X



【サッカー】<森岡亮太>アンデルレヒト移籍決定!ベルギー挑戦から1年足らずで国内ビッグクラブへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/31(水) 09:03:19.51ID:CAP_USER9
日本代表MF森岡亮太が、ワースランド・ベフェレンからアンデルレヒトへ移籍することが正式に発表された。契約期間などは明かされていない。

昨夏からベルギーのベフェレンでプレーする森岡は、前半戦で27試合9ゴール11アシストと圧倒的な成績を記録。かねてよりステップアップのうわさが絶えず、先日個人合意が伝えられていたが、ついに正式に実現した形だ。

アンデルレヒトは国内屈指のビッグクラブで、今シーズンはチャンピオンズリーグにも参戦。ここまでリーグ戦では3位につけている。一方で、ソフィアン・アンニがスパルタク・モスクワ行きが濃厚となり、攻撃的なポジションの選手を探していた。

また、アンデルレヒトはベルギーで最も大きな成功を収めたクラブで、リーグ優勝は34回、UEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)優勝1回など、数多くのタイトルを獲得してきた。そして森岡はアンデルレヒトでプレーする初めての日本人選手となる。ベフェレンという中堅クラブで活躍した実力を、ビッグクラブで遺憾なく発揮できるだろうか。シーズン後半戦に注目が集まるところだ。

1/31(水) 7:33配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000052-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180131-00000052-goal-000-7-view.jpg
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:37:13.78ID:toUkthNU0
ベルギーで180cmだと平均的な身長
ベルギー人女性の平均が日本人男性の平均と同じくらい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:40:59.95ID:opp+o5wf0
国がサポートしてるのも有るがブンデスはレベル上がったからな
田坂クラスが二部でやれてた頃とは別もんになってる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:43:51.03ID:xd+4EqdB0
>>32

清宮とか大相撲ぐらいしか出番ないだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:44:41.96ID:udVMjFS/0
>>196
久保か南野のどっちか忘れたけどちょっと前に具体的なオファーはないって言ってたな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:46:34.59ID:Ayg/1QoK0
>>66
本職でない奴がキーパーはれるJってまじお遊戯レベルだなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:46:44.73ID:CWEuJK8f0
凄いな
これだけのスピード出世が出来るのは久保とは物が違うんだろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:48:01.82ID:EtdmQlOE0
これはすごい
べフェレンでも遠慮せず言いたいことばんばん主張してたらしいね
ベルギーみたいな他民族国家では言葉が流暢でなくても自己主張してかないと埋もれるからな
アンデルレヒトでもがんばれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:49:01.19ID:DPSC2g3n0
頑張ってほしいけど、有名になればなるほど叩くからな日本のサッカーファンは
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:49:32.39ID:CWEuJK8f0
>>25
ワンパターンじゃなくスリーパターンじゃんw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:50:02.32ID:pPOEP9mP0
>>173
早熟の堕落って
未だにあるんだな

それが許されるのはブラジルだけなのに


>>174
ほんそれ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:50:15.43ID:1XL5u9Yb0
超微妙な移籍先なのは確か
過去の栄光すらないクラブだし

これで持ち上げている奴の方がニワカ

サッカーファンは馬鹿が多いから天然なのかもしれないが

とにかくサッカーファンの特に海外厨は
自分が頭悪いことに気がついていないレベルの馬鹿が多い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:50:24.77ID:JCcklxB00
>>1 素晴らしい!
「ベルギーはJ2以下」とかJ厨の妄言は要らん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:51:07.20ID:5atydYOs0
パッと見てアダルトビデオ移籍に見えた
疲れてんのかな?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:51:13.68ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:51:39.54ID:1XL5u9Yb0
>>187
海外厨の悪いところは
日本人のいるリーグやクラブを持ち上げまくるからな
ブンデスなんて地味な3流リーグなのにな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:52:37.31ID:6yU8lh3b0
>>159
四大の中位下位でコンスタントにプレイして代表常連と
CLにちょろっと出るが定着出来ず、代表から疎遠になり日本に戻ってくる

どっちが選手として成功してるかと言われたら前者じゃね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:53:01.24ID:h8LaTXWQ0
>>213
同じく。一緒に心療内科行くか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:53:03.32ID:pPOEP9mP0
>>212
Jリーガーへのオファーの量こそが
正味の相場だからな

無いオファーを待つバカどもは
猛反省してほしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:54:02.22ID:sy6duF3z0
久保よりクラブ格は上になったな。久保の格上相手の期待できない感は異常。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:55:03.61ID:rXL01c6dO
>>196
ここ最近あんまりパッとした話は聞かないな〜
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:56:31.07ID:4Xhn530S0
>>1

海外組今季(17-18)ゴール数(公式戦、カップ戦含む)

森岡 9G
本田 8G
武藤 8G
中島 8G
岡崎 7G

久保 6G
南野 6G
香川 6G
堂安 5G
乾   3G
大迫 3G
奥川 3G

吉田 2G
宇佐美 2G
柴崎 1G
小林 1G
浅野 1G
長友 1G
原口 1G
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:56:55.62ID:68LHvVHl0
ベルギー国内での移籍にケチつけてる人いるけど
J1より厳しいリーグでJ1のどのクラブよりも強いクラブで周り全て外人の環境でサッカーできて
しかもCL出れるかもしれない
これってとても凄い事だと思う
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:56:56.49ID:CWEuJK8f0
アンデレヒトで大活躍してまたたくまにビッグクラブに
っていう出世物語が見たいな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:58:27.82ID:RKCZGKJ40
>>180-181
俺たち韓国猿は劣等だ

欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 33-13 韓国

( ´∀`) 日本 「33ポイント」 25Goal 8Assist (香川5G 3A、岡崎6G 1A、武藤6G 1A、乾3G 1A、吉田2G、大迫1G 1A、柴崎1G、浅野1G、原口1A)

<;`Д´> 韓国 「13ポイント」 9Goal 4Assist (ソン8G 4A、ク1G)


欧州10大リーグ攻撃ポイント 日本 71-25 韓国

( ´∀`) 日本 「71ポイント」 46Goal 25Assist (森岡7G 11A、中島8G 3A、香川5G 3A、岡崎6G 1A、武藤6G 1A、久保6G 1A、乾3G 1A、吉田2G、酒井宏樹2A、大迫1G 1A、柴崎1G、浅野1G、原口1A)

<;`Д´> 韓国 「25ポイント」 19Goal 6Assist (ソン8G 4A、クォン5G 2A、ソク5G、ク1G)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:58:29.52ID:VtDacbJk0
CL権取れるといいな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:58:40.58ID:0Iv9IGy70
>>211
サッカーどうこうより、ステップアップできる同業他社にヘッドハンティングされた経験もないのによくそんな偉そうに言えるな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:32.00ID:wofXDj/Y0
優勝すれば来季ストレートイン
2位なら上位チーム予選3回戦からか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:02:37.78ID:095zCO4T0
>>168
だよな
ましてや森岡は年代別代表にすら一度も選ばれたこともない雑草のような選手
そんな選手がアンデルレヒトに移籍できたんだから快挙と言ってもいい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:03:36.82ID:GluPIdTN0
ウイイレでその他リーグに入ってる雑魚クラブじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:04:18.47ID:gabvE+Ta0
>>55
武藤バージョンもあったはず
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:26.77ID:S1+cWhnT0
ベルギーリーグってどのくらいお金もらえんだ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:40.28ID:WqS7S7us0
代表二軍に選ばれたらいいな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:46.01ID:gabvE+Ta0
いまいち凄さが分からん
ガラタサライよりは強いの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:57.49ID:txbB25zy0
ベルギーのクラブは鈴木隆行が活躍してた頃に覚えたな
アンデルレヒト、スタンダールリエージュ、クラブブルージュ
ゲンクにゾルダーと。懐かしい
実は師匠はアンデルレヒト相手にも得点を決めた事がある
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:08:02.43ID:FnB4cQuM0
Jに例えると

クラブブルージュ→川崎フロンターレ
アンデルレヒト→鹿島アントラーズ
ゲント→柏レイソル
ゲンク→横浜マリノス
シントトロイデン→名古屋グランパス
スタンダードリエージュ→ジュビロ磐田

リーグ内でのたち位置はこんな感じ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:09.28ID:EmrTPrby0
>>43
リーガ中位でもいける
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:16.47ID:fcxR4ogs0
>>70
南野は大活躍すれば親分のライプツィヒに移籍できるけどビミョーな成績なんだよな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:11:27.09ID:My9hApSg0
普通に名門やな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:17:30.17ID:2eJwORKb0
日本人でCL出れる選手が今香川くらいなだけに貴重だわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:28.47ID:UEo9aiNg0
ベルギーとはいえリーグMVP級の活躍をしてるっていうのに300万ユーロとかお買い得すぎる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:39.23ID:1OQcvD3E0
Jにいるより給料上がったのかな
前のクラブは低そうだが、アンデルレヒトなら上かもしれないね
それなら成功だ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:25:44.03ID:htMe2dcF0
>>158
どうみても貶しとみせかえてからの褒め
煽り抜きでよくアホって言われない?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:04.10ID:yrEV+K0Y0
ポーランドリーグの雑魚クラブからアンデルレヒトまで上がってきたことは単純に凄い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:52.91ID:czlBYcDb0
>>250
「ヒョロガリ」とか「低レベル」とか書かれてて、これを褒めるための前フリと好意的に解釈する人はほとんどいないと思うぞ
そのつもりで書いてるなら失敗している
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:02.20ID:TU0zOUFX0
>>196
総合力はリオ世代で一番高いから
ほっとけばそのうち然る場所に流れ着くよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:38.27ID:9JKBDzGZ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:31:09.56ID:xIw7yS390
日本代表には要らんと思うが日本人選手個人としてならたいしたもんだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:32:07.45ID:My9hApSg0
ベルギー名門から4大のトップクラブへ行く奴は大抵が10代から20前半だが、
数年前スタンダールリエージュから29でリバプールに行った、ヨバノビッチっていうオッサンがいたな

まあロクに活躍できなかったけどw、頑張れば年いっててもそういう例もあるということで
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:33:38.95ID:pPOEP9mP0
>>252
Jリーガーにとって
まさにお手本
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:29.55ID:oXXldjbw0
そんな派手な選手じゃないのに評価されてるのは嬉しいねえ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:36:47.42ID:EtdmQlOE0
近年はずっと絶対王者アンデルレヒトを追うクラブブルッヘとスタンダールという構図だったのが
スタンダールが金欠になってクラブが強くなってアンデルレヒトvsクラブの2強になってる
国内のみならず欧州内での注目度も高い名門だよ

ベルギーリーグは面白いよ
観客も良いプレイにはゴールに繋がらなくてもすぐにワッと反応するから選手もやりがいあると思う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:38:14.36ID:2hoh6k3v0
>>247
今季は香川より長谷部、鎌田の方が出られそうやけどね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:40:20.16ID:jIirijTP0
単純に見てて楽しい選手だな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:40:46.04ID:My9hApSg0
鎌田て森岡2世だよねw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:41:09.38ID:htMe2dcF0
>>253
>>20についてる安価みても否定的に捉えてるヤツはほとんどいないけどな
ボロクソ言いながらも攻撃的な選択が3択もある!と見せかけた乞食レスだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:45:28.32ID:+zpTqSlC0
コンパニとかルカクとか出世したのは若くして海外渡ったベルギー人ばっかだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:47:17.56ID:iPIjTPNX0
全線はほとんど10代しかいないベルギーリーグでよくこんなオッサンがステップアップできたな
これは快挙だわ

でもハナクソホジッチは起用しないわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:48:02.87ID:vBioKDAc0
いやーほんと芸スポってニワカしかいないんだな
欧州遠征に森岡が出てたことも知らないバカがこんなにいるなんてwwwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:48:48.98ID:Ls839lb+0
>>249

2015年位のデータだとJと比べると約4倍上がる。

平均給与 (1euro =130.26円で計算)
アンデルレヒト 600,461 euros (7821万円)
ワースランドべヘレン 185,942 euros (2422万円)
Jリーグ 154,845 euros (2017万円)

www.eurosport.fr/economie/le-salaire-moyen-en-d1-belge-est-de-254-000-
euros-par-an_sto4865800/story.shtml

nbakki.hatenablog.com/entry/Salary_J.League_by_Position
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:49:03.33ID:gD2CuXvu0
長くアンデルレヒトに居たアルゼンチン代表ルーカスビリアはラツィオミランって行けたぜ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:05:33.94ID:iSvm045Z0
アンデルレヒト首位と勝ち点12差で3位じゃん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:16:14.94ID:MjYaAvzL0
なるこう独占中継
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:42.43ID:xdmCNkLK0
>>139
これは思う。フランスの弱小チームでしかも第3GKという絶望的な立場からレギュラー奪取だもんな。メンタルが凄い、普通は心が折れる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:16.16ID:bfiAfrwn0
ステップアップしてるね!でもこんなのって本当に運だわな…
南野なんとかならんか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:25.57ID:Ls839lb+0
ポーランドで活躍した選手
赤星 ロシア1部へ移籍するも活躍できず、今はタイ。
加藤 ブルガリアへ移籍し代表の声もかかる。
森岡 ベルギーに移籍し盟主アンデルへ移籍。勝ち組。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:46.87ID:jOa7H3670
>>20
ワンパターンな三択だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:51.60ID:xdmCNkLK0
>>185
リーガ所属チームで10番背負ってる男も怪我があったとはいえ代表定着してないしなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:46.14ID:9npPPLMZ0
カビが生えたようなトップ下タイプ
低レベルのベルギーがお似合い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:09.14ID:MWic2M4x0
釜本邦茂が日本の「S級戦犯」を名指しレッドカード!(1)今の日本サッカーはW杯本番では通用しない

>香川に関しては、選手が激しく当たってこない親善試合では活躍できるが、
ガチガチに体を当ててくる真剣勝負の試合では弱っちくて使いものにならない。
私が懸念していたとおりのプレー内容でした。
しかも初戦のコートジボワール戦は雨水を含んで重いピッチでのプレーを強いられ、
ほとんど何もできないというありさま。
ギリシャ戦は、後半から投入されて、ドリブルで仕掛ける場面もあったけれど、
バイタルエリアに侵入していくような果敢なプレーは見られなかった。
相手にとってはセンターサークル付近で、ちょこまかと動き回られても怖くも何ともないんですよ。
香川は、エースナンバーの10番を背負っているんだから、もっとフィジカルを強くして、
強引なプレーで相手の脅威になっていかないとダメですね
http://www.asagei.com/excerpt/24108
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:42.02ID:pOyDu81M0
>>286
え?Jよりレベルも世界的評価も高いよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:56.19ID:1YN0heCW0
日本によくいる量産型MFが、ブンデスとかその周辺リーグで需要がある
その逆、ドイツとか東欧の背の高いトップ張れる電柱が、日本では需要がある
足りない所を補う感じ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:18.34ID:5dtNPyn40
>>282
入ったチームが悪いとしか
CL常連チームで出場機会を確保できるのか危ぶまれた通りに、今のところなってるだけだし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:36.05ID:iSkteY+a0
3800万円がクラブ最高額って水戸ちゃんみたいなクラブだなベフェレン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:49.86ID:bhZ4A6cd0
ベルギーリーグ出身で世界に通用してるの何人もいるもんな
頑張ってほしい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:50.03ID:mze7mfeA0
地味に凄いね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:28.15ID:tePMx+yS0
森岡の場合ベルギーがあってるんじゃね
他の主要リーグの中下位のチームで活躍できるとは思えないプレースタイルだわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:34.65ID:nsnbkhwl0
>>32
同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています