X



【皇室/NHK】眞子様の婚約をぶち壊したNHKの「勇み足」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/10(土) 15:08:52.09ID:CAP_USER9
ここ数日、大きな話題になっている眞子様の結婚問題の経緯には違和感がある。それは婚約発表がNHKのスクープという形で行なわれ、本人の意思とは無関係にマスコミ主導で話が進んだことだ。今回の延期の発表にもこう書かれている。

昨年5月,予期せぬ時期に婚約報道がなされました。このことに私たちは困惑いたしましたが,結婚の意思を固めていたことから,曖昧な状態を長引かせない方がよいとの判断をし,当初の予定を大きく前倒しして婚約が内定した旨を発表することにいたしました。

この「予期せぬ時期の婚約報道」というのは、去年5月16日のNHKの「ニュース7」である。それ自体はありうることで、翌日に正式発表する話を仲のいい記者に早めに教え、一報が出て他社が取材したら「正式には決まっていない」ととぼける。

しかしこのニュースを聞いた宮内庁の幹部は、寝耳に水のような顔で否定した。当人も「予期していなかった」というのだから、これは「まだ気持ちが固まっていなかった」ということだろう。小室圭さんの生活設計の見通しが立ってから、と考えていたかもしれない。皇室の中で合意ができていなかったとも考えられる。

そういう時期にNHKが報道したことで、婚約が既成事実になってしまった。NHKの橋口記者は小室さんに2回もインタビューしたというから、家族の了解は得ていたのだろうが、彼が「身体検査」の役割も期待されていたとすると、小室さんが母子家庭で、法律事務所の補助的な事務をしている「パラリーガル」だということは、取材すればすぐわかるはずだ。

もちろんそういう事情をすべて知った上で、当人が結婚を決意するのはかまわない。だが一般人とは違うのだから、皇室も宮内庁も反対していないことを確認するのがマスコミの常識だろう。これぐらい大きなニュースだと、少なくとも報道局長まで話が上がり、宮内庁に裏を取るのが普通だ。ここから先は推測だが、次のような可能性が考えられる。

皇室も宮内庁も情報を確認し、NHKが報道することを了解した。
宮内庁は「独自」報道に反対したが、情報を確認したのでNHKが報道した。
家族はOKしたが、宮内庁には裏を取らなかった。
1は考えにくい。宮内庁は非常に格式にこだわる役所で、重要な情報が漏洩することをきらう。婚約も正式発表は9月だったので、「それまで待て」というだろう。

2は一般のスクープならありうることで、情報源がOKするまで待っていたらスクープはできない。だが今回のように当事者も「予期していなかった」というのは、裏が取れていなかった疑いがある。

つまり宮内庁が同意していない(あるいは反対している)段階で、家族がNHKにリークして既成事実にしようとした3の可能性がある。橋口記者は家族の話を信用し、宮内庁に裏を取らなかったのではないか。そう考えないと、彼らの初動の対応は説明できない。

結果的には、NHKの報道は「勇み足」だったといわざるをえない。今回の延期で、結婚は破談になったと理解するのが常識だろう。もっと時間をかけ、宮内庁が小室さんに就職を世話してから婚約発表するなど、対応策はあったはずだ。話をぶち壊して多くの関係者を傷つけたのは、NHKの早まった報道である。

http://agora-web.jp/archives/2031008.html
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2018/02/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-1.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:32.87ID:98LPW1lx0
>>1
お二人揃って記者会見したのはなんなん?
他人のせいにばかりするけど、男を見る目がないのは眞子さま自身の問題だし、家族や宮内庁の助言も聞く耳もたずに突っ走るのも眞子さま自身であって、ほかの誰でもないわ。
結果としてぶち壊してくれる方向であーよかったってことじゃないの。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:34.38ID:ohWfzGxO0
宮内庁の車で小室を送迎中に中央分離帯にのりあげる事故起こして発覚したんじゃなかったっけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:50.54ID:txcLArb5O
>>839
女帝OKにする国会審議つぶしてから
秋篠宮家と三笠宮系はあんまり交流してないみたいだよ

三笠宮様のお誕生日に呼ばれなくなったとか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:23.49ID:5/LpZkZJ0
>>849
なんだ、ガバガバばかりじゃん、皇室って本人たちも回りもw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:41.05ID:g6y5LbAI0
こればっかりはNHK関係ないw
内偵の甘さと婚約発表にGOサイン出した宮内庁の全責任
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:12:25.94ID:1W9k4+260
婚約スクープフライングからスキャンダル暴露まで何か仕組まれたかの違和感がある、NHKはスキャンダル全て調べあげた上で皇室に最もダメージを与えるタイミングで仕組んだ?いや小室を皇室に接近させた事も初めから仕組んだ?NHKは朝鮮人だらけの反日だからな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:12:33.70ID:O6q3R8xj0
>>806
延期か破棄かしらんが、

これで、安倍になって止まっていた女性宮家の誕生だな

小泉のときは女性宮家が、決まる流れだったしな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:12:34.54ID:4piSQnI00
安倍「つぶせ
NHK「はい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:12:55.75ID:2cVDlk3R0
祖父が韓国人なんだろ?犯罪者の血筋なんだから拉致とか強姦とかするだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:03.55ID:4YaqM1kg0
NHKにスクープされても
まだそのような段階ではありませんと、
否定すれば良かった話。
生前退位の閣議決定前だったから、
今上の悲願だった女性宮家を狙って、
秋篠宮がリークしたんでしょ。
眞子が結婚してしまいますよ、
皇族が減りますよ、女性宮家作らなくていいんですか?って
世論と政治を動かそうとしたんでしょ。
NHKがぶち壊したとか、
無いから。
0863ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:47.97ID:GrN/pCOWO
>>839

三笠宮家は男系維持を主張してるから旧皇族との婚姻や養子
にとることは頭にあると思うよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:56.50ID:lwBLCZdS0
>>830
エリート層の男は大概大学時代の彼女ががっちり捕まえてるのでは?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:24.14ID:0GyuPMvi0
借金持ちは知らなかったとしてよく無職と結婚しようと思うわ
国民の税金で養ってもらえると思ったのか?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:44.90ID:vRWMQT+90
皇室への敬愛や関心が薄れて
皇室の存在意義が問われ予算が削減されるような事態になったら
宮内庁の役人は大慌てじゃないのかな。
それとも内部は腐りきっているのか。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:57.93ID:lOE6+VuA0
眞子さまの公務で沿道のおばちゃんがおめでとうございます!って声を張り上げてたのにwww
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:27.30ID:98LPW1lx0
>>798
皇室の崩壊は美智子さまの御輿入れからだよね。
白蓮も、ものすごく反対していた。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:42.09ID:O6q3R8xj0
>>863
無理だな

皇太子、秋篠宮が皇位継承からしても

旧皇族より女性宮家だし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:52.70ID:FrOjUtYw0
こんな騒ぎ起こした女系の子供なんて誰も即位を支持しないよ
下手に結婚してから宮家設立させろとか言われなくて助かったのかもね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:28.75ID:2whaDOTm0
海外の新聞には小室の韓国籍のソースとして
日本の週刊誌に書かれてたってあったけどどの週刊誌だったんだろう
日本でそんなこと報道されてて誰も気づかなかったなんて信じ難いんだけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:35.59ID:YHUku7Fn0
>>871
美智子さま
ガチガチのキリスト教だもんな
あの強引な布教活動は今だったらネットで大騒ぎだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:42.15ID:KGzrOG1e0
>>871
身分の低い庶民との恋愛結婚とか庶民は夢見ても権威的なものではだだ下がりだよな
愛人でなく正妻だし生まれ育ちも違いすぎるし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:44.18ID:3Ncu6rKp0
こんな幼い結婚じゃ本人達も幸せになれんよましてや皇族だ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:10.83ID:O6q3R8xj0
>>873
世論は女性宮家

国際社会は女性宮家

時代からも女性宮家
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:12.83ID:XsePZeDF0
宮家、宮内庁、なにより本人たちが悪い
よく付き合おうと思ったな

お姉ちゃんが片付くまで妹はこれまで以上に監視されちゃう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:02.93ID:KGzrOG1e0
>>878
海外にそこまで見習う事ないだろ
大体女系にも平気で王子王女認定する外国も悪い
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:20.59ID:ADg1P3Rx0
NHKは今すぐ解散させるべきだ。
全ての施設を国が没収してしまえ。

日本国民のためにNHKは必要ない。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:25.06ID:27mGFQsC0
>>857
安倍が今着手してるよ
継承権は認めないけど、悠仁くんのサポートのために
一代限りの特別待遇で女性にも公務をさせるように
秋篠宮と意見が一致
これが通ってからマコちゃんの結婚なんだろうなぁと
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:39.24ID:9jAWCi7F0
・皇室典範で一夫多妻制を認める
・皇室典範で遺伝子操作を認める

このくらいしないとまじで断絶しちゃうんじゃないの
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:40.53ID:O6q3R8xj0
>>880
世論は女性宮家

女性の支持も圧倒
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:57.79ID:8/MTxnnp0
>>871
白蓮が人のことを偉そうに言われんだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:23.79ID:KGzrOG1e0
>>886
そういう情弱は今回の事で一気に離れてだだ下がりだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:43.14ID:6E/G2ASh0
よくもまぁ、ぬけぬけと Name 名無し 18/02/10(土)07:02 ID:U7iDsCDo No.2358125
秋篠宮家がキムに騙されたとかキコさんがどうのとか言ってる工作員、
よく頑張ってるねー飽きもせず。

偽者による計画、国民の猛反対による失敗、これに尽きるって知ってるだろ

無題 Name 名無し 18/02/10(土)07:30 ID:fOtcvTMo No.2358135
秋篠宮家貶めのための茶番婚約
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:44.12ID:O6q3R8xj0
>>882
小泉が女性宮家決める流れだったしな

女性宮家が決まると、皇位継承問題もよくなる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:44.50ID:DuYD/iZP0
最終的にはどういうストーリーになるのか気になる 脚本はすでに仕上がっていると
思うが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:50.01ID:exEBkVkT0
この程度の情報なら、そのへんの興信所に頼んだって、すぐに露見すること。
宮内庁が本当に把握してなかったとは思えない。いくらなんでも。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:59.55ID:pzJWFZvz0
>>882
サポート必要な天皇って怖くね?
姉の旦那の言いなりとか
昔の摂政とかわらんよな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:59.93ID:OKMgSPUD0
>>861
その通り
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:17.85ID:teIGynRT0
>>874
なぜならメディアも政官財も汚鮮されてるからな
むしろ推進してるくらいだったやん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:46.64ID:G5BZxt3I0
秋篠宮殿下は内親王達を降嫁させる方針だろ
降嫁されて困るのは一人娘しかいない東宮の方だろw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:53.19ID:O6q3R8xj0
>>889
世論は女性宮家

女性の意識、時代のながれ、国際社会感覚には勝てない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:21:04.12ID:joO8Miv40
>>871
美智子様というか民間から妃を迎えたいってのは昭和天皇の意向があったと聞くよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:21:57.94ID:OrihBMuW0
>>815
三番目は意外とまともな男と結婚すると思うよ
あのmixiはアカウントを乗っ取られた、ってことに既にされてるし
あと、痩せて見た目がすげー良くなってて驚いた
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:04.91ID:d0yOMFsm0
NHKをネガキャンすれば国民世論は靡くと考えているのか?遥かにそれ以前の問題だと思うがね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:33.19ID:G5BZxt3I0
>>871
馬鹿じゃ無いのか美智子皇后陛下が民間から嫁がなければ
皇室は民間からここまで受け入れられていないわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:34.40ID:YHUku7Fn0
>>898
天皇が確定してる東宮は死ぬまで保証されてるから
何も困らないだろ
後は愛子の旦那探しだけ

たぶん自分等の事しか考えてないから子供一人しか作ってない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:51.28ID:uTPNG+fl0
皇族も近親同志で結婚を繰り返したから陛下の兄弟でもその害は出てる。
平民で優秀な家系の血を入れようと判断されたのは仕方ないんだけど
平民でもこれだけの条件は譲れない、これ以下はありえないという明確な線引きがないと
皇太子の結婚みたいなことが起きるし
今回の眞子さまの婚約予定みたいなことも起きる。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:52.08ID:KGzrOG1e0
>>900
太平洋戦争の責任とかの事で言われてたから民間人味方にする為だったんじゃないの
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:53.29ID:bsMLn7yo0
>>11
親が親だから仕方ないわな
昔、家庭教師にまで手を付けてしまったとかさ
あっwどっちの家もだった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:01.47ID:jtHVXt0y0
相手を見つけるのも大変なのに相手の家族まで心配しなきゃいけないなんて大変だな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:03.36ID:YBkRXqXs0
なに男が生まれないで困る体外受精で生めば話は簡単に終わる
男は死ぬまで子供を作れる なぜそれをしないか朝鮮天皇作るため
やつらは朝鮮天皇なら満足して足を引っ張るのを止めるのは分かってる
日本国民に天皇制を潰されても満足とっもプラスと云う事
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:32.16ID:knIpZSjY0
詳しいことは知らないが宮内庁なんてあんまり嫁や旦那候補選びに介入してないんじゃないか?

時代が変わったから本人達の意志を尊重すると

このスレ見てる人はその風潮には反対のようだが…
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:35.33ID:9jAWCi7F0
美智子皇后陛下をディスるやつもいるのかw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:09.60ID:FrAitr8w0
もう皇室なんてやめちまえよくだらねー
自由に育てたいとか秋篠宮はバカじゃないのか
自由になりたきゃ税金使うな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:22.20ID:8dC4cEgW0
不適切な婚約はぶち壊していい。
問題なのは、NHKが不適切な婚約を強引に進めようとしたところ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:30.06ID:G5BZxt3I0
>>905
自分達だけになるのが嫌なんだろ
秋篠宮殿下は昔から娘達には早く嫁に行って欲しいと公言しているし
皇族は少ない方が良い(経費は税金だから)と言っているわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:25:52.89ID:27mGFQsC0
>>891
安倍のはあくまでも皇位継承は男児に限る、女性宮は一時的なものとするのが
小泉とは違うけどね
女性宮で男児が生まれても継承権はもたせないように徹底すると思う

>>894
国事行為だけなら、サポートはいらないよね
変な財団や法人、商業的なものまで、いらない公務が多すぎるのが一番の
問題だと思う
本当に必要なのは国事行為だけだから、それ以外を省いたら一人で十分だと思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:25:59.97ID:Hkxou0va0
ハヤマリダメじゃん やっぱ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:16.48ID:KGzrOG1e0
>>914
皇室は国民の税金で養われているからな
それで変なのだったらそりゃ相手に反対するだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:24.17ID:YHUku7Fn0
>>916
200万の毛皮のコートや
タイへの送金3億出来なくなるから無理
あくまでも税金で養わないとな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:52.15ID:eeMfAhM30
値打ちが落ちたしゃないか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:04.11ID:OKMgSPUD0
天皇・皇后、皇太子家、秋篠宮家

悲願は、女性宮家創設
真子様、佳子様、愛子様に女性宮家を創らせ、一生 皇室に残って悠仁様を支えて欲しいんだよ
0927ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:05.44ID:GrN/pCOWO
最近は皇后陛下批判が流行ってるみたいだけど黒幕は
左翼なのか日本会議方面なのかわからんね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:00.37ID:k07wz98f0
これってモリカケからの話題そらしに使われたんだよね
NHKには岩田というアベ友がいるから簡単w
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:02.95ID:0czIOD3j0
>>918
今は悠仁のサポートで娘を残したいって言ってるよ
何があったか知らないけど
悠仁が補聴器つけてるのが関係してるのかもな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:33.94ID:GHHaFuKF0
>>915
そりゃリベラルなやり方が結果として奏功してないんだから、文句も出てくるだろう。
天皇家と庶民は全く違うということを教え込んでいれば、こんな事になってないよ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:36.23ID:NrEFHCuj0
そうなん?
良くやったな!でかしたNHK
 
小室はダメンズ臭が強すぎて祝福出来んもの
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:19.70ID:joO8Miv40
>>914
典子さんのお相手の出雲大社の宮司さんも
宮内庁が紹介したというより
母親の久子様が探してきたって感じするもんね
宮内庁紹介だと内親王の眞子様の相手とつり合いが取れない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:34.66ID:qgHtqbi+0
恋愛は1度とは限らない!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:50.38ID:DuYD/iZP0
罰として眞子様には安藤忠雄設計のちょっと住みにくい家に住んでもらおう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:54.41ID:9F8YzVB00
銀行クビになったのもNHKのせいにしたいんだろうな
0939ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:12.14ID:GrN/pCOWO
>>921

安倍のブレーンの八木が皇族女子と旧皇族男子の婚姻による
女子宮家だのと言ってるから安倍自身もそれみたい
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:17.65ID:O6q3R8xj0
>>916
天皇陛下、皇后陛下、皇太子、秋篠宮とかは、
保守であって、右派ではない感じだから、いいんだろ

しかも自由な感覚も持ち合わせてる感じがする
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:51.90ID:JGpcdMCQ0
今どき珍しいぐらいの爽やかな交際だと思ってたんだがなあ
もし破談ならガッカリだわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:19.03ID:yfHY6lHT0
オマエら皇族は基本ネトウヨだって事を忘れるなよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:30.08ID:joO8Miv40
>>939
どうしても女性宮家が必要なら相手は旧皇族しか無理だわ
それなら賛成できる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:42.51ID:/+ZQI2hb0
>>1
官邸の指示だが
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:58.64ID:7ApeQj1D0
ラストエンペラにしたい勢力があるんだろうねw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:08.25ID:JIEXFtEh0
>>945
それならいいね。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:23.44ID:OKMgSPUD0
今後、真子様が女性宮家を創るにしても、相手は小室圭では絶対無いよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況