X



【平昌五輪】「早朝フィギュアスケート」でミス続出 午前10時の競技開始が波紋[18/02/10]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/11(日) 09:56:36.70ID:CAP_USER9
【平昌五輪】
「早朝フィギュアスケート」でミス続出 午前10時の競技開始が波紋
2018.2.10 19:22 産経新聞
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180210/pye1802100056-n1.html

9日午前、フィギュア団体男子SPでジャンプの着氷の際に転倒するパトリック・チャン=韓国・江陵アイスアリーナ(納冨康撮影)
http://www.sankei.com/images/news/180210/pye1802100056-p1.jpg

平昌冬季五輪で注目されている競技の一つであるフィギュアスケートで、開始時間の「早さ」が波紋を呼んでいる。9日に行われた団体戦前半で日本は3位で発進し、上位5チームで争われる11日のフリーに出場するが、9日の競技では各国の有力選手の間でミスが続出。今回の平昌五輪では午前の早い時間帯から競技を開始しており、選手の演技にも影響を与えている。

9日に行われた団体戦の男子ショートプログラム(SP)では日本の宇野昌磨(トヨタ自動車)が首位に立つ活躍を見せたが、会場となった江陵アイスアリーナでは目を覆いたくなるようなシーンが何度も繰り広げられた。

2014年ソチ五輪フィギュアスケート男子で銀メダルを獲得したパトリック・チャン(カナダ)は、冒頭の4回転トーループで転倒。さらに、18歳の新鋭、ネーサン・チェン(米国)もトリプルアクセルで転倒するなど、本来のコンディションからはほど遠い内容だった。

今回のミス続出の背景にあるのが「午前10時」という開始時間の設定だ。フィギュアスケートは午後や夕方にかけて競技が開催されることが多い。しかし、今回の平昌五輪は「(放映権を持つ)北米のテレビ放送のプライムタイムにあわせた時間でスケジュールが組まれた」(ロイター通信)ため、午前10時という異例の開始時間となったという。

米メディアのタイム誌は「チェンはカリフォルニアで練習時間を早めにしてリハーサルをしていたが、早朝からの競技時間が演技に影響を与えたようだ」と指摘。「朝7時からの練習はちょっときつかった」というチェンの談話も紹介した。

11日に行われる団体戦のフリーも、開始時間は午前10時から。男子、女子の個人競技のいずれも午前10時から行われる。選手にとっては過酷な条件ともいえる今回の開始時間が、順位争いでも波乱を呼ぶことになるか−。(五輪速報班)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:18.01ID:Fnd+tTVx0
>>194
優遇もクソも羽生出さずに誰出すんだよ
連盟だってそっちの方がメダルの可能性上がって助かるのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:34.93ID:jGSzaVHPO
自国がメダル獲れそうなのがゴールデンで他は欧米に配慮って分かりやすい割り振りだよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:34:10.56ID:BXku7A+Q0
>>177
フィギュアが-3〜-4℃辺りでショートトラックが−6℃前後が適温って聞いたことがある
一応温度管理はしてるんだろうけど客や照明が入ったりして変化するから一定に保つ
のは難しいね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:16.43ID:QkiTtKeO0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:59.83ID:uwo/8Udn0
歴代最悪の五輪確実ですねw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:45:16.75ID:cuOZwDkP0
東京オリンピックもアメリカの都合で真夏だし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:45:20.52ID:6OS4HTqN0
ジャンプの開始時間とかも話題になってるけど
長野の時は問題にならなかったのに
どうしてこうなった…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:03.16ID:9lyZsALk0
>>82
wwww
いやあの人は昔凄かったんだけどね
アスリートは哀しいね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:14.78ID:p05Pbyb50
>>208
メダル圏内に居ない選手たちを、さもメダルが取れるかの如く宣伝し過ぎたからね。

取らせてあげたい気持ちは解るけど、持ち上げすぎて、反って選手本人が気の毒になってる。

電通やらがNHKに入り込んで、宣伝ばっかりしてる弊害かもね。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:19.01ID:9lyZsALk0
>>194
年齢が23で全日本欠場理由がケガ
前回金、これで出さない理由が見つからない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 17:10:02.83ID:uzZLyGN00
10畤が早いって!
ニート?重役出勤?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 17:51:07.81ID:v3jbUwp+0
これからはアイスダンスよね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 17:56:41.66ID:Hd5nRPlF0
5ちゃんねらは電通に踊らされずに、メダルは羽生・小平・スノボーが取れれば上出来と見ている
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 18:40:48.30ID:fuBOdf5X0
試合開始が10時だから最低でも5時起きで活動開始しないと演技なんかできなだろ
>>213みたいに朝ギリギリに起きてギリギリに出社する給料泥棒とは違うんだよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 18:43:03.94ID:dDi1z5I/0
甘えんな
バズーカかますぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 19:17:22.52ID:zo7kEKII0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:02.25ID:YU1b4t6y0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:37:20.80ID:NbU6fMBL0
スキー、スピードスケート系はヨーロッパ
フュギュア、スノボはアメリカに時間合わせなきゃ
放映権まともな額で買ってもらえないしね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:39:14.37ID:ZN/RVVmy0
アメリカのゴールデンタイムに合わせるために時間を早朝にしたら
肝心のネーサン・チェンがミス連発って笑えるなw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:12.84ID:plg3OHLj0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:01.34ID:FWRNr4WW0
初日は観客席薄着の人とかいたよね
会場の気温の管理おかしいのかも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 02:58:14.30ID:W1kTMh5c0
全ておかしい。時間設定も、競技施設もwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 03:02:05.70ID:W1kTMh5c0
>>193
それで謎が解けた。スケートの時めちゃめちゃリンクが汚かったwww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 03:16:15.81ID:UNrHvzxp0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 03:22:11.04ID:XxBekZvR0
糞尿犬喰らい人間もどきに
オリンピックなんか無理
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 04:49:55.73ID:ei43MQ3q0
スケート連盟が朝型になる機械を使って日本選手は練習してたらしい
ちなみにスピードスケートは逆で夜型に変えてたらしい
結局欧米に合わせてるんだよね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 09:49:28.91ID:+oEwKBDbO
>>210
TVは酷いよね。
ショボい大会で一度でも優勝すれば、もう五輪金メダル候補と持ち上げる。
でも雪競技では既に予選落ちして決勝に進めない「金メダル候補」がチラホラ。

フィギュア団体も最下位通過した日本なのに、まだメダルとか言ってる。
各局派遣してるフィギュア関係のキャスターは「団体はムリです!」ってハッキリ言えば面白いのに。
フィギュアってメダル関係なく見る人は見るし見ない人は見ないんだから
それで視聴率に影響無いと思うけど。
スピスケやジャンプのように普段の放送が少ない競技は、五輪だから見る人増えるだろうが
頻繁に放送してるフィギュアはメダルと煽ってもあまり関係ないと思う。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:42.99ID:+oEwKBDbO
>>225
ネイサンが居なかったら、朝からフィギュアなんてならなかったと思う。
確かに以前のアメリカはフィギュア王国だったけど、最近は目立った選手は居なくなってたから。
でもネイサンが出て来て、金メダル取れると期待したんだろうな。

ネイサンは優勝は無理だと思う。
ネイサンが羽生や宇野に勝ったのは羽生達が自爆した時だし、ノーミスで最高の演技しても
羽生や宇野がまあまあ纏めた点数には全然届かないんだから。
GOEも重要だから、案外綺麗にノーミスしたらボーヤンやナンデス、コリヤダの方が上回るかもと思ってたが
コリヤダは団体見て消えたわ…
最近のロシア男子にしては珍しく踊れて表現も良いから好きだけど。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:12:52.84ID:+oEwKBDbO
>>227
会場はISUの決まりで暖房入れなきゃいけないんだよ。
だから氷に近い席はともかく、上の方はそんなに寒くはない。
でも暖かいほどじゃないけど、客の入りによってはコートも要らない位の場合も有る。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 10:57:14.74ID:wxcFkkG60
町田が苦言を呈していたな
この時間帯だと到底受け入れられないって

日本選手団はこれの対策をしていたようだが宇野以外あんまりいい結果じゃなかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況