>>86
>実際作ったガンプラが動くのが夢があってよかったのに、ネトゲでは意味が無いような?
あくまでもオレの妄想だけど、今回からガンプラをガンガン出すのはヤメるんだと思う。
このアニメを機会に、ガンプラからネトゲ(ガンダムのネトゲ)へ移行する気なんじゃねーかな?
ガンダムのゲーム企画も色々やって来たけど、今回からネトゲがメインのガンダムコンテンツを始めるんじゃねーかな?
アニメとネトゲで人気が出たMSをプラモ化するという、これまでとは逆の流れ。
多分、オルフェンズの負債のせいで、そうなったんだと予想。