>>841
お前さんの耳には通じないかもしれないが
シンポでの前沢本部長の言葉を伝えておく

「ボールパークをやるかやらないか、ではなく、必ずやりきるんです」

これが前進をやめない民間企業の発想。
やらない理由や、やれない理由だけを考えるのは役人の発想。


これは冒頭の宮脇教授の講義でも話されてたわ。
「やれない理由を探すのは簡単。
 やれない理由を探すだけで終わるのが許されるのは朝生だけ。
 あの番組はやれない理由を言い合って時間切れになることが目的だから。」
だから発想を変えなさい、というのが宮脇教授の講義。