X



【野球】<日本ハム>本拠地、北広島に 球団が候補絞り込み★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/01/30(火) 12:08:54.49ID:CAP_USER9
<日本ハム>本拠地、北広島に 球団が候補絞り込み
1/30(火) 7:30配信
毎日新聞

プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転構想で、球団が移転先の候補地について、
北海道北広島市のきたひろしま総合運動公園に絞り込んだことが判明した。関係者が29日、毎日新聞の取材に明らかにした。
球団の構想は2016年5月に明らかになり、きたひろしま総合運動公園と札幌市南区の道立真駒内公園のいずれかで検討してきた。
近く最終案をまとめる。今後の焦点は、親会社の日本ハムが北広島市への本拠地移転を承認するかに移る。

関係者によると、球団は、球場とその周辺に商業・宿泊施設を建設する「ボールパーク構想」について、
北広島市では必要な面積20ヘクタール以上を確保できることなどを重視。
札幌市に比べ、北広島市が球団の移転構想に協力的なことも判断材料になったという。
真駒内公園への移転に地域住民が反対した場合、理解を得るのは難しいと親会社が見ていることも決め手になった模様だ。

北広島市は移転した場合、球団施設の土地使用料と固定資産税を免除することを球団側に提案している。【荻野公一】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000005-mai-base


新球場 真駒内案に懸念 日ハム役員、反対運動理由に
01/30 05:00

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想で、
球団の親会社の日本ハム(大阪市)の複数の役員から候補地の一つである
道立真駒内公園(札幌市南区)での実現性に懸念が出ていることが29日、明らかになった。
地元住民の間で反対運動が起きているため。

真駒内では、園内の屋外スケートリンク(真駒内セキスイハイムスタジアム)を取り壊し、
その敷地を中心に球場を建てる構想。球団と札幌市が調整を続けている。

球団は「大規模商業施設は併設しない」と説明しているが、一部住民でつくるグループが
「園内環境や交通渋滞が悪化する」として、反対の署名活動を1月中旬に始めた。

日本ハムの取締役の1人は北海道新聞の取材に
「反対運動を上回る理由がなければ、会社として無理にBPを造るわけにはいかない」と述べた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/160100

前スレ ★1:2018/01/30(火) 07:41:51.44
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517265711/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:01.65ID:DMWrX0lE0
ボールパークといわず、北のフロリダを目指して欲しいので、手始めとして広大なディズニーワールドの追加をすべきだーw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:05.66ID:d1XHjIe10
結局ポシャるの分かってて持ち上げてるだけなんだよなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:24.09ID:OiYDJLBS0
球場の収容数減るんだっけ
野球は年200万人で頭打ちと球団が認めたようなもんだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:32.26ID:HukmdiDv0
>>94
北広島市にNG出したプロジェクトチームリーダーが新社長就任とはファイターズ終わったw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:54.43ID:w2HyhpQ60
>>3
同意
札幌市民はいざしらず北海道民はだいたい車移動だからな
札幌ドームは無理だったが新球場駐車場でかかったら行ってみるかって人多いと思うわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:35:11.85ID:7bNADemP0
そもそも札幌市内に交通の便が良い20fの空き地なんか最初から存在しない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:35:31.79ID:4Ja4ZgTv0
>>50
当時の早稲田の應武監督は裏金の西武にたいして
「くそバカたれ、球団を持つ資格はない」と激怒したが
普通に後に松下建太やドラ1大石とか西武入団してたからな

ハムの斎藤の件はどこで怒ってたんだ?
初耳だが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:35:57.23ID:GxaXihiX0
>>92
札幌市の交通事情的に考えたら大した差じゃない
豊平区と清田区以外の人は別に遠くなったとか行きづらくなったとか思っていないと思うよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:36:13.07ID:HukmdiDv0
>>105
アホやな
札幌市外の北海道民で毎日観戦に行くようなリピーターなんて殆どいないだろうw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:36:14.33ID:ex1Wqy3D0
来週からは広島フードフェスティバル(冬の陣、2月3・4日)が終わった跡地でのBMX会場の建設が本格的に始まります
まぁたサカ豚の悲鳴が聞こえます。 こう御期待www
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:36:23.10ID:gsvCCr/N0
札幌「北広島なんて当て馬だろwwww」



北広島に移転します



札幌「・・・・・・・・・。」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:27.71ID:Bc5t4QA/0
>>74
働いた事ない人って、職場から行って
さらに帰るって事を考えれないんだろうな

ただ札幌から行けるから平気って
小学生みたい発想だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:36.25ID:zJa7tIBh0
札幌民はハムの態度に辟易してたから出ていってくれて清々してるよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:42.56ID:Ai8xHW+F0
北広島が良いのではなく、北広島しかないっぽいレスが多かったからね。
無論問題は山積してるし、大失敗するかもしれんが、成功失敗の土俵に
そもそも北広島以外は登れないというレスが多かった。よって北広島な
わけだな現状。無論斜め上、斜め下の事が起きるかもしれんが、そこまでの
予想はオレには無理。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:51.33ID:VeEkeZW00
北広島
東松山
上福岡
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:19.15ID:dqecgDqn0
駐車場から出るのに一時間。
札幌まで一時間。
ナイターなら家帰るのに日を跨ぐ。
ビールの売り上げもがた落ち。
福岡や横浜とはだいぶ事情が違うと思うよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:20.73ID:xu228HUO0
>>97
これまで野球が出来る施設だったおかげで黒字維持してきたんだからもとはとれてるよ
問題は移転後に修繕費含めた税金投入して維持していくかどうか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:27.08ID:w2HyhpQ60
>>112
うるせードアホ
札幌市民以外の道民300万人だぞ
そもそも札幌市民だって車使うしだな
そのまえにその言葉遣いやめろや
常識ないんかボケ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:33.67ID:HukmdiDv0
>>108
松中とかでドラフト上位指名候補選手へのプロ球団のアプローチについて熟知しているのに
ハムはハンカチを指名するまで全く挨拶もなくいきなり入札強行したから激高したし
こんな球団に入団したらハンカチは大変になると心配して入団に反対したお陰
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:46.96ID:D/chA7kf0
広島カープがあるやろ
ダービーでもする気かよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:24.83ID:GxaXihiX0
>>107
ないわけじゃないけど北広島より行きづらいところしかないよな
北区や白石の端っことか

>>105
地下鉄駅付近の人以外札幌市民も車主体だよね
半分以上はそうだと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:34.08ID:Fc2UPwGd0
>>3 当然球場でビール飲んで運転すんだよな?大迷惑
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:38.26ID:saqi/NA/0
>>110
よくそんな適当なこといえるな
俺は北区だけど、もうナイターにはいけないわ
地下鉄一本でいけるドームと北広じゃ世界が全然違うわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:42.98ID:idahFWUK0
>>91
千歳空港には近くなるけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:47.38ID:T+mHzJ/u0
>>20
札幌ドームではそんな人たち来てたんですか?
階段上って下って何回も繰り返して
屋外長く歩かにゃならんし
それに北区の端、手稲区民はむしろ北広より行きにくいのに
そういう人たちの意見は黙殺ですか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:07.66ID:n4R90tkY0
よく記事読んだら、球団は毎年30億円の赤字なんじゃん
そりゃあカジノで儲けたくなるわな
マルハン辺りを誘致して、北広島が大阪に継ぐ犯罪都市になるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:21.12ID:ch/wJfui0
散々ドームで金集っておきながら、球団の要望にはろくに応えず、移転話が出てきても真面目に取り合わず、本気だとわかったときに慌てて対応するも時すでに遅し
ドームは赤字になり、ハムからの税収もなくなる
札幌の市長は池沼か何かか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:25.11ID:X/HlmOz90
>>84
へぇ〜昔から2ちゃんねるやってるんだぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:28.71ID:f/3o73OE0
札幌「大都市札幌を捨てて北広島になんて移転するわけないだろwwww」



北広島に移転します



札幌「・・・・・・・・・。」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:41.17ID:Fc2UPwGd0
>>107 だから円山球場でやればいいとあれほど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:26.01ID:MiDEs94V0
今の福住も結構不便という話もあるし、
新駅ができれば大して変わらない場所みたいだな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:39.60ID:DRTjhNgR0
北広島とか終りが見えてる
真駒内は自然を壊さないので無理

選手も北海道に住んでいないんだから千葉にいけば?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:48.30ID:dUGFs/pI0
これは見物だな

壮大にコケそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:57.44ID:B/pi9+oy0
実際には経営状態が大きく改善する事は無いよ
ただでさえ不利な気候立地なのに、正直な話施設を維持管理していくだけで精一杯になる
郊外型テーマパークが淘汰されてる時代なのに経営舐めすぎだろw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:57.45ID:LBpSNH9a0
さあ北広島ファイターズを応援しよう!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:42:44.85ID:d1XHjIe10
>>143
自分から底なし沼に足を突っ込んでしまったよね
でも日ハム本社に見抜かれてストップまで見えたw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:42:47.37ID:HN2ZTwLc0
球場の収容人数減らすから、平日のナイター客が減ってもいいと考えているのだと思う。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:02.29ID:QjY/oKqq0
>>141
新駅できたら大改善だよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:02.85ID:ldJaRYGr0
明治時代に広島出身の人たちが開拓した町、北海道広島町。
札幌市のベッドタウンとして人口が増加して市に昇格、北海道北広島市。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:22.32ID:GxaXihiX0
>>121
確かに公共施設でこれだけ引っ張れたら成功だよね
今後野球なくて多少赤字に成ってもそれでいいと思う公共施設なんてそんなものだよね
黒字になる見込みがあるなら最初から税金使わず日ハムみたいにどこかの会社が建てるよできないから公共施設なんだ
オリンピックが余計なんだよほんと
あれのせいで大規模改修だのって話になる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:23.42ID:w2HyhpQ60
>>140
たとえば俺とおまえでさえ生活環境違うだろ?
こういうのは一般論で語るべきなんだよ
頭悪いやつはしゃべんなや
話がどんどんおかしくなる
あと言葉使いな、常識のないゴミ人間だおまえは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:31.89ID:HukmdiDv0
>>141
札幌市街地から福住よりはるかに遠くなおかつ鉄道の輸送量は5分の1程度しかないから北広島の方が不便
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:40.18ID:SpvpsIu00
> 真駒内公園への移転に
> 地域住民が反対した場合、理解を得るのは難しい

これは提案した
札幌市が対応すべきなのに
何もしないからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:09.63ID:D/chA7kf0
>>147
北名古屋市だろう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:11.51ID:QWqx05Pr0
仕事帰りに行けないとかビール売れなくなるとか現状知らん奴の言うことは違うねぇ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:15.28ID:Fc2UPwGd0
>>112 いないだろうね ジジババがTVで見るから視聴率いいんだろう 

道民の大好物は酒・たばこ・パチンコ・風俗 酒飲みながらたばこふかしてTV観戦
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:37.90ID:DrLD5kgfO
福島復興のため、原発地に移転
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:43.46ID:3XaU9DUg0
これでJRは千歳線への投資泣きつけるじゃん
もうかるんだから設備投資するだろ
貨物を岩見沢まわりにして国に泣きつけばいい
札幌からの直通列車は10両でもいいんだからJR各社の廃車寸前車両もらえばいいじゃん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:49.63ID:eJvTjqD+0
札幌ドーム 23億円
広告費   球団に入らない
その他   球団に入らない


日本ハム30億円の赤字。
札幌ドームから出て行きたくもなる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:58.16ID:4T+QWzfj0
北広なら行かないわ。
平日の夜にJR乗ってわざわざ行かないよ。
間違いなく客足遠のくしょ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:16.29ID:Bc5t4QA/0
>>141
新駅誰が金出すの?トラブル続き、新幹線延長
で余裕のないJRにそんな金ないよね

北広島市が気前良く金出すか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:18.20ID:fSvHpl1i0
札幌の人間だったら 
ドームどうすんだよ コノヤロー状態だったな
道外の者だから どうでもいいんだけどさ

双方相当工夫しないと
ドームもハムも共倒れしそうだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:28.76ID:HukmdiDv0
>>153
だから物理的に毎日観にいけない住民が殆どなんだがw
網走や函館や北見から毎日北広島の新球場に通えるかってw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:30.52ID:GxaXihiX0
>>128
なんでそんな極端かな?怒ってるの?
ちゃんと駅も併設されてるって言ってるでしょ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:40.10ID:Z0feUaTg0
中田翔がホームラン数でなかなか30本に到達しなかったのは札幌ドームが広いからってのもあるんじゃないか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:03.19ID:Fc2UPwGd0
ホークスタウンよりド田舎北広で成功すると思ってるハム関係者アンド焼き豚
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:13.73ID:gfv9+/kP0
札幌市がつれないからハムやけくそじゃんw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:31.06ID:7bNADemP0
まあ最初の1年は大人気で平日でも連日満員、連日大混雑だろうな
とりあえず新しいものには飛びつくのが道民だから
そこからリピーター増やせるかどうか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:44.53ID:ykFBstsY0
何千台も同時に駐車場を出られると思うの?
ただでさえ札幌へ向かう道なんて数えるほどしかないのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:04.60ID:Gf/51rLq0
札幌ドームの使用料が高いってデマは払拭した方がいいね
風評被害もいいとこ
日ハムの要望も可能な限り叶えてきたのに、砂かけて出てくって企業としてどうなん?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:27.71ID:HukmdiDv0
>>160
日ハムの幹部とか関係ない
車の搬出なんて出入口一つ当たり400台位が精々だぜ
8000台の駐車場作っても全部の車両がはけるのは20時間かかる
小学生の鶴亀算未満の計算でも無理なものは無理
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:37.81ID:xqKR0eTP0
やっとハムが出ていくんだから
札幌ドームは野球の使用禁止してくれ
野球の試合があるたびにうちのマンションの前がゴミだらけになったり入口前で大声で酒盛りされるのはもう勘弁
野球には憎しみしかないわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:46.59ID:xFcSlbcj0
>>10
ワロタw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:49.33ID:/iI1QH9M0
市町村単位で考得てる上に数万人程度のコアなヲタが毎日通い詰めることが
前提としてるサカヲタはいい加減野球とJリーグじゃファンの数と観戦スタイルが違うことくらい理解できないのか。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:50.67ID:w2HyhpQ60
逆に誰がJR駆使して北広まで行くかよって話だな
それこそ一生に一回二回行くかって感じだろうな
車だと何の制限もなく予定も何も自由に動ける
つまり日帰りでちょっといってみっかーができる
そら稚内や釧路からはそう簡単ではないが
帯広あたりなら日帰り余裕だろな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:55.77ID:YXLdezBO0
>>64
年間27億円かかる。
設営撤去費がかかる上に値上げしたから今や東京ドームより高い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:48:28.84ID:MiDEs94V0
横浜、仙台、広島の球場の様子を見れば、
札幌ドームにいつまでも居たくないだろうな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:48:44.45ID:qchDZH2B0
へえ、 造ったばかりで新しくようやく北海道で人気認知度定着になって来た
全天候型の札幌ドームを潰して、辺鄙な郊外へ出て行くのか、豚ハムw

同時開催だったサッカーが終わるな。死亡 大型イベントとかあっても経営おっつかず札幌ドーム
倒産解体になるんだなw そんで結局野球もいまいちな人気教場集客となっていき
球団は身売りで北海道を出て行くだろう。野球球団を欲する他の市町にとっては朗報。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:48:44.92ID:QjY/oKqq0
>>180
それは札幌ドームの駐車場の構造だな
新球場は出口複数にすれば札幌ドームみたいに駐車場の出口までの渋滞なんて事態は改善されるだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:09.52ID:DRTjhNgR0
他の県とか改修して移転すれば?
みんな出張できてるようなもんだし北海道にいる意味ない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:48.61ID:Vt3zUWqS0
西武は黒字
日本ハムは赤字


自前のスタジアムを持ってるところは観客動員数が少なくても強い!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:53.39ID:YXLdezBO0
>>181
滅茶苦茶高いぞ
恐らくハムが出ていったら野球の興業するところはないだろうってくらい高い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:56.75ID:saqi/NA/0
>>180
クルマメインで考えるのは無理があるな
国道36にそんな余力ないし
JRしか現実的にないが、輸送力が厳しい
まあやるならやればいいと思うよ
客が減るのは承知の上だろうし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:58.14ID:N3S9owwt0
>>190
現在年間何回止まっててそんな懸念してんの?
どうすんのもなにも運休なりするんじゃねえの?
火災でも地震でもするだろうが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:00.54ID:GxaXihiX0
>>129
ダイヤちゃんと調べろ行ける

>>168
だとしても福住駅から札幌ドームまでの距離くらいには収まるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況