X



【アグネス論争】アグネスが明かす子育て法 息子3人全てスタンフォード大に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/02/06(火) 15:57:26.06ID:CAP_USER9
アグネスが明かす子育て法 3人息子全てスタンフォード大に
2018.2.6(Tue)
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/06/0010961531.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2018/02/06/Images/f_10961532.jpg

 タレントのアグネス・チャンが6日、TBS系「ビビット」で、3人息子をすべてスタンフォード大に入れたアグネス流子育てについて語った。

 アグネスは3人の息子を育て上げ、全員、米国の超一流大であるスタンフォード大に入学させた。
だが長男出産時には、仕事場に長男を連れて行ったことから「アグネス論争」と呼ばれる論争が巻き起こり、当時は賛否両論が日本中に渦巻いた。
アグネスは当時を振り返り「論争は辛かったけど、今思えば大切な人生の勉強。女性の権利、子供の権利を考えさせられた」と語った。

 そんな長男を筆頭に、3人息子は無事成人し、今はアグネスの子育てにも注目が集まっているという。
「子供が自信を持って自分という人間を受け止める。その自信をつけるのが子育ての基本。そのためには比べない。競争するなら昨日の自分と今日の自分」と持論を述べた。
その上で3つの大切にしてきたことを明かした。

 1つは「1歳半まではなるべく一緒に過ごす」。
子供は1歳半までで歩いたり、言葉をしゃべったりなど人生で「初めて」の経験が数多くあることから「その時に励まして一緒に喜ぶのは大切」だと訴えた。
 2つ目は「子供を子供扱いしない」。
赤ちゃん言葉は使わず、大人に話しかけるようにしゃべることで「早め、早めに普通の言葉を理解できる。むしろ赤ちゃん言葉はいらないんじゃないか」とした。
また、大人の会話に入れることで効果的に言葉を覚え、分からない内容でも「どう思う?」と質問し、自分で物事を理解する訓練になるとした。

 最後は「文字を愛する子供に」。
絵本の読み聞かせはもちろん、読み終わった後、父親にストーリーを話してあげることで、理解力も培えると説明していた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 15:57:57.91ID:v24vJl+Z0
母が立派なら子も立派だな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:41.78ID:deDLlkxs0
金がかかるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:42.25ID:DBczJ+iR0
>>1 こういうのを商売にしなきゃなぁ  息子が頑張っただけですよーとは言えないのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:00:19.72ID:huCz3qZ30
マネーパワー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:00:45.06ID:70hHIPWw0
アグネスくらいのテレビの出演収入で、
息子を3人アメリカ留学させられるのは凄い
まさか他にメインの収入があるんでは?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:11.68ID:Wm2iH6x90
何年か前もこんな記事みたぞ
定期的に持ち上げステマやってんのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:16.65ID:lMT6AA4Q0
皆様の募金のおかげで金に困りません
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:16.78ID:mJmK8wRa0
もうアメリカに住めよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:32.62ID:5SnkWxaSO
お前ら平民が一生話もできないような
上流勝ち組ファミリーやぞ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:02:42.25ID:Ysfz1CkD0
この一家、家族で国籍も分散させてんだろ?
どっかの国がヤバくなったらそっちに寄生できるように
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:03:25.77ID:k29iI8zq0
で、なんでこの人は日本にいるの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:03:38.75ID:Q2dvtZ5H0
ユニセフ募金だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:03:49.62ID:IYHmXGiP0
つまりその学費は
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:04:55.34ID:sS6jAGHj0
お 金
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:26.35ID:gM1sn7O00
みんなの善意で集めた寄付金で育てた子供だろ
寄生虫みたいな家族だよな
言えるのは一言カエレ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:40.10ID:8mYTD87V0
中国共産党の工作員かな?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:55.30ID:6tixR7Q20
こっどもぬいーべんきょべんきょってーいやーでぇすよねー
だぁからわたあしーわてんじぃーん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:05.40ID:V6zgKK8e0
で、卒業して何すんの? アメリカの大学ではそこが大事なの分かってる?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:20.67ID:tjSwmzAr0
  
日 本 人 に 金 を た か る が, 日 本 に 税 金 を 納 め な い の が ア グ ネ ス 流
 
  
 
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:21.60ID:02awHEkg0
最高の結果出してるんだから
有能な母だな
これに文句つけるやつは
ただの負け惜しみ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:24.93ID:jcT6SnNV0
東洋人で三人兄弟全員スタンフォードって
三人東大よりはるかにムズいわ
てか今のスタンフォードって
東洋人枠狭いからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:28.63ID:eMg+3N8n0
募金詐欺でアホみたいに金を稼げば3人スタンフォード入れさすことも難しくないんじゃないの
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:07.22ID:HZ91Vnpy0
アメの大学は卒業するのが大変なんだわ
   勿論金もかかるけど  アグネスの場合ユニセフで儲けてるからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:33.86ID:c7xP2oOg0
潤沢な資金(´・ω・`)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:58.01ID:af7tLtaN0
>>1
別にアグネスさんの子育てが良かったんじゃないでしょ。
複合的な理由で進学できた。
そのうちの一つは間違いなく高収入のおかげ。
教育格差は、親の所得格差なんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況