X



【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/07(水) 13:31:05.21ID:CAP_USER9
下町ボブスレー使用せず ジャマイカを法的措置へ
[2018年2月5日19時22分]

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/img/201802050000399-w500_0.jpg
「下町ボブスレー」プロジェクト(2013年2月撮影)

下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会(下町PJ、細貝淳一ゼネラルマネジャー)は5日、都内で会見を開き、
契約中のジャマイカチームが平昌五輪でそりを使用しなかった場合、ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。
そり開発・貸与の契約解除および損害賠償として、6800万円を請求する。

同連盟とは16年7月に平昌五輪で下町ボブスレーを使用する契約を締結。だが、昨年12月から同連盟がラトビア・BTC製のソリを使い始めた。
以来、再三に渡り下町ボブスレーの使用を呼びかけてきたものの、使用しないとの回答を受けた。

2日には同委員会のメンバーが平昌入り。ジャマイカチームに直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否された。
同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「ジャマイカチームとは必死に夢を追い掛けてきた。
6年間、中小企業の仲間が力を合わせてきた。まだあきらめていない」と苦渋の表情を浮かべた。

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802050000399.html


<平昌五輪>「下町ボブスレー」ジャマイカ使用せず
2/5(月) 20:14配信
毎日新聞

平昌冬季五輪を目指し、東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日
、そりを提供するジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟から「平昌で下町ボブスレーを使わない」との連絡を受けたことを明らかにした。
ジャマイカ代表は女子2人乗りで出場することになっている。

推進委とジャマイカ連盟は2016年7月、「推進委はそりを無償提供し、連盟は平昌五輪で下町ボブスレーを使う」とする契約を締結。
違約金条項も設けており、推進委の細貝淳一ゼネラルマネジャーは「契約の解除予告通知を出し、平昌五輪で使用しなければ訴えると伝えた。
しかし、最後まであきらめず、『五輪に出場するそりを見たい』と今も交渉している」と明かした。
契約解除の場合、そり1台につき約6800万円の賠償を請求するという。

推進委はこれまで、そりの開発や運搬に年間数千万円をかけてジャマイカチームを支援し、計4台のそりを製作した。
しかし、昨年12月のワールドカップ(W杯)で、輸送機関のストライキで下町ボブスレーが現地に届かず、選手はラトビア製のそりで出場。
7位に入り、以降の大会もラトビア製のそりを使った。【大迫麻記子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000071-mai-soci

★1:2018/02/05(月) 19:38:00.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517966775/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:03:54.08ID:RDG3cO9H0
>>837
ちなみに韓国代表も現代自動車が開発してたけどラトビア製に変えるんだよね
それだけボブスレーの世界では信頼と実績のブランドなんだろう、んで別に現代自動車も
地元の五輪だしメダルの可能性が高いならどうぞどうぞで違約金の話にはなってないようだ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:30.24ID:JYXKK0L20
>>851
チョンの方が大人の対応じゃん
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:54.99ID:l9ObkT930
下町の技術は世界に通用する。
ましてやソリなんてチョロいだろ。

正直そう思ってました。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:07.98ID:5X6QHa3C0
日本の技術力とかアメリカのシリコンバーレーどころか中国の深センにも軽く抜かれてるのにな
調子に乗ってうぬぼれた結果がこれ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:12.23ID:H0oEjBab0
日本の恥「下町ボブスレー」

こんなタイトルのブログや書籍が増えそうな予感
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:15.80ID:vfsqS5AT0
一点物とか最も技術力いりそうだからな
安物のプラスチックの成形品でもあーでもないこーでもないやりながら量産するし初期のロットはヤバい
中小企業にはムリだよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:56.58ID:xNqGFCdB0
>>825
中卒元ヤンキーがプロジェクトリーダーだからな
金儲けのことしか考えてない
金儲けファーストや
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:01.18ID:l9ObkT930
こういう技術でラトビアに負けるなんて恥ずかしいわ。
まあ何事も技術の蓄積が大事って事か。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:05.38ID:IWupOk1c0
>>812
日本も泣くけどな
別の意味で

ここは大人しく手を引いて
シーズン3で実は韓国の陰謀だった
開催国である事を利用して
下町ボブスレーに細工をして粗悪品に見せかけていた
ジャマイカも日本も韓国の陰謀に騙されてた

平昌では、やられたが
その後、下町はくじけず奮起して
どんな陰謀にも負けない圧倒的な製品を作って
リベンジしましたとさ
になって欲しいものですね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:09.16ID:IsMGJNJM0
いま思えば、「0円で提供」も
スポーツとしてボブスレーをまったく見ていない、
アスリートとしてジャマイカ人ボブスレー選手をまったく見ていないってことだったな

最初からメディア展開商品展開ありきのマーケティングでしかなかったんだな

だから、自分たちのマシンの性能の話はなかったことになって
損害賠償と騒ぐわけだ
最初からカネのことしか頭にないから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:27.69ID:RRtiHSS30
違約金請求するのはいいんじゃない
いくら取れるかは知らないけど
ソリ作ってるだけでそれ以外の資金援助してるわけじゃないならたいして取れなそうだが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:29.95ID:5S2bir0A0
日本スゴイって思っていたら、そんな事は諸外国では並以下でした 悲しいね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:36.99ID:cDHdf57A0
>>842
先月ってマジかよ
1年2年前ならともかく1か月前に不合格って酷過ぎだな
そんなゴミ作っておいて使わないなら金払えって頭おかしいわ
寧ろ最低限のものすら作れなかったのだから日本から違約金払って他使ってもらうべきだろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:37.71ID:+eWHiPhT0
>>853
ソリ作るだけならできる
レースに耐えうるソリを簡単に作れると思ってたなら
そもそもボブスレーに限らずレースと冠するもの全てなめてんだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:38.86ID:9m4YjUC90
邪魔なイカ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:47.49ID:JYXKK0L20
>>857
それとうぇー!な電通のリア獣のコラボじゃヤバイわな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:49.57ID:6m0E/cf30
ワールドカップにソリを持ってこないうえ、性能とんでもなく悪い製品ごり押ししてくる日本の恫喝に負けず
メダル狙うジャマイカとして映画化決定
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:53.45ID:G98zpcOO0
町工場とジャマイカ連盟の対立じゃなくて、
明らかに代理店が怒ってるよねこれw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:56.68ID:JYXKK0L20
>>869
だから朝鮮フジがジャマイカ叩き
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:28.04ID:a4sCEIdS0
良いよなトンキンは
何かあったら国が悪いと現実逃避が出来て
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:31.95ID:ZD8Z58CN0
ジャマイカなんかを信用した日本が悪い
しかしジャマイカも元からなかった信用をさらに失った
ジャマイカのトップが少しでもまともならなら今後の付き合いも考えて無理やりでも日本製を使わせるべき
ラトビアなんか使ってもメダルはもともと無理なんだし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:55.96ID:VXIaZX0C0
本番1か月前に検査で2回不合格だったの使いたくなるか?
普通に考えて無理だろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:59.57ID:dl5tAS280
オリンピックに出るからというのでスポンサーから億単位で金集めてるから
使わないということになると金を返却しなければならないので
必死なのはわかる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:00.28ID:IsMGJNJM0
>>865
五輪をスポーツでなく、商品披露の場としか考えてないな
アスリート使って競技させるじゃなくて
モデル使ってパリコレ、くらいのつもりなんだろう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:14.07ID:h4Af8Rud0
日本スゴイのホルホル番組作るつもりだったんだろなあ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:14.31ID:H1mtBFMcO
>>608
クソだよね
下町はジャマイカを悪者にしているが
自ら価値を下げているのだと気づいてないらしい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:17.31ID:jgUxPjoK0
>>856
ラトビア以外は
f1チームとnasa相手w
そんな生半可なもんじゃないよ
それこそホンダやトヨタが出るレベルを
なーんも知らん中小企業の集合体がやって出来なくて恥かいてる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:39.70ID:46vRNfHA0
下町の名誉と金儲けの方がジャマイカのアスリートより優先されんだよボケッ
こうなの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:55.50ID:ZNjyafmn0
日本代表のマラソン選手もね

オリンピック用のオーダーメイドされた特注品を使わずに市販で走った
結果は出なかったけど使いやすさって大事なんだと思うよ

もういきなり下町使えは選手のことなんにも考えてない
自分たちのことしか考えてないって批判されても仕方ないと思うよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:03.95ID:gu+X0VtJ0
>>861
お金もだけど面子で動いてそうだけどねこういう人は
ブランドイメージとか評判じゃなくて「俺の面子丸つぶれじゃないかどうしてくれる!」的なほうの面子
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:10.10ID:PE0nKRD+0
下町ボブスレーの関係者みっともない。情けないし恥ずかしい。まともな製品くらい納品しろよ。日本人の恥だわ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:16.81ID:22qCjf6/0
>>858
恥ずかしいわ・・・って・・

町工場のおっさんがこれだけの規模のプロジェクトマネージャーやって勝てるわけねえじゃん
しかもボブスレーに関してド素人じゃん    メンバーすべてがド素人かも・・  
どーやって勝ちますのん??  ド素人はプロには勝てないっつうのは町工場のおっさんが一番よく知ってることだろうに
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:23.14ID:KlUCRNqU0
下町ボブスレーの問題点

・ラトビアの三百万円のソリより2秒遅い
・大会一月前の審査2回ともで安全性に問題があり失格判定が出ている
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:46.03ID:ByyaOZlZ0
カリブの韓国




ジャマイカ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:09.65ID:H0oEjBab0
電通やフジテレビが、日本代表づらすんなと
何、勝手に、日本vsジャマイカの構図を作ってるんだと

日本がどうのこうのじゃなくて、おまえら電通やフジテレビがメディア戦略に失敗しただけのことやろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:35.83ID:RRtiHSS30
ラトビア製の1番いいソリに下町ってラベリングしとけ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:46.27ID:movY5TtT0
>>858
別に恥ずかしくないが?
本場の職人にボブスレーの事なんて元々興味もない下町の職人が負けたという当たり前の事実
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:57.93ID:Ie5fFsdf0
仮にこの後ジャマイカが渋々このそりを使ったとして、心が傷まないかね?
ここは撤退したほうがいいよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:06.18ID:pgmDD1ae0
正直いって遅いソリなんて使いたくないに決まっとるやろ
北島康介だってミズノとの契約あったのにスピード社の水着着たがな
これは攻めれんわ
いいソリが作れなかったほうが悪い
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:11.04ID:Yvzj3h3n0
>>872

チョンサイ人も、似たようなもんじゃん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:43.20ID:uIXvQ3iM0
低性能のゴミしか作れなかった下町が悪いだろ日本人として恥ずかしい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:44.16ID:5S2bir0A0
面倒だから、下町ボブスレがラトビア製のボブスレーを買って、塗装し直して自社製ですって言えばいいだけだろ
なんか問題あるんか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:16.19ID:22qCjf6/0
>>873
選手の気持ちはそーゆーもんやない
勝てなくてもできる限りいいもので、少しでもタイムを縮めたい これ!

乗鞍(自転車の素人ヒルクライム大会な)でも、遅いくせにみんな数十万円のカーボンホイールやぞ!!
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:21.07ID:IsMGJNJM0
>>885
最初から勝つつもりなんてないだろ
「弱小チームのジャマイカと下町ボブスレーが五輪に出場するために挑戦」という企画がすでにゴール

この段階でもうドラマもおもちゃも本もドキュメントも山ほど作られたからね
でも、ジャマイカの女子選手は勝つつもりだったから
その物語はいらないと
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:01.29ID:61uF1ww40
ボブスレーなんか北ヨーロッパの人がやっときゃいいんだよ
ただで欠陥ボブスレー作って無理やり使わせるとかアホか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:04.28ID:Dhz+ntPu0
>>886
こんなものを律儀に使って予選落ちしたジャマイカ男子の気持ち
どう思ってんのかね。人の心があるのかね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:18.31ID:Nog0vq5s0
ここで、日本でボブスレーどころかそりすらやった事ない人間が、
この使われないブツを使って、ジャマイカより上位に入る展開が見たかった。

映画化決定だろwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:52.81ID:agCzsHYt0
ジャマイカ視点で 「クールランニング 2 」 弱小代表が妨害される困難を克服

ラトビアBTC視点で 「下町ボブスレー氷王」 町工場のソリが世界でシェアを獲るサクセス

映画化だろ 世界でうけるわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:01.08ID:46vRNfHA0
>>898
そんなん偽装やんw
下町のボブスレーの端っこ削ってラトビアの底に張り付ければいいんじゃね?
そうすれば下町のボブスレーに乗ったことになるし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:06.16ID:5S2bir0A0
>>873
何回、同じ事を言っているんや? おまえは詐欺にあって、今後の付き合いを考えるんか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:26.96ID:jgUxPjoK0
てかよ、ホンダかトヨタがケツ持ちして
中身がほとんどホンダかトヨタ製なのに
技術協力って形にして
次回のオリンピックまでに改良して日本代表に使ってもらえw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:45.69ID:ZD8Z58CN0
>>899
選手の気持ちはもちろんそうだよ
でも国益を考えたら日本と仲良くしといた方が得だよって判断に国としてはすべきだと思うね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:57.22ID:PRAOzssY0
低性能なものを使わせて何がしたかったのか?
記録を狙うでもなく、ただの話題作りのため(嘘っぱちモリモリで)にジャマイカと5輪を利用するつもりだったのか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:02.96ID:t7YB2Y4m0
恥ずかし過ぎるよ
性能は劣ってるし不合格食らってるのに必死だし
それで賠償請求とか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:10.16ID:bBEmgona0
契約あるとは言え明らかに性能差あるものを強要させても
企業イメージ悪くなるだけだから普通はやらないよな
今回限りで今後続ける気ないから出来ることだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:10.58ID:/QzJaP3M0
ところでジャマイカが下町の使うって言ったら、レース当日には会場にボブスレーは届いてるの?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:25.97ID:uoE5AuPP0
高くついたな
タイムを3秒も縮めたラトビア下町製ソリは300万で売ってるのに
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:26.59ID:ByyaOZlZ0
また一つ







日本から見た韓国が増えたか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:04.07ID:5S2bir0A0
>>909
ジャマイカの国益って何?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:06.04ID:+eWHiPhT0
>>907
つか下町の技術なんてそんなもんだから問題ないだろ
大部分が部品作りが精々だし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:18.06ID:movY5TtT0
>>883
損害賠償だのなんだの騒いで無理やり使わせようとしてるのはそっちが大きい理由だろうね
こんなみっともない事をするのは
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:20.51ID:IsMGJNJM0
>>908
使いこなす気のない北島康介は、国産メーカーミズノの契約を破った国賊ってことですね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:42.55ID:46vRNfHA0
>>915
もう俺には下町側がコリアンにしか見えんわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:48.63ID:oj0jhGXk0
>>840
>我々のこの予告は五輪での採用を表明し、実際に五輪で使用されれば損害賠償請求はしません

 怖っ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:56.84ID:G98zpcOO0
電通の実力を見せてもらいましょう(´・ω・`)
この状態でどんな火消しやネット情報操作が来るのかが楽しみやねw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:06.38ID:08s0l3Jz0
向こうも真剣にやってるのに温度差が違ったんだと思うわ
そもそもジャマイカ相手にこういう話を持っていく時点で
相手を軽く見てたんじゃないの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:28.00ID:ajkelbCE0
道徳の教科書にも載ってるのだからさ
4倍もの違約金払わせるなんて道徳心の欠片もないようなことはやめてほしい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:55.67ID:IsMGJNJM0
>>920
ヒュンダイはボブスレー開発を進めたが、長年サポート受けた自国選手が選んだのは外国製
当然ヒュンダイは違約金も訴訟もない

コリアンでも、スポーツの場でこんなみっともないことしないよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:55.71ID:IWupOk1c0
ラトビアは老舗だから
信用も技術も本物だし需要もあるから
ボブスレーに集中するから品質もいい

一方、下町は新規参入で
ボブスレーは素人だから
需要がないけどジャマイカと契約

しかし本業優先でボブスレーばっかりも
やってられないから
技術も品質も劣る

プロジェクトに無理があったのかもね

素直に反省して
一から真面目に取り組むなり
撤退するなりした方がいいよ

訴えるとか言い出したら
本当に日本の恥じ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:41.81ID:22qCjf6/0
>>921
ヤンキーは感情を最優先させるからな

自分らがてきとーなことをやったのは棚上げして
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:48.04ID:t7YB2Y4m0
日本代表に拒否されてる時点で・・・w
そういうプロジェクトって普通自国の代表が使用するだろう
自国の代表さえ使わないって
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:50.58ID:19QTOYo50
下町はその名誉にかけて電通を告発しろよ。
一瞬で消されるだろうけど。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:56.74ID:h4Af8Rud0
>>924
それも含めて道徳の教科書に載せたほうがいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:00.21ID:Jn4FZdS00
性能が劣ってるんだからしょうがないだろ
契約でごり押しするのは日頃批判してる連中の手法じゃないのか
ネトサポさん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:19.87ID:nyIH59uY0
日本というから、舐めんなジャマイカとか言いたくなるのかもしれないけど、プロジェクトを先導しているのはイベント会社でしょう?契約もイベント会社が率先して、結んで起きましょうか!という話を持ち出しているのでは?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:33.83ID:ZNjyafmn0
あと根拠に示してるドイツ製より速いってのも
そりゃ下町がテストしてるんだからそうなってしまう
ドイツ製もどんな仕様だったのか状態とかセッティングとかあったでしょうし
第三者機関のテストじゃないと意味ないと思う

ポルシェが社内でGTRとテストしてうちの方が速いって言ってたら
日産がGTRの操縦方法教えますよってコメントしたのは有名だし
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:21:19.80ID:6L82LhdW0
そうなのか。
機能すら劣ってるならしょうがないね。日本チームですら扱ってないならだめじゃん。
個人的には下町ボブスレーの黒いデザイン格好いいと思ったけど、ジャマイカには黄色と緑のデザインがよくあうなと思った。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:21:20.50ID:RRtiHSS30
だいたい下町でボブスレーのソリ作ってどこで試験すんだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:21:59.68ID:movY5TtT0
>>929
現状は日本がジャマイカをカモにして粗悪品を無理やり使わせようとしてる様にしか見えないが?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:22:13.75ID:f51hLJNY0
見苦しいんだよ
下町ボブスレーの連中はラトビア製越えてやるって一度でも思った事あんのか?
なにが練習だよ馬鹿
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:28.15ID:RRtiHSS30
ラトビアのソリメーカーの下請けに入れるように努力しろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:37.00ID:jgUxPjoK0
>>937
ポルシェはf1時代に詐欺みたいな重くて馬力のないV12気筒エンジンを
日本のチームフットワークにバカ高い値段で契約させたからなw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:24:29.47ID:5S2bir0A0
>>939
映画見てないのか? ジャマイカの選手は風呂場で練習したんだぞ テストも駐車場やで
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:24:53.33ID:movY5TtT0
>>939
日本代表にこんなの使えないとダメ出しくらった時は長野で2ヶ月程度しかテストできないから仕方ないって開き直ってた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:22.92ID:y6MaFgVe0
今後も道徳の教科書に使えるなこの話
タダより高いモノは無いっていう教訓の話として
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:26:25.72ID:/QzJaP3M0
>同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「ジャマイカチームとは必死に夢を追い掛けてきた。

ジャマイカチームの夢は五輪で良い成績を残す事なんだから、遅いマシンしか用意出来ないのなら潔く諦めろよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:26:39.76ID:IsMGJNJM0
>>923
そういうこと
男子は素直に下町ボブスレー使って予選敗退五輪不出場になってくれたけどね
女子は日本の思惑と違ってアスリートだった
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 21:26:43.34ID:ItMiM4FY0
ド素人が作って、他国の安い中古品にも劣る低性能、納期すら間に合わないモノを、made in japan面するのはやめてくれ、恥ずかしい。
「ド素人の町工場で作ったもので、性能や安全性は関係ありません、納期も間に合わない可能性もあります」って契約なら違約金請求していいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況