X



【サッカー】トルコデビューの長友佑都に酷評。「フィジカル弱い」「並の選手」と現地メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/02/05(月) 13:21:58.13ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180205-00254693-footballc-socc
トルコのガラタサライへ移籍したDF長友佑都は、現地時間4日に行われたトルコ1部リーグ第20節のシバススポル戦で新天地デビューを飾った。だが現地メディアは長友のデビュー戦でのパフォーマンスを厳しく評している。

 長友は7年間在籍したインテルからのレンタルでガラタサライへの移籍が決定。移籍後初のリーグ戦で早速左サイドバックとして先発起用され、フル出場を果たしたが、結果はアウェイで1-2の敗戦に終わった。

 トルコメディア『Sporx』は、この試合の長友のプレーをデータで分析。加入後2回の練習に参加しただけという段階でパス成功率90%を記録したことは好意的に評価されているが、19回あった1対1の場面で5回しか勝利できなかったことは「ガラタサライのファンを不安にさせたデータ」だと述べられている。

 元トルコ代表のルドバン・ディルメン氏は、「初戦では弱い選手に見えた。このフィジカルでは厳しそうだ」と長友を評し、ルーマニア代表DFヤスミン・ラトヴリェヴィッチの起用を勧めている。解説者のメフメト・デミルコル氏も同様に、「もちろん長友のことは気に入らなかった。並の選手だ」と批判している。

『futbolarena.com』も長友に対し、「期待を下回るパフォーマンスだった」「攻撃面でノーインパクトだった」「フィジカルが弱かった」と厳しい言葉を並べている。ほろ苦いデビュー戦となったが、今後の巻き返しに期待したいところだ。

フットボールチャンネル編集部
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:23:34.11ID:BNYWbLzh0
なんやと思ってたんや?
日本でもチビの長友やぞ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:24:05.48ID:Z9i4Q4Nb0
いいオッサンやしな
それにダメだからインテルクビになった
期待大きすぎw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:24:30.15ID:dQpJtMk50
速攻バレててワロタwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:24:39.03ID:nvEnKOHt0
はぁ〜プレミアの王者クラブで活躍するソンフンミンがうらやましいよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:06.38ID:tcy6jg3M0
小さいながらも欧州で頑張ってきたからな
どっか痛めてフィジカルよわよわだろう
よく取ったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:25.85ID:aVIFFMeI0
>>186
◆香川真司と野中生萌が語る、筋連動を活かした戦い方とは。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829808

「自分のカラダなので、しっかり把握して、カラダが使えているかどうかを知ることは大事ですし、そこで出たストロングとウィークが必ずあるはずなので。そういうところはもっともっと勉強していけたらいいかなと思いますけど」

 香川真司は、そう言って自身の肉体とその使い方について分析する。
ドイツ・ドルトムントに復帰して4シーズン目。今季はこれまで5ゴールを決め、1月27日のフライブルク戦でも美しいバイシクルボレーを叩き込んだ。

 そんなシュートにも見られるように、自身のカラダを理解することで手にする圧倒的なバランス感覚は、香川の持つ強みでもあるのだろう。

「外国人選手のスピードは持って生まれたもの。それに憧れるあまり自分の強みであるカラダのバランスを失ってはいけない。最近はそう考えています」

香川と野中――2人の日本を代表するアスリートは、いずれも全身をいかに連動させ、効果的に使うかという部分に動きのポイントを置いていた。
それこそが2人の活躍の理由なのだという。それぞれが語る“筋連動”のもつ意味と、その可能性はどこにあるのか。

【動画】
https://youtu.be/8HEYdu3dhVM

君はその飾りの筋肉が自慢なんだろうなぁw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:56.96ID:aJtmGeUR0
厳しいトルコ嬢だのう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:57.64ID:WRd8L79b0
内田もそうだけど歴代の日本人のSBでエウシーニョに勝てるやつ一人もいないのが現実だからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:26:29.41ID:nvEnKOHt0
プレミアの王者クラブでベイルクラスと言わしめるソンフンミンがうらやましいね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:00.18ID:WsHC2E/g0
うんこ臭い息吐きながら書き込んでる奴がいる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:13.47ID:FilPr9nx0
セックスは足にくるからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:36.49ID:/ZKGZvSP0
>>209
エウシーニョはお得な拾い物だな
ブラジルではあまり上のカテゴリーでは出てないんだよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:44.76ID:Ql6XmKi40
試合慣れすれば対人は大丈夫だろ
問題はとんでもポジショニングを監督や周りが理解してくれるかサポートしてくれるかだわ
それしてくれないと毎試合戦犯になる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:30:45.70ID:BU8IHxDE0
>>5
リリカル
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:32:01.91ID:nh+9xQlM0
>>216
割とあると思うよ
期待の裏返しでもあるし
試合ごとの是々非々で論評してるだけだし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:32:27.49ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:32:50.32ID:yaaD8MSk0
>>73
イタ公はダイジェストしか見ないからな
特にメディア
なんか攻撃シーンでちょいちょいめだってくるから評価よかったんだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:33:27.33ID:EE7xiDuF0
トルコデビューってw

エロいことを考えてしもうた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:35:21.06ID:HC4Li73G0
大体フィジカルあるっていうのは室伏みたいな奴の事を言うんじゃないのか?
それに体幹なんてあんな事しなくてもスクワットとかしてた方がよっぽど身につくよ
あのチビに騙されてあんな本買って無駄金はたいた信者が哀れだわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:35:32.17ID:gUhfOIIE0
来てそうそうの試合だからしゃあないだろw
試合は見てないから内容知らんけども
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:36:35.30ID:g/Cb5aL+0
ガラタサライ行けただけラッキーだろ
インテル→ガラタサライとかちょっとした一流サッカー選手みたいな経歴じゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:38:58.54ID:uJhaa0hR0
無駄な攻撃参加で長友めくらクロス後にカウンターで失点
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:39:36.73ID:/ZKGZvSP0
>>225
対人でへタレたから....
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:39:54.86ID:QXdAMo+a0
インテル長友からガラタサライ並友へ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:40:32.58ID:DvciIoGK0
トルコは反日?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:40:40.86ID:iAkxchuY0
変な体幹トレーニンググッズを絶賛使用してこれは厳しいなー
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:48.14ID:Bu0dGdo20
上手い奴に生かされて肉体労働するのが長友だからな
フィジカルも衰えて回りに上手い奴がいなくなったら厳しい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:54.45ID:D3SiRy8B0
サッカーはやめてトレーナーとかになった方がいいんじゃね?
ママさん向けの
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:20.76ID:62jKlv/H0
トルコは異常なほどの親日
それでも酷評だからよっぽど酷かったんだろw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:35.43ID:Ud21QKTG0
どの国もこんな感じだよなぁ
メンタル強くないと選手としてやってられんわな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:39.73ID:kHuwMYVd0
>>5
フィジ抜オワタ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:40.40ID:D3SiRy8B0
>>232
あれじゃどこ行ったって酷評されるわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:22.37ID:GiwWLuvI0
確かにインテルでは対人辞めてバックパスしてたからな
トルコじゃ通じないか、しかしホンダも克服してやってるんだから長友ももう一度頑張れ!
とにかくやるしか無いな今は代表でも長友しか居ないからな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:24.78ID:kZuObCta0
多分猫背になってたんだろな
しゃんと背を伸ばせば大丈夫
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:44:35.89ID:jrpsDh470
今のインテルとガラタサライだったら下手したらインテルの方が弱いからこうなることは分かってたわw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:44:39.09ID:GiwWLuvI0
頑張れ、ここまで言われると日本人としても腹が立つね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:44:57.99ID:ZnlPHlIl0
やばいな八丈島に長友ロードとか名前付けて体幹トレーニング本だしてた
木場の無能さがばれてしまった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:44:59.48ID:0VcEcNuk0
下げられたか〜w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:45:51.87ID:AepRXEHt0
>>5
太鼓
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:39.42ID:WQRJhLrD0
ただでさえ背が低いし巨顔で肩幅が狭いから子供に見えるんだよな
少ないヒゲを一生懸命生やしてるのが涙ぐましい
体幹よりも本当ははちきれんばかりの三角筋が欲しいんだろうけどアジア人だからつかないんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:49.39ID:0LClLW/b0
>>243
さすがにそれはないかと トルコはセリエの戦力外が行くところだから
監督の質はセリエ>>>>>トルコだから必然的にインテルのほうが って感じ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:10.92ID:uNgtF1C70
YouTubeで全盛期好プレー集見たら化け物でワロタ
こういうフィジカル突然変異体の選手は中々出てこないから残念だ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:50.04ID:95mPylSd0
本田、香川、長友も評価キツいね
岡崎はまだ目立ってないけど・・・
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:51:23.93ID:a1JboA0W0
体幹トレーニングなんて只の老化防止だからなw
本来は体幹トレーニングレベルで効果を実感出来るプロスポーツ選手である事自体を恥ずべき。
体の成長期の頃から最大筋力を増やすトレーニングしないとフイジカルが強くなるなんて有り得ないし。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:51:37.99ID:7rpkRliN0
アーセナルもガラタサライも蹴ってパチューカ選択した本田が正解だったな
いい環境に行ったおかげで完全に復活した
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:06.35ID:ZrLXhh2d0
>>1
トルコの元選手たちの解説が辛辣すぎて逆に笑える
なんでここまでいきなり叩くんだよw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:18.16ID:QYD7sWlL0
スタミナとスピードと小さいのに倒れない体幹が売りだったが歳で全て落ちるからな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:26.54ID:la18OVV20
>>259
安倍になってからの日本の報道が優しくなりすぎてるんだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:52.45ID:scVHV/Ip0
うえはーリーグランキグン4位から12位に都落ちしてこれじゃ厳しいかナー
24位のスットコラドンにでも行くか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:22.52ID:Rx8uy/6Q0
冬移籍なんだから言われても仕方ないな即戦力期待してるんだから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:24.45ID:64Yiby9f0
トルコ>イタリア ってことか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:34.98ID:DKTF/0hd0
ピーク過ぎた小さなオジサン買っといて頭おかしいだろトルコ風呂はwwww
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:49.97ID:rs9iXTW50
ちょっと前まで長友って2chで絶賛されるほうだったのに、
どうしてアンチだらけになったんだ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:56.01ID:iWrKXjUn0
「並の選手」てのはその通り
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:58.96ID:A4YjJqkS0
初めてソープいったのかと思ったわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:01.00ID:W9RBVBTe0
瞬発力とかスタミナもだいぶ落ちてるからなあ
新しいリーグ環境だと読みもへったくれもないから
単純なフィジカル勝負されるとどうしようもないんだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:24.69ID:z91xq9dFO
そりゃあ2014W杯負けた後の長友会見を見てもう劣化したなとわかったしなぁ
ロシアW杯あるから頑張ってる感じ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:37.68ID:HC4Li73G0
>>257
ホンダ如きにそんなオファーあるわけねーだろバーーーーーーカwwwwwww
もっと現実見ろよクソジャップw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:43.42ID:la18OVV20
日本だけだからな忖度社会は
甘すぎたな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:54.13ID:WRd8L79b0
エウシーニョ>>>長友、内田、酒井
これが現実よ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:14.12ID:M518Kl9x0
初戦でこここまでボロカスに言わんでも…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:07:34.57ID:4Mz1LSop0
>>271
Jリーグでプレイするくらいなら引退するだろ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:07:44.89ID:6QqYxMk00
最終日に決定で急な移籍で日数もなかったし初戦だからなあ
まぁ高さのなさはセリエでも狙われてたけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:08:13.14ID:dOoihAe/0
所詮Jリーガーレベルなのバレたか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:08:47.99ID:OuAW2ZzI0
>>5
愛梨のおっぱい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:09:07.08ID:YXQB6b+L0
1対1に関しては試合感が戻ればなんとかなりそうだが
またベンチ生活になったりして
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:38.95ID://aPazU80
>>121
韓国逝け
今の日本にトルコは存在しない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:12:28.88ID:XBbxrM1+0
>>1
厳しい世界だぜ。頑張れ長友
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:39.34ID:1QpCw2nr0
平愛梨
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:49.67ID:XBbxrM1+0
>>279
パス成功率は高いが攻撃での活躍が無かったのがトルコメディアに厳しく言われる理由
それくらい期待されていたって事だ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:14:58.85ID:WzFo6dxQ0
トルコデビューって昭和かよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:16:31.50ID:ywlikMvT0
常勝を目指すチームが 
猫背の小さいオジサンを取っちゃいけないよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:18:20.81ID:kMYBRFO/0
日本代表は3バックにするしかないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:18:34.43ID:EJv3M4U40
トルコって聞くだけで卑猥な感じがするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況