X



【芸能】たけし アルマーニ制服導入の校長に憤り「自分の頭どうにかしろよ!ちゃんと床屋行け」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Boo ★
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:50.80ID:CAP_USER9
 ビートたけしが10日、レギュラーを務めるTBS系「新情報7days ニュースキャスター」に出演。東京・銀座の中央区立泰明小学校がイタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入するというニュースに憤った。

 たけしは「なんでアルマーニを着なきゃいけないの?」「うちなんかペンキ屋の息子で汚い格好していじめられたけど、いい服着ていじめる子が増えたらしょうがない」と批判。

 独断でアルマーニ制服導入を決めた和田利次校長について「もうちょっと自分の頭どうにかしろよ!ちゃんと床屋行け」とボサボサ風の髪で9日に会見した同校の校長にも怒りのコメントをしていた。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:08:22.47ID:qUmarsOV0
>>90
路地裏に古い家がけっこうある。
すべてはそこからではないが、
中央区は昭和通り沿いの川方面は、
住宅地に変わる。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:08:23.65ID:KT5eh/ML0
>>52
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:00.20ID:fb+60+Z20
もうただの悪口だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:05.46ID:Fj8cOxfH0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:11.67ID:3VulgChg0
ここまで頭の画像なし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:29.97ID:EoWVXBOj0
>>91
頭悪いって言われるだろ、おまえ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:49.68ID:ihCnWJer0
無理やり校長のオナニー見せられてる感じ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:01.97ID:3y/ovEXe0
あきらかに整髪してないしよく分からない髪型なんだよどうしもあれにもっと突っ込まないのか謎だった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:15.28ID:IT+2mi4c0
>>91
でも校長はビジュアルアイデンティティーなんて言ってるから
銀座にふさわしいこのアルマーニの制服着ることを推奨してるんじゃないの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:23.82ID:Tf7RNuZwO
まぁなんでアルマーニって話なんだよね

国産にしとけばまた違った反応だったんじゃないの
アルマーニであの出来だしなぁ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:37.29ID:KYMDAMqD0
いや、オマエもいい歳して金髪にしてるのはどうなんよw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:50.79ID:gDsjtcvh0
>>106
意味が理解できてないバカだな

貧乏人の子=頭が悪い

↑これは統計でわかってる 

国立だから学校のレベルを上げたい

だから貧乏人(バカ)は来るなってこと

ここまで頭回らない?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:10:58.39ID:W3PMKbQa0
珍しくたけしと意見が一致したわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:13.78ID:WfEIs7/M0
貧困層と富裕層の間にはカネという越えがたい溝がある
いいかげん認めなさい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:18.39ID:bvdYKKP70
しかし、この校長も
アルマーニに拘るのが怪しい、、、
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:23.22ID:fCs3EG4E0
どっかの女子校が森英恵デザインの制服にしたら入学希望者が増えたって昔あったね
渋谷の女子校だったっけ
銀座の小学校も定員割れして経営が苦しくて打開策にアルマーニ制服だしてきたのかしらんw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:30.94ID:qUmarsOV0
キチガイな決断したね。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:55.51ID:D8mq0YsC0
>>129
校長の頭髪は「ビジュアルアイデンティティー」を体現しているわけだから
いちゃもんつけちゃいけねぇって考えもあるな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:23.71ID:qUmarsOV0
>>138
普通に考えて、接待受けたからじゃないの?
シャネルとかは断られたようだがw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:24.55ID:k8vuOi9i0
>>91
校長だって全部揃えるのが無理ならジャケットだけでもつってんだからほとんど強制だろ
何もわかってないんだったら黙ってろよ
中央区の庶民
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:47.56ID:8iCUp9ii0
アルマーニをもって何が銀座らしさなのかサッパリわからん。
銀座のメーカーってわけじゃないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:51.69ID:gDsjtcvh0
おれのスーツ、ポールスミス1着25万円

おまえらは青山の1万円やろ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:55.62ID:GqFR7oRg0
こんなん確実に裏金回ってるやろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:03.70ID:GpdiohSa0
しまむらあたりで散財してたらあっという間に
それくらいいっちゃうけどね
価値観の違いだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:08.63ID:bZUVSYeu0
>>127
監修しただけでアルマーニが作ったわけじゃないから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:36.23ID:jkv5ngo30
子供はアルマーニでも校長が頭ボサボサなら相応しくないな
もう決まってるならモデルみたいな校長と取り換えないと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:57.43ID:zgt5y7Ub0
たしかにwなんで横だけ長いの

アルマーニの見解が聞きたいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:21.37ID:ahxk/YRi0
>>113
標準服だから別に私服でもいいらしい
ランドセルだって格差がある時代だから別に着れないなら着なきゃいいだけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:24.06ID:gDsjtcvh0
叩いてるやつって、

大学の授業料も高いって騒ぐんかな

ほんと貧乏人って頭悪すぎ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:25.61ID:J/GHKzHVO
校長 アルマーニから幾ら貰ってんだって話
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:27.42ID:fCs3EG4E0
>>138
一応エルメスやグッチなんかにも声かけたが断られたって記事にあったぞ
最終的に提案を引き受けてくれたのがアルマーニだけだったとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:33.77ID:qUmarsOV0
アルマーニの評判は落ちたな
アルマーニは全く悪くないが、校長のおかげで。公立小学生に対して高すぎる衣装を買わせたと。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:38.24ID:wfbQfdYu0
ひょっとしたら校長は、制服騒動の黒幕の誰かに脅されて、
この件をすべてひっかぶるよう強制されているのではないか?

頭ボサボサなのは、ストレスが極限に達した校長からの、
SOSのメッセージなのではないだろうか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:41.92ID:WGqybGHw0
てか、特認校なら廃校にすりゃいいのにね。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:50.73ID:gDsjtcvh0
   



    い や な ら こ な い で
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:51.67ID:M1WrUzyn0
11
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:02.69ID:gsY6/wrI0
>>155
銀座に相応しいマネキンみたいな綺麗な校長連れてこよう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:15.89ID:apYXcLEi0
服育というのなら和装でいくべきだろう
冬は外套にマフラーで近代と現代の中間くらいの格好いいのが良い
(コスプレ好き)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:17.29ID:uEPa/RGf0
>>1
ワロタ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:19.29ID:M63HhKpz0
>>132
国産テーラーがこんな安い制服作ってくれるわけないだろw
安い服で有名な某メーカーがやってる某女子校の制服ですら30万以上するんだからw
アルマーニの監修で4万かからず済ませられるなんて激安だよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:30.83ID:CEY8cnwD0
公立で散財する馬鹿校長
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:31.33ID:O6kBNf+M0
この騒動で
アルマーニの制服が着たくて(着せたくて)入学希望者殺到とかなりそうだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:32.79ID:D8mq0YsC0
>>150
裏金まわってたら、あんなボサボサ頭じゃないだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:16:23.15ID:M63HhKpz0
>>157
ここを私服にしたらそれこそ大変なことになる
全身サエグサ、最低でもファミリアみたいになるぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:16:59.14ID:Otd1cJn9O
>>1
なんだこいつが抜けてるじゃねか
手抜きしてじゃねよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:00.16ID:LJwFFbuK0
これを許してはいけないのは、これを認めると、公立校で校長の横暴、
勝手に作った概念でどんなアホな規律も通る前例になるからだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:06.01ID:qUmarsOV0
てっきりカチカチな校長を期待してたら、
よれよれ公務員みたいで、ガッカリ。
アルマーニとか口に出すだけで、ブランド力がガタ落ち。他ブランドは校長の見た目で却下したと思う。ハイブランドの見下し査定は厳しいよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:40.12ID:VzGkau2S0
>>174
まあ実際、在校生保護者には支持されてるし中央区民へのインタビューも好意的なコメント多かったしね
なぜか豊洲で実施したアンケートでは批判的なものばかりだったけど
そういうことなんだろうw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:56.90ID:qUmarsOV0
>>174
そうかな?www
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:11.88ID:7ApeQj1D0
この校長にファッション指南をされてもあまりいい結果に繋がらないだろうw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:13.07ID:q0XkzeWp0
アルマーニじゃなく、銀座の老舗の洋服店にたのんだらカッケーかったのに。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:23.69ID:zgt5y7Ub0
この髪型は横だけ切らないで下さいと頼まないと不可能だろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:41.91ID:qtmlpHkW0
たけしも金髪どうなのよ
本題を否定するならまだしも容姿貶して反論は間違ってね?
いつも映画の仕事で海外行く時に隣にいる人も長髪しばってるし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:55.43ID:mBByxIVt0
>>178
そういえば一時期そこら中にうようよしてたミキハウス、見かけなくなったな
あのデカデカロゴを辞めて目立たないだけかな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:19:04.56ID:Tf7RNuZwO
>>171
だから、なんでそれで「服育」なんだよと

皮肉通じてるか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:19:08.05ID:Y6O9JXNL0
校長はああいうヘアカットなんだよw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:19:22.99ID:QFC1pQqA0
たけしの憂い
泰明小学校の校長がアルマーニの制服を作った
それを知ったたけしが恐れを抱いた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:06.50ID:gsY6/wrI0
>>194
和歌山カレー事件のせいも有るとか無いとか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:18.98ID:AfqvOVHW0
たとえ忙しくて床屋行く余裕無くてもポマード的な何かで撫でつけるくらいのことは出来たよな
それがいつとかしたのか分からないようなボサボサ頭じゃ説得力ないな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:27.42ID:FqH+0OWl0
北野は貼りヅラ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:00.61ID:7ApeQj1D0
毎朝教員が校門のところに立って通学してくる生徒のファッションチェックでもしたらいいんではw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:08.70ID:xZTQTPpC0
画像付けろやカス
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:13.52ID:89fclJRY0
>>1
子供の時に一流の服で身を包むことの重要さを
理解できない奴が多いのが残念だなぁ

絶対将来プラスになるのにさ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:19.94ID:nJrRNTDS0
>>136
無茶苦茶無理してアルマーニ買った人にしてみればアルマーニを馬鹿にされることは我慢ならないんだろうw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:24.03ID:uEPa/RGf0
>>1
優勝w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:29.37ID:VzGkau2S0
>>194
ダサいし廉価ライン出してブランド力暴落
今の富裕層の子供の定番は、ファミリア、サエグサ、バーバリー、アートレターあたり
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:43.17ID:BqoWTBbJ0
あの校長はビジュアルアイデンティティ的に
銀座に相応しくないよな
スーツにフケついてそうなおっさんだとは
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:45.42ID:gTknPQ/60
しょーもない校長である。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:50.71ID:AIhTbWx0O
髪型メガネスーツ
何一つ気を使ってる感じも拘りもなさそうだったもんな
服育とやらの説得力がない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:01.88ID:ukPDI0T30
また容姿差別か
また交通事故で顔面グチャグチャになりてーか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:14.04ID:9x88axS10
小学校の制服とか成長して何度も買い換えないといけないのに
8万て頭おかしいだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:15.68ID:A9NllMoI0
校長「フガフガフガ、フンゴフンゴ、フンガー!!( 訳※下町のペンキ屋の貧乏息子が口出しすな、ボケ!!)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況