X



【あたしおかあさんだから】絵本作家、のぶみ氏、歌詞内容への批判の声に釈明[18/02/05]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/06(火) 18:53:30.38ID:CAP_USER9
絵本作家のぶみ氏、歌詞内容への批判の声に釈明
2018年2月5日18時2分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201802050000529_m.html?mode=all

「ママがおばけになっちゃった!」などの作品で知られる絵本作家のぶみ氏(39)が、自身が作詞を手掛けた「あたし、おかあさんだから」の歌詞内容に対する批判の声があがったことを受け、真意を説明した。

「あたし−」は、のぶみ氏が作詞を担当し、NHKEテレの「おかあさんといっしょ」でうたのお兄さんを4月まで務めた歌手横山だいすけが歌唱を担当。Huluで配信中の横山の冠番組「だい!だい!だいすけおにいさん!!」で放送されたところ、母親について歌った歌詞の内容に賛否が巻き起こった。子どもを育てる母親の自己犠牲を美化しているとの批判もあり、のぶみ氏は5日にフェイスブックを更新し、「僕が作詞した歌 あたし、おかあさんだからが大批判を受けている、とトップニュースになってしまいました」と騒動に言及した。

「批判の内容を見てみると あたしおかあさんだからガマンしたことを歌詞にしていると書いてある」と批判の声に触れ、「僕としては、あたしおかあさんだから体験できたことを歌詞にしてます」と説明した。

歌詞は母親たちを取材して得たエピソードから作っているとし、「歌詞の内容で僕がおかあさんたちってこうなんでしょって想像で決め付けて書いてることは、1つもないよ」と釈明。「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ」とした。

続けて、「この炎上で全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい もしかしたら、これでこの歌 終わってしまうかもしれないから」と懸念。「この歌がそんなダメなのか 自分で聞いてみて欲しい」と呼びかけ、「聞いてやはりダメ、嫌いというならそれでしょうがないし 私は、よかったと感じる人もいると思う この歌が終わらないことを祈るばかりです」と思いをつづった。

◆関連スレッド
【テレビ】遠野なぎこ、「あたし、お母さんだから」に号泣・・・MCの蝶野正洋も「この詞が批判受ける意味が分からない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517885117/

★1が立った時間 2018/02/06(火) 11:15:38.25
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517883338/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:04.93ID:sOi67jAf0
キチガイに対して釈明とか要らんて
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:36.90ID:odPBqH++0
のぶみ、お次は「あたしゃ婆さんだから」と「わしゃ爺さんだから」を頼むぜ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:56.63ID:Hs7GBeBR0
あたし おかあさんだから

一人暮らししてたの おかあさんになるまえ
ヒールはいて ネイルして
立派に働けるって 強がってた
今は爪切るは 子供と遊ぶため
走れる服着るの パートいくから
あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから
眠いまま朝5時に起きるの
あたし おかあさんだから
大好きなおかずあげるの

新幹線の名前覚えるの
あたし おかあさんだから
あたしよりあなたの事ばかり
あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから

痩せてたのよ おかあさんになるまえ
好きな事して 好きなもの買って
考えるのは自分の事ばかり
今は服もご飯も 全部子供ばっかり
甘いカレーライス作って
テレビも子供がみたいもの
あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから

苦手なお料理頑張るの
あたし おかあさんだから
こんなに怒れるの
あたし おかあさんだから
いいおかあさんでいようって頑張るの
あたし おかあさんだから
あたしより あなたの事ばかり
あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから

もしも おかあさんになる前に
戻れたなら 夜中に遊ぶわ
ライブに行くの 自分のために服買うの

それ ぜーんぶやめて
いま、あたしおかあさん
それ全部より おかあさんになれてよかった
あたし おかあさんになれてよかった
あたし おかあさんになれてよかった
あたし おかあさんになれてよかった
だって あなたにあえたから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:57:58.02ID:LXYCCH/90
>>4
いい歌詞やんけ


文句いってるのは基地外だろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:01.44ID:LCj5UUZq0
こいつ講演料30万円以下はお断りっていうのTLに流れてたわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:50.21ID:cRzsaDd90
58 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/02/06(火) 18:27:22.75 ID:Dxg27HeK0
>>57
実家が教会で父が牧師、母はボランティアには熱心だけど我が子への関心は薄い女性
のぶみという名前が原因でいじめられて不登校に
高校では暴走族総長になり160人を束ね、33回も補導された
女が多いからという理由で保育の専門学校へ進学
惚れた女に「絵本で受賞したら付き合ってあげる」といわれ絵本作家に
自分がグレたのは母親の愛情不足が原因

というのが本人が話すプロフィール、一応
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:42.70ID:FKAkJmk/0
>>4
ええ歌詞やん

母親である今の自分を肯定出来ず
ひねてるやつ多いんやな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:00:24.11ID:cUWFS4md0
泣けるやん
お母さんに優しくしてあげたくなる歌詞や
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:46.36ID:DCRmGOK90
この男は妻に母性を求めている幻想男では?
子の母親というより自分の母親の代役として
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:47.73ID:vWvvPbNQ0
メルヘンな歌詞しか書けん区なるだろそんなこと言うと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:25.65ID:hTjozXvJ0
クズ(のぶみ)とクズ(クレイマー)は波長が合っているのか
ヒステリックな周波数で共鳴しあう

・・・みたいな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:34.26ID:l+oDF0dK0
押し付けがましい
一生独身で生きる覚悟もないくせに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:35.96ID:QlNrhRv00
>>4
こんないい詩久しぶりに読んだ
どんな層がこれを叩いてるの?閉経手前の行き遅れとかかな?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:47.60ID:wdu6LxfBO
>>4
1番しか知らなかったけど最後まで知ると悪くないかも
でもあまり「お母さんだから」って連呼するのも追い詰める感じだな
自分は未婚子なしだけど妹の子育て見てると本当に大変で自分には無理だと感じる
子供はママが好きでずっと一緒にいたいけど一人でいることすら許されないんだから辛いよな〜
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:04:25.25ID:w1jOkVUu0
この歌詞批判してる母親がおったら、たぶん子供はろくな大人に育たんぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:07.63ID:odPBqH++0
いや、子供が母ちゃんに感謝する歌詞なら共感できるがな
自分でこんな寝言ほざく母親ってどうよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:33.13ID:iHQPKvaZ0
あんまし頭が良くなくて文才も平凡な人が無理してる歌詞だね
これでも感動する人も居て商売にはなるのかもしれないけど
なんともイマイチだね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:49.91ID:pU5WZQpZ0
>>4
超いい歌じゃん
ウルッときたわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:32.47ID:4g/fnaoa0
メンヘラが聞くと感動する歌ですね。健常者が聞くと呪いの歌だと感じる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:39.84ID:gjEdWOiz0
わざわざネットの子供番組を見に行って批判してるのは完全に気狂い
どっかのブログ見に行って叩いてるのと同じムジナ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:43.50ID:ulpaDAxZ0
これ母親じゃない奴が批判してんの?
母親なら共感する人多いんじゃねーの?
つーか、子供の為に犠牲になる事が不幸せとは限らんだろ
そんなに愛せる存在に出会えた幸せって事もあるだろうに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:14.38ID:tDeaiVrq0
都合の悪い馬鹿親が発狂しただけだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:23.71ID:Hs7GBeBR0
のぶみ「あたし、パパとけっこんする!」

出版社の紹介文
アンちゃんはパパがだーいすき。
「あたし、パパとけっこんする!」と言って、
お家で結婚式ゴッコをしています。

そんなアンちゃんの誕生日に
パパがプレゼントしてくれたのは、
なんと本当の結婚式!
お色直しをしたり、キャンドルサービスをしたり、
パパのお手製ケーキが出てきたり…。
アンちゃんとパパの結婚式の一日は楽しくって
幸せいっぱい!

パパが大好きな女の子に贈る、
夢いっぱいのおはなしです。

--
※本当に娘さんに自分との結婚式をプレゼントしたのぶみ先生
http://rakiam.com/wp-content/uploads/2016/11/nobumi.jpg
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:27.86ID:FKAkJmk/0
こんなんで批判されるんならヨイトマケの唄の母親はどうなんねん

あれこそ苦労と自己犠牲礼賛やろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:11.83ID:4g/fnaoa0
>>34 育児ノイローの母親なら共感して良い歌と褒めるかもだが、健常な母親が聞くと鳥肌が立つくらいおぞましい歌
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:23.27ID:shqcRoMI0
>>9
セカオワの深瀬なんかと同じ、虚言壁のあるメンヘラだわこれ
すべてが嘘とは言わないけど盛りに盛った設定
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:08.87ID:odPBqH++0
>>34
母親だけどムカつくわ
日本人の美意識に反するよ、恩着せがましい台詞っね
言葉にしてはいけない言葉ってのがある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:43.56ID:gjEdWOiz0
その健常は母親とやらは陰湿な真似が大好きなんですねw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:05.84ID:jTD1jPtJ0
チンコで書いたような歌だわ
世の中の経産婦手広く狙ってそう
授乳プレイしてほしそう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:10.85ID:2nYFQRgi0
家族のあるべき姿とかね…
元チーマーが言う事じゃないでしょ?
お前が言うな!の代表。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:22.16ID:lZ4p/kW20
こんな釈明しなきゃならないこと自体が異常
一部のDQNが騒いでるだけ
まともな人はこの歌に共感してる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:45.18ID:lPC4Cf3w0
>>4
エエ歌詞に見えるのはワイが毒やけえかな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:54.49ID:4g/fnaoa0
メンヘラの思考回路を子供向けの本や歌で撒き散らすなどとんでもない。これこそは有害図書に指定しろや
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:57.59ID:3c856zKL0
取材なんてしなくても書けそうな詩。
これを横山だいすけが歌ってるのがまた寒い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:13:24.61ID:8gdM9ZY50
これ自虐ネタ?
若干メンタル的に疲れてる感
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:13:24.93ID:B6H1w00p0
健常って何かね

あるあるって笑って聞き流す親は健常じゃないですかね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:14:16.05ID:sl3pgZEJ0
これに共感するのはメンヘラ底辺
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:14:19.35ID:FKAkJmk/0
どーも思うに、前半に出てくる
結婚前の母親がステレオタイプのアホっぽいのが、自分のこと言われてるようで反感買ってんじゃねえか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:14:27.04ID:on3HFtEQ0
言いたいことも言えないこんな世の中
に本当になったんだな
あーヤダヤダ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:02.08ID:lPC4Cf3w0
>>44
子にもウケエエやろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:04.67ID:DYkli08H0
お母さんを応援したかったとか建前上のきれいな事を言っているけど
実情は単にビジネスでこういう曲を作ってるだけだろこの男は
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:12.41ID:/F+WzWue0
昔の古い女性像とも言われてるけど
旦那や家族に献身的に尽くしてきた
私の母親(60代)にこの歌詞読んでもらったら
おかあさんだからおかあさんだからってうざったいね、この言葉嫌いだわ、2.3回でいいし、そこまで思ったことない、何回も言うな、だった(笑)
どの世代の女性からも嫌われる歌だわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:18.80ID:4g/fnaoa0
>>58 違うな。キモいメンヘラが作った呪いの歌を子供に聞かせたくないからだろ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:36.35ID:2nYFQRgi0
これ、元チーマーの糞が書いたんだよ?批判されるに決まってるじゃん。
殺人犯(死刑確定)が刑務所の中で、人権派になって死刑廃止を訴えるようなもの。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:49.35ID:8mHduBADO
>>50
子供向けの歌なのにこんな自虐的な母親の押しつけに共感してどうするの?
視点がすでに親のそれじゃない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:59.06ID:fl0C8vgB0
我慢して自分を殺さなくても
いいお母さんになれるのにな

自己を殺す事=良いお母さん、お母さんとして当然
て思われることや強制されることって
すごいストレスだよね
我慢してないと悪い母みたいに言われてさ

だからこういうのを美化するの違うと思う
森友幼稚園がやってた古い価値観押し付けみたいで
すっごく怖いわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:11.63ID:iZyYcjDJ0
かねてから思ってた訳でもないのに
ニュースになった途端、思い出したように叩き出すお前らwwww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:29.28ID:gjEdWOiz0
共感するしないじゃなくて世にある多くの歌の中の一つって事でいいじゃない
それさえもできないって頭おかしいだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:45.93ID:u02MQrj+0
前スレより
>この歌は自分のエゴを我慢して親をやってる未熟な親向けの歌ってだけなのに、
確かにそうなんだけど、そこから先がないんだよね。
「子育ての最初なんてそんなもの」みたいな雰囲気もないし
我慢が報われるところも薄い。

主が「あたし」になっているから他の人(旦那とか自分の親とか)がいないんだよね。
「あたし」の世界は自分と子供だけ。
子供産む前に戻るなら夜遊びするわ〜って、旦那は?w みたいな。

受け取り方はそれぞれだけど、自分は閉塞感と孤独を感じてしまうんだよね。
もし未熟な親向けの応援歌というなら「大丈夫、周り見てごらん」くらいの余裕を
与える歌詞であって欲しい。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:47.26ID:x5cMWZjA0
この歌詞の内容はどうでもいいけど
のぶみって人の作品は全般的にキモすぎる
逆に大丈夫?って思ってしまう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:55.07ID:DYkli08H0
こういうの書いたら受けるでしょ?みたいな計算が見え見えで
この手の作家は大嫌いだわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:17:11.18ID:FKAkJmk/0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:17:24.60ID:jTD1jPtJ0
絵本の文はごまかしがきくけど純粋に文だけの勝負だと文才とそれを支える知性がモロに出るな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:17:53.78ID:0RDfJbU60
あたしお母さんだから旦那なんかないがしろにして子供にべったりよ
子供があたし以外の人間が作ったものを食べるのなんか許さないわ
子供があたしの買った以外の服着たら許さないわ
子供があたしの決めた以外の学校行ったら許さないわ
子供があたしの選んだ友達以外の人間と付き合ったら許さないわ
子供の進路はあたしが決めるのよ
子供の人生はあたしが決めるのよ
一生子供に付きまとうわよ
だってあたしお母さんだから
旦那なんて死のうがどうしようが知ったこっちゃないわ
だってあたしお母さんだから
だってあたしお母さんだから

こーならないことを祈る
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:19.00ID:gjEdWOiz0
>>73
聞きにいかなきゃいいんじゃないの?ネットの子供番組なんだろ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:21.40ID:M7tkPwsp0
>>4
これただ単に自分にとって自分よりも大切な存在ができた
そしてそのことを嬉しく思っているっていう歌詞だよな
何が問題だと言ってんだ
母親は皆こうじゃなきゃいけないとは一言も言ってねえだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:37.27ID:Etzpr0sI0
うーん、一言で言えば下手なんだと思うんだが
伝わってこないのは事実
お前らこんな感じで愚痴ばっかりこぼして押し付けがましく嫌々やってんだろ的なニュアンスにも取れるというか
おかあさんだからなんなんだよw鼻で笑うみたいな歌詞

普通のお母さんなら犠牲になってるなんて思ってるお母さんいないよ

お母さんだから新幹線の名前を覚える訳じゃない
子供の喜ぶ顔が見たいから覚えるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況