X



【サッカー】<原口元気>CKで決勝点アシストも、負傷交代で宇佐美貴史にバトンタッチ。デュッセルドルフは4連勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/03(土) 04:42:19.00ID:CAP_USER9
【得点者】

2分 1-0 ホフマン(デュッセルドルフ)

http://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/spieltag/2-bundesliga/2017-18/21/3828070/livematch_fortuna-duesseldorf-13_sv-sandhausen-1604.html
現地時間2日に行われたブンデスリーガ2部第21節でデュッセルドルフはホームにザントハウゼンを迎え、1-0で勝利した。
原口元気は先発出場で後半立ち上がりまでプレーし、1アシストを記録。宇佐美貴史は負傷した原口に代わって50分から出場した。

先発出場した原口は、前節同様結果を残す。開始2分、右からのCKを原口が右手を挙げてからニアへ送ると、ホフマンが強烈なヘディングで合わせてゴール。幸先良く先制した。

しかし、1点リードで折り返した後半開始直後にトラブル発生。空中戦でジャンプした原口が相手選手と頭同士で激突し、両者がピッチに倒れ込んだ。
しばらく治療は続き、原口は49分に自身の足で歩いてピッチの外へ出たが、プレーを続けることはできず、宇佐美と交代した。

デュッセルドルフは75分に大きなピンチを迎えるが、キスターのPKはGKヴォルフがセーブ。同点弾を許さない。

結局、開始2分に決まったゴールが決勝点となり、デュッセルドルフが勝利。2位ニュルンベルクとの勝ち点差を暫定で6とした。

2/3(土) 4:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180203-00254375-footballc-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180203-00254375-footballc-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:43:52.11ID:8xTkRYWp0
まあ、このレベルじゃ別格だな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:46:50.36ID:EdFxZsn60
すでに宇佐美は来たばかりの原口のバックアップなのか・・・・・
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:48:08.95ID:+mAmVKmp0
原口が代表のグループラインから宇佐美退会させてからこの2人仲悪いよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:48:40.25ID:3yibmfwK0
原口大丈夫か
宇佐美はなんか周りとかみ合ってなかったな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:53:01.73ID:TkeK3Wjg0
交通事故みたいな激突だったけど大丈夫なのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 04:57:09.97ID:pFBCkf+w0
原口は2部レベルの選手じゃないな
攻守で効きまくってた
宇佐美は空気すぎてもう終わった感がありすぎてヤバい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:10:24.57ID:ILbIm8pd0
>>14 原口は1部のスタベンクラスなんだろう。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:22:51.54ID:HNMPrCwu0
見ればわかるが、原口と宇佐美の格の違いがはっきりわかるな
宇佐美はかなりショックだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:28:13.43ID:EdFxZsn60
>>18
パスやシュートの成功率なんて、同じくらいの運動量がある場合に意味のあるデータだもんな。
もし宇佐美のほうが原口よりも上手くたって、原口のほうが激しく動き回って攻守にゲームに
絡んでいけるから、必然的に効果的なプレーをする回数も増える。
サッカーが野球と違うのは、選手の体力やサッカー脳によって打席の数が変わる点。
宇佐美は上手いけど運動量が無いうえにサッカー脳も優れていないから、ゲームに絡めない。
燃料の少ないガンダムに3流パイロットが乗ってるような感じ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:43:39.29ID:56DjK8GE0
>>8
この間、ツーショットをインスタにアップしてたぞw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:48:16.74ID:GGLeQyCl0
宇佐美は足りないものがよーくわかるんじゃないかね
原口にコーチ紹介してもらえよ
攻撃のスキルだけなら宇佐美の方が上なんだから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:51:22.56ID:eWO8De410
タカシ相変わらずなのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:52:03.26ID:8xTkRYWp0
>>17
契約問題無かったら普通にスタメン
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:54:47.70ID:Gu5F+LoD0
>>21
別に俺も不仲とは思ってないけど不仲記事出たら不仲でも工作ぐらいはする
同じチームになって和解とかいうパターンもあるしな
まぁそもそも不仲じゃないと思うが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:55:44.09ID:DqIbv/DJ0
頭かよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:56:50.46ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 05:57:03.81ID:HNMPrCwu0
>>22
もっと狭い部分だな
シュートの精度と威力、特にシュートモーションの速さは宇佐美が明白に勝ってるとは思うが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 06:04:34.01ID:4XOMmlmu0
貴史をあきらめない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 06:06:14.21ID:ZW3zKHpE0
宇佐美って何でこんなに周りのテンポや意図を汲み取ってプレーし、合わせられないのかね?
常に自分主体でしかすべてのプレーにおいて出来ない。

宇佐美が海外で失敗してるのはここだよね。チームメートに認められるまでは合わせること覚えないとそりゃ浮くわ存在が。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 06:36:09.28ID:zZviJqg70
アクシデントで急に出番が来たとはいえ何も出来なかったなヤバイわ宇佐美
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:02:37.45ID:cN+iJ8w90
タカシは原口の代わりなんだな

悲しいよタカシ・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:13:29.16ID:5hSZAnHz0
原口の方がボール触ってるから相手のほうが悪いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:16:38.66ID:nsDybZuI0
>>22
試合で出せないスキルならそれはスキルとは言えんだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:22:59.12ID:idEqYdZ00
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:29:51.51ID:/tVdsiJW0
二部とかどうでもよすぎる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:30:06.34ID:QfvewPcg0
そもそも宇佐美と原口を同じポジションで使うのがおかしいよ
原口はSBよりのSHで、宇佐美はFWよりのWGなわけで本来なら2トップの一角がベスト
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:31:10.11ID:s2MARXWi0
原口も宇佐美もどっちも韓国ソンフンミンより遥かに遥かに格下なんだから、二人のヲタは争うの止めとけ
虚しいわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:33:34.12ID:cAeFigXV0
同じチームになったことで原口との差がはっきりわかってしまったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:34:03.09ID:GGLeQyCl0
結局海外わたってすぐに違う道模索して積み上げた原口と
自分の道貫き続けてる宇佐美の差が出たね
ニュルンベルクの清武みたいな監督に出会えればまたちがうかもしれないけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:47:37.19ID:X3PJGu6u0
やっぱりこのレベルなら原口は別格だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:50:56.84ID:Jtx0hX+v0
東洋デュッセルのGKよかったね
順調な昇格に期待しますか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:52:12.82ID:ZBDYuTAO0
クズ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 07:59:10.88ID:138UDtwe0
病院池
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:00:10.18ID:mVfZ6Cnn0
WGなのにカウンターの時宇佐美どこにもいない
DFラインまで下がって守備してるから戻るスタミナがないんだろうな

宇佐美が輝くには宇佐美の特徴を生かしてくれる監督か
走力(スタミナ)つけるか
キープ力をつけるしかないな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:00:49.73ID:BNWbs38B0
原口のお陰でロシア行けたからな
こんだけ攻守で目立つ選手覚えないよ代表でね
どれだけ守備で奪ってたか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:04:49.53ID:8Ko+/9qW0
原口にCK蹴らせてる時点で
チームとしてヤバイのがわかるw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:05:09.08ID:QxlY2Stf0
>>47
効果的に走れないなら、エジムンドみたいにとにかく預けてキープできる芸風じゃないとな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:07:53.32ID:2fPay2pp0
原口脳障害かよw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:09:06.50ID:Aytd4+Dd0
>>49
それな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:13:14.15ID:nB1Ixosp0
宇佐美の練習態度を見れば伸びないのは当然
まともな監督なら一切起用したくない選手だろうな
宇佐美ってサッカーしないんだもん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:18:32.14ID:R0LGKIms0
原口と宇佐美を見てると活躍するためには何が大切なのか子供たちにも分かり易い、いい教材になるなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:19:15.22ID:D/qjn2m80
日本サッカー史上最大の期待外れは宇佐美かな?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:21:04.37ID:BljP8pqv0
>>56
間違いない
宇佐美ヲタは昔からネットで異常に宇佐美を過大評価してきたし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:22:46.85ID:MiveiKkX0
宇佐美は意欲はよく伝わってくるんだが、インテリジェンスが致命的についていかなくて可哀想に思えてくる
ボール持ってないときにどう動くかどこにポジショニングするか、そこがひどすぎる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:17.21ID:a1a4ncz50
>>31
ガキの頃から王様やってたから、未だに王様しか出来ない。宇佐美を活かすには王様させるしかない。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:44.20ID:DiWLs/Ni0
>>48
■MLB・サッカー欧州リーグ移籍選手(2017冬)

◇日本人
・大谷翔平(北海道日本ハムファイターズ→ロサンゼルス・エンゼルス)
・平野佳寿(オリックス・バファローズ→アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
・牧田和久(埼玉西武ライオンズ→サンディエゴ・パドレス)

・井手口陽介(ガンバ大阪→クルトゥラル・レオネサ/スペイン)
・豊川雄太(鹿島アントラーズ→KASオイペン/ベルギー)
・富安健洋(アビスパ福岡→シント=トロイデンVV/ベルギー)

◇南チョン
なし

チョンが無能すぎて死にたいニダ…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:05.80ID:MiveiKkX0
>>59
JFLあたりしか居場所なさそう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:12.58ID:PhI3usfD0
宇佐美の目指す王様サッカーなんて日本の小学生レベルでもやらなくなってきてるんじゃね、宇佐美は頭が悪すぎんよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:39:16.78ID:+hqldemq0
別格とか持ち上げてる奴いるがこのまま二部でもまともに得点を取れなきゃ攻撃の選手としては終わってるだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:43:17.77ID:mVfZ6Cnn0
王様を目指してるわけじゃないでしょ
ガンバじゃ王様じゃなかったし
もっと高い位置でプレーしないと宇佐美の良さは出ない
上下動の激しいポジじゃ今の宇佐美じゃ厳しい
2トップのシャドウみたいなのだったら、良さが出ると思うけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:44.89ID:PhI3usfD0
アホの宇佐美優先でチーム作り直すメリットが無さ過ぎるから〜
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:14:01.38ID:FTuKBN090
何気に空中戦強いよな。今回の試合もほぼ勝ってたし。
交代シーンも原口のほうが明らかにヤバイ落ち方してたけど、ダメージ少なそうだったし、体がほんと強いんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:19:43.94ID:zDyVReBx0
宇佐美はフットサルやってる感じなんだよね
サッカーはグラウンドが広すぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:20:15.86
>>64
そういう次元の問題じゃないのまだわからんかな?
一芸に秀でるのは重要だが、基本性能の一つが水準の半分にも満たないと
もう如何ともしがたい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:21:14.55ID:Put0h+o+0
原口見てると余計宇佐美の足りない部分が際立つ
サッカーにおいて運動量や激しさがいかに大事なのか改めて思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:01.23
>>68
それはフットサルなめすぎ
フットボールよりよっぽど組織的かつ戦術的だぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:55.75ID:D/qjn2m80
2度目の挑戦に旅立つ空港にギターを抱えて現れ、「オフの時間にサッカーを忘れて〜」とかコメントしてるのを見て、「ダメだ、コイツ」と思ったけど、ここまでとは思わなかった。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:25:37.03ID:G5prjKh70
    岡崎
宇佐美 香川  本田

もう忘れてる奴が多いだろうけど最終予選前まではレギュラーだったんだぜ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:26:11.34ID:D/qjn2m80
>>64
宇佐美は、既に10人近いブンデスの監督に「使えない」って判断されてるんだぞ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:28:06.79ID:c3jeDRDP0
タカシが仕掛けられる場面でサイドバックにバックパスした瞬間にサイドバックは縦に仕掛けた
結果ロストしてるしJリーグならパスで繋いでるだろうが、デュッセルドルフの選手は違う
ミスを恐れずサイドバックすらガンガン仕掛ける

日本代表やG大阪ならパスが戻ってくるけど海外だと戻ってこないからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:28:16.98
宇佐美「俺はここにいるぞ、パスをくれ」
同僚「そんなところにいたらパス出せねえだろ馬鹿」

これ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:32:24.22ID:FVVCf9vT0
原口にそういうつもりがあったかは知らないが、
この原口・宇佐美の同クラブ所属によって、ハリルは選ぶのが簡単になったよな。
ベンチでもベンチ外でも2部でも、チーム事情や移籍問題が絡むので、単純に選手を比較できないが、
これで原口がフィットもなにもないほど早々にレギュラー掴んでいて、
誰の目にも原口の方が格上の選手とわかってしまった。
もう宇佐美に関しては悩むことなく落とせる。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:37:45.11ID:BPEQwQIF0
元気つうから元気なん思ったら
全然元気じゃねえのな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:39:56.71ID:X3PJGu6u0
>>72
しかもフットサルを引き合いに出したらそれこそ原口こそ日本トップクラスだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:42:33.44ID:Y0xQUpQJ0
頭ださら二週間休めばいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:43:16.73ID:Y0xQUpQJ0
宇佐美との違いがここ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 09:59:02.98ID:YspDsiu+0
原口は前のチームで干されても腐ってなかったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:14.90ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:37.68ID:XQANJh1U0
単純な運動量ならトレーニングで何とかなる分マシ。
宇佐美の場合はインテリジェンスが全く足りてない。
いつ走るかってのが周囲と合ってないのは致命的。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:38:40.37
>>87
かつての家長とも違う症状だよな
家長は歳取ってやっとまともになったが宇佐美は・・・
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:31.65ID:lk3VwVZk0
ぶつかったシーンの動画ないの?
相手は入院らしいが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:18.31ID:A/zwLl7G0
Qいつ走るか?Aいつも
Qいつ仕掛けるか?Aいつも
ドイツだとこういう価値観もあるだろうし、インテリジェンスの問題でもないような
先ずはこの価値観を受入れて必死にプレーできないと
頭を使っていいのは、この価値観でもプレーできる選手だけだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:05:02.88ID:s7I84PXC0
あの宇佐美がびっくりするぐらい空気で泣ける。
どこにいるのか全く分からない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:06:56.21ID:ZQb7siJs0
一時期の宇佐美のゴリ押し持ち上げっぷりは酷かった
なぜ代表に呼ばないだの、個で打開できる唯一の選手だの
宇佐美中心にチームを作れと大暴れ
海外や代表で何の結果も残してないのに
Jで成長した今の宇佐美ならブンデス余裕とも言ってたな
日本史上最高に過大評価された選手だった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:52.09ID:yE+O4jnh0
>>58
味方はここでもらって欲しいと思ってるんだなとか、チームとしてはここで守備に回って欲しいんだなとか、
相手の立場になってものを考えると言うことが致命的に出来ない。

これはサッカーに限らず自分ら企業勤めの人間にとっても大事なことだけど
サッカーでも非常に大事なことなんだよ。まあ相手の立場を気にしすぎるのもマイナスとして働く訳だが、宇佐美とっては気にしすぎる位が調度良いレベルで相手の立場でモノを考えられなさすぎる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:56.17ID:yE+O4jnh0
>>87
相手を思いやれれば、どう動くかどのタイミングで動けば良いかなんてわかるんだけどな。その能力が決定的に欠けてる。常に俺が、俺が。俺から始まるプレー。俺が持っても周りが出したい場所に居ない、宇佐美はきっとそう思った事もあるだろうね。
でも、宇佐美は自身がその受けた場所やタイミングが悪いから味方が欲しい場所に居ないとは考えられないんだろう。
主体が常に自分。だからせっかく備えてる能力を発揮出来ない。
客体思想という物を意識しようと思わないのかねこの子は?自らで可能性の半分を閉ざしてる現状なのに。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:30.77ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:48:03.48ID:Ij9/0sQe0
同じポジで日本人同士で食い合ってるのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:48:43.02ID:LepYaEwz0
原口の控え宇佐美ってw
宇佐美が使えなさ過ぎて原口も取ったのか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:59.85ID:UVAmJdYf0
宇佐美は萎縮しきっちゃってるかんじあるな
王様扱いしてもらえないと輝けないタイプかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています