X



【テレビ】サザエさん、アマゾンなどが新スポンサーに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/01/30(火) 22:27:14.68ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、インターネット通販大手アマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。日曜日の夜に家族がそろって楽しめる人気番組で、いずれも提供企業に加わることでイメージアップなどの宣伝効果を期待している。

 入札が行われ、10社近くの参加企業から選定された。真っ先に名乗りを上げた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は短文投稿サイトのツイッターを更新し、「奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした」と悔しがった。

2018/1/30 22:23
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/331060325627593825
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:56.43ID:72NIlWbY0
「サザエさん」・・・・・「amazonプライムビデオ」で独占配信!!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:58.37ID:y1ioFZ8N0
えぇっ!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○- |
  |   つ |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:02.63ID:OUHfQR7T0
アラフォーのオッサンの俺ですら観てないのに
その下なんて全員観てないだろ
こんな老人番組のスポンサーになったところでうまみがあるとは思えない
ジジババは金使わないんだから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:18.86ID:/+HxlOsA0
そらAmazonには負けるわな、高須クリニックじゃ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:22.18ID:+Gsp8lwp0
サザエさんにどうして回転寿司チェーンがスポンサーにならない?

回転寿司チェーン用新キャラクター
● かっぱさん 町内に珍しいベジタリアン
● いか様 ちょっとヤクザなお兄さん
● エビちゃん アイドル志望の女の子だが売れない
● トロちゃんず 大中の二人兄弟
● 鉄火さん 仮想通貨好きのいか様の子分
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:41.60ID:72NIlWbY0
磯野家に無意味に「amazonの段ボール箱」が置かれていたりする流れ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:51.28ID:0FTZz2rh0
買い物しようと町まで出かけたら
財布を忘れてアマゾンで注文
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:09.72ID:3azI+sTt0
波平が全自動卵割り機をアマゾンで買ってくるようになるのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:22.78ID:72NIlWbY0
三河屋キラー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:39.40ID:gml9EfoK0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:40.90ID:xmA8FOZA0
>>37
そらそうよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:42.42ID:hPiEAozZ0
三河屋さんおわた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:52.07ID:psJmLPdl0
サザエ「サブちゃん、もう来なくていいわよ」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:25.47ID:/Y8IRFk50
ネットショッピングにはまり
いろいろポチりすぎて波平にしかられるカツオ
ワカメも影響されて洋服とか買ってしまうようになり大混乱
さらにタラちゃんもおもちゃ買いまくり
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:27.31ID:sVTIdZ9m0
新スポンサー1回目で
「サザエ、ネット通販に押されて、三河屋さん
廃業するらしいわよ」って、フネさんがサザエさんに漏らす場面希望
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:32.60ID:IpJw5S7W0
サザエさんだと業界最大手クラスじゃないと相手にされないか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:56.88ID:UukbYrxx0
サザエに第二子で磯野家増改築
ネット環境になって通販
サブちゃん配送業に転職
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:58.66ID:5NZnEv3W0
三河屋が黒猫の配送員になるのか
胸熱だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:02.21ID:8ur6O8Mg0
サブちゃん出てこなくなるんやな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:09.38ID:LlBkgkk40
こんなのがアマゾンジャパンの社長だと買い物したくなくなるわな。

拡散wwwwwwwwwwwwwwww 

しかも空気と水を汚す、公害企業P&G
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:12.01ID:4yk6+67R0
昔カツオと同じぐらいの歳だったのにサザエが年下になってマスオが年下になってしまった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:16.91ID:o56zw+v90
三河屋のサブって、絶対にサザエのこといやらしい目で見てるよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:18.30ID:IfTLv7WB0
買い物しようと町まで出掛けずにスマホとPC手軽にアマゾン
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:33.57ID:Jf5KcInK0
西松屋や大和ハウスは分かるけど、アマゾンが分からんな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:42.61ID:LlBkgkk40
>>22 ↑
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:47.44ID:+Gsp8lwp0
まずは携帯からだな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:09.26ID:IpJw5S7W0
大和ハウス工業も箱根駅伝でバンバンCM流してたしやっぱり金あるなあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:14.83ID:orVDeqcl0
>>48
一応、現代なんだよ
原作は時代に合わせて変化してた
その原作が止まってるから昭和のままみたいな世界観になってる
たまに携帯とか現代らしい物も出てくる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:20.71ID:/Y8IRFk50
居間のテレビは使われなくなり
子どもたちは自分の部屋でプライムビデオを堪能
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:21.08ID:ndnZvqHX0
アマゾン入るならジャパネットでいいよもう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:29.10ID:UhpKYfNP0
父さ〜ん、全自動たまご割り木が届いたわよ〜
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:42.65ID:MqLzCd8pO
>>48
アニメは昭和30〜40年代の世界観。原作はさらに10年くらい前から。

アニメ家族もので現代を描けてるのは
クレしんだけ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:44.86ID:LklIVY2d0
ベビー用品の西松屋という事は、ついに、満を持してヒトデちゃんが登場するのか!?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:47.87ID:tAEfiOHT0
Kindleで本読んだりFireTVでTV見たりする話しはよう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:55.70ID:OzlSAvO40
波平初めてのネット通販
タラちゃんアマプラにはまる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:08.22ID:psJmLPdl0
アナゴ「フグタ君、もう、アレはみたかね?」
マスヲ「ええっ」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:17.46ID:l9+mYQOV0
アマゾンでオススメ商品で溢れた磯野一家か。。。

ぞっとしないけど、どうせ見ないからどうでもいい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:27.38ID:RN2BD4WX0
そらこんな大企業と入札勝負したら破産するわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:33.16ID:/Y8IRFk50
いつのまにか家族みんながスマホをつかいまくるようになるんだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:52.04ID:UJxE8C6b0
>>66
むしろ出番増える
アマゾン配達員になるからね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:56.34ID:LlBkgkk40
ベゾスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

都合の悪いことにはダンマリの

しょせんアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:56.72ID:FC/cRhQX0
高須は「ごらんの各社でお送りします」の枠にも入れなかったのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:14.84ID:MqLzCd8pO
>>27
高須さんは、個人に金が集まる仕組みの企業なだけで、
大企業じゃないしな。

どっか上場してんの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:16.34ID:/Y8IRFk50
バブーしか言わなくてつまらないイクラちゃんと遊ぶのいやがって
スマートスピーカーと遊ぶタラちゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:16.44ID:4yk6+67R0
>>86
平成も終わろうとしてるのにいまだに昭和かよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:28.48ID:psJmLPdl0
フネ「誰だい、こんなもの頼んだの」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:28.93ID:bFaCSHxg0
買い物しようと町まで〜出〜かけない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:49.55ID:scIjKs960
もう終りで良いだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:52.70ID:6LBHczaw0
>>71
これ昔のテレビなんちゃうん?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:08.08ID:s33+Lpyi0
磯野家は一気に生活水準変わるな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:15.39ID:oKZn8oOF0
うわー、三河屋さんクビになってAmazonになるのか
現代社会を見ているようだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:20.47ID:1Y3CWX5W0
ファミリー向けの枠だし高須クリニックじゃ合わなかっただろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:20.59ID:bgd2NGOU0
高須クリニックなら10年ぶりくらいにサザエさん見たのになぁ。
なんか面白そうじゃん。世界観違い過ぎて。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:25.11ID:psJmLPdl0
>>95
波平アンテナで全部吸い取ってるからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:29.83ID:/Y8IRFk50
買い物しようとスマホをとりだしたら〜
充電忘れて陽気なサザエさん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:56.32ID:iQb9i9880
世界最強クラス企業の日本法人がスポンサーwwwww
磯野家強えええぇwwwwwwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:58.86ID:MqLzCd8pO
>>109
スマホやパソコンは出てこないし
ドラえもんは家族もののジャンル違うし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:18.43ID:lRH8DSVE0
既刊の本の電子化を渋る伊佐坂先生に
ノリスケ「先生、これからは電子出版の時代ですよ〜」
とか吹聴してたら
伊佐坂が電子出版専業になれば編集要らないし締め切りも守らなくていいことに気がついて
ノリスケ大慌て
みたいな話で一本書ける
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:29.51ID:UlPrQzCh0
アマゾンの中の

サザエ族
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:32.83ID:ZgpkJ449O
>>102
日本は子どもに美容外科のCM見せてもいいと思うような文化持ってないからね。
真性の日本人ならね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:41.91ID:dYN+xJxH0
>>86
いやサザエのアニメは昭和50年代が主軸だよ
原作は古いけど時代とリンクしたことをやっていた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:44.92ID:AwHM8oKy0
大体高州なんて全国で流してどうする
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:48.36ID:IpJw5S7W0
高須クリニックはオーナーがワンマンだから金の使い方が荒っぽいだけで
企業的にはそんなに大きくないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況