X



【冬季五輪】ジャマイカ・ボブスレー連盟会長「ラトビア製で驚異的に成績が伸びた」「下町ボブスレーは遅い、安全でない、検査不合格」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:33.01ID:CAP_USER9
「遅い、安全でない、検査不合格」ジャマイカ側の言い分
高野遼
2018年2月6日20時46分

写真・下町ボブスレーに乗り込むジャマイカ選手たち。この頃は順調に開発を進めていた=2017年4月撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180206004023_comm.jpg
写真・ジャマイカ・ボブスレー連盟のクリスチャン・ストークス会長=本人ツイッターから
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180206004232_comm.jpg

東京都大田区の町工場が開発した「下町ボブスレー」が平昌(ピョンチャン)五輪直前に、ジャマイカチームから「使用拒否」を通告された。
不採用の事情について、ジャマイカ・ボブスレー連盟のクリスチャン・ストークス会長が朝日新聞の取材に答えた。

下町プロジェクトとジャマイカ連盟が契約を結んだのは、2016年夏。「我々は下町の友人たちと、緊密に取り組んできた」とストークス会長は言う。

行き違いの始まりは昨年12月のワールドカップだという。輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。
「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」とストークス会長は話す。このそりに乗り続け、出場権を獲得した。

一方、下町のそりについて、ス…

残り:299文字/全文:621文字

https://www.asahi.com/articles/ASL265R1DL26UTQP02Q.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:46.95ID:6WIaipeB0
自国民に断られたのにお咎めなしのヒュンダイの方がはるかに寛大じゃねえか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:48.83ID:Jg8e4Ygq0
これが安倍ジャップクオリティ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:52.81ID:lFSj/P5d0
東京都下町製 検査不合格 遅い 高い
ラトビア製  検査合格 速い 安い

東京都下町企業の現実www
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:53.85ID:NM/Sxv+t0
ロイターの革新的企業ランキングTOP100に39社ランクインしている日本が
ジャマイカ如きに舐められる謂れはないわ
アメリカと1位争いをしているからな
ロイターの革新的企業ランキングではな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:59.44ID:hVr3XP3/0
>一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。

安全でないってのが怖いよな
下手したら死ぬ可能性が有るスポーツなんだから
日本製ならタダで使えるのにわざわざラトビア製を使うくらいだし
やっぱり怖いんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:08.23ID:Vk84W0K70
ジャマイカチームを舐めてるだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:17.20ID:VOzKDdtI0
>>77
これだと下町に正統性がないな
引き下がるべきってか6800万円の賠償って恥ずかしくないのか?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:21.50ID:S4FyT1d70
そもそも設計とかデータ分析の話と下町の手作業の精度がどう繋がるかも分からんしw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:27.67ID:H2f2TWJ60
最近中小企業を下町の技術とか言ってもてはやしすぎだろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:37.60ID:HZxfLknu0
>>851
それなw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:42.97ID:3K1KkRib0
>>835
機械はともかく空力の特性なんか
全く考えてなさそうな気する、どっかのソリを見た目でパクって
デザインしただけでしょ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:45.84ID:6dq1eZ9I0
>>680
合格品質のものはもちろんある(五輪出場決めるW杯で女子は途中まで、男子はずっと乗ってたんだから
そもそも論としては契約してる以上ジャマイカのラトビアより速ければ乗るよって要求がおかしい
なのでその段階でじゃあ違約金をってなるんだけど、下町側には色々な展開をしてた手前下町ボブスレーに乗って貰わないと困る人がいてその圧力でジャマイカの要求を飲む形で速さを追求したそりを作った
そしてそれが検査不合格だったという話し
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:52.09ID:/JFGecwO0
下町ロケット  = 技術は高いが他社と法廷で争う体力なし
下町ボブスレー = 性能は低いが顧客と法廷で争う気満々
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:59.91ID:s24PQven0
>>68
さすがにオリンピック出場近づいてる段階で不合格だすような技術力には問題があるだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:01.87ID:hzQgtrC30
援助してやるんだから低性能でも我慢しろという驕り
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:10.07ID:cVrosIH10
ソリ作りは下手なのに自分等のやってることの宣伝は上手い下町ボブスレーw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:12.92ID:zUDhxuGB0
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO99560470S6A410C1X11000/
ライバルはBMW 「下町ボブスレー」五輪へ滑走

国際大会で使われるソリは国産がなく、独BMW、伊フェラーリなどの一流自
動車会社がライバルメーカーとなる。「下町発」の高度な技術と情熱をソリに
載せ、世界の巨人に挑む。

https://www.asahi.com/articles/ASK5C56QCK5CUTQP01V.html
常夏の国、女子も続け 下町ボブスレーで五輪に挑戦

下町ボブスレーがそりの無償提供を名乗り出た。今秋にできる新型機は彼女
の意見を採り入れ、全長を短くして軽量化される。米国時代のそりはドイツ
自動車大手のBMW社製だった。「今はBMWやフェラーリのそりが速いが
、改良し続ける下町製が一番になるかも」と期待する。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017100502000293.html
平昌五輪目指すボブスレー 下町技術の粋、結実

細貝淳一さん(51)は「最高の仕上がりでフェラーリ製、BMW製にも十分対
抗できる自信作。金メダルを狙いたい」と語った。

http://www.riddimonline.com/archives/12331
ジャマイカ・チームが「下町ボブスレー」を採用決定!!

ボブスレーは、ソリを操縦する選手のテクニックを競う競技だが、カーレースと
全く同様に開発メーカーの技術力が重要であり、実際に世界の自動車メーカー
同士の戦いでもある。フェラーリはイタリア・チームに、BMWはアメリカとドイ
ツに、マクラーレンはイギリスに、各社のハイテクの粋を集めたソリを提供し
ており、氷上のF1と言われるのもそういった事実によるものだ。だが日本は世
界に誇る自動車メーカーが多数存在しているものの、残念ながらソリを作る日
本のメーカーは存在しなかった。この「下町ボブスレー」プロジェクトは、今
回のジャマイカ・チームが採用を決定したことで、悲願かなってオリンピック
で使用される。世界のトップ自動車メーカーを相手に、日本初のオリンピック
で使用されるソリとなったのだ。
 「下町ボブスレー」の細貝淳一ゼネラル・マネージャーは「優れたアスリート
のジャマイカ選手と日本のモノ作り技術を注ぎ込んだ下町ボブスレーの組み合
わせでピョンチャン五輪で上位を目指したい」と語っている。
 実は、この採用には、外務省の後押しもあったそうだが、小生(Riddim Online)
が昨年4月に「下町ボブスレー」プロジェクトをジャマイカ大使のアリッコッ
ク氏に紹介し、また大使がジャマイカボブスレー連盟に繫いだのが最初のス
タートだった。さて、映画「クール・ランニング」の上を行く今後の成果を
大期待。(石井志津男)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:18.90ID:ZLc4pB/F0
偽装国家ジャップランドには技術力とか皆無だから仕方無いね自己責任アベチョンGJ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:21.18ID:HZxfLknu0
>>857
命って大切だよな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:25.48ID:6Rbtq+Pc0
>>785
主観なら決めつけるな
とりあえずニホンスゴーイが嫌いなのは全員工作員とかバカだろ
今回の問題はニホンスゴーイが肥大化したからだぞ
テレビ東京なんて週に何回もしてるし
凄いのは個人であって全体ではない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:25.55ID:D82tXhT+0
>>816
もう下町の必要性がない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:33.34ID:2R039qU90
下町ボブスレーというロゴからして怪しすぎる
金の匂いがプンプンする
テレビ局などメディアがいっぱい付いていて、五輪に使用されなかったら困るんだろうなw
競技や選手への敬意など全くない連中が金儲けだけのためにやっている印象
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:33.73ID:T/xJU3As0
ドラマの準備だけでなく下町ボブスレー専用ジェット機がつくられててジャマイカ応援ツアーも組んでたんだってさ
けっこうでかいプロジェクトにしちゃって浮かれすぎだわ代理店のアフォ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:39.48ID:uN/rdvTt0
え?
ならなんで男子チームは下町使ったの?
安全じゃないんだろ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:48.69ID:QmHqSd+v0
まあ恥を取るか金を取るかの二択だな
俺なら「ジャマイカがいい成績を出すのが一番」
とか言ってラトビア製を容認しといて
五輪が終わって世間の注目が逸れた頃に
金を要求したけど
現状は恥の上塗りの上塗りで何もかも下手クソで
アホだなあとしか言いようがない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:53.53ID:S4FyT1d70
>>77
ボブスレー商売しようとして突っ込んだ初期投資を何とかして回収したかったんだな
節度を持てよとは思う
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:00.14ID:7Qdr/kss0
>>806
日本の契約と劣悪なそりに苦しめられたジャマイカ女子ボブスレーを
帰化してきた世界を知る選手とボブスレーを愛するラトビアの小さな町工場が救う
きっかけは会場にあった一台のレンタルのソリ
ついにオリンピックへの道が開けるも日本は違約金を盾に劣悪なソリを使うよう強要してきて・・・

って筋書きならいけるんじゃない?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:08.81ID:ZQAGFGI10
下町工場の優れた所なんて言われた通りの部品作ることだけ
日本メーカーの評判を落とすようなことするなよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:09.98ID:8gt2Yax80
下町ボブスレーって日本の恥だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:11.24ID:Jg8e4Ygq0
下町ロケット、陸王はファンタジーだよww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:12.13ID:TKbBJn+l0
>>302
そもそも昨年12月のワールドカップで、ちゃんとそりを届けていたら
ラトビア製を使うこともなく
こんなことにはなってなかった。ジャマイカが契約違反をしてるのは事実かもしれないけど
下町側の落ち度も大きい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:13.46ID:D5B38P300
下町ロケットとか見て勘違いしちゃった連中なんだろうな
ゆとり世代がポンコツなのは知ってたが上の世代もコレとか醜すぎるわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:15.31ID:Y57ZJLpr0
一般人が気軽に出来るようなモノではなく
専用の機材と設備が必要で金がかかるのにマイナー競技だから
本場以外だと大手メーカーはあまり乗り気にはならんだろうし
下町ボブスレーが上手くいってたとしても日本では普及しないだろこの競技は。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:27.37ID:wh+YRAGx0
>>861
ここで吼えてるバカには判らない話し
同じ設計物を2社に製作依頼出したら両方から同じ物が届くと思ってるレベル
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:27.60ID:WwdNoVDp0
>>713
そりゃクソ製品だから辞めたんだろ
その評価はどうしたって覆るわけがない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:27.86ID:Uy6+Xk7F0
質が良くて高い  ジャマイカが考えるラトビア製
質が良くて無料  下町が考える日本製
質が悪くて高い
質が悪くて無料  ジャマイカが考える日本製

こんな感じか、こういう顧客とエンジニアの図あったけど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:33.75ID:90gjM39Q0
下町ボブスレーの企画を立てたものも電通
ジャマイカとの契約を獲ってきたのは電通
宣伝しまくってスポンサー集めたのも電通
この先ドキュメンタリー番組や映画やドラマで儲けようとしてるのが電通

やらせテレビ番組を作るのと同じノリで企画して
真剣な競技者からダメ出し食らったとか
本当に滑稽だな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:39.24ID:B7Ry2G8h0
機体検査に不合格って
かなり作りが悪くないとありえなくないか?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:41.87ID:f51hLJNY0
>>11
誰かがブレーキを引いているように遅い(笑)
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:42.96ID:NM/Sxv+t0
>>823
現実はこれだよ
日本語記事以外も読みなさい

「世界で最も革新的な企業100社」に日本企業39社 昨年比5社増で世界最多
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2018/02/20180201_01.html

何度も言うが駄目なのは
ここで日本叩きしてウサ晴らしているような底辺の君らだからなw

特に先端技術は日本企業は世界のトップクラスだからな

君たちには縁のない世界だけどなwwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:45.27ID:cWreyiMi0
こん回の事件でもまた安部が騙されてソリに乗ってるから恐ろしい
もう少し考えて行動しろよ、何度騙されてんだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:47.76ID:8nLuYeRE0
ようは水泳でアシックスがスピードに勝てまへんからうちとの契約は無かった事にしてスピード着てくださいってなったアレだろ
下町も金よりプレイヤーズファーストで言ってイメージ挽回を頑張れよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:06:29.02ID:OymUV7Mh0
遅いもの作って迷惑かけるなよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:06:36.21ID:3K1KkRib0
今は金属加工装置の性能が上がって
どこでも高精度な物を作れるようになったんだよ
何時までも手作業で作ってる時代は終わったって事に気が付けよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:06:41.64ID:sklhFiFl0
ピーキーすぎてジャマイカには無理
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:05.01ID:HeKRdvih0
下町ははじめからオリンピックに出れるレベルじゃないって事なんだよ

ヒラマサは観る事は無いと思ってたけど、日本代表とジャマイカ代表とラトビアのソリを応援したくなっちまった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:10.29ID:NM/Sxv+t0
>>882
君らは本当年寄り丸出しな

ビジネスの世界に感情論も精神論も必要ないの
契約が不履行なら違約金請求するだけの話
恥なのは契約不履行なのに違約金も請求しないことなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:11.66ID:delD23Tz0
これクールランニング2日本悪者にして作られるレベルやんw
エンドロールでこの映画は実話をもとにしていますとかいって
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:29.96ID:WwdNoVDp0
>>897
バックに居るのは官邸であり日本政府でしょ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:38.67ID:Jg8e4Ygq0
電通と安倍のゴリ押し終了ww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:39.42ID:wqXwq7jT0
>>803
裁判すればいい
直前になっても機体検査に2度も検査で不合格になる機体を使うのを拒否しても、
それは正当な理由だと認められるだろうな
ジャマイカの勝ちが濃厚
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:39.81ID:6WIaipeB0
池井戸ドラマって大企業の圧力に屈しない中小企業の技術力すげえ!って善悪二元論が極端で安直過ぎてこんなのが今時人気出るとか日本人の頭脳も退化したんだなあって呆れるよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:44.23ID:3K1KkRib0
>>904
多分そうだと思う、おそらくソリのバランスも考えて作ってないと思う
だから安全性に問題あるとか出てくる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:52.44ID:kdPIfmV20
大田区って下町なのかよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:52.96ID:4a+JzjCy0
けっきょくジャマイカは違約金を払ってラトビア製に乗るみたいだね
違約金で脅してゴリ押しで使わせようとした下町Pの日本人に対する悪印象だけが残っただろうなあ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:09.66ID:7Qdr/kss0
>>892
ラトビアのソリつくってるとこって
元選手がやってる小さな町工場みたいなとこだぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:10.68ID:HZxfLknu0
日本は自信を持ち過ぎた
もっと謙虚ライオン
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:15.32ID:quwZfwZl0
まーどう考えても政治的な判断だろうな
選手たちに選択権があるとは思えない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:15.54ID:ZLc4pB/F0
結果を改竄しなきゃ基準値すらクリア出来無いのが我らが誇るジャップランド製品じゃないか売国政党自民党マンセー有難うアベチョンアッキー最高
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:21.23ID:8nLuYeRE0
同じく下町製のハンマー投げよホーガンの球をジャマイカンに使わせない処置をとれ!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:24.72ID:NM/Sxv+t0
ジャマイカの良く知らねえ組織相手だと
資産強制的に差し押さえても2.5億円分あるか不明だが
まぁ、違約金請求してとっとと財産差し押さえた方がいいわな

ジャマイカ相手に会話は無意味だな
通常の会話は通じないだろう
なので違約金だけ取って関係打ち切りが一番の最善策だな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:25.93ID:68IKpazO0
ちなみに大田区の人たちは、どこで走行実験してるの?
北海道の中小企業が北海道大学と連携してとかなら100歩譲ってわからんでもないが、

北海道旭川市に専用の走行実験場とか作ってちゃんと走行実験繰り返して試行錯誤している
わけ?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:28.27ID:Ozt+PWNj0
>>901
MRJ作ってる会社とか偽装製鋼とか半導体売りたがってるところとか色々入ってますね・・・
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:28.29ID:QNlpFaxl0
安全ではないってジャマイカ人がコースから
吹っ飛ぶのかなロケットみたいに
これぞ下町ロケット
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:32.41ID:P+4JyjAk0
ワイドショーがこぞってジャマイカ批判というのは
広告代理店に怯えてのことなんだろな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:36.11ID:YpABT4OE0
日本の技術やもの作りは確かに世界一だが
日本の技術をもってしても初めて作っていきなり世界一のものを作れる訳ではない
むしろ出来の悪い失敗作の可能性が高い
日本の今の技術は今までの失敗に失敗を重ねて改良を加えノウハウを蓄積した結果の産物だよ
日本の技術者はその事を理解した上でチャレンジしてほしい
そしてその失敗が次の糧になる
ボブスレーはもういい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:37.37ID:dkabM0Qr0
>>583
クッソワロタ
つうか朝日もこれポジショントークじゃねえか・・・w
まぁフジもそうだけどw

誰だよボブスレーは厳しい世界(キリッ)とか言ったアホは。
ヤマハぐらい(バイクとボート)の蓄積でも調整して性能上げられるんじゃ対した技術じゃねえじゃん。

下町はまさかレーサーとかの類から意見聞かずにジャマイカのド素人と二人三脚で作ったって事は無いよな・・・?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:41.19ID:PBnhPz6C0
ジャップの「できます」は「できない」って時代になってきたなw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:47.75ID:CAS4z55Y0
>>881
>ならなんで男子チームは下町使ったの?

ソチ五輪での日本代表は 下町ボブスレーをテストしたが遅いので、ラトビア製を使った
平昌は出場権なし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:05.72ID:21I+AS5R0
>>77
>・大田区のボブスレー、納期になってもジャマイカに納品できず

とくダネでは、納品できなかったのはドイツで運輸業界のストライキがあったからと言ってたぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:08.19ID:f51hLJNY0
感動ドラマにしたいなら成功させてからにしろよな(笑)
結局下町の連中はジャマイカもボブスレーも舐めてたんだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:10.89ID:w3GiqDnG0
ID:NM/Sxv+t0

こいつ下町のゴミクズか?w
世界に恥さらしてんじゃねえよ能無しのボケが
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:11.54ID:1kMB2qn60
1月に不合格でてんのかよ
オワソリ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:18.26ID:iXip4yrK0
3拍子揃っててわろた ものづくりwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:20.79ID:HZxfLknu0
>>915
小金持ってる国のいやらしさ全開で頼むw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:32.86ID:t6b6FwAM0
日本人をだましても問題ないと韓国人にアドバイスされたんだろ。


いや、日本製を使わなければ金をやると言われたのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況