X



【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:23.33ID:CAP_USER9
携帯電話大手の「ソフトバンク」は、インターネットを通じて日本のプロ野球をはじめ、スポーツの中継番組を配信するサービス、「ス
ポナビライブ」を年内で終了することを明らかにしました。スポーツ中継の動画で携帯電話の契約を伸ばす戦略は、見直しを迫られ
た形です。

ソフトバンクによりますと、パソコンやスマートフォン向けにスポーツの中継番組を配信するサービスの「スポナビライブ」を、年内に
終了するということです。
サービスを終了する時期は明らかにしていませんが、関係者によりますと、5月末ごろになる見通しだということです。
現在配信している番組の大半は、イギリスの動画配信大手でNTTドコモと提携している「パフォーム・グループ」の「DAZN」に移管
する方向で調整を進めています。

一方、国内のプロバスケットボールなど一部の番組は、ソフトバンクが別のサービスで配信を続けるとしています。スポナビライブは
おととし3月に始まり、日本のプロ野球をはじめサッカーのスペインやイギリスの1部リーグなど、国内外のスポーツの中継番組を配
信してきました。サービスを終了する理由について、ソフトバンクは「DAZNにコンテンツを集約することで、より多くの人が価値ある
サービスを楽しめるようになる」とコメントしています。

スポーツ中継は、世界的に放映権料が高騰し事業環境は厳しくなっています。ソフトバンクは、自社の携帯電話の利用者に、スポー
ツの中継動画を割安な料金で楽しめるようにして契約数を伸ばす戦略を進めてきましたが、スポナビライブの終了で戦略の見直しを
迫られた形です。


NHK
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180207/0007731.html


前スレ ★1 2018/02/07(水) 12:32:06.83
【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518220408/
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:04.67ID:X7yMlEn60
G+/GAORA/スカイA/CSフジは資本関係からして潰れるまで野球中継やるんじゃね?
Jスポーツとかはよく分からんけど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:04.59ID:MOh9glzM0
これでソフバンの携帯でもdaznの中継みられるんか?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:27.07ID:+HTFE32P0
ショートトラックでスポナビ転倒!巻き添えくらって焼き豚が次々に転倒!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:36.40ID:Mv5tvgFC0
今日これから
トッテナム対アーセナル
マンチェスターシティ対レスター
というビッグマッチ2試合あるけどこういうの地上波で
無料放送だと野球ファンでも見ちゃうんだな

彼ら基本的にサッカー大好きだもんww
ただし野球もサッカーも無料でないと絶対見ない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:42.96ID:lnf4foO80
>>551
もともとどのキャリアでも見られる
今度から料金の割引が適用される
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:56.68ID:YC3HRG3c0
年々Jスポーツの価値が下がっていくなぁ

そのうちプロ野球と独立リーグと社会人野球ばかりやりだしそう
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:33.34ID:7KPbUNW+O
>>522
DNAはBSでやるから ヤクルトだけか 広島はもともとみれないし
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:43.10ID:yuiHei4i0
焼き豚もいつまでも泣いてないでDAZNに入れよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:20.25ID:lnf4foO80
>>556
ウインタースポーツ取られだしたらやばいな。
どっちかというと普段やってるW杯とかXGamesとかはDAZNのほうが相性はいいだろうと
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:27.39ID:gWA+okKR0
>>536
野球が赤字出してスポンサー料貰うのもサッカーがスポンサー料貰ってから黒字だと公表するのも本質は同じだぞ
まさか何の裏もなく黒字なんだとか思ってないよな?
それに税金ぶち込まれてるのは本当だしスタまで税金頼みw
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kakuka/kikaku/kikaku/sogo/gazoufile/pf1126182545/6-2.pdf
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:43.15ID:YC3HRG3c0
まだどこもドコモみたいに980円でダジョーンと契約できるわけじゃないんだなソフトバンク

後から入ってきたんだから、1580円でいいよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:11.26ID:MOh9glzM0
>>555
auも入るやろうね、今後
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:13.41ID:lnf4foO80
>>557
BSでやるのは主催試合のうちの1/3ぐらいだけどな
巨人戦だけは全試合だけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:13.54ID:gg4qII8G0
元木や清原くらいの歳の野球選手って「今もプロ野球選手は用具メーカーと
年3億や4億の契約をしている」とか平気で言うんだよな
いつの時代の話だよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:03.14ID:YC3HRG3c0
>>560
ジロ・デ・イタリアも取られちゃったし、日本ではマイナー系のスポーツまでいかれたらもうね
Jスポだと月3000円ぐらい出すわけだし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:09.23ID:jZf/LyRP0
>>522
広島県以外の阪神ファンはDAZNで広島主催ゲームはカバーできるよ
ヤクルト主催ゲームを今後DAZNがカバーできるかだな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:17.20ID:IT2RaJZK0
>>490
なんでそんなに絡んでくるんだよw
地元クラブでもないセレッソvsフロンターレの試合で4万人越えがそんなに悔しかったのか?
それとも優勝賞金が4,000万もあってぴろ野球の賞金よりはるかに高額だから悔しかったのか?
スポナビが潰れたことで八つ当たりされてもなぁ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:49.48ID:TGj1Moq00
野球だけ別料金で1万くらいとればいい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:55.47ID:MOh9glzM0
でも野球にしろサッカーにしろスポーツは携帯で見て楽しいか?
大画面で見た方が絶対いいと思うんだが
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:03.66ID:+HTFE32P0
>>550
GAORAとかスカイAとかに焼き豚ジジイが入ってるとは思えないよなw
10球団やってたスポナビですら消滅なのにw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:15.47ID:Tzvj4RLY0
DAZNはやきうなんかに経営資源使うな
まず自転車全部制覇してくれ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:34.79ID:lnf4foO80
とはいえ広島主催の12試合をカバーするためだけにDAZNに金出すとしたら高い感じあるな
他のスポーツもきちんと見るんならわからないが
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:28.17ID:YC3HRG3c0
いまBSスカパーで最後のチャンピオンズリーグの実況陣の番組やってるが
かなしいな。だジョーンもこのへん使ってやれよ。うじきは消していい
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:29.58ID:H7FJCaKS0
やきうがサッカーからパクって
ダサいものになったもの
・ペナントレースと銘打ってるのに掲げるのはシャーレ
・必要性を全く感じないビブス
・司会主導のコレオ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:36.59ID:Z3mEc1/H0
>>561
税金頼みはやきう。経営状況を公開しないくせに税金がっぽり

陳情33 広島東洋カープ球団の経営透明化を求めることについて 不採択
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1487834207635/index.html

陳情第33号の内容
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1443773195359/index.html

>利益の増加は僅かにとどまっている。
>球団の財務諸表公開など、透明化は今まで一度も実施されたことがない。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:51.92ID:lnf4foO80
>>570
すごいいい画面にまではできない(HDとSDの中間程度)が、
テレビにアマゾンファイアースティックみたいなものをつなげば、
普通にテレビ用にカスタマイズした映像を送ってくれる。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:07.42ID:jZf/LyRP0
>>574
他を見ない奴は止めたほうがいいんじゃね
他も結構見る人向けだわな
俺がそうだしw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:08.96ID:+HTFE32P0
>>566
スポーツてのはそもそも世界が繋がってるし
コンテンツは世界規模で存在するから
必然と外資が強くなるのが当たり前なんだよな
あーアレには世界なんてないんですけど(笑)
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:16.13ID:GAh/MvkM0
>>575
録画も使えばいけるぞ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:30.46ID:q2Ej8fCa0
野球は試合数の多さと試合時間の長さが逆に有料放送向きじゃないのかもね
まともに仕事や学校行ってる奴なら全部見るのは無理だし
どうせ全部見れないならわざわざ有料で試合追っかけなくてもいいかって考え方になるのかも
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:01.42ID:fmQFbJA00
>>577
ペナントでシャーレは掲げません取り急ぎ
ペナントは今でもペナントです
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:01.43ID:lnf4foO80
>>577
シャーレ掲げるのはクライマックスシリーズ(しかもセリーグ限定)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:46.27ID:+HTFE32P0
>>580
ネット視聴で唯一残されたパリーグTVてのはファイアースティック使えないらしいぞwww
かわいそうだからやめてやれwww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:56.73ID:YC3HRG3c0
家に高速回線が必要かな大きなテレビで見るには
後はアマゾンで棒かってくればいい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:09.84ID:jZf/LyRP0
>>570
あのう、大画面でもなんの問題も無く見られますけど
ああ、ネットデバイスに疎いんなら仕方ないですね、おじいちゃんw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:38.31ID:Zn+LIUCB0
>>584
普通はそうなんだけど、野球ファンは金を出さないからなあ
ファン層が高齢者に大きく偏ってのも原因
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:51.27ID:/KEyct+10
>>577
焼き豚のサッカーへの憧れは異常w
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:54.61ID:gWA+okKR0
>>579
税金のぜの字もないがw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:45.35ID:sLFU8hSy0
プロ野球って何でこんなに人気なくなったんだろうな
ルール改正を本気で考えたほうがいいんじゃね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:23:51.45ID:fmQFbJA00
>>597
だからペナントはペナントって言ってるじゃん
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:24:30.88ID:xTrfhAuS0
スポナビのユーザーが全部DAZNに来てもDAZNユーザーはそんなに増えないんじゃ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:24:34.04ID:JK63gOpQ0
>>598
それは違うよ
もうスポナビライブはオープン戦も公式戦も配信無しだよw
キャンプだけで終了
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:24:45.06ID:YC3HRG3c0
>>594
CSとインターネットそれもADSL以降の高速回線が普及して終わった

それまでは、高校野球に利権を持つ朝日毎日、プロ野球に利権を持つ
中日読売、いくつかのテレビ局が、スクラムを組んでスポーツ鎖国をしてたような
もんだ。野茂イチローが風穴を開け、ネットがそのからくりをぶち破ってしまった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:24:51.06ID:IT2RaJZK0
>>545
野球は試合以外が面白いからそれもアリだと思うw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:06.73ID:lnf4foO80
>>594
報道のごり押しに対する反感だと思う。
それでいて野球賭博とか薬物問題とかを全然撲滅させようとした動きを見せない。
野球賭博を追求しようとすると野球界の重鎮が「追求するんじゃないぞ」と人を殺す目で脅してくる。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:14.29ID:Y6pi5QPl0
>>531
さすが無知で犯罪者になる焼き豚の脳みそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:35.35ID:Z3mEc1/H0
>>593
日本語苦手だったか。ごめんね。

>現球場の建設に際しては広島県及び広島市から多額の公費が投入された。すなわち、
現球場は県民及び市民の税金にて建設されたものであり、球団の経営内容について
公表しないことは広島市民に対する背信行為と言わざるを得ない。<
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:41.54ID:+HTFE32P0
>>595
人件費で赤字を出しても親会社が広告宣伝費として損金扱いできる税制優遇があるから
どうせ知ってるんでしょw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:45.37ID:H7FJCaKS0
>>602
焼豚金出さないもんね
巨人のあのコレオTシャツも用意されたもの
自分たちからではない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:06.30ID:hac/iXx70
>>580
ウチのスマートテレビだとほぼFHDなのに、そういう状況もあるのか、ネット環境なのか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:25.48ID:GOSgUy760
DAZNのCMを見た限り野球も主力商品として扱ってるんじゃねえのかな
メインはJリーグだけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:32.08ID:fSfJvmeY0
そもそもスポナビってユーザー数何人いるのか誰も知らない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:12.64ID:X7yMlEn60
こういう配信サービスって
IT強者がIT弱者にマウンティングを仕掛けるのに好都合よね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:19.73ID:VEiI4xmJ0
>>614
沢山いたならマスコミが報じてるはず、つまりそういうこと
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:21.70ID:lnf4foO80
>>612
とはいえBSのハイビジョン放送(NHK、WOWOW、BS11あたり)と比べると若干画質は劣るよな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:56.59ID:YC3HRG3c0
外に売れないから今あるものの中でやっていくしかないのが野球
大洋の球場に客が来てウハウハって言ってるようだがあれもまもなく
リミットに達するわけでw

それでも、日本のプロ野球は野球ってカテゴリだけなら、世界で2番めのリーグ
だからゆるやかに死んでいくだろうよ。若い子つってももう20代が野球のルール
知らないやつが多いからな。スポーツ鎖国してた頃のようには普及するわけもなく
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:05.42ID:lnf4foO80
>>615
DAZNの方針でキャンプは中継したくないのかもなw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:20.97ID:+HTFE32P0
>>614
発表しないもんな
焼き豚がDAZNが発表しない事を叩いて
100万と発表したら今度はそれはウソだと発狂してたな
スポナビの数字は一切追及しないのに
なんなんだろうな焼き豚ってw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:36.88ID:q2Ej8fCa0
>>594
長すぎるしダラダラしすぎなんだろ
スマホもインターネットすらなく、ゆっくり時間が流れてた昭和ならまだしも今の時代にあれは厳しい
球場に連れてこられたガキ共も試合途中で飽きてスマホでゲーム始めてるもん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:58.57ID:lnf4foO80
>>622
球を投げる時間に制限かけるしかないかもね
1球投げたら10秒以内に次の球を投げないといけない。
タイムも1イニング1分以内とか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:30:00.48ID:H7FJCaKS0
>>620
それが正解だと思うわ
ぷろやきうが本当におかしいだけ
TMでもないものを配信するだけ無駄
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:01.94ID:TGj1Moq00
野球はお荷物だからすぐに出て行って
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:18.08ID:lnf4foO80
多分キャンプでも「紅白戦」「練習試合」に限定されるかもなDAZN
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:29.84ID:YC3HRG3c0
Jスポーツなんて毎日中日のキャンプたれ流してるぞ あれが売り物になって嬉しい人もいるんだから
ダジョーンの契約には入ってないのかもな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:33:10.72ID:hggn/XTa0
キャンプはキャンプで面白いけどなあ
ポジションコンバート組を見るのが特に面白い
最近の注目は倉本や
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:00.39ID:IxJDdLBZ0
野球は馬鹿馬鹿しい
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:20.09ID:lnf4foO80
>>632
まあ、キャンプやるとなるとJリーグのキャンプとかも配信しないとバランス取れないとかは考えてるかもな
たしかJリーグのキャンプ中にやるオープン戦みたいなの中継してたし、DAZNは。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:58.23ID:+HTFE32P0
>>632
カイワレを植える作業みたいなもん?w
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:35:50.19ID:hggn/XTa0
>>634
阪神ファンなら大山セカンドコンバートとロサリオのフリー打撃ちゃんと見ろや
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:36:25.71ID:+HTFE32P0
スマホでスポーツなんて見れるか―
テレビで見れないじゃん

未だにこれ言ってる焼き豚おじいちゃんはいい加減これらを覚えてくれ、もう常識だぞ
AmazonFireTV
AmazonFireTVスティック
Chromecast
AppleTV
docomoテレビターミナル
PS4 
PS3 
Xbox
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:37:40.05ID:q2Ej8fCa0
というか野球はオフシーズン長すぎるんじゃねえの
CS行かないチームは10月頭にシーズン終わって
開幕は3月の最後だろ
半年近くオフシーズンってどうなのよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:02.70ID:lnf4foO80
>>638
去年の日本シリーズでエラーしまくってた横浜のショート
ああいうのを重用すること自体が完全に八百長なんだよね。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:03.43ID:+HTFE32P0
やきうって調子悪いと下半身がダメっていうだけじゃんw
キャンプで下半身やっとけよw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:11.36ID:0nXOYiMq0
>>641
野球アンチさん…w
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:26.33ID:lnf4foO80
>>642
走り込みをメインでやればいいんだけど、
素振りとか割とやりすぎてもいけない練習してる印象
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:57.28ID:WK/z6Ujs0
野球の世界ランキング

1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾

http://www.wbsc.org/rankings/
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:40:13.70ID:9AVZEq4qO
>>632
だったら加入して見ろよw
もし入ってたなら周りの焼き豚にも勧めろよ
スポナビもスカパーも他競技が悪いんではない
金を出さず見ようとする焼き豚が全て悪い
地上波BSに甘えんなよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:40:24.34ID:Z3mEc1/H0
>>640
スポーツじゃないから寒いとできないんだよ。
体動かさないから。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 20:40:57.61ID:+HTFE32P0
米ニンテンドウがswitchで米Huluが見れるようにするらしいから
日本のswitchでもDAZNとか見れるようになるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況