X



【映画】「シャイニング」続編の映画化!監督決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/01/29(月) 23:10:45.10ID:CAP_USER9
 スティーヴン・キングのホラー小説「シャイニング」の続編にあたる小説「ドクター・スリープ」(2013年出版)の映画化で、『オキュラス/怨霊鏡』などのマイク・フラナガン監督がメガホンを取るとDeadlineが報じた。


 本作では、『シャイニング』で冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理を任された一家の息子で、超能力を持つダニーの30年後が描かれる。中年となったダニーは、似た能力を持つ少女に出会い、彼女を邪悪なグループから助ける。

 脚本は、アカデミー賞脚色賞に輝いた『ビューティフル・マインド』や『ダ・ヴィンチ・コード』などのアキヴァ・ゴールズマン。フラナガン監督は、ゴールズマンの脚本のリライトも担当する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000013-flix-movi
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:13:55.48ID:maGi9VMR0
>>5
んじゃコケるな(´・ω・`)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:14:21.78ID:mdtiBwVH0
格闘系のガンダムやね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:14:37.53ID:wmAai1WN0
原作まだ買ってない…最近文庫版が出たらしいけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:57.24ID:7VnS+u/P0
上流階級の堕落と腐敗と友愛の恐怖を描いた映画「アイズワイドシャット」を撮り公開した直後に
「シャイニング」の監督でもあるスタンリー・キューブリックは心臓発作(謎)で死亡しました
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:37.12ID:Off1lIpt0
http://www.youtube.com/watch?v=WDpipB4yehk
Here's Johnny! - The Shining (7/7) Movie CLIP (1980) HD

若い人で古い映画ゆえに見てない人多そう
名優ジャック・ニコルソンの怪演が際立つ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:22:24.50ID:OopXGRgu0
あの奥さん役の人
まさに適役だと思ったけど
当時、あの映画以外に需要あるのか心配になった
他にも出演作あるんかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:22:41.06ID:oWpcpTds0
キングはITが映画化で大当たり
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:23:29.73ID:OGO/i9YA0
俺的にはクローネンバーグ監督の方が良かった…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:21.05ID:bICx9Gbz0
>>15
大地康雄じゃん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:43.06ID:6bdUI4x20
REDRUM
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:43.94ID:Fk8qNOeM0
>>16
薄気味悪くて似合ってるね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:26:14.04ID:1j2P87Oa0
ジャックニコルソンの演技を楽しむだけの映画。
奥さん役の人もキチガイ感が出てて良かった。
双子姉妹が実はなんの意味もないという。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:26:33.92ID:08zq/gHy0
中年ダニーは誰がやるんだろうな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:58.89ID:OwManDZs0
まーた過去の作品ほじくり返して安易に続編かよ
ドラマ化リメイクリブート続編こんなのばっかやな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:28:19.29ID:vQm9otNl0
ジャックニコルソンは3年前くらいにサタデーナイトライブの40周年記念番組に出てたのを見たが
まだ生きとるんかな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:35.41ID:08zq/gHy0
仕事ばかりで遊ばない。ジャックは今に気が変になる。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:43.63ID:LiGy8R9L0
>>16
俺も心配してたのだが、メイキング見るとあの役の雰囲気とはぜんぜん違う感じで
「私こんな役イヤよ」とか言って泣いてた。
そしてキューブリックが「君はとても素晴らしい女優だよ」なんて優しくなぐさめてたw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:30:31.88ID:AJor4k7t0
キングは数書いてるから名作多いように思われてるけど
凡作も多い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:17.07ID:TbBMOPer0
シャイニングゴッドハンズ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:13.48ID:BDoSIu1C0
サスペンスやホラーはエロ目当てで観ていた
チャールズブロンソンのせいで変な性癖ついた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:37.77ID:7VnS+u/P0
大人になったダン(旧名ダニー)はニューハンプシャー州の老人ホームで働いており、人を苦しませずに死なせる力を有することから「ドクター・スリープ(安楽死)」の異名を持つ。
だがシャイニングを持て余し、畏怖され、ダンは父親と同じく重度のアルコール中毒になっていた。
ダンはやがて自身よりも遥かに強力な発火能力のシャイニングを持つ12歳の少女アブラと出会う。
そして、シャイニングを持つ子どもたちの「命気(スチーム)」と呼ばれる生気を襲って生き長らえる、「ザ・トゥルー・ノット(真結族)」と呼ばれる半不死の一族と戦うことになる。



( ^ω^)…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:53.64ID:7oHfZMuC0
キューブリックのシャイニングは映像、音楽、演出のどれもが素晴らしい
当時は映画の予告から引き込まれたわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:42:17.00ID:OGO/i9YA0
『地獄のデビル・トラック』みたいに成りませんように(-∧-;)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:43.38ID:4sGZ77MV0
夜中に自分の息子がレッドラム、レッドラム言いながら騒いだら、そっちの方が怖いよね(´・ω・`)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:44:24.30ID:ECqdhzeS0
続編は普通のホラー映画になるだろうな
キューブリック版は、天才的な芸術センスがあったから名作になった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:49.11ID:EK3tVcww0
>中年となったダニーは

これだけでホラーかも
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:22.85ID:LCPMpMx+0
>>5
えーッ!( ̄Д ̄ )
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:20.24ID:OQBhiCL30
昔見たけど内容は全然思い出せないんだけど、双子だけは覚えてる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:39.58ID:bPcGIC8j0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:27.30ID:T/McDAhV0
>>14
>上流階級の堕落と腐敗と友愛の恐怖を描いた

あ、なるほど。
観た時はなんなのかよく分からんかったわ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:05:03.11ID:uM0EKMqb0
キング版が好き
ラストのダニーとゴーストパパの拳ごっつんこが泣けた
ダニーめっちゃ頭良い子に育ったんだよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:08.42ID:bJfejOq40
>>35
そのあらすじ読んで一瞬、灼眼のシャナ?かと空目した

シャイニングの続編なのに映画ブレイド(+映画キャリー)みたいなアクション映画になるのかな…
嫌だな…
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:48.22ID:1CWToNQo0
眠くなった映画
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:18.74ID:/g9MwF400
はぁ?リメイク続編??
と思ったらちゃんと続編の小説があるのかw全然知らなかったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:13.34ID:7Jap19390
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:29.31ID:JlOiLLhF0
ジャックニコルソンの暑苦しいオーバーアクトは申し訳ないかな、失笑してしまった
ホラーファンとしては悪魔のいけにえやハロウィンの方が断然上だ
エクソシストは別格
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:46.25ID:b8ON6ZHtO
all works and no play makes jack a dull boy.all works and no play makes jack a dull boy.all works and no play makes jack a dull boy.all works and no play makes jack a dull boy.
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:26.44ID:HbHaqwTa0
>>29それをタイプライターでカタカタカタカタ打ってるシーン怖かった。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:38:04.79ID:8cqbVmIS0
ダークタワーでもシャインシャインで悪者に目つけられる同じパターン
マコノヒーにあんな役やらせんな しょうもない
 
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:40:48.79ID:yUf8PmTG0
>>23
双子姉妹は前の管理人の子供で、
前の管理人が殺したという話だったような

謎のパーティー状態のバーのトイレで、前の管理人が
私はちゃんと子供達に躾をした(殺した)、悪い子には躾をしないと、
みたいなこと言って父親に子供を殺すよう仕向けてた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:44:59.93ID:oqhSZeH80
キューブリックの監督で時計仕掛けのオレンジってあるんだが強制的に目を開いてるシーンがトラウマ
やたら沢山目薬も垂らしてたし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:47:18.93ID:+cN0Q8Pm0
あれ?シャイニングって見たこと無くてイメージなんだけど
キチガイの話じゃなかったのかよ超能力の話なのかよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:49:57.75ID:4h09wwIB0
>>83
そのシーン本当に失明しかけたらしいな
シャイニングもそうだけどキューブリックの映像は中毒性あるよね
映像の構図や色使いがなんというか美しくて印象的
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:50:53.35ID:hFSfWcV80
映画の中で効果的に使われたバルトークの『弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽』にすっかり恐いイメージがついてしまったw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:51:36.37ID:EoyDF+qX0
1を越えられないパート2
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:07:20.94ID:vrNAIAAh0
昔やったキング原作のをわざわざ引っ張ってくるなら
バトルランナーのリブートを企画してくれや
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:11:47.88ID:sOBwbhjV0
エクソシストってリメイクされたことある?
リーガンは定期的に見たくなるわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:14:24.49ID:bHECXEjs0
キング制作のTVドラマ版は原作に凄く忠実だがキング好きでなければ脱落するだろう
でもキューブリック版が良いとは思わんが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:32.58ID:/FvwERqs0
去年ブルースウィルスがハロウィーン仮装でシャイニングの双子少女やってたw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:39:58.26ID:bPcGIC8j0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:42:54.56ID:lNpcfppt0
         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/ 
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/
         \.: .: .,'  /|_
          \_//  ヽ、
           /\ i    \
 
 ニコラス=ケイジがこのスレに興味を示したようだ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:45:19.71ID:oqhSZeH80
>>85
wikiとか見たら水に沈められるシーンもやばかったみたいだな
昔は主演でも死にかけるとか危ないな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:47:01.52ID:nbFg03N50
>>13
同じく
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:52:26.43ID:gAK9ez190
レッドラムしか記憶にないw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 02:53:25.56ID:TpwNQJt20
ハチが続編じゃなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況