が出ても良いんでしょう?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:56.16ID:Fx4Xlne50
>>29
羽生が出られなくなった時点で終わった話
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:59.64ID:ulGm+GPS0
金田一少年の事件簿のさとうふみやが信仰する幸福の科学の信者
景山民夫
小川知子
阿藤快
河口純之助(元THE BLUE HEARTS)
Le Couple(ル・クプル)
清水富美加
新木優子
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:07.51ID:D/HznFpi0
表情がガチガチだから駄目だと思ったらやっぱりだったw
まぁ誰も団体には期待してないからいいけど。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:10.61ID:DkSSXO8R0
こいつはオリンピックに出るレベルじゃない
羽生宇野以外はほんとクソしかおらん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:11.44ID:HDwY5ax40
団体なんてどーせメダル取れない練習場だから。
羽生は個人金メダルのことだけ考えればいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況