X



【訃報】MR.BIGのドラマー、パット・トーピーが死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/02/09(金) 12:03:14.40ID:CAP_USER9
MR.BIGのドラマー、パット・トーピーが死去
2018/02/09 11:29掲載
http://amass.jp/100941/
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2018/81865.jpg

MR.BIGのドラマー、パット・トーピー(Pat Torpey)が2月7日、パーキンソン病の合併症のため死去。バンドのツイッターにて明らかにされています。64歳でした

Mr Big
@mrbigmusic
With breaking hearts we tell you that our brother, friend, drummer and founding member, Pat, passed away Wednesday, February 7 from complications of Parkinson’s disease. Family, band and management request privacy at this very difficult time. Services are pending.
11:00 - 2018年2月9日
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:39.05ID:hQFcjCUf0
意外に年齢高かったんだなぁ。年食ってるのはビリーシーンだけだと思ってたわ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:51.61ID:nKKG9Xa70
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:56.68ID:lxp22sSr0
ドラマーて寿命短いの?知らんかった
まああんまりヘドバンしながら叩いたら首痛めたりはするだろうが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:52:36.42ID:kT7Y3xa90
>>68
パットしかイケメンいなくない?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:11.88ID:7ncOUuNG0
トゥービーウィズューのギターソロが弾けるかどうかが、弾ける弾けない人とのブンキテン
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:45.06ID:zpzyE9wC0
>パーキンソン病の合併症


知らなかった・・・(´;ω;`)ご冥福を
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:55:09.83ID:rmOas4ph0
>>35
コーラスしてるよ
パット歌うまいし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:14.79ID:anZg4dkV0
運よく2nd発売時の日本公演のリハーサルを見る機会があったんだけど
イエスのラウンドアバウトをフル尺近くでジャムしててこいつら狂ってる!って思った
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:58:50.50ID:P1QjpqxQ0
追悼
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:59:21.67ID:mlg79So+0
パットといえば一時期ナックにもいたな
フジロックのマイシャローナの盛り上がりは伝説。

合掌
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 12:59:38.91ID:QjetQjFj0
ボーカリスト
ギタリスト
ベーシスト
ドラミスト
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:36.45ID:UImgOvB9O
チャーリー・ワッツなんて80近いのに
まだドラムやっとるがな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:41.70ID:UmnwWd5J0
ビリーシーンは一時 パットと仲悪かったじゃない
海外ではミスタービッグをはじめたのはパットだみたいに紹介されてて
ビリーがキレてた
和解したのは金なんでしょ?
詳しい人教えて
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:42.21ID:S/dv8HJe0
商業ロックのショウチョウバンドってイメージ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:04:13.45ID:fDHDzs570
>>18
日本でももう人気ないよ
本国では個々が有名ミュージシャンだから
バンド収入なくても
各地の楽器イベントやセミナーで全然食えてる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:05:23.20ID:VNzH4Eyi0
2,3年前に来日したときの福岡公演を見に行った。最後にパットが出てきて、頑張ってドラムを叩いていたんだけどね。

悲しい。RIP
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:05:51.30ID:UmnwWd5J0
いけない パットに哀悼の意を評するの忘れてた・・・

パットを初めて見たのはインペリテリで
なんというイケメンドラマーだと思いました
ドラムも素晴らしかった
ご冥福をお祈りします
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:09.22ID:4VpUGUXu0
タラララタラララタララララララタラララタラララタララララーぐらいしか知らない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:48.24ID:sH+lFPRv0
つうかまだ50代かと思ってたわ
64だったのか
ずいぶん若く見えてたんだな

あと、ジーノの死をこのスレで知ってそっちもショックだわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:09:31.99ID:IO2M6IYy0
インペリテリのファーストでも叩いてたな。
stand in lineのPV見てあれがパットだと勘違いしてる奴多いが、WASPのステット・ハウランドやからな。
パットはあんな変態ドラム使わん。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:02.25ID:LneYbubj0
>>36
これぞアメリカの若者って声だったよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:33.13ID:KMJiOInC0
>>107
>タラララタラララタララララララタラララタラララタララララーぐらいしか知らない
んーーー…green tinted sixties mind かな?
違うか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:16.69ID:IAG1EQNJ0
>>44
パット知らないとかゆとり過ぎるだろ
ある程度音楽を聴いている人なら名前くらいは知っているはず
知らないアピールは恥ずかしいよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:43.58ID:705Q1ypE0
だとすると
タラララタラララタラララララララタララタララタラタララララー
だからちょっと違うかな(真顔)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:30.21ID:UmnwWd5J0
>>106
アルバムだけだけど 
スタンドインラインのポスターとか広告ではパットだったよ
ジャケは加工されてるけど
スタンドインラインの加工前広告のパットはマジイケメン
笑顔が紳士で一番目立ってた
だからアルバムでは加工されたんだなと個人的には思ってましたw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:20:54.12ID:kLfBprLh0
えらいイケメンやなあ
メタルさんには見えない
まあリズム隊はそんなもんか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:23:19.98ID:lYQYPEAh0
ナイアシンってこの人のバンドだったっけ?
ご冥福をお祈りします
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:13.00ID:ALx9zZiz0
>>11
えー?2作目だろー!
まあそれ以降は駄作続きなのはわかる

たしか最近来日してて、相変わらず元気じゃんと思ってたけど、
驚きだなあ・・・残念
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:21.40ID:tk65QKst0
1stだけはすごかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:29.18ID:ALx9zZiz0
>>18
一応全米No.1取った曲があるぞ
今はともかく
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:50.68ID:UmnwWd5J0
>>135
ナイアシンは元はビリーとノヴェロとドラムのデニスチェンバースのバンド
でも確かにナイアシンのライブでも叩いていましたね
詳しくは知らないけど デニチェンのトラなのかな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:56.58ID:lYQYPEAh0
>>139
>>140
ありがとうございます
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:29:36.62ID:WSJoSiXQ0
仙台にいたころ全米No.1になっても仙台ローカルの番組にいっぱい出てくれてイベントもやってくれてたなぁ
悲しいわマジで
さようならパット
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:21.44ID:oMHFis2h0
うおおおおおおおおおおおおおおおん
・゜・(つД`)・゜・
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:25.41ID:t97BwAApO
ベイNKホールがあった頃、握手会があって行った。

ビリーシーンとパットさんが、ハグしてくれたのは思い出。

日本人は、小さいからいい子いい子してくれたよ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:31:19.92ID:XTmEVFv00
最近も日本公演で参加はしてたんだろ
メンバーとの写真で元気だなと思ってたのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:31:59.10ID:PI9BAZbJO
昔ライブでドラム&歌聞いたわ
合掌……
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:01.16ID:+/SrC8T80
>>10
ジーノ亡くなってたんか、知らんかった(´・ω・`)
日本に住んでた気がするけどお国に帰ってたんだろうか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:31.23ID:fUB0Gs9z0
B'zと組んでた人か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:37.70ID:v9Q3hVFc0
若杉
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:34:35.02ID:99LmfU/x0
>>31
技術があるかといえばないかもしれんが
聴いたらすぐにエリックマーティンだと分かるくらいにはうまいよ。
日本人が好きそうな外国人の声。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:35:27.30ID:xIixoCay0
>>142
しかも311のときには来日中止するアーティストも続出してる中来日して
仙台でも代替公演をやってくれたんだよ・・・
何でこんなことに・・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:36:13.93ID:O0L3HTNP0
向こうのヘビメタの人達は意外と歳いってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:38:05.90ID:FycEQuut0
当時バーン誌だか伊藤セイソクだかが凄い新人が出てくるっちゅーから1st買ったなぁ
アディックトゥザットラッシュ?しかメロディー思い出せんけども
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:38:42.69ID:XTmEVFv00
30年くらい前の人だから
還暦もすぎるわな
それまで業界では有名でも
結果がイマイチな人たちだったから
このグループでそこそこ結果を出せて良かったろな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:40:11.82ID:PZ0vN4A00
stay together イントロからして大好きだったな
久々に聴きたくなった
ご冥福をお祈りします
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:40:32.33ID:99LmfU/x0
>>63
と思うだろ?
パットのようなグルーヴ感って他にいないのよ。
曲って限られてるし、曲少ないから他のバンドでたくさんHR系探したの。
それでもパットのようなドラムいないの。
それで、俺はパットとビリー・シーンの二人のハーモニーがたまらなく好きなの。
一番寂しいのはビリー・シーンだと思う。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:42:52.66ID:xIixoCay0
思えば去年アルバム出したときのMVで
もう全然力がなくて叩けてないのにドラム叩く映像を残したのも
ファンへの置き土産だったのかもしれない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:45:46.12ID:xIixoCay0
>>63
今サポートドラマーが叩いてるけどロックっぽさが減少している
もしかしたら今ワイナリードッグスとかでビリーと一緒にやってる
マイク・ポートノイのほうがパットに近いかもしれん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:07.53ID:+Y57ZLJf0
ブレイクしたとき、もう30代だったのか
64歳ならロックスターとしてはそんなに早死にではないな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:50.07ID:Rqr0fPrv0
ベーダーの超人も早々と死んでモータよな
医者みたいな名前だったのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:47:13.38ID:lPRX3mvG0
まじか
ドラムでサポートメンバー入れてたからやばいとは思ったけど(´;ω;`)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:48:59.72ID:QtDjvHGw0
派手さはないけど細かいところで変態的うまさのある人だった
左足のシンバルワークとか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:12.51ID:lPRX3mvG0
えっ?ジーノ・ロート亡くなったの?
今知った_| ̄|○
兄貴の仙人も年だしなぁ(´・ω・`)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:50:47.00ID:KvBNx/kQ0
まだ若いのに、と思ったら同い年か。安らかに眠って下さい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:52:36.56ID:DSzyyWGK0
手足をバラバラに動かし過ぎるからドラマーは寿命が短い
というのがおれの持論だ 人
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:54:27.58ID:lhkQ/N250
マジかよパット・・・
Mr.BIGは初めてカバーしたバンドで高校の青春そのものだった
EXTREMEのメンバーは元気かしら
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:25.05ID:tp2cM7pl0
to be with youだけは世界中の色んな有名アーティストにカバーされまくってる印象があるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:54.03ID:DSzyyWGK0
64だったんか
たしかにメンバー中ひとりだけ異様に落ち着いて見えたが
ビリーシーンは見た目からすると80?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:57:06.62ID:BokdKcWv0
パットに影響されて椅子低くしてたドラマーさん挙手

(´;ω;`)ノシ………RIP
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 13:59:16.93ID:tFL6GyHE0
ご冥福をお祈りいたします
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 14:00:17.85ID:16sg7utt0
ダメだ。。。
涙が止まらない

ご冥福をお祈りします
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 14:01:33.10ID:/JBtaqwp0
>>113
totoのボーカルオーディション受けて
その時はジョセフが受かったて
話を聞いた事あるわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 14:02:15.25ID:KQ6kyRvq0
日本人なのにR.I.P.とか使う人なんなの?
只使いたいだけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況