X



【スキー/ジャンプ】<高梨沙羅>イチャモンをつけたくなる「3つの理由」 メイクとベンツ 悪態にも批判★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/02(金) 22:27:16.07ID:CAP_USER9
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅への風当たりが何かと厳しい。平昌冬季五輪代表に選出されているが、本番を前にした最後の実戦のワールドカップ(W杯)第10戦(1月28日、
スロベニアのリュブノ)で4位どまり。今季初優勝とジャンプの男女を通じて歴代単独最多の通算54勝目は持ち越しとなっただけでなく、
これで昨年2月の平昌五輪プレ大会(昨季W杯第18戦)に勝ってから11戦も優勝から遠ざかるワースト記録を更新したまま五輪に臨まなければならなくなった。

批判の矛先はメイクやベンツだけでなく……

 それでも彼女にかかる期待は大きい。昨季W杯では個人総合1位。1月14日に札幌で行われたW杯第6戦では今季自己最高の2位に入って4戦連続で表彰台に立った。
これまでの実績を考えれば、2歳年上の伊藤有希とともに日本スキージャンプ女子代表として平昌五輪でのメダル奪取は是が非でも成し遂げてもらいたいところだ。

 いや、高梨に関して言えば当時金メダル候補と目されながら4位に沈んだ2014年のソチ冬季五輪の雪辱を果たす意味でも、やはり「金」しか眼中にないはず。
実際に高梨本人もメディアへの取材にここまでの4年間について「金メダルを獲るために練習してきた」と言い切っている。

 しかしながら、そんな高梨に世間の多くの人がなぜか逆風を浴びせている。バッシングの材料となっているのが「メイク」と「ベンツ」、そして「悪態」だ。

つづく

2/2(金) 8:20配信 ITビジネスオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00000032-zdn_mkt-bus_all

2018/02/02(金) 12:54:20.05
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517543660/
0002Egg ★
垢版 |
2018/02/02(金) 22:28:41.22ID:CAP_USER9
今は「ヒール」でも

 最後に「悪態」にも触れておく。筆者は何度か高梨を取材する機会に恵まれているが、そこまで彼女に対する悪い印象はない。ただしここ最近、メディアとの「距離感」を覚えるのは事実だ。何人かのメディア関係者が不快な思いを抱いたという話は確かに聞く。

 とはいえ、高梨の側に立ってみると彼女にも言い分があるように思えてならない。一部メディアからバッシングを受けメイクやベンツで揚げ足を取られていけば、マスコミ不信に陥っていったとしても何ら不思議はないだろう。しかも彼女は人並み外れた強い精神力の持ち主だけに、逆に開き直って「ツン」とするかのように今のような我が道を行く姿勢をあえて前面に打ち出しているのではないだろうか。そういう気がする。

 高梨の名誉のために強調しておくが、彼女は平昌五輪に向けて陰ながらここまですさまじい猛練習を重ねてきた。今は「ヒール」でも金メダルを手中に収め、必ずや「ヒーロー」になってみせる。大人の女性になった21歳のジャンパーが、そう心に誓いながら4年越しの雪辱戦に臨む。

(臼北信行)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況