X



【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/04(日) 19:58:19.13ID:CAP_USER9
 4日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、1月29日に米フィラデルフィアで行われたプロレス団体「WWE」のロイヤルランブルで優勝した中邑真輔(37)について特集した。

 スタジオにはプロレス通のタレント、ハチミツ二郎(43)が登場。中邑を「今、米国で一番有名な日本人」と絶賛した。特集の最後に社会学者の古市憲寿氏(33)が「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」とハチミツに質問。これに対し「本気に決まっているじゃねぇか」と返したハチミツは、「これ結構重要で、日本ってスポーツとしてプロレスをやっているじゃないですか。ここはスポーツエンターテイメントって社長が言っている」との見解を示した。

 この答えに古市氏が「相撲よりは本気なんですか?」とさらに問いかけると、ハチミツは「相撲も本気だ。バカヤロー」と返していた。

2/4(日) 11:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000063-sph-fight

★1がたった時間:2018/02/04(日) 12:06:54.1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517729194/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:14.85ID:fAf0Ykud0
プロレスは顔に打撃攻撃しちゃいけないとかにすりゃいいのに
顔攻撃されて倒れない→やらせかって判断されちゃう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:17.46ID:SxJkEdfx0
>>849
むしろ叩かれてる方がダメだよね
本気でやってるならこの程度のペシペシはノーリアクションじゃないとw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:27.80ID:0M6Vgh6m0
>>875
今時、家にWi-Fiも無くネット回線引いてない貧乏人なんだろうなw
そういう奴が見るのがプロレス
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:27.95ID:kN5eFAGe0
>>856
加減間違えて、ガチで痛いパンチとかされたら
こっちも一発やり返していいらしい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:46.84ID:cPzJ9MBj0
>>892
WWE信者としてもそれには同意見
日本でWWE特集やっても日本プロレスに配慮してショーであることを言えなくされてるから
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:51.20ID:vIcjxSjt0
テリー伊藤およびプロレスファン「プロレスの面白さがわからないなんて君は遅れてる!」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:18:39.65ID:6ieqejiv0
猪木の試合は今でもアートとして鑑賞に耐える
まさに格闘芸術
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:18:58.16ID:prmHfAgN0
>>864 誰もかれも見に行く時代じゃなくなったよな 田舎でもぷらっと来る時代もあったが

マニアック化したんだろうな 今の状況全然わからん 
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:22.14ID:oY/4n9BG0
>>876
じゃあ何故掛けれれる方は抵抗しないんですか?
ロープに飛ばされてもロープ掴めば技受けなくてすむじゃないですか?
それが技ですか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:22.14ID:I3mc+6M30
>>906
オマエラが知恵遅れなだけだっつーのになw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:42.21ID:rJOsARCo0
プロレスは観客との真剣勝負なんだよ

バカヤロー
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:49.55ID:QL5R/EyL0
格闘技が興業化するとプロレスになるんだよ。
日本の相撲協会は微妙なところで頑張ってるけど攻撃されてるよね。
真剣勝負は需要が少ない。
強いモンゴル人は差別されるし。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:30.54ID:nu84lIYt0
マジムカついたら
拳銃で射殺しに行ける国で最強とか無意味だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:47.17ID:kN5eFAGe0
>>900
一度、放送局の規制の問題で、そういうルールでやってたWWEの番組はある
ちゃんとアレンジせずに、いつもの首から上への攻撃なフィニッシュをそのままやって、そのシーンが映らないやつとかいたけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:53.92ID:+oFr9VtT0
格闘ショーとして見ても低レベルでつまらない
ジャッキーチェンのカンフー映画でも見てる方が面白いし、完成度も高い
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:21:07.04ID:I3mc+6M30
>>905
そういう弊害もあるんだろうね WWEファンが爽やかに色々語りたいのに
日本のアホプロレスのせいで何か不気味で気持ち悪い配慮しなきゃいけないキモい雰囲気があったりね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:21:16.59ID:OL2kFuoW0
>>884
でもあんたがまともに受けたら肋骨折れて血吐いて倒れるけどなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:21:43.40ID:I3mc+6M30
>>913
ならねーよバーカw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:21:43.78ID:6YCBs5np0
>>909
ロープつかんで止まる技もあるぞ
普通につかんでも良いしジャンプしてロープとロープの間に引っ掛かる技もある
あとはロープにふられたらカウンターのチャンスでもある
何やったら盛り上がるのか考えながら動く即興演劇ってことよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:21:48.15ID:prmHfAgN0
>>893 大仁田が一番なんじゃないのマイクプロレスの部類では 大仁田以上の役者がいない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:04.83ID:cT5PCoVE0
映画とかドラマ見て感動するでしょ
もしかして映画やドラマを八百長とか言っちゃうのかな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:30.56ID:I3mc+6M30
>>904
知らんがあのアメリカでもプロレスヲタクはバカにされる存在だよw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:30.76ID:vIcjxSjt0
プロレスなんて見てるのは昭和のおっさんだけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:40.68ID:oY/4n9BG0
>>916
さすがに殺陣として見ても練度が違いますよね
ジャッキーやら一流のアクションスターは
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:49.38ID:nLQ2Ll3F0
金をもらってる段階で、客を喜ばせるのがプロ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:53.80ID:hK7Oof1w0
>>912
そういう遅れてるじゃないよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:56.76ID:SxJkEdfx0
子供ながら凶器とか反則行為にワンツーとかカウント取ってるレフリーに納得いかなかったw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:57.69ID:6ieqejiv0
本当のものよりきれいなウソに夢をみつけてるあの娘
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:00.00ID:I3mc+6M30
>>899
そう、その悪習も問題の1つだよな
レスリングショーとか、そういうのならいいんだがな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:01.86ID:TOMay0Wt0
>>903
なんかわろた
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:14.02ID:l36ZV6R+0
プロレスって総合格闘技みたいに相手を戦闘不能にしたら勝ちの格闘技じゃないからな
だから秒速で勝負つけたら客は白ける
どっちが強いとかどうでもいいんだよな
客入ってなんぼだし巡業(興業)を全国回りながら月に半分ぐらいやってるんだから
毎試合本気でやってたら体がもたんだろ?
ペース配分決めてやってるからタイトルマッチ以外は比較的力抜いてやってるわけだ
その代わりコメディ要素入れたりして楽しませてる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:15.62ID:nu84lIYt0
はじめの一歩が

負け続けだったらストーリーにならん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:26.73ID:5GxF+yb70
まー、YouTubeでドルフ・ジグラーとの対戦とかを見てみましたが、マジでどこが良いのか分かりませんな。
声援はジグラーよりも中邑の方が多く、人気があるのは間違いないんですけどね。
怪しい宗教にかぶれたような入場シーン(ファンの方、失礼)とか、あれが良いんですかね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:30.82ID:zx2z5IxX0
確かにプロレスの楽しみ方はよくわからん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:00.26ID:I3mc+6M30
>>888
プロレスは八百長コントっていう単なる事実だよ
現実が受け入れられずに思考停止してるアホはオマエラ八百長コントヲタクの方
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:02.07ID:IbNTbK8G0
そもそも本気なら相手の脊椎折れば勝ちですし
そんなもん誰が見たいの
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:21.16ID:vwK6X5Jx0
>>919
そりゃ日本のプロレスラーがヘタクソなんじゃないの?
ショーなのに相手を怪我させたらダメだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:21.61ID:AP5PHZMl0
真剣に戦ってるって馬場さんも行ってたのも知らんのがこの逆張り糞馬鹿は

客とな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:45.08ID:QZdjNpam0
最近の新日見ると、組体操かよと思うわ。
あと撃ち合いが下手すぎるわ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:58.17ID:5YgTc4OS0
>>899
アメリカじゃプロレスもレスリングって呼んでるんだけどね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:25:30.54ID:372FBYXn0
>>843
【韓国】「強姦ではなく近親相姦」〜実の娘に性的暴行した人面獣心の父親が法廷で主張した言葉[12/17]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513475255/

【韓国】「ご飯が欲しい」〜物乞いを断られて性器を露出した50代の男(釜山)[11/23]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511402424/

20年どころではないよ。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:25:40.90ID:nu84lIYt0
>>943
八百長コントではない

格闘技ドラマだ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:25:51.82ID:TvP/Qzc50
ピョンの趣味にケチつけるのが
楽しい奴って寂しそうだよなぁ
構ってちゃんかよw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:02.52ID:prmHfAgN0
>>907 初代タイガーマスクじゃない?本当にアニメみたいなありえない動きするから凄いわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:03.22ID:xp6zuA8e0
まあ興味ない人は普通の疑問だわな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:03.60ID:pHl3Rfyq0
え?プロレスを楽しめないの・・・
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:12.66ID:QL5R/EyL0
>>920
ジャイアント馬場だってK1はプロレスになるって言ってたぞ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:16.70ID:vIcjxSjt0
>>879
去年の話だね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:37.19ID:hK7Oof1w0
>>940
最高じゃないか。入場だけで金とれるレベル
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:26:45.09ID:I3mc+6M30
>>788>>851
ズレた思考のレベルが低すぎるアホはオマエラ八百長コントヲタクの方だよ
八百長って言われるのが悔しいならコントです、寸劇ですって認めればいいだけのコト
ソレができないからバカにされてんだよ八百長コントはw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:11.75ID:U5koQtf90
日本のプロレスなんて他のスポーツ引退して仕事ない奴が嫌々やるようなものだもんな
女で言えばAV女優になるようなもの
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:22.80ID:ZBle9RM90
俺はメキシコみたいな死体が転がってる国でプロレス芽盛んなのが不思議で仕方ない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:31.70ID:I3mc+6M30
>>958
八百長コント芸人のジャイアント馬場がそんなムダな強がり言ったから何だっていうんだよw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:51.69ID:2QVnL/Rb0
以降の年収が5億円になるとか言ってたからやっぱエンタメの国だな。ペーパービューで稼いでるのかね。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:28:16.72ID:vIcjxSjt0
つまりプロレスって亀田の試合みたいなもん?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:28:24.89ID:I3mc+6M30
>>953
いや、八百長コントだよ WWEは格闘技ドラマかもしれんね
でも日本のプロレスは八百長コント
違うっつーなら普通にカミングアウトしろっつーハナシだ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:29:55.65ID:I3mc+6M30
>>951
残念 バカにされてる底辺はあくまでオマエラ八百長コントヲタクの方
オマエラがやってるのは悔しくてムダに足掻いてるだけじゃんw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:03.31ID:prmHfAgN0
>>967 ミッキーロークの試合 あれこそプロレス
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:08.60ID:C6aVMUpa0
全て分かってる上で聞くところが性格悪い
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:36.34ID:vIcjxSjt0
亀田の試合を「台本通り」だとわかった上で、勝敗に一喜一憂して盛り上がってるのがプロレスファンってことだね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:38.09ID:SxJkEdfx0
だから古市はシナリオプロレスをバカにしてるんじゃなく
素人がまともに喰らったらとかムキになってそれる輩をからかってるんだよw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:39.51ID:ASkrOpGP0
>>976
だから古市もそういうプロレスやってるだけだって
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:01.63ID:+X+hHr380
プロレスなんて誰にでも出来る
ゴージャス松野でも出来るからなw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:12.90ID:nLQ2Ll3F0
その分野のトップにたどり着き、5億も稼げば凄い。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:24.12ID:IpahbesdO
あらかじめ結果が決めてあるものは、八百長ではないよね?
真剣勝負に手心が加わると八百長だけど
でもあらかじめ結果が決まっていても、選手は真剣に取り組んでる
つまり八百長ではないということになりますね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:26.34ID:zGJphSW+0
プロレスは格闘技風のショーなのです
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:31.76ID:I3mc+6M30
>>969
違うねw そういうフリして逃げようとしてるのが八百長コントヲタクw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:33.08ID:eAWag0LW0
>>968
ディズニーに、着ぐるみの中の人出せって言うほど無粋、若しくは幼稚
カミングアウトするかしないかは各会社の経営判断だろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:33.60ID:nu84lIYt0
>>961
ストーリー性の高い肉体のソープオペラでありドラマ

ライブでドラマをやるのだから肉体酷使の制限がある
中国の抗日神劇は、編集に頼りすぎ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:34.26ID:5ozCcgJK0
プロレスはワークでも死人の多さはガチ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:06.66ID:OmngnjYxO
まあ八百長だと馬鹿にする奴がいるから技のリクエストされたらレスラーはあまり手加減せずに技かけるんだけどな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:08.78ID:TUxqBlcG0
プロレスというジャンル
そこでチャンピオンになるということは下手したらガチより難しいかもな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:21.43ID:pa9Zaw4o0
お客がいなきゃドロップキックなんて痛くて出来ねー
って、天龍が言ってたような。プロだな。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:25.95ID:hK7Oof1w0
>>970
馬場の異種格闘技戦を知らんようやな
あれ見たらひっくり返るぞ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:33.88ID:oY/4n9BG0
大体ドロップキック自体が威力を無視した蹴り
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:36.17ID:prmHfAgN0
しかし今更プロレスネタで3スレも行くってなんなんだろ 八百とかガチとかもうどうでもいいけどさ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:38.14ID:ASkrOpGP0
>>983
勝敗がすでに決まってるのにどうやって真剣に取り組むんだよ
矛盾してる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:41.79ID:vwK6X5Jx0
>>983
あたかも勝敗は決まっていないという体でやって欺いているんだから八百長と言っても差し支えはないだろう
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:47.76ID:+03Kr/1i0
プロレスって日米メキシコ辺りが有名だけど
他にも一定の人気を得てる国ってある?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況