X



【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:06.89ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000106-sph-spo

 悪天候の影響を受け続ける雪上競技について、14年ソチ五輪まで3大会連続フリースタイルスキー代表監督を務めた全日本スキー連盟の元強化部長・林辰男氏(65)が11日、スポーツ報知の取材に応じ「組織委員会の運営能力を問われる重大な事態」と指摘した。

 年間を通して20戦近い大会が行われるW杯では、雪不足や開催資金難などを理由にキャンセルになることはよくあるが、五輪で天候不良を理由に「中止」になったという記憶はまずない。

 予選であれ、延期ではなく「中止」という判断は冬季五輪史上に汚点を残したと言わざるを得ない。五輪ともなれば、こういう事態に備えるもの。コース設定やタイムテーブルを変更するなどして何が何でも成立させるべきだった。ましてや平昌は天候が荒れると分かっていた地域。日またぎになったジャンプ男子ノーマルヒルしかり、慎重な計画を練ってなかったのではないかと疑問に思う。

 五輪競技の信頼も損ないかねない。スノーボード女子スロープスタイルのように新種目が増えている中で、こういう事態は起こしてはいけない。どうにかして試合を成立させる手段を探れなかったか、残念でならない。(談)


2018/02/12(月) 07:23:47.03
【平昌五輪】スノボ予選中止は「冬季五輪史上に汚点」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518387827/
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:14.54ID:EOm9mjA60
>>613 異常とか言ってないだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:14.99ID:WVnXo4Vv0
後進国なんだからしかたがない
土人の国でオリンピックすること自体がまちがい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:15.35ID:eXtyFuqb0
>>577
ヒラマサの方が酷いよ。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:16.71ID:m7o6FGJf0
(4年に一度なんだから映像技術は進歩して当然だろ…)
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:02.60ID:i4DZWraX0
難度が高すぎじゃね
みんな尻餅突いてんじゃん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:07.98ID:MLonAJrL0
>>5
他人の心配してる場合なのか?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:20.40ID:sXQLrl3l0
そもそもなんでこんなオリンピックに不適な場所が選ばれたんだ?
選んだ奴らにも責任あるでしょ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:12.51ID:rLu7NjPV0
え?開催されないってこと??
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:17.07ID:BR7WRe6G0
夏季のソウルでも史上最低の五輪
冬季でも史上最低の五輪
夏季も冬季も2冠か
恥ずかしいね
選んだIOCとまともに運営出来ない韓国
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:35.84ID:fEKEIsTa0
>>2
政治的な意味合いで盛り上がってるだろ
南北合同チームの賛成派と反対派でな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:08.43ID:m77+ufR90
>>30
五輪での話してるんだが
記事をよく読めや


>>年間を通して20戦近い大会が行われるW杯では、雪不足や開催資金難などを理由にキャンセルになることはよくあるが、五輪で天候不良を理由に「中止」になったという記憶はまずない。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:35.58ID:LMZWQ8K70
>>15
東京オリンピック 2020年7月24日から8月9日
おそろしすぎるわ、前回は10月10日、さわやか天気
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:50.47ID:TYAv5rhK0
>>628
(俺も思ったけど突っ込んでも無駄じゃない?ドローンとかの技術も安定したのはここ数年だしな)
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:18.38ID:uXu2ubIq0
冬季五輪は金メダルゼロでいいよ。
つまんね。
ショートトラックみたいなゴミ競技でも男女合わせて8種目もあるし、結局誰が強いかわからん
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:32.29ID:fdg814fz0
W杯も韓国のせいで日韓大会が歴代最低って言われてるし
マジ消滅しろよゴキブリ国家
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:56.73ID:mKSE/lpl0
>>640
よその地域の人には天候不良に見えるが
平昌では冬はこれが普通ということはないのかな?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:37.26ID:xu6/IV1F0
>>645
ドローンは中国メーカーが性能的に圧倒してて日韓メーカーは太刀打ち出来ない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:50.52ID:b8+8JI8X0
政治利用や勝手なルール変更、糞みたいな貧相な施設とインフラとロケーションに不潔な国のノロウィルス(爆笑)

文化レスチョン土人に五輪を開催させたヤツは大金持ちになっただろw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:53.78ID:o3Z6dzKG0
日本人は 細菌兵器で攻撃されている。やばすぎ
0656名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:55.60ID:ctDyDXqZ0
ワックスと雪質があってないような
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:51.12ID:RSxedyj90
>五輪ともなれば、こういう事態に備えるもの
朝鮮でやる事自体がアウトなのに備えもクソもない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:40.15ID:++zoH5Ei0
中止になったら、
オリンピック規模だと、
例えば海外から来た人への交通費とかそんな補助ってあるの?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:59.15ID:KuHyv7Kt0
風力発電してるような場所に会場持ってくるのは異常だよな
予想通り最悪の五輪になった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:45.11ID:mjghEu+N0
「いいですね〜、かっこいいですね〜、いいですね〜、ノッてますね」
「かっこいいですね〜、いいですね〜、ノッてますね、いいですね〜」
「いいですね〜、ノッてますね、いいですね〜、かっこいいですね〜」
ループ解説w
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:59.04ID:4fkVrH+P0
風強いな
だめだこりゃ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:04.89ID:2uJVdVJA0
北京のプレ大会だからケンチャナ

開会式も中華だったし
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:28.95ID:KERpkF5O0
それにしても全体的にひでーな
あんなのオリンピックじゃないだろ
不公平な審判も大杉ー
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:38.68ID:sXQLrl3l0
韓国の責任はもちろん、IOCの存在意義すら問われるレベル。
何のために居るんだあいつら。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:49.90ID:lTlvH9Sv0
>>546
冬季競技では雪はしゃあない。雪が降るところでやるんだから。晴れ間に当たればラッキーだ。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:15.38ID:cZOO6wXR0
今日も風強杉
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:18.98ID:TYAv5rhK0
まあオリンピックは開催地の金銭的負担が大きいから今後も手をあげた都市はほぼ確定だろ
これ以下のオリンピックも開催されるかもしれないな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:30.24ID:wDpHtgIE0
プレ大会ギリギリ間に合わせてたから、本番は何とかなるだろうと思ってたけどならなかったな。
各国選手のツイートが楽しみだ。
0680名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:48.63ID:ctDyDXqZ0
環境だの雪質だのにうだうだいうのは、その程度てこと
ジェイミー見れば本当のトップはきちんと結果だすお
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:47.55ID:yZwU84U/0
>>16
プロパガンダ大成功やんけ。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:48.95ID:E0SokFCT0
>>113
早く刺し違えていなくなって欲しい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:01.13ID:9D5xd/y20
解説も言ってるけど、風が強すぎて
自分が滑ってるスピードが早いのか遅いのか分からなくて
踏み切りが全然合わなくなってる。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:46.94ID:6UiDwaA60
>>1
中国人って
やっぱり駄目だな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:48.33ID:sF/IQJk50
今やってるスロースタイルは風が強くて技も出せず
着地も失敗ばかり
競技として成立してない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:53.96ID:pqKD4ZNf0
リオに続き平昌
発展途上国での開催は当分控えろよ IOC
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:58.61ID:2uJVdVJA0
669
だから何?

「だから平昌の不手際を受け入れろ」とでも?
どこのチョだよww 
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:12.61ID:QHMBHCtg0
なんとかまともなのは
ジェイミー・アンダーソンだけ。
面白いんだけどなんだかなー。
藤森 無理しろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:34.57ID:ahwkIR0H0
>>558
バス乗せてもらえなかったり、エアコン故障とあの国の伝統芸炸裂してるしな。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:52.68ID:jDlYah8l0
お昼御飯が美味しくなるような大失態はまだかな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:35.75ID:BO5a/HXp0
>>5
世界から夏にしろって言われてるんだから仕方ないよ
前回の東京五輪は10月だったのにね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:45.53ID:HGDJ+4C70
あの人面鳥のせい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:47.97ID:m7o6FGJf0
風マジで酷い
孔明なんとかしてくれ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:50.12ID:mHpGk+Yx0
まさかスロープスタイル放送してない?
ざけんなよこのやろう
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:59.04ID:4AsWnJRa0
ムンはホルホル、競技中止?しょうがないね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:15.01ID:qz/Ozq4M0
上がってんのー↑下がってんのー↓今ハッキリ言っとけー
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:32.25ID:QHMBHCtg0
>>704

ttps://sports.nhk.or.jp/video/element/video=33928.html
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:09.56ID:Aqz4Dhgu0
選手はしんどいな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:36.36ID:Rz5Lxbqo0
>>689
チョッパリのせいニダ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:54.55ID:50VFM7JF0
結局決勝も中止になったんか?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:05.88ID:E0SokFCT0
>>686
バカはすっこんでろよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:15.14ID:KqvccB6/0
コケなきゃ勝ちって感じ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:34.15ID:BR7WRe6G0
スロープスタイルのメインスタンド人がほとんど座ってない
カメラも映さないようにしてるけどw
チケットが7割も売れてるとは思えない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:35.73ID:HGDJ+4C70
4年前は真央ちゃん等で感動した。
今回はまだ開会式しか見てないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況