X



【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:02.85ID:CAP_USER9
2/10(土) 8:30配信 Football ZONE web
<スナイデルがこれまでのキャリアの中で最も難しかった選手として、小野伸二の名前を挙げている>
 
ワールドカップ3度出場と4クラブでのリーグ制覇という輝かしい実績を持つ元オランダ代表MFウェスレイ・スナイデルは、今年の1月にカタールリーグのアル・ガラファと1年半の契約を交わした。そんなスナイデルに対し、トルコ紙「Yani Safak」がカタールでインタビューを実施。これまでのキャリアの中で最も難しかった選手として、日本が誇る“天才”MF小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)の名前を挙げている。

 スナイデルは2002年にアヤックスのユースからトップチームに昇格すると、5年間でリーグ戦43ゴールを記録し、その実績を買われて07-08シーズンにレアル・マドリードに加入した。

 しかしレアルでは初年度こそリーグ優勝に貢献したものの、2年目は私生活の乱れなどもあって結果を残すことができず、09年にインテルへ移籍。1シーズン目にいきなりセリエA、イタリア杯、UEFAチャンピオンズリーグを制して三冠を達成すると、4年間で6つのタイトル獲得に貢献した。11年からは、現ガラタサライの日本代表DF長友佑都とも共闘している。

 その後、ガラタサライでもリーグ優勝を経験したスナイデルは、昨年8月にフランスのニースへ完全移籍。今年1月にカタールリーグのアル・ガラファに移籍し、新たな挑戦をスタートさせている。

「非常に知的なプレーヤーだった」
 そんな数々の歴史を作ってきたスナイデルは今回、一問一答形式のインタビューに回答。「これまでの世界最高MFは誰ですか?」という質問に対しては、レアルで共にプレーした元スペイン代表MFグティの名前を挙げている。

 いくつかの質問があったなかでスナイデルの口から意外な名前が出てきたのが、「これまでのキャリアの中で最も難しい相手選手は誰ですか?」という問いに対してだ。この質問にスナイデルは、現在札幌でプレーする元日本代表MF小野と回答。「私がアヤックスでプレーしている時に、彼はフェイエノールトにいた。彼は非常に知的なプレーヤーだった」と答え、オランダのエールディビジで熾烈な戦いを演じた小野を称賛している。

 01年に加入後、5シーズンに渡りオランダのフェイエノールトで活躍した小野の存在は、オランダ代表の最多出場記録(131試合)を持つ男の記憶にもしっかりと残っているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180210-00010001-soccermzw-socc
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:21:54.47ID:vacqTx9L0
>>22
ヒヨっ子ていうけどスナイデルは1年目から活躍してたし、2年目にはクライフ賞だぞw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:21:55.90ID:QDkCSiV30
>>17
相手のオーストラリアも全盛期だった
ケーヒルケーヒルアロイージ
日本にニールとかシュウォーツァーレベルのCBとかGKいないしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:22:31.94ID:8e+N1ecB0
>>108
フィリピンだっけ?

もうね
日本のサッカーの歴史を変えた事件だと思ってるよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:02.21ID:Cej0v9th0
UEFAとったけど
結局5大ではダメだったんだよな
ボーフムでも大したことなかった
今でもやっぱりうまいことにはかわりないけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:02.42ID:HWMJzHu90
まぁ最も難しいってのはリップマウスオーラルフェラだろうが上手かったんだろうな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:11.67ID:AhOXEMD20
怪我さえなければって枕詞のように付く天才よくいるけど
怪我をしてる時点である意味天才ではないような気がしないでもない。
野球で言えば前田とかもそんな印象
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:32.37ID:mUGppMsN0
歴代見ても小野以外に選手がいないんだもの
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:45.43ID:zt7XUynx0
俺もインタビューに答えるとき相手が知らない名前出すとこいつやっぱすげーってなるわ
それだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:41.29ID:TqUNnErM0
スナイデル、ペルシ、イブラがまだオランダリーグにいた頃は、小野はフェイエノールトのスターだったからな
オランダで小野の名前は知らない奴はいないくらい浸透してた

日本の天才といえるフットボーラーは未だに小野、俊介のみ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:45.28ID:FQCyCuOs0
小野との出会いはアヤックスユースからか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:04.28ID:ywrCHNxL0
小野は日本人にはない何かを持ってサッカーしてた
ボール持つだけでこんなにワクワクさせられる選手はそういない
中田や中村、本田や香川といった選手とまた異質な存在
後にも先にも小野のような日本人は出てこないと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:11.11ID:l34Z9GZ10
パク・チソンは当時、小野はフェイエのスター選手だし僕よりも上手い
なのに僕はプレミアにいて彼はまだオランダにいる、この意味が解るかい?と言ってた
同じ頃ファンマルバイクが小野を非難していた理由も全く同じだったよ、怪我がどうこうじゃないんだよね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:25.84ID:y3Ki6Q6Y0
メガキュアサービスだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:41.85ID:28ZWeeXe0
なんで小野を称賛する記事なのに、小野のEL制覇という偉業の事を書かないんだろうね?

クラブで国際タイトルを取っていない中田がしょぼく見えちゃうからマスコミ的に都合が悪い?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:58.17ID:C3t5oEDC0
難しい相手とかって若い頃とか初期に対戦した選手の方が印象に残るってあるのかな
オランダでイケイケで早く海外移籍って考えていた時にアジアから凄い選手が来たってなると、かなりインパクトあるし記憶に残りやすいと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:59.79ID:EdCYMas30
豪州のパラマタ行けば分かるけど小野はヒローだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:03.01ID:8e+N1ecB0
>>111
今見てもすごい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:16.37ID:xMHArEfZ0
2chじゃロッベンの名前ばっか出るけど
キャリア的にはスナイデルのほうが上?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:48.34ID:Ub9kOmYc0
うまいことは間違いないんだろうけどな
ファンペルシーも同じようこと言ってたし
まあ総合的な実績はたいしたことないけどね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:29:33.24ID:YbJGWWaf0
日本人ってことでより印象に残ってるんだろうねあの当時なら尚更
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:07.15ID:2xJWDDnP0
怪我する前だからな
ホント、天才だった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:07.20ID:0/0NMOMk0
>>129
ポジションが若干違うよ(FW(WG)の印象が強い)
ロッベンも怪我の多い選手だけど戻れてるからヤッパリすごい選手
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:56.25ID:Aa+Z6sMj0
オランダ語って難しいんだってな、だから
「最もオランダ語がうまくなった外人さん賞」
みたいなのがあるんだってよ

で、小平奈緒が武者修行行って、その賞取ったんだって。
で、過去にもう一人取った日本人がいて、小野伸二なんだってよ。
小野ちんは受賞会見も一人でオランダ語でやったそうだ
きのう夕方の智之のラジオで女のジャーナリストが小平の裏話のついでに、
チラッとそんな事言ってたよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:31:11.01ID:HkGIpf2q0
札幌誇らしい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:31:31.93ID:cjUleRHc0
リップサービスでも名だたる名手にここまで言わせるのは凄い
つくづくフィリピン戦の大怪我が悔やまれる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:00.02ID:75GKdYzV0
しかし日本でのプレイ幾シーズンでも
パス系のランキングでもそんな上位に来てるのを見たことない気がする
上位は大抵 剣豪、遠藤
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:15.36ID:cZeNRFpt0
当時の試合見てないからわからんけど怪我前と怪我後でそんなプレーの質落ちたんか?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:22.57ID:wIeoo5bV0
>>130
ボールコントロールだと尋常じゃないんだろ
フェイエの面々もオランダ代表に小野よりうまいやつ
いなかったとかいうしな
まともにレギュラーとれなかったドイツでも先生って
言われたとか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:40.20ID:hshndo7M0
日本のサッカー中継のカメラワークの稚拙さは相変わらず
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:44.87ID:7j78iBTQ0
小野は上手い、これに異はないし野球でいえば王のような存在だが
サッカーはひとりでは戦えないことを理解できなかったからスターにはなれなかった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:57.67ID:L6QLIev40
>>56
焼き豚にとってはそうだろうな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:02.97ID:FQCyCuOs0
>>88
病院行け!朝鮮の
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:23.21ID:jmchs/oL0
リフティング上手い人って印象しかない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:17.06ID:6Om9AWHl0
陸上 野口みずき
サッカー 小野伸二
競馬 サイレンススズカ
野球 多村仁志

もしもフィジカルがもうちょっとあったら、その競技の世界的レジェンドに名を連ねていた。。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:21.73ID:QjWhUUc+0
実際小野や俊輔よりキック精度やテクのある日本人出てきてねーやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:48.06ID:9x45ALwp0
>トルコ紙「Yani Safak」がカタールでインタビューを実施

ほとんどリップサービスは混ざってないな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:36:36.63ID:LktzNuSa0
動画見てこいよ。海外の日本まるで関係ない番組で即答だぞ。まずソースみてから書き込む癖つけような。タイトルだけに釣られないで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:36:54.62ID:rYzllee20
ブンデスで全く通用しなかったしJの万年ベンチレベルだけどな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:37:47.17ID:HboDiBzS0
>>41
何が気に食わないのか知らんが黒澤は本当に凄いから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:37:47.56ID:xMHArEfZ0
小野はステップアップできなかったから世界的な知名度低いよね
もったいなかった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:31.11ID:3j1FUcP70
もういいよこういうの

リケルメが認めてるのはリケルメだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:35.18ID:lVnJu/W50
2人ともオランダ時代右からのCK左足で蹴ってたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:51.55ID:+PQ0DyrF0
>>125
ELはセビージャが3連覇したせいで大分ミソがついた感じ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:56.07ID:wIeoo5bV0
>>140
怪我前まだ19ぐらいでどんどんアイデアが
わきでたっていうからどんな
プレーヤーになるのかと思ったら
怪我をして左足かばうようになって
右足もいためて慢性痛みたいな
状態になっちゃったからね
もうどうしても怪我前の感覚が
もどってこないっていってたし
足がまともだったらどれほどに
なったんだろうという期待も大きい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:39:50.19ID:Aa+Z6sMj0
ちょっとでもタマ蹴りした事あれば「うっ・・・・?すげんじゃねこの人」
っていう違いがあるんだよな。蹴ったタマの質がいいっていうのか、
止め方、柔らかさ、、、、すべてがうまい、うますぎて( ゚д゚)ポカーンてくらい違う

小野に関してそういう内容は小笠原も言ってるし、
始めてレッズの練習見た都並も驚いて「高卒が一番うまかった」って言ってる。

だから野球だと記録打ち立てた王っていうよりも、
すごいけど記録は高校生ほどじゃなかった、江川的なイメージかなおれは
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:40:03.30ID:0/0NMOMk0
グティは我儘を言えば他のクラブでもっと活躍できる
可能性があった選手なのに
レアルに残り続けて、いろんなポジションしてた印象
ビッククラブで器用な選手だなー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:40:26.52ID:3j1FUcP70
どうみても中田や中村のが天才だろ。

アホどもが天才天才持ち上げた結果がこれだよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:40:26.97ID:YXNB6Rbn0
>>75
スナイデルって最初から活躍してなかったか?
ファンペルシは途中から出てきて、無謀なドリブルでお荷物になってたイメージだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:26.06ID:lEdtY58f0
当然素人のお前らよりプロの発言を重んじるよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:32.48ID:C3t5oEDC0
>>147
小野の場合はフィリピン戦か何かで大怪我してからだからフィジカルどうこうじゃないと思うけどな
一度大怪我するとその怪我がずっと付きまとうのは必然で
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:41.23ID:7AGWvR8D0
>>162
いろんなタイプの天才がいるんだよ、好きな天才を好いたらいいよ
アホな奴ほど縦序列にしたがるんだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:35.06ID:lEdtY58f0
>>162
中田は自他共に認める凡人だぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:36.25ID:PhIKjIEJ0
10代の頃はバルサ久保くんのボールタッチみたいな感覚を常に持ってる本当の変態だったんだよ(´・ω・`)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:10.72ID:AEhu8A620
こういうのはプレーヤーは肌で感じる感覚なんだよな
実績とかその時の状況とか関係なく、あ、こいつプレーヤーとして格が違うわって直感的に
プロレベルでなくても、プレーした事ある人なら分かるはず
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:11.37ID:6YYTjnyz0
オランダ3強同士の試合で小野が活躍したっていう印象もないけどな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:28.43ID:lXBn4ByR0
オランダ人が褒めてる小野はフィリピン人に破壊されて劣化した後の小野なんだよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:01.79ID:9x45ALwp0
>>165
過去にチームメイトだったとか、親交があったわけじゃないもんな
客観的な意見に感じる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:36.55ID:YXNB6Rbn0
>>112
パランパンのいたフィリピンな

実は山田直輝があれ以上のクソプレー(低空ドロップキック)で選手生命潰されたんだけど、
TV中継無かったせいで、いまいち知名度がない
同試合の平山のハットトリックくらい知られていない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:40.22ID:z8ucFKBU0
俊さんも日本で一番上手い選手は?
の質問に
小野伸二
って答えてるんだよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:51.52ID:4fsC6z4+0
  高原 柳沢
中村      中田
  小野 稲本
三都      加地
  中沢 松田
    川口
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:45:36.49ID:0/0NMOMk0
エールディヴィジを下に見てるの多いけど有望な選手がたくさんいる場所
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:47:03.88ID:3rVuNDWz0
天才なんだけどしょぼいっていう摩訶不思議な選手だったな小野は
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:48:26.38ID:C3t5oEDC0
>>180
今も?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:48:59.80ID:2rrFU4eS0
グティとラウールがいなくなってからレアルに興味なくなった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:49:06.94ID:C3t5oEDC0
>>182
財前の若い頃についてはネスタが詳しい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:49:19.90ID:cPHJyL1u0
怪我といえばBE BLUESだけど
あれ怪我要素がほとんど意味ないくらい主人公がスーパーになってしまってるから
どっかでもう一回大きな怪我展開ありそうで怖い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:49:21.38ID:wIeoo5bV0
>>181
いきなりイタリアいけばよかったのに
なんでオランダへいったのか
フェイエがトップとはいえオランダのトップより
イタリアのほうがいいだろうに
そのあとキャリアアップもすげー苦労したし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:50:01.97ID:cN46q1C60
長友 「..............( _ _)σ イジイジ」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:50:23.18ID:Aa+Z6sMj0
ここだけの話なんだけど、おれドイツ2006でドイツと引き分けた後、
「これマジでジーコジャパンいいとこまで行くんじゃね」とか言って、
見に行ってしまったw

悲しい思い出だ・・・ 強さ別にしてあの世代が一番好きだったな・・・
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:50:28.64ID:ZtGId+WD0
サッカーのことは全然分からんけど、中田英寿と小野伸二と小倉隆史は天才だったと
聞いたことがあるわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:50:49.87ID:hWP4hEUy0
サッカーでよくいるめちゃうまいけど勝ちに繋がらない選手
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:52:11.72ID:byZl7t6W0
高卒Jデビュー戦の詳細をニュースステーション(現、報ステ)にて5分ほど特集組まれたくらい注目度高かったな

後のベルベットパスを中田の対極でエンジェルパスと名付けようとしたが、定着しなかった記憶
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:52:33.85ID:qAPSKPju0
しかしスナイデルもそうだが
サッカーってハゲで有能な選手居なくね?
メッシもロナウドもドフサだ
つらたん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:09.83ID:2rrFU4eS0
>>111
この動画作ったやつあんまりセンスないな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:13.33ID:FQCyCuOs0
>>191
引退して日本料理店開いてるって>>1で書いてるぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:32.62ID:cbHssHib0
>>187
当時はオランダからステップアップも割と主流だったよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:33.24ID:B0f3pFoB0
すぐに小野の名前が出て来てるからオーラルケアではなさそうだな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:38.85ID:C3t5oEDC0
>>196
このイレブンに相馬は関係ないだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:09.25ID:w4wp6x9X0
スナイデルとファンボメル二人で小野マークしてたのに遊ばれてたからな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:48.43ID:Flch2+T80
将来の久保君ですね
バルサユース時代の久保はすごかったwwwwwwwwwwwwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/10(土) 15:55:27.26ID:QjWhUUc+0
>>173
そいつらと友達の中田のがすげぇやん

http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/13129777_120468398366757_1790443958_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/13117921_1018684738185334_1016636695_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13098855_1041970315894060_67846532_n.jpg
http://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2012/10/anothersky_nakata1-500x333.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bpi4RXTCMAExhsi.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/o/siokan5000/130614nakata7.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/06/150624_nakata-500x333.jpg
http://img02.hamazo.tv/usr/ke1224/nakata6881111.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e15/10299624_529654563810548_1562242661_n.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/500x400/img_09201ce318e5205c5140ff984c0e75b4140160.JPG
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xat1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12407402_114779515568819_906582076_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e15/11312518_780754608708859_1173367930_n.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況