X



【スノーボード】平野歩夢 史上初の連続4回転決めてXゲーム優勝 五輪金へ視界良好
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/29(月) 14:18:06.12ID:CAP_USER9
スノーボードなどを独自のルールで行う冬季Xゲームのスノーボード男子スーパーパイプ(ハーフパイプ)が28日、米コロラド州アスペンで行われ、
平昌五輪代表の平野歩夢(19=木下グループ)が史上初の連続4回転を決め、99・00点を叩き出して優勝。16年オスロ大会に続く2度目の
大会制覇を果たした。

 史上最高難度の演技構成を完遂した平野は「これを狙って、やろうと思って大会に来ていた。それがクリーンにできたし、初めて大会で決められたのが1番」
と満足感に浸った。3回の演技のベストスコアで争い、1回目は93・00点で2位。昨年大会覇者のスコット・ジェームズ(23=ニュージーランド)に
次ぐ好位置につけた。2回目に96・66点まで伸ばして首位に立ったことで、最後の3回目は思い切って勝負に出た。

 6メートルの高さに達するバックサイドエアーから4回転の大技「フロントサイドダブルコーク1440」を繰り出し、そこから同じく4回転の
「キャブダブルコーク1440」につなぐ史上初の離れ業を繰り出した。それだけでも飽き足らず、残り2発のジャンプは3回転半の「フロントサイドダブルコーク1260」
「バックサイドダブルコーク1260」を完璧に着地。現地テレビの実況も「地球上でこんな滑りをやったヤツはいない!言葉がない!」と絶叫した。
得点が表示されると、平野は満足げに両手でボードを掲げて大歓声に応えた。最終滑走のジェームズが98・00点まで追い上げてきたが、平野には
及ばなかった。

 平野は優勝した12月のW杯でも連続4回転に挑戦し、その時は着地を決められなかった。13日のW杯で100点満点をマークし、今大会を欠場した
ショーン・ホワイト(31=米国)の構成にも勝るとも劣らない“五輪金メダルルーティン”がついに完成。迫る五輪に向けて、前哨戦は最高の形での
締めくくり。ソチでの銀メダルを上回る頂点が見えてきた。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/29/kiji/20180129s00077000144000c.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/29/jpeg/20180129s00077000146000p_view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:37:08.79ID:46ONTCPN0
>>41
小平 500
小平 1000
高木 1500
高木 3000
女子マススタート
女子パシュート

スピードスケートだけでも6個いける可能性
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:38:14.41ID:46ONTCPN0
>>39
喋り方が出始めの頃の内村航平とかぶる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:38:45.92ID:5mOX+J6a0
1440って初めて聞いたとき、何回転なのか考えちまったよw
ゲレンデつかパークで飛んでる連中見てると、360でも完璧に決める奴は珍しいもんな。
憧れですねえ〜。
俺はスキーしかしないけどね。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:38:52.00ID:hSWloxZm0
>>201
少なくとも500って韓国の選手が対抗馬でしょ?
現地ですごい嫌がらせされそうで心配
試合前の練習中にぶつかってきたりとか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:41:44.11ID:4b/ZWasD0
こいつ、中学生くらいのとき髪細くて量少なくてハゲそうじゃなかった?
誤魔化しパーマなのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:43:54.63ID:fGF5F6uq0
ヒラマサで一番楽しみだわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:15.72ID:kfkmIrPd0
>>180
日本人があのホワイトと肩を並べるってスゲえな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:24.77ID:s+UoQgvm0
日本ではXゲーム知名度なさすぎだよな
やっぱり日本ではアクロバティックな競技は軽視される風潮があるんだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:26.18ID:bp6+gwZE0
ショーンホワイトってまだ現役なんだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:40.49ID:46ONTCPN0
>>93
渡部暁VSフィレンツェルもな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:46:24.40ID:9MZlGSxs0
>>206
食べ物に細工されて練習すら出させてもらえないかも
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:46:30.18ID:QgFgUCfc0
大麻角野はこれで完全に用無しなっちゃったな
しかし変態過ぎるローテーションだな。完全にメイク出来るのも含めて
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:47:47.24ID:TdBU3rZq0
相変わらずお肌が・・
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:47:53.85ID:eDb5bSFn0
>>193
ショーンがオリンピック辞退なんてしてないだろ
今回のXゲームはオリンピックの調整ために出るのやめたくらいだ
今はオリンピックも重要な大会になっている
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:48:14.87ID:dQ66yxOd0
BSの特集見たけどこいつすごい口がでかいんだよ
でも結果が伴ってるってのがすごい
やっぱアスリートはでかいとこ目指す奴じゃないと駄目ってことだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:48:41.11ID:46ONTCPN0
>>103
角野の代わりといっては何だけど
16歳の国武くんもかなりレベル高いよ
ビッグエア、スロープいずれかでメダル争いに食い込んでくると思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:49:42.02ID:siDF0fLX0
毎回スノボは金メダル最有力候補がいるな
結局取れた事ないが

スキーのジャンプもだけど
他の国の選手はうまくピークを五輪に合わせてて日本人だけ全試合本気出してて調整間に合わないイメージ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:03.49ID:liCSedUv0
>>194
8年前は話題になったけど今は全然聞かない感じ
逆に凄すぎて誰もできないかどっち?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:20.44ID:EaHoR5LV0
素人目から見て前回銀だったのも正直?って感じだった
絶対金だと思ってたもん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:46.58ID:kfkmIrPd0
>>192
それでXゲームのインラインスケート廃止になったんだよな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:52:08.40ID:C6RmkETG0
これはすごい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:53:03.60ID:W03N+JYo0
インタビュー映像とか見ると、顔つきも話し方も内村航平そっくり。
内村も19の時は髪型や言動がDQN風味だったし、ピアスしてるところを除けば、当時の内村よりよほどまともだと思う。
技術は世界トップクラスなんだから、見た目をあと少しアスリート風味にすれば、スノボ界の内村になれる。
こいつで人気出ないようなら、日本でスノボはこれ以上人気出ないと思っていい。
それぐらいの逸材だわ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:55:53.79ID:LWAAP8bd0
>>164
村上出身だからな。国母みたいな態度だったら地元捨てないと駄目だわ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:55:57.84ID:46ONTCPN0
>>138
むしろ見た感じ回転数じゃ勝てないから
高くとんでゆっくり大きく回るようにスタイル変更したっぽいけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:50.06ID:46ONTCPN0
>>137
去年のモーグル世界選手権で優勝した20歳の子
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:01.56ID:8/3bCbde0
この子の他にもう一人同年代の子いた気がするけどそっちは今どうなの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:54.19ID:yd8/HQ+O0
>>211
こういうゴミマジで死なねえかな
お前の糞みたいなプライド満たす為に選手は国背負ってるんじゃねえよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:00:21.11ID:bnklEa2H0
おれもスノボやってるけど、コイツを評価してるヤツは周りにはいねーけどな?
採点の高いワザやってるのは良いけど「で?」としか。
スノボって究極の遊びで自己表現の世界なんだよ。
おれなんかはあえて高得点の技をしないでパフォーマンスしてるし。
それでギャラリーが湧く方が嬉しいからね。
スノボするのが好きで好きなように滑る。
その子供の頃からの気持ちを忘れたくないね。
点数のためにプレーして何が楽しいんだろと思うわ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:00:49.53ID:liCSedUv0
>>233
どうも
バンクーバーのショーン見てきたけど
他の超絶技と違いがわからなかった
すいません
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:07.50ID:ts1SauWg0
ショーンホワイト無双時代の終焉か
ジャンプ失敗してもぶっちぎりの優勝決めてた頃が懐かしいな
まぁ当時から既に平野は才能の片鱗を見せ付けてたがな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:14.67ID:5Gv4p4+20
>>171
それまじか?
一応メダル候補やろ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:23.24ID:z00DFReN0
        ∧∧
    ⊂ニ⊃・ω・)/   ←国母 32
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

      ヘ(; `Д)ノ ←39.4 ルーイ・ビト
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←42.4 ユーリ・ポドラドチコフ
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←42.8 スコット・ラゴ
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←45.0 ペートゥ・ピロイネン
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←48.4 ショーン・ホワイト
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:03:32.44ID:46ONTCPN0
>>161
ゆとり世代じゃないぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:15.31ID:kfkmIrPd0
パラに出る緑夢はメダル圏内なん?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:00.57ID:F7d/yHsZ0
この時期になると國母もあの時期は完全にメダル圏内だったのに酷い潰し方されたと悲しい気持ちになる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:11.94ID:PpDJDsCc0
ショーンがまだ31なことに驚き
こんな大怪我と隣り合わせの危険なスポーツでずっとトップでいるってものすごいことだよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:25.17ID:0g264t3M0
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱 き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから 末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:37.39ID:46ONTCPN0
>>206
大丈夫大丈夫
開催リンクの天井に送風機らしきあやしげな機械が設置されてるだけだから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:23.84ID:S5nWE05t0
この子はちゃんと挨拶したり、敬語で喋る事は出来るの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:34.26ID:JMX3Z4td0
>>63
多分平野は五輪なんて出たいと思ってないし出れなくてもいいと思ってると思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:26.73ID:H3m9xPvTO
五輪よりXゲームズだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:05.50ID:46ONTCPN0
>>225
スノボの最有力は今回が初めてだぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:49.60ID:xC2vrmGs0
少し前にw杯でショーンホワイトが優勝しててびっくりしたわ
もう30台なのに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:07.43ID:BVK2AHUs0
BSでやらんかな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:15.16ID:46ONTCPN0
>>228
ポドラドチコフは博打技成功させてたけど
ランの質自体は低かったものな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:51.56ID:FLUGYlVk0
>>225
ハーフパイプは例えショーンでも失敗がありえるからな
確実に金って人はだれもいないよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:55.06ID:PpDJDsCc0
>>259
思ってるわけがない
サッカーやゴルフやテニスに比べてマイナーな冬スポーツにおいて、五輪は自分の競技のファン以外にもアピールできるこの上ないチャンス
スポンサー獲得や競技人口を底上げする最高の手段だからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:19:16.77ID:mh1YMSV70
>>174

バンクーバー当時はダブルコーク1080(縦2回転横3回転)が大技
それをバックトゥバック(往復)で成功させた時点で神
ついでにダブルマックツイスト(縦2回転横3回転半)まで決めたショーンは
唯一無二の頂上神だったと

因みにそれから8年たった2018年現在の平野のランは
縦2回転横4回転の往復から
縦2回転横3回転半の往復をぶっこんでますよと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:19:25.63ID:H7jbiVne0
>>258
ちゃんと挨拶できて敬語話せても裏で虐めしたり性犯罪
する人はいっぱいいるしな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:50.52ID:FLUGYlVk0
>>268
スノボの文化と相容れないつう潮流もあるんですよ
スノボ界には
テリエは結局でなかった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:21:58.16ID:Sz81jW9H0
>>258
スポーツニュース見たことない? 礼儀正しいし、見た目に反して真面目そう
スノボばかりではなく社会常識も身につけたいと進学してるし、たぶん親がまとも
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:23:38.21ID:T3a0VPBS0
見ててこんなに技の名前がわからん競技も珍しい くるくる回りすぎw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:24:48.45ID:eZdKeA160
>>269
平野だけじゃなくて全体のレベルが上がってるからな
同じ選手でも8年前と比べて桁違いのを飛べてる
競技レベルがだいぶ上がったね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:17.00ID:iPkl015a0
安床兄弟とどっちが凄いのる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:48.39ID:EKmJowlt0
角野はビッグエア3位だったんでしょ。

今回からビッグエアもオリンピック種目になるみたいだけど、出場しないという認識でOK?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:28:37.36ID:4kECkfNmO
平野君がんばれー

でもメダル獲ったらあのバカ知事に表敬訪問しなければならなくなる。あのTwitterバカには絡んでほしくないんだわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:22.27ID:G7ldsLCI0
>>193
ばーか、時代が違うよ
ショーンのおかげもあるかもだけど、五輪は今スノボ界の中でもかなり重要視されてる
ショーンは五輪に出ることを強く高く評価してきたしね
そのおかげがぐんぐん高まった

やはり五輪ブランドは高いんだよ

国母はあの時代で五輪なくてもXゲームが主戦出しみたいな気持ちもあってああなっちゃったけど
あのあとのスノボ界の流れもあればあそこまで舐めた態度も出さなかっただろうな
まあ、それでも国母のシャツ出しそのものは大した話じゃないし、
シャツごとき、ちっうっせーなっていっちゃうだろうけどw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:30:45.33ID:G7ldsLCI0
>>24
平野は前回最年少で可愛い小さな少年で新潟のおばあちゃんがニコニコ出てきて愛でられてたじゃん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:32:27.05ID:qAEUdS6E0
それより、もう1人の日本人がウェアにナショナルチームのスポンサーワッペンとパンツにJAPANのロゴワッペン貼ってんのクソダセェぞw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:21.65ID:jLUUEC0A0
大怪我してたのに復活どころか成長ってすごいわ
金メダルとってほしいね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:24.12ID:q9fudIFa0
ショーンホワイト31歳ってのに驚いたw子供の頃しか知らないからだけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:24.39ID:7smDz3ck0
スノボーをやってる奴らがどんな連中なのかバレてるんだよ。こんなものは五輪競技から外すべきだね。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:35:29.49ID:A0aSvJV50
>>184
採点が絡む競技は絶望的だよな
小平も主将の呪いがあるし、パシュートは謎の失格がありそうだから
1番可能性がありそうなのは高木美帆の1500mという
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:38:10.93ID:cxTRTp1z0
オリンピック楽しみだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:38:50.21ID:46ONTCPN0
>>285
今日の滑りされたら誰も勝てない
あれの後にショーンのラン見たらショボくみえる
バンクのサイズの違いもあるんだろうけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:39:08.36ID:tKaFy+Ds0
日本人の身長や体の華奢さを考えると、この手の回転系種目はもっと強化した方がいいよな
体操からの転向をスムーズにできるようにするとかも含めて
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:39:27.20ID:nbuRiO/P0
ぽむっていうと
女子サッカー選手や、AKBに居た気がするから女子かとオモタ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:05.15ID:kfkmIrPd0
>>269
以前は、ホワイト新技成功→他の選手がその技を練習→本番でホワイトがその上の技を成功。
って流れだったけど、今じゃ日本人が世界初成功とか昔じゃ考えられないよなー。
Xゲームの世界じゃ日本人は到底通用しないと思ったけど、今じゃスケボーでも優勝したり、
近い将来、ストリートリーグのスーパークラウンで表彰台上がる日本人も出てくるかも。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:58.19ID:oCT90q4c0
>>285
その100点出したショーンのルーティンより
今回の平野の方がどう見ても上だよ
平野が最後に滑っていたら満点出ただろうね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 16:41:55.81ID:mh1YMSV70
>>276

むしろ競技レベルが青天井すぎて怖いよw

オリンピックだけ見るような人には
クルクル回りすぎて、もはや何やってんだかわからないレベルw

しかしショーンも30超えて
FSダブルコーク1440をモノにしたからね
やっぱ化け物だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況