X



【視聴率】嵐・松本潤主演「99.9」第4話は16・8% 好調維持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:03.74ID:CAP_USER9
「嵐」の松本潤(34)が主演を務めるTBS日曜劇場「99・9―刑事専門弁護士― SEASON2」(日曜後9・00)の第4話が4日に放送され、平均視聴率は16・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。

日曜劇場の記念すべき100作品目(93年4月期の連続ドラマ枠移行後から)で、最高視聴率19・1%、全話平均視聴率17・2%と大ヒットした人気作の続編。

初回15・1%で好発進すると、第2話は18・0%と大幅に上昇し、18日放送のテレビ朝日「BG〜身辺警護人〜」(木曜後9・00)初回の15・7%を超えて1月クール民放連続ドラマ(ゴールデンタイム=午後7〜10時、プライムタイム=午後7〜11時)のうち1位に。第3話も16・2%と好調に推移し、第4話はそこから0・6ポイント上昇した。

個性的な刑事専門弁護士たちが逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく新感覚の痛快リーガル・エンターテインメントドラマ。
松本は、前作に引き続き、99・9%有罪とみなされた案件でも、残された0・1%の事実を納得するまで追及する超型破りな斑目法律事務所の若手弁護士、深山大翔を演じる。
深山とチームを組む敏腕弁護士の佐田篤弘役を、前作同様香川照之(51)が、また、新キャストとして木村文乃(30)、「アジアン」馬場園梓(36)が加入。
おなじみのパラリーガル・明石役の片桐仁(44)、藤野役のマギー(45)らの軽妙なやり取りも健在。

第4話の被疑者は、岩村梢(有森也実)の夫で工場の社長・岩村直樹。
直樹は、取引先のタナハシ機械製作所専務・棚橋幸次郎を殺害後、自殺したとされた。
その後、事件は被疑者死亡のまま書類送検されて、不起訴処分に。
梢は幸次郎の兄でタナハシ機械製作所の社長・政一郎(迫田孝也)から3億円の損害賠償請求をされており、何としても直樹の無実を立証してほしいと依頼してきた…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000094-spnannex-ent
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:45.58ID:/+6NEeDg0
ジャニが数字買ってるだけ
こいつにも木村にも興味がない
どうでもいいわ。
ファンが一気に嵐は減った印象がある
アンチもいないしヲタも減った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:59:20.94ID:4uUnYIc50
木村文乃って朝ドラ出てた頃はクールビューティー路線の女優になるかと思ったけど3枚目系の役が多くなったね
そっちのほうが女優としては息長そうだからいいんだろうけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:02:22.85ID:XsGXQuiG0
matujun
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:03:24.13ID:iheR7Zbu0
おおむね面白い、やっぱり香川さんが居ると違うんだよな〜
ただしラーメンズ片桐のシーンのカット割が慌ただし過ぎてそこが辛い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:05:09.21ID:DP4GYuzS0
黄金で乾杯だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:17.06ID:N8y9INGd0
特殊なセメントをシート掛けただけで屋外保管かよ
せっかく面白いのにネタが浅すぎるわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:50.10ID:cr4pGwKO0
>>84
視聴率怪しいよな
こんな気持ち悪い松本を見たい奴なんていないだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:08:45.79ID:igaYj6Qs0
>>71
中居くんとか二宮をお手本にしてそう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:20.74ID:2mvL/NTn0
松潤は当たり役掴んだな
いくらでも続編作れるのはデカイ
でも周りが大物多すぎでいつまで続編できるのか心配だが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:28:06.40ID:dUdgnRV+0
99.9とアンナチュラルは話が1話完結で見やすい
続き物のストーリーは1回でも見逃すと繋がらなくなってみる気が失せる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:43.07ID:+yqXPCC80
>>103
ピコーン

前作にあって今作にないもの
そう榮倉奈々が木村文乃にかわったことだな

つまり榮倉奈々が3スレ分書き込まなくなったんじゃねもしかして
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:37:04.13ID:7ruti/Ma0
松潤好きじゃないけど、こういうアスペ臭いというかサイコパスみたいな役はあってると思うわ。
顔が腹立つから嫌なやつを演じても見てて違和感がない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:43.17ID:LncQjCrXO
松潤演技派俳優だな
蜷川さんにも鍛えられ今蜷川舞台引き継いだあのベテラン俳優が
松潤や小栗とか若手蜷川俳優はえげつない勤勉な役者虫素晴らしいと誉めてたしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:03.39ID:xm7KU+GE0
松本ってトカゲなの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:32.65ID:gJupBkc10
>>14
あの時々2倍か3倍で早送りしてるのか?ってシーンがあるけど見づらいから止めて欲しい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:17.14ID:gJupBkc10
>>18
安達祐美の寝言にはワラタ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:36.38ID:S6NUvuj10
役格から言って絶対これ知ってる女優だけど容姿変わっちゃって
わかんないだけだろ?と思って観てたけど、有森也美だったか
藤田朋子・・・いや違うよなあ〜!?!?!?と思って観てたわ
ふっくらしててもちゃんと松坂慶子って分かる松坂慶子は凄いな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:43.53ID:gJupBkc10
>>35
亀のドラマはまだまだ意図的に抑えてるんだと思う
話の構造上ばらしたら終わりだから終盤のカタルシスに期待してる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:56:09.91ID:gJupBkc10
>>72
宇崎竜堂回の前半は?w
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:37.26ID:gJupBkc10
>>79
「永尾君は元々あたしが好きだったのよ」
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:58:27.14ID:eVdT/nPX0
僕らの勇気では濃い顔の奴だと思ったな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:46.12ID:nTiSUqNZ0
今期ドラマでは一番楽しく見られるわ
毎回面白い
香川の演技がどんどんエスカレートしているのは気になるけど


今期他のドラマが不作すぎね?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:01:32.45ID:jxiFfS710
いまどき地上波クソドラマなど見ているバカがいるとは驚き
だからおまえらはだめなんだよ
視聴率は5%程度だよ
朝鮮猿にだまされるなよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:02:11.58ID:gJupBkc10
「夫のメールが丁寧すぎるんです」

wwwwwwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:02:29.35ID:BqCRB+M90
キムタクに勝ってしまったな
あとは大ヒット出さなきゃいけないな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:03:08.41ID:8Kl/kZ540
確かにキムタクのドラマよりは面白い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:04:05.46ID:enwoawYf0
アメリカやイギリスのドラマだったら気の利いたコント扱いドラマだよね
日本のこれが大人がマジメに見るシリアスドラマと知ったらもう笑うしかない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:07:02.94ID:T3hqvQFl0
>>75
観てる世代の差もあるのでは?
池井戸はサラリーマンのおじさん世代だけど
これは若い世代も観てるだろうし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:11:47.28ID:vUuO9AuX0
事件が二転三転して大勝利ってジャンプ的な要素あるから面白い
キムタクのはキムタクのプロモーションビデオなだけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:30.39ID:naO2O1120
松潤が良い感じに変人にマッチしてて良いんじゃね
香川は器用な役者だな昨日は面白かった特にぐぅのところ
あと土下寝好きだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:40.07ID:jHMJiIrb0
木村文乃が下手すぎる
おまけにデブだからアジアン馬場園入れたのかね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:15.64ID:sh2Edu6s0
一期で地味に逆転裁判とコラボしてたから意識してるんだろうけど逆転裁判っぽくて面白い
今までの松潤のドラマの成功例と失敗例参考にして本人に合うキャラクター作ったらしいけど成功してるわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:58:51.64ID:LvHj9xnB0
塚地が最初に登場するとき、工場の前の道を裸の大将みたいな人が歩いてるように見えたけど、違うかな?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:23.90ID:DI5UYiFO0
>>97
いや、あの発達障害っぽい微妙な気持ち悪さは松潤ならでわだな
中居だとガチのガイジだったし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:14:22.17ID:gpmKUVkk0
面白くないのに面白いでしょ?面白いでしょ?
と意識してやってるのがちょっと引く
カメラワークとかガチャガチャして下手だし
もっとシンプルに作ったほうが面白いと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:23:40.10ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:23.83ID:TscTsz5q0
>>135
だいぶ見慣れては来たけどやっぱり榮倉がいいな
でも榮倉の存在を彷彿させる内容はあるから終盤でゲスト出演、またはさらに先のことも見据えてるような気がするわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:56.80ID:jHMJiIrb0
オヤジギャグはきょうの料理のコ後藤アナと比べると全然駄目だな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:42.21ID:VI2rVjef0
木村文乃ヅラが似合わない。変えればいいのに。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:22.67ID:t97fsuuM0
前作合わせると全20話でしょ
謎解き系でその回数は脚本が厳しい
古畑みたくゲストが豪華なわけじゃなし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:53.71ID:VI2rVjef0
>>104
ラッキーセブンの方が当たり役だと思ったけど、あっちは瑛太が松潤を喰っちゃうからな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:15:19.90ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:46.36ID:gYnJ19qo0
松潤は気持ち悪くて変な奴感が出てて良いね
脇役も豪華だし話も面白い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:47.91ID:Jj+Qnw3r0
木村文乃って痩せててロングの時代がよかった
今の姿はBBAじゃねーか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:31:51.41ID:nLgkCgGa0
コメディに寄りすぎてない?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:34:30.39ID:vUuO9AuX0
お笑いパートとシリアスパートはあってもいいけど
シリアスなシーンにダジャレとか悪ふざけが入るのはなんで
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:35:16.75ID:bBNxx+Uf0
木村文乃の尻をもっと強調させてくれ
1話は良かったわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:38:47.86ID:zhgEPx6g0
裁判シーン多いと盛り上がるね!
細かいカット割りとムダに多いギャグがちょっとハナにつくけど
0160(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/02/05(月) 15:41:59.28ID:iS2NAHJt0
木村文乃の腹話術人形のシーンが良かった
アレだけでも満足した
(´・ω・`)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:42:54.23ID:yVLrmceE0
尿潤やるな〜
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:47:39.50ID:5blkjR/v0
松潤がニヤニヤして気持ち悪いし
メガネが滑りまくってる 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:06:08.94ID:qvsqoJlc0
視聴率低くてもこの枠はいつもみてるけどこれだけはなんか見る気がしない・・なんでだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:08:25.49ID:0p4V79I00
馬鹿な週刊誌とアンチによるネガキャンスキャンダルなんて全く影響なかったなー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:08:38.35ID:5c0+bn910
>>111
奥田瑛二との睨み合いのシーンの迫力は凄かったな
カエルを睨む蛇のようだった。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:13:37.27ID:4U/Wn80u0
このドラマで松本演技できるんだと分かった
相場と櫻井はだめだわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:18.59ID:S7hjW8OuO
ゲストからしてすんごい地味な絵面だったのに
もうそういうの関係なくとれるドラマではあるんだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:25:45.82ID:8fUoBW130
連ドラ視聴率はヒロイン次第
木村文乃がこの数字を叩き出してるんだよ
異論のある奴が多そうだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:15:51.90ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:46.92ID:+yqXPCC80
このスレの伸びのなさをみるに
松本に人気がないのか
99.9に人気がないのか

どっちもだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:40:11.40ID:S20XjSum0
>>175
人差し指で接近戦w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:28.37ID:EMibmSHc0
>>9
ワロタ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:22:39.96ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況