>>10
イチローも野茂も突然変異のようなもので、日本でも、ああいうタイプを認める育成・指導
しなければ、打倒メジャーはおろか、進出すらもおぼつかなくなる。イチローや野茂は
どういうタイプの選手だったのか?どういう性格してて、どういう指導法を好み、どういう
指導法を嫌い、どういう指導者と相性が良く、どういう指導者と相性が悪く、どういう練習を
好み、どういう練習方法を嫌ったのか?そこから学ばなければ、日本の野球はセカイどころか
国内ですら栄えることはないだろう。メジャー打倒なんて夢のまた夢。いまは野球衰退基調
まっただ中。ようするに、世界に通用するいい選手とは、型にはまった「おれたちの時代は
こうだった」的な押しつけがましい強制指導はしちゃいけないんだよ。格好のケースがあるんだから
いい加減そこからも学ばないと