X



【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/07(水) 13:31:05.21ID:CAP_USER9
下町ボブスレー使用せず ジャマイカを法的措置へ
[2018年2月5日19時22分]

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/img/201802050000399-w500_0.jpg
「下町ボブスレー」プロジェクト(2013年2月撮影)

下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会(下町PJ、細貝淳一ゼネラルマネジャー)は5日、都内で会見を開き、
契約中のジャマイカチームが平昌五輪でそりを使用しなかった場合、ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。
そり開発・貸与の契約解除および損害賠償として、6800万円を請求する。

同連盟とは16年7月に平昌五輪で下町ボブスレーを使用する契約を締結。だが、昨年12月から同連盟がラトビア・BTC製のソリを使い始めた。
以来、再三に渡り下町ボブスレーの使用を呼びかけてきたものの、使用しないとの回答を受けた。

2日には同委員会のメンバーが平昌入り。ジャマイカチームに直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否された。
同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「ジャマイカチームとは必死に夢を追い掛けてきた。
6年間、中小企業の仲間が力を合わせてきた。まだあきらめていない」と苦渋の表情を浮かべた。

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802050000399.html


<平昌五輪>「下町ボブスレー」ジャマイカ使用せず
2/5(月) 20:14配信
毎日新聞

平昌冬季五輪を目指し、東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日
、そりを提供するジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟から「平昌で下町ボブスレーを使わない」との連絡を受けたことを明らかにした。
ジャマイカ代表は女子2人乗りで出場することになっている。

推進委とジャマイカ連盟は2016年7月、「推進委はそりを無償提供し、連盟は平昌五輪で下町ボブスレーを使う」とする契約を締結。
違約金条項も設けており、推進委の細貝淳一ゼネラルマネジャーは「契約の解除予告通知を出し、平昌五輪で使用しなければ訴えると伝えた。
しかし、最後まであきらめず、『五輪に出場するそりを見たい』と今も交渉している」と明かした。
契約解除の場合、そり1台につき約6800万円の賠償を請求するという。

推進委はこれまで、そりの開発や運搬に年間数千万円をかけてジャマイカチームを支援し、計4台のそりを製作した。
しかし、昨年12月のワールドカップ(W杯)で、輸送機関のストライキで下町ボブスレーが現地に届かず、選手はラトビア製のそりで出場。
7位に入り、以降の大会もラトビア製のそりを使った。【大迫麻記子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000071-mai-soci

★1:2018/02/05(月) 19:38:00.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517966775/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:03.15ID:19QTOYo50
本当に遅いのか
自分たちで乗ってみりゃ〜いいじゃん。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:35.73ID:a9gRawMk0
>>193
弱さとか平和ボケって・・・素直にこちらの落ち度認めず、力が有れば更にゴリ押し出来たと考えるその発想が怖いわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:39:41.38ID:X7QjgvKh0
もう職人がボブスレーを始めて選手をやりながら作るしかないな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:40:48.95ID:IkI0ird+0
下町ポンコツに乗って箸にも棒にもかからなかったのが
ラトビアの中古に乗ったらいきなり世界7位だぞw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:44:04.33ID:jGNUi0qa0
ボブスレーはスタートの加速が全てと言われるのに
そりを変えると2秒も違うなんてよっぽどヘボいそりなんだろうな

とはいえ最初からこういう事態を想定して契約しなかったジャマイカが悪いよ
契約に則って賠償金を払うか日本のを使うかどちらかしかない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:04.71ID:pAhswHMg0
この問題で映画化すればいいんだよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:51.46ID:ctqFpLUh0
性能でラトビア製に勝てないのは目に見えてるだろ
自国開催で気合入って自国の大財閥ヒュンダイが韓国代表を全面サポートしてたのに
最終的には韓国代表もラトビア製を使うことになった位難しいだよボブスレー作りは
0.01秒を競う世界でノウハウのない下町のおっさん達が集まって
片手間で出来るもんじゃない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:48:17.34ID:paBoGezS0
>>206
美談で映画化する予定だったんだよ
が 金請求でおじゃんだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:48:28.20ID:ykVnT/G20
>>62
スマホゲーとかの隆盛も顕著だよな。
無価値の芸能関係、AVとかもそうだし、虚しい産業ばかりが跋扈してるように感じるわ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:50.58ID:tKB0X5O/0
案の定DQNだったか・・・


下町ボブスレー推進委員会・細貝淳一(2) 結婚のため1000万円ためた不良

〈6歳で両親が離婚し、東京都大田区の母親の実家に引き取られる。
父親がいない転校生ということで学校でいじめられ、周囲への反発心から中学、高校はけんかに明け暮れていた〉

 新参者だからかな。転校生ということでいじめにあったし、父親参観も「父親が来ない」とか、いろいろと言われて差別された。
いつも独りぼっちだったし、嫌な思いをするうちに反発精神が芽生えて、だんだん不良になった。

 髪の毛はパンチパーマ、制服に虎の刺繍(ししゅう)を入れ、ズボンはだぶだぶ。
たまに学校へ来ても余裕で遅刻し、昼食だけ食べて帰る。人を傷つけることはあまり好きじゃなかったけど、
ガン飛ばされると、メンツがあるから、そんなに強くないのに「なんだこの野郎」って言ってけんかを買っていた。
今思えば、ばかな考えだけど、当時は格好いいと思っていたのかもしれない。

妻とは中学の時に出会って、そんなにアプローチしていないけど、
1回決めるとそこに向かう性格で、出会った瞬間に結婚意識が出てくるわけ。
だけど、おれが不良だから、真面目な女の子だった妻には最初、交際を断られ続けた。
でも、あきらめずに告白したら中3のときに、付き合うことになった。

 とはいえ、妻の両親は「世界の誰と付き合ってもいいけど、あの子だけはダメ」と交際に反対していた。
見返さなきゃいけないと思って、20歳までに1千万円ためようって決めた。
定時制高校に通いながら、寝る間も惜しんでペンキ屋、大工の見習い、解体業など何十ものアルバイトをやった。
どの現場も不良が多いからけんかして、すぐ辞めたりもしたけれどね。

 〈目標通り1千万円をためて、22歳の時に彼女の両親に結婚のあいさつに行った〉

 預金通帳を妻の両親に見せ、「お嬢さまと結婚しようとためました」とあいさつした。
通帳を見た両親は最後、「しようがないだろう」という感じで結婚を許してくれた。
そのころは既に、金属材料販売会社の正社員として働いていたが、
妻の両親に30歳までにビルくらい建てるって約束したから、いつか独立して会社を起こそうと意気込んでいた。

http://www.sankei.com/sports/news/160413/spo1604130002-n2.html
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:51:19.90ID:ySube7pd0
そもそも、ものづくり日本を世界に発信みたいな感じで始めたんだろ
国が補助金出して
いくら契約不履行でも損害賠償裁判とか真逆の方向いってんじゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:51:48.09ID:FPP7ao6Y0
輸送費と開発費の4倍を違約金として請求するってひどくね?
まんま中国人のやり口やん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:53:11.28ID:1W7xYT3m0
五輪の結果で選手は一生が決まるのに
遅いソリに乗ってる場合じゃないわな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:53:56.34ID:d1L+5HIs0
下町wwwwwww
ドラマの観すぎだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:55:12.01ID:ySube7pd0
陸上王国ジャマイカは2年後の東京でギスギスした扱いになるだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:42.75ID:5TZXi9/b0
>>211
ああだいぶん昔テレビでキャロル弾き語りしてた人か
いい感じの番組だったけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:58:10.51ID:r4WP+1rJ0
>>202
バブルの頃ならカネの力でルール変更とかいう荒業もあったかもな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 17:59:47.48ID:X7QjgvKh0
逆手に取って全選手下町ボブスレーに乗ってタイムを競うくらい電通は出来なかったのか
って無理かBMWやNASAとか絡んでるんだもんな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:01:16.63ID:BuoGRPPf0
ドラマのようにうまくいくと思ってたんかな?
重要な大会前に道具届けられないってアホかな
ドイツの空港で放置されたんだろ
笑える
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:11:30.77ID:x4V8nKHu0
>>46
岡野工業知らんの?痛くない注射針とか極小電池ケース
この話多分あそこがモデルでしょ
トップが異能の天才すぎて後継ぎがいたとしてもダメだったと思うけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:17:38.95ID:OaygZVfz0
>>222
そうじゃない
町工場には手先の器用さはあっても有意差のつく技術は存在しない

技術とはもっと別のレイヤーにある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:37.97ID:o3nPmrl70
本番使用が決まってない状態でこんなにビジネス展開するとか
違約金が鬼畜な事を自ら認めてるようなもんだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:30:38.92ID:rjEiVVS8O
>>206

日本企業が悪役のクールランニング2を作るべき
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:36:28.17ID:/ItjP0T90
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:36:51.81ID:zo4TIa1v0
>>229
中華資本のハリウッドなら飛びつきそうだな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:43:11.69ID:/K5uFTvM0
いくら作る技術あっても設計ダメなら
クソマシンしか出来ないよな
そこは経験のある所を引っ張ってこないと
今回の開発体制がどうだったかは知らないけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:43:27.45ID:Pnjv69kgO
日本代表で同じこと繰り返してたから
多額の違約金つけてよその国と契約?
日本代表で無理だった時点でもうやめたら良かったのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:09.51ID:sIl+Ecdd0
>>200
女子チームは出場権確定までラトビア製を使い続けた。男子チームは下町ボブスレーに乗っていたが、出場権獲得に至らなかった

貧乏だけど頑張ってるチームが、悪徳企業とスポンサーに騙され不良品をつかまされたけど、最後は本当に良いものを使って勝利をつかむ!日本人好みの話だなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:51:14.03ID:zo4TIa1v0
>>236
言われた通り
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:52:41.99ID:zo4TIa1v0
>>237
手先の器用なのは世界中にいるから
ナイフで鉛筆一つ削らない不器用な日本人がほとんど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:53:50.95ID:dAQXVdxJ0
まぁレーシングカートのフレームとかも
日本よりイタリア辺りの方が安くて性能いいからな
日本の技術も得意分野不得意分野あっても別に変ではない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 18:59:03.02ID:Syq840RP0
ジャマイカチームが不合格になっても構わない
その間ラッピング飛行機、グッズいっぱい売って儲けまくるんだ

人の不幸を踏み台にして私服を肥やすとはどこまでも卑しいね
ジャップがこんな自分本位な人でなしとは思わんかった
もうならずもの国家として認定させてもらうわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:00:32.32ID:2mP0YXo70
ラトビア製高性能ボブスレー:約300万円
https://i.imgur.com/nlli5a8.jpg

東京のゴミ:6800万円
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:00:43.45ID:7D+LA8Q30
>>234
開発リーダーは高校定時制卒だが
馬鹿にするな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:01:25.91ID:9LbMtHuC0
不合格の欠陥品の使用を強要して
断ったら巨額の賠償請求w
国策893かよwwwwwe
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:02:28.72ID:sIl+Ecdd0
>>227
映画のラストは、勝利したけど日本企業に金払えと言われて困ってるジャマイカ選手に、通りすがりの映画プロデューサーが話し掛けるシーンで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:02:31.38ID:rLEOMh6L0
まだ競技に下町のを使用するよう協議中らしいな
文面からもうだめぽ臭がするけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:02:44.63ID:ajkelbCE0
日本が不採用した時点でやめとけばよかったのだろうけどやめるにやめられなかったのかもね
大風呂敷広げて税金まで投入されてるから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:03:46.79ID:IsMGJNJM0
>>163
ミズノもデサントも違約金なんてなかったし、契約破棄もない
選手のキャリアが最優先だからこそ、スピード水着を容認した
ミズノとの契約を無視してレーザーレーサーを着用した北島康介は2冠

下町ボブスレーは契約至上主義でパフォーマンスを求める五輪のアマチュアスポーツ選手に違約金か?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:03:55.00ID:OlX1pMYf0
>>102
何でジャマイカしか使ってないメーカーがこんな広告出せるんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:00.27ID:oj0jhGXk0
これが平成日本だ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:12.49ID:XA9r06PC0
速やかに違約金だけもらえばいいんだよ
下町の夢が〜とかいって低性能な機体をまだのってもらおうとしてるのが見苦しいよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:47.10ID:iON0uchg0
 ・下町ボブスレー
3000万円以上の税金を投入
報復としてジャマイカに対し違約金6800万円を請求する予定

・ラトビア製そり
300万円でドイツチームが購入したものをジャマイカチームが借りた
ラトビアの元ボブスレー選手が起ち上げた町工場で製造


つまりあれだろ
世界で評価されてるラトビア製のそりが「下町ボブスレー」で
日本はその話に登場する性根の腐った金の亡者の悪役ってこと
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:06:30.49ID:7D+LA8Q30
でも契約はあくまで守らないと
違約金は貰うのは当たり前
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:23.16ID:qXVmktEZ0
競技するのはジャマイカのチームな訳で、日本側がその要望に見合うものを作れなかったんだからどうしようもない。
品質が良いならまだしも日本のボブスレーは安善基準すら満たしてないんだろ?
それをごり押しして金まで取るんじゃ日本の恥さらしもいいところだよ。
すべては日本人の力不足。それに尽きる。言い訳するべきじゃないな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:37.49ID:zo4TIa1v0
>>256
ちゃんとしたモノ納めるのも契約じゃないの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:49.98ID:kmu6SmgH0
>>256
まずは検査に合格するボブスレーくらい作ろうね
ボブスレーを作れなかったんだから契約守らなかったのは日本の方だよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:07:57.54ID:oj0jhGXk0
>>254
もうラトビア製のそりに下町ボブスレーの塗装を施してジャマイカチームに使ってもらうしかないんちゃう?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:08.24ID:+0L2EjfX0
このジェネラルマネージャーとやらのおっさん、講演会でしこたま稼いでプロジェクトの細かいことなんかノータッチだったらしいじゃん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:08.72ID:I+Ypi8X/0
下町ボブスレーは補助金貰ってもゴミしか作れなかったんだからまず補助金返せ。
ジャマイカを責めるのはその後だろ。
まぁ俺はジャマイカを応援するけどなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:13.40ID:nAXd8+ix0
ジャマイカ側は契約文に、検査に通ること。って入れてないの?当たり前過ぎて?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:34.83ID:XA9r06PC0
ジャマイカチームがよくわからないアジアンに騙されて
小国のラトビア製のソリで躍進するドラマでもつくったらいいんじゃないかな?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:09:29.45ID:22qCjf6/0
>>259
日本ちゃうやろ  下町低学歴どもを日本代表のように言うのはやめてくれる?(´・∀・`)
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:09:55.46ID:zmU/KFpP0
そもそも、この「下町ボブスレー」プロジェクトの動機は、日本代表やジャマイカ代表のボブスレーチームを勝たせることが第一目標でなく、
大田区の「町工場おこし」w
つまり、そこいらの商店街のお祭りと同様の単なる販促プロモーション・イベントw
だから、ろくでもないものしか作れず、何の成果も上げていないのに、しょーもないTVドラマや番組、書籍などが作られるw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:07.59ID:zo4TIa1v0
うちだって物品製造委託契約して契約先が仕様を満足しなかったら
契約破棄でその上違約金取るわ
下町は川崎市の巡視船作った間抜け工場と同じだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:45.00ID:22qCjf6/0
やっぱタダはだめだよ いい加減な仕事しかしねえ

ラーメン禿げが大正義(´・∀・`)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:50.94ID:efr0KyTJ0
性能競争に敗れた挙句スポンサーと代理店に突っつかれて訴訟かよ
カッコいいね日本のものづくり
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:26.40ID:by83VleP0
まともなソリを納品できなかった下町職人()が100%悪い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:31.34ID:vi8BjwAu0
急募!残された下町ゴミスレーの有効活用方
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:41.68ID:zo4TIa1v0
>>270
日本は汚鮮されてしまったな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:46.08ID:bmveDbsU0
>>235
その悪徳業者がウチのを使わないなら3億払えと脅してきたが、みんなで力を合わせて撃退、で大団円だなw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:57.86ID:OaygZVfz0
>>268
あの巡視船もなあ

部品は作れてもセットが作れないのは明らかに日本の工業の劣化だね

中国より下だなまじで
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:13.50ID:OL22gKdA0
選手が使い勝手が悪いものを無理やり使わせるって恥の上塗りじゃないの?これでいいのモノツクリ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:24.18ID:P+4JyjAk0
町工場ならではの小回りの利きを自らの強みと吹聴してたみたいだけど
フェラーリやヒュンダイのほうが選手個人個人へのきめ細かいサポートできてたみたい
なんだかな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:25.79ID:5e6x4LmL0
てす
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:29.51ID:DcoZALZo0
土人と約束するだけ無駄って隣国で学んだろうが
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:41.05ID:pJ27lrhT0
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:04.28ID:NPC5VYop0
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:06.17ID:vukyYdWj0
契約は契約だから、違約金は請求したらいい
しかし12月から使い始めた中古のソリにあっさり負けた挙げ句、
1月に検査で不合格になってるものを無理矢理使わせようとするなよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:14.64ID:19QTOYo50
このラトビアのBTC
すげ〜クールなんだけど
取材に行けよ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:21.94ID:nUeBx6gF0
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:44.83ID:22qCjf6/0
てゆーか性能うんぬんならまだしも検査不合格って論外じゃん

規定すら理解してなかったってことだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:48.72ID:kmu6SmgH0
>>284
検査に不合格なボブスレーはボブスレーではないので契約を破ったのは日本ですね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:02.37ID:zo4TIa1v0
>>281
こんな調子で訴訟なんてしたらカネの匂い嗅ぎつけた悪徳アメリカ人弁護士出てきて
人種差別も絡めて懲罰的賠償の返り討ちに遭うぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:05.28ID:Syq840RP0
自衛隊のヘリだって整備すらまともに出来なくなった
高性能高品質ってのはもはや遠い昔のように感じる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:55.26ID:xlSNfPa20
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/05/6201751519oa.php
マスターズインタビュー(下町ボブスレープロジェクト推進委員会
 細貝淳一ゼネラルマネージャー)

タケ「誰がボブスレーって考えたんですか?」

大田区産業振興協会の職員が、「炭素繊維でオリンピック目指したい」
と言っていたら持ってきてくれた。しかし、ボブスレーの知識は完全にゼロ。
そこで仙台大学からメンテナンスをすることを前提にソリを借りて来て分解。
中を見ての感想は「こんなもんか」。



ボブスレー舐め腐ってて草
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:15:23.00ID:5XR4RNvw0
そもそも下町なのは骨組みだけで本体は東レなんとかの研究所が作ってんだろw

完全に下町ブランド利権に群がる小悪人どもの断末魔w
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:15:26.81ID:9LbMtHuC0
>>263
オリンピックに使用する契約だから
オリンピックに使えないものを収めたら詐欺だよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:15:33.02ID:DX5yZBNU0
マジで安全性に問題あるならさすがに無理でしょ。
事故って怪我でもしたらそれこそ問題になるし。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:15:55.97ID:7D+LA8Q30
>>284
だから契約なんだが
ゴミでも契約したら支払ってもらうだろ
ボランティアじゃないんだぞ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:16:18.63ID:vukyYdWj0
むしろ1月になっても検査で合格するものを作れなかった時点で、町工場側が違約金払うべきだよ
ジャマイカ人は中古のソリでオリンピック出場するだけの技術力を身につけたんだからさ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:16:31.14ID:XA9r06PC0
>ボブスレー競技・ルール・レギュレーションに関する情報が少なく収集するのに苦労しました。
>また、情報が英語で抽象的な表現のため、直接FIBT(国際ボブスレートボガニング連盟)へ聞かないと分からない部分が多いです。

こういうレベルだからな、そりゃ規定違反連発するよ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:16:34.66ID:VWnQG6GH0
>>275
ドラマでのジャマイカチームの面々は
黒塗りした阿部寛や北村一輝らで頼む
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 19:16:34.80ID:HSl/ySGs0
>>254
ああ、確かにそれだ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況