X



【芸能】小籔「名古屋から東に名前が轟いてないのが吉本新喜劇のウィークポイント」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/05(月) 14:46:15.27ID:CAP_USER9
吉本新喜劇座長の川畑泰史(50)、小籔千豊(44)、すっちー(46)、酒井藍(31)が5日、
大阪市内で「吉本新喜劇全国ツアー2018」開催決定会見を行った。

「東北の方とかめったに大阪に来られることができないと思うので『あれもこれも見られた!』『何回か見た!』
くらいというのが2時間に詰まっています」とすっちーが意気込みを語ると、
藍ちゃんは「ちゃんこ的な! 寄せ鍋的な!」とお得感を強調した。

9年ぶりに行う全国ツアーは3月21日の広島・上野学園ホールから、6月3日の大阪・なんばグランド花月まで
全国22都道府県23カ所を巡る。4座長と勢いのある若手に加え、レジェンドゲストも出演する。

小籔は「名古屋から東に名がとどろいていないのが新喜劇のウイークポイント。お笑いの文化も東京と一緒やと思います。
新しい一歩として今回がんばらなアカンと思いますね」と鼻息を荒くした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000548-sanspo-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:29.99ID:vWvmOuTt0
名古屋飛ばしで東京に来てるから
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:48.39ID:WVDiM0gx0
名古屋までは届いているのか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:18.87ID:+Z6eYiJh0
今時、東とか言ってる時点でセンス無いわ
行き止まりの海やんww
今はルックウエストで中国インドと商売する時代やで?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:14.50ID:VZjefE5a0
そりゃ西で固めてるからだ
東の芸人が新喜劇に出れば大阪人も喜んでNGKに新しい笑いを求め見に行く
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:15.33ID:jua7/qNd0
辻本が暴君すぎて見なくなったわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:50:05.49ID:MmKGXb3S0
今、一番人気だれやろ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:50:16.88ID:L+sreDZB0
すっちーは面白い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:50:57.13ID:95mPylSd0
あのノリは無理やろな
てか地元大阪でも吉本嫌いなのは多いで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:51:35.84ID:U76gyEf80
名古屋の土曜の昼といえば昔から吉本新喜劇だろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:51:47.87ID:7YX9qczz0
イチローも新喜劇好きだったからな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:51:59.51ID:TvTkU+R20
大阪人は半ドンで新喜劇みながらうどん食うんじゃ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:04.91ID:ewPX4FQv0
TVでやらないからしゃーない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:06.36ID:luawMhqT0
すっちーて46なのか
若手かと思ってた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:17.63ID:cSW8j1uRO
>>4
CBCで永年同じ土曜正午にやってるし
深夜に今田東野が20年くらいレギュラーやってる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:53:16.16ID:t3nNUzWr0
順繰りにギャグ披露するだけで面白いわけじゃないからな
気にせず関西圏の内需で回せばいいじゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:53:37.14ID:kIYoIkjv0
昔ゴールデンで新喜劇レギュラーでやって速攻打ち切りだったな
0027(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/02/05(月) 14:53:38.16ID:iS2NAHJt0
名古屋は土曜日の正午からテレビで吉本新喜劇やってるからね
でも、もうしばらく見てない
(´・ω・`)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:53:39.21ID:GvlHvJLq0
46は若手だろw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:05.64ID:CAY0iJxE0
名古屋だけど新喜劇って誰がみてんの?って感じだわ
いい加減ネットするのやめてほしいわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:25.16ID:bFR/fQ8z0
新喜劇は届いてないけど、地方に吉本が芸人を住ませたり
知名度はあるけど頻繁にTVに出るレベルじゃないって人が地方で司会やってたり
するな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:34.53ID:aOEa5FbC0
>>20
赤い袋の日清焼きそばだぞ
新喜劇の前に女の60分を見るのが正統派
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:37.79ID:VZjefE5a0
小藪は最近たるんでる
お前らが外に出て行って儲ける分だけ
他の地方の芸人を大阪に読んで儲けさせたらなあかん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:38.56ID:VjUf18jJ0
内容が東日本向けじゃないからな

普通の演劇でも西で見ると
笑いのポイント違うから奇妙に感じる
コメディでも面白い場面に入る直前から笑い出すのが関西
始まる前からだから不発でも笑い続ける
面白い場面が始まってから本当に面白いと感じたら笑う関東
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:48.65ID:3isAXbTd0
バリバリ関東に轟いてるよ
糞ほどツマランじゃん
面白くもないのに笑う朝鮮笑いを関東はしないから
分かってて興味ないんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:52.91ID:dAs2+sCU0
>>1
うるせーバカ
吉本芸人がTVを占拠するようになって
日本全体が下品になってきたわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:55:40.14ID:cSW8j1uRO
>>22
新喜劇の前に漫才のビッキーズでそこそこキャリアあるからね
とにかく明るい安村のアームストロングと同期前後ぐらいか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:55:56.41ID:U76gyEf80
>>29
観てるから放送してんだろ
観てなきゃとっくに打ち切りになってら
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:03.13ID:pa6gykfS0
兵庫から西には届いてるのか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:26.68ID:azrfN9Dy0
お前が座長の時はくそつまらんのが原因の一つだろw
まあ、基本の人の身体的な欠点をバカにしてるだけのネタが多い新喜劇が東日本で受けるとは思えないけどね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:57.79ID:v7KfZ9TJ0
江戸時代において
京都の物産で江戸まで影響や波及しない事柄は
「下らないもの」と言われた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:59.26ID:iZUgOt+s0
新喜劇の放送時間がよくないんじゃないの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:02.10ID:FpDyu2Ks0
名古屋だけど吉本新喜劇なんか見てないし、
職場や友達との会話でも出てきた事ない。
勝手に浸透しているとか言わないで欲しい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:20.86ID:HMeRVv1r0
小藪ぜんぜんオモロないで
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:28.09ID:+Z6eYiJh0
言葉から文化まで関西をパクっといて、関西を否定する東京スタイルかっけw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:46.10ID:Jog+9JHe0
単純につまらんって事じゃ
テレビでやった時も視聴率悪かったし
パチパチパンチとかだから?みたいな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:48.46ID:ahPhonuP0
演劇のゲストに吉本新喜劇の人がいて、
最後のプレゼント大会で客に無茶ぶりして、答えられたらあげるとかで
あのノリについていけず、次はもう行かないと思った
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:57:59.94ID:9kmLWv8Z0
MXでやってるのたまに目にするけど
あれで笑える感覚って「笑点」で爆笑するようなもんだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:37.85ID:klckKJJt0
MXでやってるし好きな奴は録画して見ている

ってか座長のくせにNGKに滅多に出ていない小籔が言うな、と
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:52.90ID:n1UlsAsK0
笑ってはいけないで知名度が上がったんじゃないんだよね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:14.51ID:8TwXUsra0
東日本はまだ汚染されてないと言うべき、押し売り笑い芸とか要らんわ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:26.37ID:VZjefE5a0
大阪南部出身は、すぐシュ−ルな笑い求めて失敗するんだよ
高卒の欠点だ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:29.27ID:o/1zE3SC0
20年前の4座長(内場、辻本、石田、ヒロ)の時には東京公演観に行った
その後アルタで見てから興味失くした
今は乳首ドリルとか何が面白いのか…
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:38.79ID:utFXARAh0
吉本は面白くない

同じギャグを繰り返すだけの
バカのひとつ覚えのワンパターン
特に新喜劇はツマンネー

無理して笑うなよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:43.97ID:RgBRKZri0
借金してヤクザが取り立てに来るがなんやかんやで返金するというテンプレート
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:52.60ID:22kWQqTE0
>>45
二言目にはパクってる
はい完全に朝鮮人ですね
はいはい日本の全ての起源は関西ですね
ほんと真顔で言うからワロテマウワ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:04.99ID:l00mlDdD0
漫才、コントでダメなヤツが新喜劇に行くから、それを東京に持って行ってもダメだろ。
小籔もビリジアンが売れないから新喜劇に入った訳だし。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:13.00ID:phuAUyXu0
>>15
え?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:21.76ID:kFlJvtc30
いつも同じババア軍団が、手を叩きながら大声で下品な笑いを連発するやつだろ
サクラって言うのか?あれは
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:32.22ID:WVDiM0gx0
西日本では垂れ流し状態のコンテンツ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:10.11ID:ZmakOFFv0
名古屋?言うほど届いてないぞ?
新喜劇の裏でアゴが仁鶴の丸だか四角のやつに出てるからそっち見てるくらいだし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:13.02ID:ahPhonuP0
関東って地上派でやっても枠維持できるほどの数字は取れず
MXとか旧UHF系に移動してなかった?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:22.71ID:f6oBApyg0
思い出したわ20年前位に東京でも新喜劇がゴールデンで放送されたけど視聴率悪くて1年くらいで撤退してた ロンブーや花子が出てたけどクソつまんかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:26.90ID:hM7l9Im/0
来るな 精神汚染
 
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:01:49.93ID:uHFUhRgV0
会社のレクで見に行ったら、あの音楽がホントに流れてて引いたわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:11.37ID:KSR74fh00
>>4
名古屋出身だけど、子供の頃は土曜日に12時で学校終わって帰ってすぐ新喜劇見るのが習慣だった。テレビ文化的には関西寄りじゃないかなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:28.50ID:w+RoFwFV0
名古屋にも届いてない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:32.86ID:phuAUyXu0
アレの何が面白いのか、さっぱり分からない。
ごめん臭い?
ポコポコヘッド?
大阪人の笑いのレベルは高いなぁ〜
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:41.61ID:v7KfZ9TJ0
藤山寛美の全盛期は松竹が一流で
吉本は三流以下だったハズだが
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:11.51ID:7iBACx+x0
あんなしつこいものを見て笑うのは大阪人くらい
 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:13.29ID:nGlJs9gy0
土曜日の12時に新喜劇やってるの全国じゃないのあれ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:41.55ID:TmKRCaU30
吉本は新喜劇を過大評価しすぎ
宝塚とか四季くらい
なんなら歌舞伎くらいの価値があるように押しつけてくる
小籔なんてローカルなお笑い劇団の座長っていうだけで威張りすぎ
何の権威もないのにw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:46.69ID:6sB95nGv0
笑わせるのが商売なのに別に面白くもなくて、笑われると怒るんだろ?
関西から出てくんなよ気持ち悪い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:50.94ID:AuE8PWXl0
ナイトスクープとか関西でしかウケないモノはあるから、それを東京でやってもたかが知れてる。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:58.43ID:VZjefE5a0
全力脱力タイム見ても有田上手いな
芸がうまい 髪型変だけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:06.36ID:TmKRCaU30
>>76
東京では今でもその認識だよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:09.73ID:qanUyGFT0
>>58
関西は古代中国から文化パクリまくっといて中国の文化を起源主張とか草
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:41.25ID:XKHZDutq0
MXのあの時間やるのやめてほしい
アニメとアニメの間に新喜劇ってのが嫌
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:43.18ID:2HBJqNS90
Tverで見れるから見てみたんだけど
よくあれ続けてられるなあと思う
金払ってみるの苦痛だよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:50.61ID:TmKRCaU30
>>82
脱力はしつこくて暗いという有田の悪いとこが出まくりじゃん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:56.12ID:hM7l9Im/0
オーベルのオチをウソでも良いから考えろよw なんだよあれw
 
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:20.53ID:BOXl/3Va0
こっち来んな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:26.87ID:aDMX3K9e0
そんな悲劇いらんわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:35.67ID:8VS5ZjiN0
> お笑いの文化も東京と一緒やと思います。

え?吉本の人はまじでそう思ってるの?
東の人にとっては全く面白くないのにゴリ押しかなんか知らんが進出して来て
吉本のノリを押し付けてくるから嫌がられてるってそろそろ気付こうよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:36.07ID:BM0IvAkK0
>>72
ちょっと待て、あとで掛けなおす
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:39.64ID:JKxsyQ1i0
小藪は現実を認めているのだから必死になって吉本を叩くような記事じゃないと思うけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:06:07.44ID:v/9tP07p0
アレって周りが笑ってるから仕方なく笑ってんじゃねーの
マジであんな小学生レベルのしつこい繰り返しで笑ってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況