X



【スキージャンプ男子】レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」[18/02/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/11(日) 01:51:09.44ID:CAP_USER9
レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」
2/11(日) 1:22配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/olympic/2018/02/11/0010975517.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000128-dal-spo

葛西紀明
https://daily.c.yimg.jp/olympic/2018/02/11/Images/f_10975518.jpg

「平昌五輪・スキージャンプ男子ノーマルヒル・決勝」(10日、アルペンシア・ジャンプセンター)

冬季五輪歴代最多8度目の五輪となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=は1本目で104・5メートル、2本目で99メートルに終わり、213・3点で21位に終わった。

ただでさえマイナス10度を下回る極寒の中、強烈な強風が吹きすさび、たびたび競技が中断。競技終了は予定よりも1時間押した。厳しい環境での試合を葛西は苦笑いで振り返った。「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。“こんなの中止でしょう”ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」。

この日の2本のジャンプは「2本とも失敗です」。ただ、着実に手応えは掴んでおり「いい動きはしてる。あとは体の伸びとバランスが上手く合わない点。そこだけ。心配はしてない。すぐに良くなる」と、16日からのラージヒルに向けて、前を向いた。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:46:48.28ID:K7NfS+pf0
ホントに危険なレベルなら正式にクレームつけるだろうし
この発言自体は軽い武勇伝みたいな話だろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:46:56.21ID:NcKsAonR0
葛西の鼻が嫌い
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:47:14.33ID:o2ROtya20
あの風だと女子はガタイがいい欧米選手の方が有利だな
高梨みたいにチビっちゃいのは風の影響モロ食らって吹っ飛ばされるだろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:47:40.01ID:ZjSCDT/30
会場に文句を言っても今更どうしようもねーからな
受け入れて飛ぶしかねーよ
オリンピック後の選手会の協議で二度と平昌でW杯や世界大会をしないっていう合意を作ればいいだけだ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:48:01.35ID:MHS/SU890
どこの国か忘れたけど寒い中凄い待たされてガクブルして顔色悪くして飛んでた
最低のホスト国だよな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:48:45.27ID:nS30qmti0
>>792
東京だと30分も電車乗れば誰でも観られちゃう
お台場あたりがメイン会場だと思うけど
マイナー会場でも足運ぶな
テレビで観るオリンピックも楽しいけど
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:48:46.90ID:o2ROtya20
>>792
深夜中継って見ててアツくなれるよな
だが2年後の夏季五輪は東京=時差なし、その更に2年後の冬季五輪は北京=時差1時間
物足りねーわ(´;ω;`)
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:49:00.40ID:coo3KJpI0
>>796
葛西が旗手だったね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:49:05.53ID:fAyMBcRq0
まぁ開催国が韓国ってだけで歴史から葬っていい大会だと思って良い
だから今回は感心が全く無い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:49:11.19ID:4bENXzw90
競馬なんて雨だろうが雪だろうがどんな重馬場でも走らせるだろ?
寒いとか風とかアスリートが口にするべきではない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:50:06.01ID:coo3KJpI0
>>806
モルゲッソヨが一番盛り上がったなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:51:02.29ID:jTtbDqAN0
うるさそうな白人選手たちは文句言ってないのかね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:51:11.15ID:tTC7Uyn50
日本人は最後まで言い訳を言い続けて終わりそうだなw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:51:29.87ID:/o1uDePX0
>>205
ちょ、これw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:51:53.21ID:DBsuvqnA0
風の状況が変わる悪いなんてことは日常茶飯事の競技なんだから
素人みたいなコメントすんなよそれでもプロかよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:53:04.28ID:QxMst1Go0
>>1
そういう悪い環境悪条件でも出たかった人はいるんだからそういう人に譲ればいいのに
始まる前からとんでも会場なことは分かってたでしょ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:53:33.58ID:nS30qmti0
劣悪な環境の平昌五輪だって言ってるだけだと思うよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:55:03.93ID:0LsDTR8N0
ワールドカップジャンプ男子 2017-2018の総合ランキング
1位 カミル・ストッフ
2位 リヒャルト・フライターク)
3位 アンドレアス・ウェリンガー
4位 ダニエル=アンドレ・タンデ
5位 シュテファン・クラフト
6位 小林潤志郎
 ・
26位 葛西紀明
27位 竹内択
34位 小林陵侑

 ↓

平昌五輪・男子ノーマルヒル・決勝
1位 アンドレアス・ウェリンガー
2位 ヨハンアンドレ・フォルファン
3位 ロベルト・ヨハンソン
4位 カミル・ストッフ
 ・
7位 小林陵侑
20位 伊東大貴
21位 葛西紀明
31位 小林潤志郎
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:55:38.18ID:qRqR67B50
雪は降らないのに極寒という最悪の開催地w
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:55:59.20ID:4bENXzw90
日本選手は体幹が弱いから風に影響されるんだよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:57:22.41ID:ixuN8m9v0
韓国料理で乗り切れ日韓友好!
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:57:47.83ID:o2ROtya20
風が運に作用するのは分かるが、本来スキージャンプ台って山の中腹に造るんだろ?
傾斜のある山がなくて強引に山の頂上に造ったからなおさら風の影響がモロだった
でもみんな同じ条件のコース&運だな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:58:27.07ID:0iBqhVfR0
>>3
てゴリ押してんのマスゴミだけだからw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:58:27.56ID:yE+M7PBf0
あんな飛びにくいジャンプ台で五輪の競技をやるなんて
よくIOCが許可したな
風がひどくて競技どころじゃなく、身を守るのに相当気を使っているように見えた
いつハデに転倒して大けがする人が出てもおかしくないよ、あれじゃ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:58:33.80ID:MHS/SU890
>>819
なんであんなとこ選ばれたんだろう
ドイツフランスを差し置いて。
ジャンプ台の脇とか雪がなくてはげてたし。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:00:06.75ID:AGu6ASWn0
>>1は悪環境と運営の不味さを選手を代表して言ってるようなモンだろ
自身は2本とも失敗と言ってるしどうやったら言い訳と捉えられるんだ?
文盲かよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:00:09.50ID:G/uzgrjn0
海外の評価では夏冬合わせて歴代で最も最低なオリンピックと評されてるね

理由は国境を超えたスポーツの祭典に北朝鮮や日本との外交や政治目的として
利用したことが大きいみたいね

まー朝鮮人って世界で見ても火病という人種的な特殊な病気を持ってたりして
異常だからね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:01:16.23ID:1Ti7dtMd0
酷い会場だったな

この人はいい年して未だに眉毛剃ってるわ歯並びガタガタだわで品がない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:01:24.20ID:4bENXzw90
そもそもジャンプは雪で飛ぶものではない
サマージャンプ大会だってあるんだし
降雪量は競技に全く関係ない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:01:25.77ID:jD7SRIJU0
>>815
選考で決まるのに勝手に出場資格譲れる訳無いだろバカ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:22.51ID:nS30qmti0
自国選手が出てないと客席が埋まらないとかな
東京五輪ではありえない
日本は各競技に対してそれぞれに競技人口も多いし
リスペクトがあるしな
今回だって韓国枠で何人かジャンプしてただろうに
なんだあの競技場のガラガラ具合
競技者に対する尊敬がまったくないんだよな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:05:23.62ID:o2ROtya20
>>833
開会式で各国の選手が入場しても拍手も歓声もなくラストで自国選手が入って来た時だけ騒ぐなんてのも初めてだ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:16.30ID:yE+M7PBf0
>>833
有り得ないほど会場がガラガラだったな
長野オリンピックのジャンプなんて雪降る中ランディング地点のまわりを
観衆がぎっしり埋め尽くして旗を振ったりホーンを鳴らしたりしてたよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:08:34.28ID:MHS/SU890
>>833
ガラッガラだったよね
オリンピックとは思えない寂しい会場
あんな寂しいオリンピック会場初めて見た
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:08:44.50ID:wbUx/19O0
文句言ってる奴は普段競技自体見てないんだろ
普段相撲見てないのにワイドショーやネット見て文句言ってるような奴らと同じだろうな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:23.67ID:nS30qmti0
>>837
日本入場にブーイングあったかな?
いつもそんな調子だわな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:14.15ID:c8hRHe3u0
>>828
その通り、3年前にアメリカのニック・フェロールが転倒して下半身不随になったり、取り返しのつかない事態になりかねないので顔役の選手(葛西・アマン・プレブツ・シュリー・ストッフあたり)が運営にクレーム入れるのはよくある事
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:23.24ID:nS30qmti0
>>840
国際大会にも見えなかったよな
仮にもオリンピックだぜ?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:11:13.04ID:ePMImNmD0
山頂にジャンプ台作ってるから風がガンガン来るらしいね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:11:48.70ID:ladzXVcE0
>>838
そりゃ韓国の選手いなきゃそうなるさ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:12:19.00ID:05h+VmmY0
長野五輪見返してみたが
なんというドラマチックな展開や
猛吹雪と物凄い観衆でワロタ
0848ナンパ師
垢版 |
2018/02/11(日) 04:12:33.36ID:rP57w/r60
やる気ないならやめちまえよ!w
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:12:38.92ID:vgGDocgr0
韓国の事嫌いならなんでオリンピックなんか見て文句言ってるんだ?
見なきゃいいだろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:13:03.91ID:+PNjbWCl0
文句ばっかり言うなよ
じゃあ、優勝した選手は、たまたまか?(タマキンじゃなく)
そうじゃないだろう? 実力やろ?
0852ナンパ師
垢版 |
2018/02/11(日) 04:13:43.58ID:rP57w/r60
マジかよ!チョコボール向井最低だなwww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:04.54ID:LLR9XayG0
風がやばすぎて完全に運ゲーすぎる
1回目上位3人が、風で誰もメダルにかすらないんだもん。ストフでさえこれだからどうしようもない
これ女子で無双してるルンビ、アルトハウスも風次第で負けるやろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:05.65ID:k3KEK1AF0
>>829
下町ボブスレー事件もあったしな
五輪なんかくそだわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:10.01ID:B4wDZtVd0
>>62
ネットが強風でぶっ飛びそうで怖い。
これ以上高く張ったら事故りそう…
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:27.70ID:uUdRB+4h0
長野の時とかここまでじゃなくなかった?韓国の冬ってやべーの?てかクソ暑い夏のサッカーワールドカップとか、極寒の冬季五輪とか罰ゲームやん、立候補すなよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:40.45ID:yE+M7PBf0
>>847
原田「ふ、フナキィィーー」
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:42.20ID:FxOcBgia0
大人の事情より、選手がやり易い環境でやらないと。
長野の時はお昼時だったのに、なんで韓国はよるだったんだろ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:52.80ID:69slYc0L0
フィギュア会場も酷いらしいよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:57.05ID:ePMImNmD0
韓国のために闘ってる連中が2ちゃんで暴れ回ってさらに韓国がうんざりされてる

韓国擁護が偉そうなのがさらに反感かってる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:59.35ID:gswbu86u0
実は下痢してました、
これが正解。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:15:19.76ID:+PNjbWCl0
>>1
同条件やろ。(「風のあいま」を除いては)

マラソンなどで、「暑いから負けた」と言ってるようなものだ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:15:44.11ID:nS30qmti0
>>849
ホスト国は韓国なんてアピールしなくていいんだよ
静かに来賓国をもてなせ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:16:12.28ID:iCCQ7Ogn0
モルゲッソヨ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:17:49.57ID:f/WwDBkP0
文句言うなって奴は見てない奴
しょっちゅう中断して選手が何度もスタンバイし直すわ
ただの運ゲーになってる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:18:43.13ID:MHS/SU890
長野五輪は物凄い観衆だったね
あれは忘れられないな
ジャンプは夜中じゃなかったし劣悪環境じゃなかった。
もう韓国で冬季五輪はやらないでほしい。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:18:57.01ID:fHFbHG0E0
>>33
本当にガイジって居るんだな。
違うのがなぜ理解できないのかな?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:26.98ID:9LGfvbpv0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:29.71ID:+PNjbWCl0
もし、「優勝した人」が、「ひどい会場だったね。これじゃ中止でしょう」なら、分かるがね。

そうでない、「惨敗」した人が、そう言っても、なんの説得力も無い。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:20:24.79ID:guwzOWF30
韓国スキージャンプに人材なし育成する気もなし
Sトラックしか取り柄がなく国民もスキージャンプに
興味も無いのに、五輪後にあの施設どうすんの?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:20:29.21ID:T1H0a9Pn0
日本選手が嫌がらせされるということは最初から分かっていたことじゃん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:20:33.51ID:LLR9XayG0
条件考えたら一番よかったのはストフ、次はアマンだった
アマンは悲惨すぎたよな。運がなかったとしか言いようがない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:21:40.85ID:iwKoH2eL0
>>10
もっと赤くな〜〜れぇ〜
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:22:38.84ID:yE+M7PBf0
>>869
風が強すぎて危険にすら思えた
吹きっさらしのスタート地点で、行けるかな?やっぱりダメだのくり返しで
10分も待たされた選手も居てかわいそうだった
でもその選手はかなり健闘したけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:24:13.21ID:Ei3vC9WT0
>>874
日本のボブスレーみたいになるよな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:25:13.06ID:xtK757fG0
まぁ風が普通でもジャップが勝てるわけないんだし空気読んで黙ってろよ老害
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:25:34.06ID:yE+M7PBf0
>>858
昼に太陽が出て大地が暖まると、ピョンチャン特有の強風が吹く
それが夜になって地面が冷えてくるとおさまるから夜にやるそうだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:27:11.70ID:guwzOWF30
BS-NHKの深夜の録画を見たが、観客があまりに
少ないので予選の録画かと思ったわ
欧州人もTVの前でビックリしとるぜ
0887ナンパ師
垢版 |
2018/02/11(日) 04:30:20.86ID:UP7qhfhV0
マジかよ!下町ロケット最低だなww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:31:02.33ID:RIu7TDD50
防風ネットは日本製w 日の丸飛行隊お疲れ様でしたww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:31:20.89ID:uEWwDTgc0
結局皆んな文句言いながら必死に見てるんだな
まあジャンプはメダル取れるとは思って無いし気楽に見たらいいんじゃないか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:32:13.19ID:8C4h2x1X0
横に流されてる選手がいたけどあれヤバいんじゃないか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:32:15.49ID:HHWKtfs60
>>10
中継は全て見たか?風が吹いたり止んだり、追い風だったり向かい風だったりやぞ?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:32:26.39ID:pS3txggH0
まったく朝鮮人は何一つまともな運営ができないんだな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:33:06.53ID:ePMImNmD0
韓国擁護がもう意味不明な状態になってる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:33:29.74ID:VMdEs87A0
陸上みたいに追い風参考記録とか風速によって中止とかねえの?
条件違いすぎるじゃん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:33:53.91ID:cIVyUp1E0
1本目はタイミング遅れ過ぎだが良く伸ばしたよな。
風は仕方ない。
ラージの方が期待出来るからとてもタノスミダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況