X



【あたしおかあさんだから】絵本作家、のぶみ氏、歌詞内容への批判の声に釈明[18/02/05]★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/07(水) 09:10:58.31ID:CAP_USER9
絵本作家のぶみ氏、歌詞内容への批判の声に釈明
2018年2月5日18時2分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201802050000529_m.html?mode=all

「ママがおばけになっちゃった!」などの作品で知られる絵本作家のぶみ氏(39)が、自身が作詞を手掛けた「あたし、おかあさんだから」の歌詞内容に対する批判の声があがったことを受け、真意を説明した。

「あたし−」は、のぶみ氏が作詞を担当し、NHKEテレの「おかあさんといっしょ」でうたのお兄さんを4月まで務めた歌手横山だいすけが歌唱を担当。Huluで配信中の横山の冠番組「だい!だい!だいすけおにいさん!!」で放送されたところ、母親について歌った歌詞の内容に賛否が巻き起こった。子どもを育てる母親の自己犠牲を美化しているとの批判もあり、のぶみ氏は5日にフェイスブックを更新し、「僕が作詞した歌 あたし、おかあさんだからが大批判を受けている、とトップニュースになってしまいました」と騒動に言及した。

「批判の内容を見てみると あたしおかあさんだからガマンしたことを歌詞にしていると書いてある」と批判の声に触れ、「僕としては、あたしおかあさんだから体験できたことを歌詞にしてます」と説明した。

歌詞は母親たちを取材して得たエピソードから作っているとし、「歌詞の内容で僕がおかあさんたちってこうなんでしょって想像で決め付けて書いてることは、1つもないよ」と釈明。「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ」とした。

続けて、「この炎上で全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい もしかしたら、これでこの歌 終わってしまうかもしれないから」と懸念。「この歌がそんなダメなのか 自分で聞いてみて欲しい」と呼びかけ、「聞いてやはりダメ、嫌いというならそれでしょうがないし 私は、よかったと感じる人もいると思う この歌が終わらないことを祈るばかりです」と思いをつづった。

◆関連スレッド
【テレビ】遠野なぎこ、「あたし、お母さんだから」に号泣・・・MCの蝶野正洋も「この詞が批判受ける意味が分からない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517885117/

★1が立った時間 2018/02/06(火) 11:15:38.25
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517910810/
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:26:47.18ID:tmzul3th0
ドラえもんwいやネズミ駆除の話だよww
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:27:20.36ID:P41fuXQp0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:27:22.55ID:O8CfrP3O0
>>727
最後が唐突で合ってないんだよね
「あなたさえうまなければ」の連呼の方がしっくりくるメンヘラ感
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:27:37.34ID:tmzul3th0
とにかくネズミを駆除しようという話がヒットアニメだw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:28:23.03ID:vuue7QGV0
歌詞に賛同するしない以前の問題で、歌詞にケチつける奴っていったい何者?
世間にはいろんな歌詞が出回っているのにw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:28:35.49ID:aFGRG4XV0
まず、のぶみは小学校中学校の国語の教科書を読むことから始めろ
語彙なさすぎるし漢字や言葉の間違いだらけだし句読点もめちゃくちゃだ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:28:54.44ID:tmzul3th0
良い人と思われたくてみんな生きてるとか吹いて見せる偽善者が多いんだろうけどw

アニメはどれも本質はネズミ殲滅の話だねw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:16.57ID:jJEmpzyz0
絵本は金になる
幼児向け番組はもっと金になる
子育て世代の母親向けはもっともっと金になる

目が($▽$)ドルマークになってるよ、のぶみさん
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:20.47ID:R6pHHjMv0
伝えたいことをうまく文章で表現出来てないだけなのかな?

それは致命的かw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:23.85ID:cX+N+9hh0
>>733
それ
最後「あなたさえうまなければ」の方がしっくりくる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:58.07ID:cniaUW4C0
一見かわいらしい絵本向けイラストでラッピングされた子供つき再婚だの親が幼いうち死ぬだのワイドショー的下卑た作品作家
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:30:01.61ID:/aFujCtY0
すべきことをしない人に限って
「こんなはずじゃなかった」って人のせいにするんだよね。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:30:34.91ID:0thsWwwR0
>>709
「今からめっちゃ良いこと言うで!」って言ってスベったんだから作者の自爆
一応プロなんだし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:30:40.61ID:BrXFS+jL0
この歌詞みて最初に浮んだのが、嫁の母親だったわ
典型的な毒親で、嫁に子供が生まれた時も
「貴方は母親なんだから、こうしなくちゃダメ」
「貴方は母親なんだから、こんなことしちゃダメ」
そういうこと捲くし立ててたの思いだす。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:24.10ID:Ni9HrzeC0
保育園に子供を丸投げして、おこづかい稼ぎしてネイルとか飲み会とか好きにやってるママがキーキー言ってるんだよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:38.94ID:tmzul3th0
じゃあこれの言わんとすることの本質は

ネズミ殲滅パンチかといったら

まあ…この手の親はいずれ自分の子供を傷つけだすだろうねww


みんな生きてるとか外づらよさげにしながら

子供をネズミのように疎ましく思うようになりw
陰湿ネグレクトなどをはじめるw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:32:37.22ID:/aFujCtY0
>>163
やるね。いい歌詞や。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:33:06.67ID:xVpmi5rr0
>>725
そういう発想に共感する奴らが、
役所の上や財法の天下り役員に一定数いるんだろうね。
だから発表されるまで誰も気がつかない。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:33:17.31ID:aFGRG4XV0
>>745
そういうママは「超感動〜!」だよ
のぶみはもともとマイルドヤンキー受けはいい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:34:18.00ID:ZSwhiE7g0
>>24
これ読むまでこの歌自体聴いてなかったし歌詞も作詞者の事も何も知らなかった俺から言うと、
この歌詞、最後の1段落が骨子なんだろうな
子供が出来て人生観、生き方が自然に変化した、今はこれが幸せなんだよ、みたいな
だから騒がれている程には押しつけ感を感じなかった
でも最後の段落に至るまでの長い前置きが勿体ぶった物言いに聞こえてしまう
素直に現在の境遇が幸せなんだよって言えていればこんなに批判は出なかったろう
だからガルちゃんの方が支持される、ライトだし自然ぽくていいんだろうな
  
それと、
この作詞者自身への批判や嫌悪感丸出しのレスの多さを見ると
作品を通して作った者の人となりが透けて見えるからこんなにも炎上したんだろうな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:35:15.89ID:0thsWwwR0
>>733
>>740
ホラーとしては原文の方が優秀だよ
押し殺して押し殺して押し殺した本心が圧縮されて爆発する寸前の予兆として
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:36:17.04ID:aFGRG4XV0
>>753
発表されたその日に「育児鬱で心中した母親の手記」と書かれてた
狂気やばい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:36:41.87ID:+TgCiy6SO
自己啓発ブームな時と同じようなキモさだな。

内村がNHKのライフで自己啓発セミナーをちゃかしているコントをみたが、うまく出来てた。

小室哲哉じゃないけど、人間、いっときは相当良くてもどこで何が起きて何がどうなるんだか予測はつかないって事さえふまえとけば、まぁ、安っぽい涙なんて流してても仕方がない。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:36:58.18ID:lNrFgU9A0
だいすけお兄さんのコメントまだー???
どんな気持ちで歌っちゃったのかなー
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:37:38.78ID:5ttcSzSa0
「ボク、ママと結婚する!」
とかいう気持ち悪い絵本で
馬鹿ママから搾取しようとしたが
そのターゲットから猛反撃w
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:45.92ID:ilub4bzc0
ツイで謝罪(??)したらしいけど
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:40:58.16ID:O8CfrP3O0
>>758
「どこがダメだったか教えて!書き直してまた売るから!関係者さん、またお仕事ください!」
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:42:09.02ID:RJYAbvuf0
最後の一行はむしろだめ押しじゃん
それ以前の部分と乖離した最終行がサイコホラーを彷彿とさせるのだし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:43:02.65ID:ibGmxVm/0
元ヤンの経歴詐称も暴露されたね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:43:05.27ID:YpOBljby0
>>745
逆だよ
この歌詞にあるようなことを当たり前のようにしてきた母親ほど、
「我慢ってなんだよ。百歩譲って我慢だったとしても、それを子供にわざわざ聞かせるなよ。」
って怒ってるんだって
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:43:19.22ID:0Ke1XrhT0
結局、「あたし」を連呼してるとこに全ての気持ち悪さの根源
自分のことしか考えてないナルシストエゴイストの歌としか伝わらない
大人になる、親になるってのは「あたし」よりも「あなた」が徐々に自然に優先されていくもんじゃないの
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:43:23.03ID:tQeaVpYi0
>>760
我が子の亡骸を抱いた母親が…こええええ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:44:48.01ID:ZSwhiE7g0
>>695
そこまでいったら耐えなくていいって
ブチ切れていいよ
 
・・・でも、耐えるんだよな
家庭にも会社にも居場所が無くたって
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:44:57.17ID:kqxlUt4F0
素人の若い母親が書いた詩ってことならわからんでもないが
プロの作家が書いたってことならとうーん…って感じ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:46:38.18ID:4ComAYXQ0
あたしって椎名林檎のイメージ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:52:28.44ID:SlUbf0Ea0
婚活でこの歌詞どう思うって聞いて
酷い歌とか言ったらその女はパスした方がいい
やさしいお母さんで憧れるわ
とか言ったら合格
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:56:31.36ID:WkrdoY3d0
>>735
ケチつけたい奴は西野カナにもさだまさしにも平等にケチつけてるからwww
この歌詞が問題になってるのは、そこじゃないだろう。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:58.61ID:Ni9HrzeC0
>>762
この我慢をしてないあたしはダメな母親って言いたいわけぇ?って感じみたいだよ
>>749
ネイルとかライブ我慢しないと母親じゃないわけぇ?って
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 15:59:12.14ID:knLgYU/l0
これどっちの味方した方がお得?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:00:31.76ID:V5UwD/tu0
>772
答え見えたな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:03:48.11ID:g8cwvziQ0
あたし家政婦だから、、、

いつもそう思って家事してます
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:04:26.39ID:kqxlUt4F0
全体的に言葉が単純かつ直接的過ぎて風情が全くない
簡単な方がよく伝わるってのもあるけど限度があるよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:05:57.78ID:gSVQ4Yb30
>>768
婚活でこの男どう思う?って聞いてやさしいお母さんで憧れるわって言われたらその男はサイコパス
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:32.57ID:nurrFaqT0
シンプルに顔が嫌い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:43.17ID:WkrdoY3d0
>>714
人集めって表現も酷いけど、一応これって
リーフレットとかに掲載するような文書なんだろう?
顔文字多い。句読点使えないのか?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:07:35.86ID:Lasns+nU0
>>768
おま、これを
「やさしいお母さんで憧れるっぅ」
ゆうを彼女にしたら

「あなたのために仕事辞めた」
「あなたのために時間を使うからオシャレもやめたし」
「自分の趣味をやめてあなたの趣味を覚るら」
「わたし太ったのもあなたのためだよ」
「あなたもそうして欲しかったでしょ?」
「あなたのためにやってるんだよ?」
「うれしいでしょ?」
「エライって褒めないの?」
「なんでありがとうって言ってくれないの?」

これだぞw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:12:39.45ID:MeMDL1kx0
>>723
コメント見てきた
結構いいコメントあったしネタ元もたくさんあったけどそのネタ元のいいこと言ってるのをバッサリ切って薄っぺらい歌詞にしたんだなとわかった
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:17:51.91ID:oAoUbdNm0
別に良いんだけど
一般人からアイデア募集して作った歌詞で作詞印税もらうの?
ボロい商売だなぁ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:20:45.35ID:Rwnaq5qD0
山岸涼子の怖いお母さんホラーアニメ化の時の
主題歌だったら、怖い怖いと絶賛されたのに。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:22:03.50ID:oDD3ltQu0
のぶみ 東京都品川区生(39歳) 本名 斎藤のぶみ

高校時代は池袋連合(160人のチーマー集団)を束ねる総長として活動
(『暴走族絵本作家になる』の著書もある)
高校卒業後に父親による替え玉受験で保育士・幼稚園教諭をめざす日本児童教育専門学校に入学
在学中に出版された処女作『ぼくとなべお』がベストセラーとなる
『情熱大陸』等の多数のメディアで取り上げられ「内閣府子ども・子育て支援新制度(すくすくジャパン)」を受賞
これまでに170冊の絵本を出版しておりNHKの「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」では多数のアニメや作詞を手掛ける
実家は教会(西大井教会)であるが本人は無宗教
奥さんと息子(勘太郎)娘(杏)の4人家族
漫画家のさくらももこと親交が深い
ゆるキャラのデザインも多数手がけている(福島『あたまがふくしまちゃん』 愛知県瀬戸市『せとちゃん』等)
2016年に出版された『ママがおばけになっちゃった!』は36万部のベストセラーとなり
デビューから現在まで一貫して絵本業界で最も売れている絵本作家である
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:39:21.17ID:CidSZX0Y0
こいつこの件で経歴詐称までバレちまったわけだろ
もう情弱スピママかこいつで商売したい銭ゲバにしか相手にされなくなるとかちょっと気の毒ではあるな
特に男相手じゃ「ハイハイ妄想族乙www」ってなことになるわけだ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:45:51.55ID:zRvsfeTk0
全部やめなくてもお母さんになれるよね。我慢ばかりで全部子供のためにっていうお母さんより、ほどほど自分の趣味や仕事があるお母さんの方が子供にとってもいい気がする。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 16:50:33.14ID:Qbp88ek/0
おかあさんを敵にまわすと食っていけないから、もう必死の弁明
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:05:09.59ID:+Ut0U0j+0
わざわざ「ために」なんて意識してないから苛つく
批判してる母=犠牲を強いられてるように感じる母
じゃないと思うわ

ネチネチ暗い母ちゃんのイメージしか湧かないよ、この歌
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:07:08.98ID:WkrdoY3d0
>>438
もう、これに曲つけようよ。
のぶみの歌詞には、こういう優しさや暖かさがないし。
他の人が書いてる人の心の機敏さも描けてない。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:07:34.61ID:+S24qDcE0
>>738
金に目がいき過ぎて、繊細でいい仕事が出来てないよね
講演料も30万円以下はお断りらしいし
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:10:23.09ID:AzPOxC4/0
どこが応援歌なのかさっぱりわからん。
あなたのためって言われる子どもの気持ちは考えてないやん。親なら言わない。言われたら嫌な気分になるのがわかるだろうしね。
誰もハッピーにならないじゃん。
子ども向けの絵本作家さんなのにがっかりやわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:16:56.39ID:MuNU1hlf0
>>686
ほんと、これだな

いくらたくさん取材しました、勉強しました、
と言っても
書いたのが「男性」であるという時点で駄目だと思う
説得力がゼロになる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:21:26.03ID:35vtkePK0
おかあさんが我慢してること教えてください!歌詞のネタにします!ほめてあげます!
→我慢してないよ、おかあさんって意外と楽しいですよとのコメント
うそだよー!なにかしら我慢してるでしょ!いいネタ集まらんからブログのポエム参考にして自分で考えたネタ使お!
おかあさん必聴!号泣まちがいなしだよ!
→発表、炎上
みんな歌詞しか見てないんだ!動画見て!
→自らようつべ無断転載(なぜかアカウント名がうんこうんこ)、権利者に削除される
みんななんで分かってくれないの!これで泣いたおかあさんもいるんだよ!とにかく発売させてよ!!
→FB、twitterに弁明を上げては自ら削除を繰り返す
ぼくには言論の自由がないんだ!
この歌がなくなっちゃう!ぼくの子供を殺さないで!
(発売取り消し?を受けて)涙がわんわんでました…
やっぱり書き直すからチャンスください!ビフォーアフターで発売させて!!


母の愛がどうこうより最早このぶりっ子オッサン気持ち悪い
あの池袋連合総長がわんわん涙が出ただなんてな…
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:09.40ID:g8C1pSbI0
たかが歌詞に発狂してるやつは脳味噌白子だね
どうでもいいし気持ち悪いんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:48:29.67ID:0Ke1XrhT0
>>799
なにがなんでもおかあさんはシンドイという前提を固くなに変えたくないのな
「自分の母親もしんどかったはず、だから自分にかまう余裕なんてなかった」って自分に言い聞かせて甘えられなかった痛みを合理的理由で慰めようとしているのかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:31.82ID:+PaBVfiM0
>>800
どうでもいいならスレ開くなよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:19.37ID:3smI1WwE0
>>163
人生終わってる負け犬BBAが必死に自分の呪われた人生を正当化してる姿が目に浮かんで
クッソ笑える
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:29.79ID:3smI1WwE0
>>703
ガルちゃんとかいうくっさい過疎サイトから出てくんなよ池沼BBA
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:47.59ID:3smI1WwE0
>>751
成り済ましバレバレゲロブス発狂BBAwwww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:59:21.79ID:+PaBVfiM0
日本では無痛分娩が一般的にならないように
生みの苦しみを尊び、育児の苦労を美化したがる傾向がある
空気読まずに「育児楽しいよ、たまにお洒落するし」なんて言ってはいけない
母性には自己犠牲的であって欲しいという男の願望がある
お母さんありがとう(号泣)という感動ポルノに着地したいんだよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 17:59:59.36ID:b/gpq8hF0
>>44
学歴差別はすべきでないとは分かってるんだけど、この人に限って言えば
ろくに学校に行かなかったツケがたたっている気がする。
なんというか、文章やものの考え方に知性が感じられないんだよね…。
図書館で一か月で6000冊()読んだらしいけど、それで十分というわけじゃないな。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:35.12ID:OVrfVjRX0
歌わされただいすけお兄さんが可哀想
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:01:40.29ID:3smI1WwE0
>>438
成り済ましバレバレゲロブス発狂BBAwwww


早く死ねよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:02:10.92ID:fCvF78cS0
この歌詞が出来た経緯を知らないでコメントする人が大分いるな
のぶみ(おっさん)が自分一人で作ったと思って
意見を書いてる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:03:20.31ID:MRiu0s550
親なんかなりたくねぇしか思わない歌だな
元々なりたくないけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:08:18.76ID:ybn3mmgT0
なんで謝ってんの?
事なかれでとりあえず謝っておこうってこと?
育児がなんで自己犠牲なんだよ
犠牲にさせられていると思うなら産むなよ
そんな子供の被害者ぶっている奴に謝る必要はない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:13:32.76ID:+PaBVfiM0
>>812
ネタ募集の段階、元ネタ劣化アレンジの段階で
勘違いおっさんフィルター入ってるのでよけい捩れてると思う
この人は切り貼りデザインの佐野研二郎臭もするね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:18:16.71ID:IipNdUVH0
この歌は消えるだろうね
巻き込まれたお兄さんには気の毒だけど
一般女性からの反発って一番やばいから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:26:50.69ID:0thsWwwR0
>>814
作者が「我慢してること教えて。我慢してないなんて嘘だよね?育児は自己犠牲だもん」ってスタンスなんですよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:26:57.87ID:AzPOxC4/0
>>816
お兄さんが被害者だよね。
あの歌詞を自画自賛した絵本作家さんには共感できんし。
愚痴ばかり並べて子育ての楽しみも嬉しさのエピソードもなくあなたのお母さんになれてよかったとか感動できんわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:28:29.00ID:ilub4bzc0
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/08/news104.html
2018年02月08日 16時45分

 huluで配信されている児童向けの番組「だい!だい!だいすけおにいさん!!」から、物議を醸していた「あたしおかあさんだから」の歌パートが削除されました。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:38:18.85ID:0AvXUlTc0
まあ、削除はされても仕方ないな
いろんな人に迷惑かけまくってるし
本人でさえ自分のツイートの酷さに気付いて削除してるんだから呆れるほかない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:10.03ID:lCf5NWs+0
単純な話だよ、彼女に気に入られるために作家になった時点から、この人はマインドが変わっていない。

マーケティング先が子供じゃないだけ。なのでマーケティング先=アタシお母さんなの!の承認要求保持女性、にはウケるんだろうね。

逆に、そこ以外にウケないのは当然、何も違和感ないw

これからも一人称「アタシ」の女性向け作家でいきゃいーのに、児童向け絵本作家を豪語するから嫌われる。シンプルな話ですわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 18:48:52.79ID:UFQHjGKt0
2.「サイン会って一見人気者みたいに見えるけど…」絵本作家のぶみ氏が、ぶっ続けでサインを書き続ける辛さを吐露 - ログミー
http://logmi.jp/234315
多様なファン層に向けて講演する難しさ
6時間サインし続けると自分が誰だかわからなくなる
子ども相手のサイン会のつらさ

のぶみ 宛名は、子どもが多いんですよ。だから、(子どもの言い方を真似して)「なになにちゃん」って、言うから。
西野 言わないんだよ子ども! そう、本当あれむかつくんですよ。
のぶみ もうひらがなで書いてもらうんだけど。書いてくれないお母さんとかもいるんですよ。
西野 はい。
のぶみ あと、たまに来て、「のぶみさん、覚えてる?」って言われるんですよ。もうー!
西野 いや覚えてないって! 覚えてない、お前のことなんか。覚えてるわけがない。かわいかったら覚えてますけどね。


絵本板で見つけたけど、のぶみも西野も最低
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 19:09:09.55ID:xzcIu4Ud0
>>736
そんな人やから普通の小説とか書けないんやろな。

かといって限られた言葉の表現のなか、肝となる柔軟な発想力も欠如してるとなれば、絵本作家としても先見えてる。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 19:12:49.99ID:rgSS+dGd0
>>816
(ごくごく一部の)一般女性ねー…。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 19:15:23.80ID:oDD3ltQu0
のぶみ 東京都品川区生(39歳) 本名 斎藤のぶみ

高校時代は池袋連合(160人のチーマー集団)を束ねる総長として活動
(『暴走族絵本作家になる』の著書もある)
高校卒業後に父親による替え玉受験で保育士・幼稚園教諭をめざす日本児童教育専門学校に入学
在学中に出版された処女作『ぼくとなべお』がベストセラーとなる
『情熱大陸』等の多数のメディアで取り上げられ「内閣府子ども・子育て支援新制度(すくすくジャパン)」を受賞
これまでに170冊の絵本を出版しておりNHKの「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」では多数のアニメや作詞を手掛ける
実家は教会(西大井教会)であるが本人は無宗教
奥さんと息子(勘太郎)娘(杏)の4人家族
漫画家のさくらももこと親交が深い
ゆるキャラのデザインも多数手がけている(福島『あたまがふくしまちゃん』  愛知県瀬戸市『せとちゃん』等)
2016年に出版された『ママがおばけになっちゃった!』は36万部のベストセラーとなり
デビューから現在まで一貫して絵本業界で最も売れている絵本作家である
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 19:18:17.70ID:TyCg48dl0
>>828
池袋連合の総長ってのは嘘だったみたいだな
そもそも池袋連合ってのが存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況