X



【ドラマ】『ラブ ジェネレーション』が初Blu-ray&DVD化 木村拓哉×松たか子の月9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:57.02ID:CAP_USER9
2018/02/01 00:00

『ラブ ジェネレーション』が初Blu-ray&DVD化 木村拓哉×松たか子の月9

ドラマ『ラブ ジェネレーション』のBlu-rayおよびDVDが3月16日にリリースされる。

初のBlu-ray化、DVD化となる同作は、1997年に放送され、全11話の平均視聴率が30.8%を記録した作品。広告代理店で働く片桐哲平と、哲平が異動を命じられた営業部に所属する上杉理子の恋愛模様が描かれる。

木村拓哉と松たか子が『ロング バケーション』以来となる共演を果たした作品で、松たか子は同作で初めて「月9」のヒロインを演じた。また大瀧詠一の主題歌“幸せな結末”も話題を集めた。

Blu-rayは3枚組、DVDは6枚組のボックスセットとなる。

◆リリース情報

『ラブ ジェネレーション』(3Blu-ray)
2018年3月16日(金)発売
(中略)

『ラブ ジェネレーション』(6DVD)
2018年3月16日(金)発売
(以下略、全文はソースをご覧ください。)


『ラブ ジェネレーション』Blu-rayジャケット
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20180201-lovegerenration.jpg
https://www.cinra.net/news/20180201-lovegerenration
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:12.87ID:CMHw34y5O
興味なし
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:51.77ID:Ni9tvgED0
ガラスの林檎
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:31.92ID:xtXerjuM0
カミヲホドイタ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:27:48.49ID:h16MYqbF0
平田武がイイ味を出してた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:13.02ID:4SpYaOVP0
【あらすじ】 ※ネタバレ注意

キムタク演じる型破りでカッコいい主人公が頭でっかちな組織の中で活躍し、徐々に賛同する仲間を増やし、
最初は嫌いあっていた女性と恋に落ちたりしてカッコ良くエンディング
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:37.64ID:j0CrPmoV0
ロケに通りかかったわー
当時キムタクはものすごい人気

でもちっちゃかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:31:00.51ID:FzR33RDP0
今見ても当時の松たか子の可愛さは異常
未だに松たか子を超える子は出てきてない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:31:15.71ID:j0CrPmoV0
内野が兄で
宝塚が兄嫁、でキムタクの元カノで
できる兄にコンプレックスもっててーみたいな話じゃなかったか

そう思うとこの前ジャニがやってたカイントアベルに似てるな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:41.86ID:URdPoQXc0
曲が大瀧詠一なのにロンバケは前作ってややこしいって思ったのだけ覚えてる
観たことはない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:33:41.52ID:FzR33RDP0
冷蔵庫にスケベって書くシーンがエロかった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:33:42.75ID:sGsWPXHfO
でもお高いんでしょう?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:01.59ID:Ch8u78/t0
不景気真っ只中で20台のぺーぺーのリーマンがあんなデカいマンション住めるかよ!ってかーちゃんがぼやいてたのは覚えてる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:22.98ID:Jw6WHj/m0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:46.54ID:y/t4IucO0
幸せな結末→はっぴいえんど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:37:00.72ID:GwGFcWv/0
松たか子演じるヒロインがウザいんだよコレw
当時イライラして見てた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:38:17.76ID:RCuWhwFi0
穴兄弟
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:38:49.76ID:Q9q2f1Ht0
キムタクのドラマだとブライトが一番好き
実況楽しかった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:28.02ID:iBhGFlMPO
こんなのより、恋するトップレディをお願いします!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:53.56ID:dWsH34jn0
ランジェリージェネレーションか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:59.71ID:+HO7qeDy0
これ配信してないんだね
定額見放題は無理でも有料くらいはしてるのかと思ってた
ジャニーズだから?
ジャニヲタはブルーレイでもめんどくさがらずに買うのか
値段も高いけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:40.31ID:EgDavdKe0
あまり記憶にないドラマ
でもなんかの役ででてた森口瑤子が美人だなーと思った記憶
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:43.82ID:6a01RLWH0
みなみー!
せなー!

ってやつだっけ
なんか違うような…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:45:34.30ID:9TBVdUbl0
幸せな結末とガラスの林檎はすぐに思い出すのにドラマの中身が全く出てこない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:36.47ID:EgDavdKe0
昔の恋愛ドラマはセリフがくさくて見てると気恥ずかしくなってくるからなあ
時代やねえ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:47:28.14ID:XBFbYwa+0
竿穴ドラマ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:47:30.67ID:EgDavdKe0
この前にやってたビーチボーイズはよく覚えてるんだけどな
再放送繰り返してたからだとは思うけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:48:23.52ID:gBikciZY0
ラブジェネという名前だったなそういや
松たか子とはもう一度組んだら面白そう
ラブジェネやHEROの要素で「あれ、どこかで見覚えある」というシーンを取り入れてみたら面白い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:51:58.96ID:fwZ+Z9laO
>>33
同感 あれは面白かったし松も可愛かった 今見たらキャストが何気に豪華w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:53:28.03ID:8UTsXPW80
1 31.3%
2 30.1%
3 29.0%
4 30.8%
5 28.6%
6 30.8%
7 30.3%
8 29.4%
9 32.5%
10 32.3%
11 32.1%
平均 30.8%
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:54:10.07ID:uWgpMG6s0
「キムタクは脇役が豪華だから視聴率取れてきただけだ!」とか難癖つける奴いるけど
松たか子も当時そんな売れてなかったし、ラブジェネのキャストの地味っぷりは凄い

キムタクはそうやって結果を出してきたから数字の取れる男に豪華な役者が群がるようになっただけだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:21.09ID:GwGFcWv/0
内野聖陽ってJINのおかげで今でこそ有名だけど
当時は誰だコイツって感じだったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:48.55ID:G5m52h4a0
ロンバケの二番煎じって感じだったな
主題歌は良かったけどドラマ自体はあんまり面白い印象残ってない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 23:59:26.50ID:EgDavdKe0
朝ドラ見る層と
当時の月9みる層とは違うからなあ
普通に知らなかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:00:18.42ID:RRapcDQP0
DVDは音楽変わってたりするよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:01:28.98ID:WD8xeTFh0
でもロンゲブームだったり
このドラマでキムタクのつけたものが流行ったりしてたはず
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:14.39ID:FbsoJF6X0
ロンバケのせいで観てないと話題に取り残され感があったから観てたけど、あんまり話題になることはなかった程度のドラマ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:30.10ID:EWeu53m30
内野はこのドラマの前に
ミセスシンデレラで薬師丸ひろ子の相手役で抜擢されてたな
そっちの方が誰だコイツ感は強かった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:08:07.14ID:XFf6kIyA0
>>1
いまさら遅いんだよボンクラが!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:54.75ID:ql73NbrH0
官能的な夜の「手話」が、思った以上に淫らでした。
http://www.yalooo.tk/20180203/88/
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:15:00.53ID:G0DUCbCFO
ロンバケも何年か前の再放送見たら、テンポも演出も悪かったなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:59.78ID:facUOe9V0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:50.19ID:66HXIOq+0
人気ドラマだったのに今までDVD化してなかったのか
権利問題でもめてたのかね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:07.17ID:TM6WDmXI0
最終回とそれまでのつながりがわりと好きだな。通して見ると大きな起伏はないし冗長なんだが。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:13.80ID:udoCNv3w0
全然関係のない話題になるけど「ラブ レボリューション」のDVDBOXがプレミア付いているんだよなあ
極楽の山本と押尾学がメイン級で出ているという訳アリドラマだから再販もレンタルも難しいみたい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:29.58ID:TM6WDmXI0
>>11
上司に最初は反発したが結局折れたからそれは違うな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:22:12.83ID:aISQmBup0
お見合い結婚の名作ぶりは異常
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:40.43ID:f0HDTIJ00
これは嬉しいな
トヨエツの危険な関係とかこの世の果てとか
長渕のドラマとかもでないかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:26.65ID:TM6WDmXI0
>>67
りんごを喉に詰まらせて死んだという第一報がなんか洒落っけあってよかったな。事実は違うらしいが。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:47.93ID:EWeu53m30
ロンバケの山口智子を
さらに痛くめんどくさい女にしたのがラブジェネの松たか子
基本はロンバケとほとんど同じなんだよなコレ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:27:51.28ID:CW4dHYCl0
番宣で撮影現場放送した時、キムタクと松がイチャイチャしてた事しか覚えてない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:28:51.03ID:ZxgSQK8K0
当時オレ、ロン毛。
このドラマで髪バッサリ。ポーターバッグもゲット。
エイプみたいなネルシャツに赤羽ブーツ。

バカだったけど純粋だった。
戻りたいあの頃に
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:08.44ID:hRYXN5rl0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:04.46ID:nqmTqiyk0
>>1
これは感動
やっと高画質で見れるのか

買うわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:36.99ID:FmoQh+jr0
髪をほどいたぁ〜〜〜♪
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:22.78ID:3LZ9+0g90
辛子明太子は買うべき
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:44:33.09ID:MCd7N0fI0
>>52
この時点で松たか子は十分ブレイクしてたんじゃね?
この年の春にCDデビューもしたし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:11.43ID:tnKgHAYr0
CSでやってた中山美穂のすてきな片想いってドラマ面白かったな
バブル真っ只中のドラマは現実離れの設定でも許せるおおらかさがある
90年頃はまだ生まれて間もないからバブルかどうかいまいちわかってないからツッコまれそうだが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:00.24ID:q+PGFor40
配役とリーマン設定が良かったよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:01.44ID:oFKpQOe50
>>85
マリア(`;ω;´)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:13.56ID:QiJr/OzY0
このドラマでキムタクの住んでる設定だったマンションの近くに住んでる
ドラマも好きだったし昔のこの辺りが見れるのは嬉しいね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:55:38.33ID:z6P7yzW20
これ見てたと思うけどぜんぜん印象にないわ
それよりラブコンプレックスをソフト化しろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:32.20ID:LsgXC/CEO
おま、ちょ、ちょま、ちょまてって!のドラマやな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:12.11ID:uRszpnse0
ジャニーズの本気

どうせなら90年代ドラマで最高傑作の一つである29歳のクリスマスをBDにしては発売してほしいわ
ジャニーズでてないから無理か
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:06.46ID:yFTHJxb50
まさか、理子の妹(吹石一恵)が福山雅治と
結婚するとはw

てか、最終回 会議終わりキムタクが
スーツ・革靴で雪山走るのは
無理設定だよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:58.33ID:PRskewGP0
まだ温けえじゃねえかよ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:00.74ID:ecLdJXc/0
これ言うほど面白くなかったし世間も盛り上がらなかった
前評判ほどでもなかったというか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:01:43.87ID:oc/1UXtg0
大瀧さんの主題歌も売れたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:05:56.11ID:z6P7yzW20
>>113
そもそも松たか子がロンバケで「なにこの素人くさい新人・・・」て評価だった記憶
なのに次のドラマはヒロインでどういうコネ?って叩かれてた

どういうコネもなにもすごいコネだったわけだがw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:07:40.36ID:DgKcT8Gq0
これロンバケでキムタクと松たか子が
結ばれなかったが故に生まれたドラマだからなぁ
これでこの二人は黄金コンビみたいになってHEROに続いたと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:07:44.18ID:yFTHJxb50
ラブジェネ現象

ティファニー林檎 品切れ
ロレックスEX1 不人気がいきなりバカ売れ
ポーターのタンカーバッグ
ポールスミスのスーツ・コート
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:11:13.83ID:EWeu53m30
ラブジェネの直前
ひとつ屋根の下2でいしだ壱成の相手役で出てますけどね松たか子
いい加減な記憶だなぁw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:11:31.86ID:MQJaSMbb0
キムタクと松たか子は結婚するんじゃないかって思ってた時期がありました
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:15:06.55ID:f/HKXciA0
>>109
29歳のクリスマスって主題歌とキャストの印象からカラッと爽やかなラブコメだと思って観たら
めちゃくちゃ陰気臭いドラマだった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:16:24.98ID:CW4dHYCl0
>>116
松はデビューの頃から親が誰かを隠してなかったし
大河で淀君やった辺りですでに異常に持ち上げられてたけど
それ一体どこの評価?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:16:55.43ID:wZ6U1/MS0
幸せな結末は始まる直前に完成したから番宣は恋するカレンが流れてたのを覚えてる
0124ナンパ師
垢版 |
2018/02/02(金) 01:18:02.38ID:s0NHTKTq0
メリーが↑ジュリーが↓ジャニーさんが→
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:18:31.25ID:taqoazBC0
>>109
あれはマライアキャリーを使ったのが仇になってソフト化できないんだよ
未だにクリスマスになると世界中で売れるから著作権料が物凄いらしいw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:20:12.99ID:DgKcT8Gq0
このドラマはテーマ曲もだけど
シリアスな場面で女の声でツーツー歌ってるのも記憶にあるわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:21:42.51ID:0qgQUyjE0
当時は猫も杓子もキムタクだったから期間限定で話題にはなったけど
後々語られるような印象的場面もないドラマだったよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:22:05.03ID:TM6WDmXI0
>>118
すさまじいまでの協力ブランドの数がキムタクドラマのタイトルバックに流れてたよな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:24:26.99ID:yRL1w4jc0
ロンバケとビューティフルライフの間に何かそういうのもあったな〜
って感じのドラマ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:24:38.82ID:TM6WDmXI0
>>127
ストーリーにこれといった抑揚もないのに平均視聴率30%だよ。まさにキムタク効果
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:26:25.56ID:f/HKXciA0
96年→ピュア、ロングバケーション、翼をください、おいしい関係
97年→バージンロード、ひとつ屋根の下2、ビーチボーイズ、ラブジェネレーション

このあたりが月9黄金期かな
次の98年は嘘みたいに駄作連発してたけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:28:05.31ID:48witt3I0
風邪で欠勤した松たか子の家にお見舞いに行っておもむろにサボテンを置くキムタク
松「なんでサボテン?」
キム「サボってん(サボテン)じゃねえよ」

のやり取りでうわぁ…寒…ってなった事だけ覚えてるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:40:22.45ID:9mxS/37q0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 01:43:29.37ID:ZOeLAjJc0
>>118
同性が真似するジャニーズってキム兄か長瀬くらいだったな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 02:33:04.19ID:QiIrF7Xn0
主題歌を歌った大滝詠一がリンゴを食べてる最中に死んだのにはびっくりした
ラブジェネのリンゴがすぐに頭に浮かんだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 03:21:06.21ID:hHhoyhQj0
1話で髪切る松たか子の可愛さに一目惚れして今日までファン
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 03:26:10.27ID:axP/c21p0
>>86
亡くなってたの知らなかった。ウィキだと大動脈解離になってるな。若かったのにお気の毒です。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 03:49:01.56ID:gRxi9jLD0
あんまり内容は覚えてないけど、歌はよく覚えてる
大滝詠一をはじめてぐぐったら、出てきた画像があまりにも麻原彰晃でびびったw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 04:53:28.25ID:0CmFUHEU0
この時木村は松が好きだったよね
ラブジェネが色んな点で絶頂期な気がする
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 05:46:18.36ID:LsgXC/CEO
なんだかんだいいドラマ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:00:43.58ID:VTpfh+SD0
これすごい好きだったなー
古き良き時代の月9って感じで
DVD出てくれるのは嬉しい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:03:15.34ID:hM0fRlXQ0
誰が買うんだよ今更(^^♪
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:11:26.95ID:Zhrkn8D70
内容は覚えてないわ
曲ははやったな

キムタクが何着た、何をもってたというのが影響力あった時代
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:34:46.23ID:ccmDLZ1J0
地井さん出てたっけ(´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:38:53.55ID:8Sc/GDk60
>>156
メクラかよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:40:33.32ID:RoweKz5/0
おそらくHDで撮ってない時代の作品だと思うけどBlu-rayだと画質かなりいいのかな?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:43:43.08ID:3ANoX/n00
>>11
上司ええヤツやで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:44:05.10ID:+k63da730
キムタクドラマではプライスレスと眠れる森が好きだ
次いでチェンジかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:45:46.47ID:+k63da730
ロンバケは良さがわからなかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:46:49.03ID:+k63da730
>>116
HEROの松たか子はすごくいいね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:48:32.44ID:Rr4VoH2MO
おっさん&おばさんホイホイ。

昔見てて、今金ある層が買うでしょ。
ソフトなんで、嫌なら見ないし。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:48:45.53ID:tbTsv6190
>>132
翼をください!は当時の月9水準で大ゴケ
ちなみにanoneの坂元脚本な
当時ゴリ押しされてた内田有紀主演だが
ゴリ押し主演×坂元脚本は大ゴケにしかならないというセオリーを20年以上経った今でも踏襲してる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:54:45.53ID:Kly0m5hS0
GIFTのキムタクはかっこよかった
松下由樹と鈴木京香のおっぱいも良かった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 06:56:59.53ID:OX3NgGTU0
>>132
翼をくださいは知らんなあ

98年のDaysはまだしも
ブラザーズボーイハントはもっと知らなかったw
じんべえはきもいと思ったっけ

でも2000年〜2001年の
やまとなでしこ、HEROで復活してんじゃないの

後みたらのだめ、ガリレオだけヒットさせて終了って感じ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:01:56.19ID:bv4nVCNR0
Amazonプライムで無料で配信するような作品を今更Blu-ray化して高額販売するとは…。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:07:35.80ID:OX3NgGTU0
これみてた世代って4〜50代で
その世代はまだ購入する気があるからなんじゃね

若いのは買わないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:11:27.58ID:i3DECR550
古畑任三郎シリーズでも若いマジシャン見習いみたいな役を演じてたよね、松たか子。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:30:57.57ID:6VKAS8zx0
>>25
わかる。松たか子ファンだがこのドラマの松さん嫌だったわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:32:14.97ID:fZ5MAngx0
このドラマいつも東京ラブストーリーと間違う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:33:39.05ID:9mxS/37q0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:36:49.75ID:pWnUVguC0
大阪の従業員30人くらいの朝鮮系の会社が5ちゃんを利用して製品の宣伝をしてるらしい。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:36:52.80ID:yhxyRZD00
好きになった子は寝取られて
振られて帰ってきたルームメイトと付き合う話
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:42:01.70ID:ZwKUYW/20
>>169
そうそう
だから紅白司会はあまりにも驚きだった
「誰!?なんで紅組司会は上沼じゃないの!?」て感じで
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:42:57.48ID:Kd51m1HR0
ひとつ屋根の下は酒井法子がようやく許されてフジテレビもブルーレイBOXやネット配信をガンガン宣伝してる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 07:55:23.76ID:CzusQmuc0
>>132
当時は和久井映見が凄い人気だったね。ドラマも高視聴率だったし主題歌もダブルミリオンを叩き出してた
今で例えるなら綾瀬はるかや新垣結衣みたいなもんかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:12:31.48ID:i3DECR550
>>191
和久井映見とくれば、「愛し合ってるかい?」
「就職戦線異常なし」を思い出す。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:18:10.13ID:90Zetpi8O
サンキュー理子は学校で流行ったな
懐かしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:35:48.03ID:9mxS/37q0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:40:05.28ID:rNIlYNbu0
>>25
確かにそんな感じだったね。
はっきりと覚えてないが途中からキムタクが追いかける立場になっていったのは覚えてる……
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:42:45.18ID:rNIlYNbu0
救命病棟24時の第1シリーズを円盤化して欲しいけど無理なのかなぁ……
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:43:28.22ID:P1V1M7sc0
            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Love   (,,)
      / | Ganaration |\
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:47:11.63ID:KrHE6bKM0
ロンバケのパクリとか揶揄されてたが、
監督とか製作スタッフが同じチームなんだろうな。
サントラも両方CAGNETだし。

脚本家だけ違うんだっけか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:50:46.67ID:6oCFa+tP0
この頃のキムタクが一番カッコいいな
あとギフトとか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:51:40.67ID:uRszpnse0
>>192
旧「就職戦線異常なし」もBD化して欲しいもんだ
妹ピュア路線と真逆の和久井
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:56:00.53ID:6oCFa+tP0
ラブジェネ、ロンバケ
この二つのドラマでキムタクが住んでた家の丁度中間点辺りに俺の家があって
どっちもチャリで見に行った思い出があるなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:56:32.75ID:rA4Nvmc80
これからこうやってどうどんなし崩しにしてくんだろ
ジャニが必死すぎて笑える
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:21.67ID:6oCFa+tP0
ピュアってドラマ自体も良かった憶えあるけど
なによりミスチル主題歌がかっこよかった
初めて聴いたとき衝撃的だったなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:00:30.14ID:6oCFa+tP0
当時高校生だったがこれで大瀧詠一を知ったよ
何曲か使われてたよね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:00:37.56ID:zfaUW1ey0
>>11
キムタクテンプレートw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:02:32.98ID:hAH7SJYa0
可愛いわけでもブームだったわけでもない松たか子が絶頂期のキムタクドラマのヒロインに抜擢されたのが未だに謎
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:05:25.78ID:6oCFa+tP0
>>132
個人的に思うのはこの時代のドラマって登場人物に
ちょっと不良や劣等生の要素があって人間臭くていいんだよなと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:13:40.86ID:hHhoyhQj0
>>210
蓋を開けてみれば最強コンビに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:15:13.16ID:qQ8fePkv0
今見たらすげー、つまんないと思う。
完全にキムタクブームに乗ったドラマだから。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:17:13.06ID:nzLtwy080
ロンバケの放送は街から人が消えるって言われてたけど
ラブジェネのが視聴率よかったんだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:18:17.36ID:6oCFa+tP0
オフィスで普通に煙草吸うシーンに時代を感じるなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:28:38.21ID:klI16Wlp0
>>189
当時はまだ携帯すら主流じゃない
ピッチやベルが主流の時代
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:29:51.89ID:klI16Wlp0
私は京セラのピッチとセンティーF使ってたな
いまだに覚えてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:30:46.93ID:J6upazHU0
最近良く「メガキュア」「メカ゛キュア」」「メ力゛キュア」「メカ゛キュア」って目にするから物は試しだしNG登録し、NGIDを共有してみた!
3日ぐらい経ったけど確かに自然なレスになっているの実感できた!
心の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと面倒だけどNG登録してみて正解だった!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:32:50.75ID:YUGe4sqd0
ラブジェネレーション21
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 09:47:33.66ID:SUg5eeue0
これがきっかけで内野はキムタク共演NG
内野の演技へのこだわりをバカにした模様
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 10:04:02.98ID:Q64JXVVY0
内容はほとんど覚えてないけど、
キムタクが田舎の道にいたシーンで、何故か当時の一押し商品の
広告看板がドーーン!と設置されてた強烈な違和感が印象に残ってる。
わざとらしいっていうレベルじゃないだろって感じで。
0227これとんねるず番組の
垢版 |
2018/02/02(金) 10:19:26.65ID:ofxcuGY70
何かしらのコントで主題歌ともども利用していたなあ。(二人が石田P&港PDを演じていた)
それで最後がドリフ大爆笑のおちBGMの一節♪[口再現困難なの だめだこりゃでれでれw]
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 10:28:20.36ID:ZwKUYW/20
>>186
その期間がわずか1年ちょいなので今で言う吉岡里帆や広瀬すずレベルのゴリ押しみたいなもんだったんだよ当時の松たか子は
松本幸四郎の七光りて揶揄されてた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 10:30:28.57ID:z9Blk/N40
>>160
元からビデオ撮影だからどんだけ頑張ってもそんなに変わらん
いくらアプコンの精度がかなり上がってるとはいえ
あくまでHD対応のモニターやでかいモニターで見ても問題ないですよレベル

これがフィルム撮影で元のフィルムが残ってる場合だと
どんなに古い作品でも高画質化が可能
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 10:33:40.45ID:ZwKUYW/20
>>186
その紅白司会も当時は疑問視されてた
なんでポッと出の松たか子が朝ドラ主演でもないのに司会なんだよと
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:14.83ID:9mxS/37q0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:24:55.47ID:fUEHo0AF0
キムタク、松の全盛期の作品だからな
今見ても色褪せないはず
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:29:06.67ID:LsgXC/CEO
キムタクが唯一普通の職業のドラマだからおもしろいぞ。恋愛にリアリティがある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:30:47.33ID:mV7+MJfc0
2004年の月9

プライド→愛し君へ→東京湾景→ラストクリスマス

この年が歴代最悪のラインナップだと思う
いくら今の月9が糞だといってもこの年よりはマシなレベル
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:51:15.83ID:thvZ1L/I0
>>236
東京湾景は原作無視して栗原が在日とのラブストリーに無理やり変えたから
評判最悪なのはわかるが
他なんか悪かったっけ?

考えてみたらすごいことやってたよなw
さすがフジ
仲間の相手役の男は今なにやってんだ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 11:56:17.73ID:hsmnQWAr0
ブームに乗って、エクスプローラーをローンで買って、ドヤ顔で着けてた
懐かしい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 12:07:21.20ID:CzusQmuc0
>>203
和久井映見のドラマって全部面白かったなあ
夏子の酒、妹よ、ピュア、バージンロード全部観てたわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:34.32ID:KS51D24o0
ロンバケはピアニスト。ラブジェネは元広告屋の営業だっけ
稲森いずみがアドリブで森本レオの指を噛んだのはどっちだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 12:45:59.14ID:9mxS/37q0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 13:43:23.89ID:ZwKUYW/20
>>238
2003年4月の東京ラブシネマも酷かったな

一方で面白味を増してきたのがNHK23時の帯ドラマ枠
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:34.70ID:KrHE6bKM0
哲平


スケベ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:23.06ID:GDvWQmht0
>>203
和久井は良い感じで脇に落ち着いたな
朝ドラで貫地谷の母役やったのが切欠かな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 17:17:08.89ID:rwQU45Xd0
これ急遽作ったわりには主題歌の後押しもあってヒットしたよな
内容的には大したドラマじゃないんだけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:09:09.47ID:Q64JXVVY0
>>250
意味不明だったけど面白かったよね。
あのドラマの反町好きだった〜。真行寺アユム役で。
「真行寺くん、来たまえ!」っていう台詞もイイ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:30:25.68ID:vpMKvhoJ0
当時厨房でめちゃはまってた。
大人になって再放送見たら「あれ」て感じだった。
どうかしてたんだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:41:04.20ID:6Y7aTPW30
>>82
あの頃の渋谷駅東側を後世に残す貴重な映像でもあるんだよな
地上時代の東横線渋谷駅やパンテオンとか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:42:48.49ID:+RhF20Gn0
最後、田舎に帰った理子を哲平が雪の中
迎えに行ったのと主題歌覚えてる。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:09.96ID:yjzyKWGp0
>>177
東京ラブストーリーの最終回
カンチと約束した時間より先の電車に乗ったリカ
車内で会って後でプリッツを渡した男の子に「リコ」って言われてたね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:59.70ID:E9Q2O8Ps0
>>260
プロポーズの返事を聞きに行ったのにあのまま理子の家に行かないで東京に帰るなんて有り得ない行動だわ。
自分なら家に行って遅れた言い訳をするw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 23:25:02.14ID:mlETddR40
レッドウィングは買った
タンカーも買った
エクスプローラ1は買えなかった

しかし借金してでも買っとくべきだった当時40万程度だったのが元値より高く売れるんだから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 23:38:12.44ID:9mxS/37q0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 00:01:39.27ID:2Zizuc++0
髪をほどいたー、君のしぐさがー

だっけか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 00:01:41.60ID:Bc0cnpD40
>>263
エヴァのアスカ好きの人なら藤木じゃないよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 01:02:23.66ID:idEqYdZ00
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 01:52:44.50ID:1TfxqUNx0
松を持ち帰ろうとしたが深夜カラオケになってキムタクが「握るもん違うだろうがよ」
と言ってた
当時小学生だった俺はどういう意味かがわからなかった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 03:43:25.58ID:idEqYdZ00
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 03:47:51.03ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 06:38:02.05ID:q1mCTTYR0
今見るとストーリーなんか平凡なんだよな。ロンバケにしたってトレンディではあるがストーリーはそうでもない。

キムタク主演というだけで輝いていた時代だったんだよな。HEROだって主演がキムタクでなければイメージはがらりと変わるだろう。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:08.38ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 10:12:57.32ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 12:19:56.88ID:idEqYdZ00
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 12:32:40.61ID:SnjlLPVO0
ガキの頃キムタクは松たか子と結婚するだろうなって思ってたら
魔女と結婚してびっくらこいた思い出
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 13:08:29.75ID:idEqYdZ00
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:19.35ID:HCVC4r5H0
>>181
内田有紀初出演ドラマのその時ハートは盗まれたも確かそんなシーンあったような
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 14:39:54.41ID:RfGOOiEf0
>>265
キムタクと噂になってたよね
しかし直後に工藤静香とデキ婚
レポーターが「お相手は・・・?」と聞いてたの覚えてるわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 19:58:20.44ID:rcAqO+Uh0
>>5

こないだ録画したDVD見たわ
最終回だけエンディングに
ユースケが赤いマフラー
(占いの運命の男)
掛ける演出が良い
あと松たか子の幼い時の写真
主題歌も良い❗

タヌーとカセタイシュウと窪塚出てた
窪塚が両鼻にボールペン突っ込んだのワロタ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:42.27ID:8PkSs87r0
ラブジェネは視聴率も良かったのに、
逆になぜ今までDVD化しなかったんだろうか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:42:19.17ID:1TOhWXnK0
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:46:56.29ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:11:58.80ID:8Ixt9kYd0
藤木は確か1シーン出てたな

哲平の友達アスカ好きは、川端竜太?だったかな
藤木と雰囲気似たような顔だった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:47.78ID:TJGB23O30
ピュアやってた時はその後の日テレのドラマも大沢たかおの知的障害者扱ったやつだったよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:47:35.44ID:SsA7joOd0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 21:46:37.96ID:h1GJzIpn0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況