X



【テレビ】<バイきんぐ小峠>融通きかない店員に不満!メニューに唐揚げメンチカツ定食を見つけ「唐揚げだけでお願いできますか」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/01/29(月) 10:49:35.08ID:CAP_USER9
お笑いコンビのバイきんぐ小峠英二(41歳)が、1月23日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。融通の利かない店員についての不満を語った。

昔よく通った定食屋の近くを久しぶりに通り、行ってみることにした小峠。メニューに“唐揚げメンチカツ定食”を見つけ、メンチカツは食べたくなかった小峠は「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか」と注文すると、「すいません。今日はやってないんですよ」と断られてしまう。

「いや、やってないも何も唐揚げがあるんだから、それはあなた次第であってこれやってるよ。メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?」と食い下がるも、「すいません。今日はやってないんです」の一点張り。結局、もう仕方ないと唐揚げメンチカツ定食を注文し美味しく完食した。

その後、お会計を済ませて帰ろうとすると、やりとりをした店員が「小峠さんですよね、サインください」と話しかけてきたという。通常だったらサインは書くところだが、あまりにも腹が立っていたため、「すいません今日はやってないんですよ」と言って帰ってしまったそう。この話を聞いた番組MCの明石家さんまは「いやいやホントに。ようできたネタ頂いとこう」と一笑い取った後、「俺やったら残すわ、メンチカツを」と至極真っ当な意見を述べた。

Twitterなどネットでは「さんまが正しい」「唐揚げたくさんあって唐揚げ定食のないお店ってあるの?」「時代は小峠みたいなキャラを求めてるんだな。自分は好き」「たしかによくできたネタ」「小峠好きだけれどこの客は面倒な客の典型的なやつ」といった反応があるようだ。

2018年1月24日 8時11分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14201019/

2018/01/28(日) 23:09
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517174831/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:12:46.67ID:SJVqxzoQ0
外国ならカスタマイズも対応してくれる。
チェーン店ならまだしも、やってやりゃいいのに。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:13:14.31ID:9AUnqk0MO
寿司屋
客「中トロ、シャリ抜きで」
店「ちょっと何言ってるかわかんない」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:13:28.23ID:ezvkV4d10
さんま「小峠、俺やったら残すわ。メンチカツ」

小峠「だからまあその、から揚げが3つの、メンチカツ1つだったんですよ。メンチカツ抜きにして、から揚げ……まあその……1個くらい増やしてくれても、ちょうどよかったんじゃなかなって思うんですよね」

さんま「そこが難しいねん。メンチカツと同等のから揚げが見つかれへん。わかる?」

小峠「メンチカツと同等のから揚げが見つからない……さんまさんすみません、よくわかんないです」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:13:44.25ID:5xq9gLDS0
こいつが来たらむかついて
「おまえたこからあげにしちゃるぞ」って言いそう。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:21.67ID:ptLuiJXF0
俺ならメンチ1:唐揚げ2でいいならと作ってやるけどな
マニュアル人間だと無理かもな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:40.08ID:E6O0BJv80
         ,. -─--─-、
       /;;;;;;;;;;;;;.::;;;;;;;;;:..:. .\
      /;;;;;;;;;  ;;,:.:.:;;;;;;;;;;;''''''"ヽ
     /;;;;;;;''' ,ヾ ゙゙゙゙゙       i
    /;;;'''' ,;'ミ              |     ハゲ カースト制度
    〈;;||llliiiミ゙             |
    }; `ij_ゝ       __     /
   / '';;,,::.       "rミji   /       @ 正岡子規
   >,,,ゝ;;'         ゞン  /
  !ll|||j          -'" /i         A バイキング小峠
   ゙ト_ゞj          //  l
   イj 、         /ニ /   |         B エビゾー
    'シリjy_j _;;j_...- 7三/ニ   {ll>、
       ゙ ¨ \ ..,;;''/三三三ニ _ニ_ \
          |\/三三三二=   ニ  l
         |;;||/三三三ニ    ニ
         |ニy'三三三=    ニニ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:49.78ID:YrsGQcRK0
メンチ抜く分安くしろとかメンチの代わりに唐揚げ増やせとか言われたら困る
前例を作ったら他の客や今後も対応しなきゃいけなくなる
バイトは勝手に判断できないしダメ元で聞いてみるのはアリだけど断られたら素直に引くべきでしょ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:52.33ID:mhDhGoSp0
こういうの断られる奴は、その分値段引けって言いそうな
卑しいツラしてるからやで
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:54.83ID:bXbnEd/a0
番組出演者は小峠だけ抜きでお願いします
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:00.32ID:ikUjwVkR0
唐揚げの数変えずにメンチ抜いて値段変わらずでいいと
明確に店に伝えなきゃあとでもめる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:23.52ID:iAohLtj10
バイきんぐはつまらないからバイきんぐなしでやってって注文したらいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:36.97ID:4LGCQ1bJ0
仕入れと原価があるからメニュ−変更はだめだよ
抜きはいけるだろ 同じ値段払うなら
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:37.44ID:Nt3K5GL+0
41歳で唐揚げそんなに食べられるのがすごいわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:45.34ID:aahwlUC60
残すのが申し訳ないからという配慮なのになぜ通じないかな?
ご飯少なめだったら通じるよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:45.97ID:W00Sg0Vc0
日本はタクシーでもそうだが基本客と店員がフラットな関係なんて思ってない。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:53.09ID:sotsqx0k0
>>115
唐揚げに交換しろなんか言ってないだろw
それは思っただけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:53.28ID:0GWXSKuh0
>>69
89名無しさん@恐縮です2018/01/29(月) 06:59:34.44ID:91L32ml60
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158a-lQPC)2018/01/24(水) 22:57:02.67ID:ijOsCycm0
==2/2==
小峠「ぐるぐる何回もそういう風になって、じゃあもう仕方ないってなって、から揚げメンチカツ定食を頼んだんですよ。おいしかったですよ。
で、お会計済ませて帰ろうとしたら、さっきの店員さんから『小峠さんですよね? あの、サインください』って言われたんですよ。ええ!?って思って。
さっきあんだけね、やりとりして、から揚げ定食も頼ませてくれなかった男が、サイン!? 求めてくるかい!?って思って。
そりゃ通常だったら書きますよ僕だって。でもあまりにも腹立ったんで、すいません今日はやってないんですよって言ったんですよ」
(会場から笑い)

さんま「よう出来たネタいただきました(笑」

小峠「ネタじゃないですよ(笑」

さんま「から揚げメンチカツ定食頼んで、から揚げだけ食べてほしいねん、その人の言うことはな」

小峠「メンチカツは残したくないですし、メンチカツもおいしいけど、から揚げだけで行きたいときもあるじゃないですか」

石原良純「やってないんだからしかたねえだろ!帰れ帰れ!」

小峠「そんなやつでしたよ!融通のきかない、堅物の店員さんでしたよ!」
(石原良純が横槍入れてしばらく脱線)

さんま「小峠、俺やったら残すわ。メンチカツ」

小峠「だからまあその、から揚げが3つの、メンチカツ1つだったんですよ。メンチカツ抜きにして、から揚げ……まあその……1個くらい増やしてくれても、ちょうどよかったんじゃなかなって思うんですよね」

さんま「そこが難しいねん。メンチカツと同等のから揚げが見つかれへん。わかる?」

小峠「メンチカツと同等のから揚げが見つからない……さんまさんすみません、よくわかんないです」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:30.47ID:S4XAgFvb0
一般人と協調路線のさんまと
一般人と相反路線の松本一派、小峠の差がここに・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:47.36ID:mhDhGoSp0
>>118
最初に「値段はそのままでいいから」って言えば対応してくれる
ただ店員が発達だと融通きかんから店員によるかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:48.53ID:0m6bTPjt0
>>100
定価でと言ったのかどうか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:53.72ID:1FlY+EUD0
>>101
経営者だったら出来るかと思うがバイトだったら自分の裁量で
から揚げとカツの等価交換できる自信がない又は数が合わないと叱られる
勝手な事をしても叱られるっていうのがね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:59.84ID:m1Rg+Erg0
>>17>>69
>>105
唐揚げを1個くらいつけろ言うてますやん
1個くらい言うことは2個ないし3個あればなおよいというクレーマー手法や
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:08.58ID:bMQMaaBY0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:14.48ID:CtYJq4La0
嘘話ありがとうございます
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:18.01ID:p6AhTMKM0
>95
結論それだな。
日常会話すらままならないような使えない人材は、注文聞いたりするくらいしか仕事が無い。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:30.50ID:sotsqx0k0
>>124
メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?

まぁ気持ちはわかるが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:18:02.08ID:7Oh9SAo60
>>102
むしろ減ってるだろ
メンチカツ盛り付ける工程がひとつ無くなるんだから
厨房に「唐揚げメンチカツ定食ONE、メンチカツ抜きで」と伝えるのがダルいんならもう家で寝てたほうがいいな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:18:02.39ID:oVSUwbbl0
つか、小峠が全てありのままに話してると信じてるような人がちらほらいるね
芸人なんて自分に都合の悪い所は言わないで、相手の事は大袈裟に盛ってネタにしてるだろうに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:18:16.56ID:t2HIHOjb0
多分しないのは許したら他の客にもしないといけなくなるから
でその他の客の中には○○省いたんだからと値切ってくるのがおるから

融通が利かないんじゃなくて融通したら後で面倒になるから
要求するんだったら、メニュー変えられる担当とか上の方に言わんと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:18:19.97ID:ptLuiJXF0
唐揚げ定食がメニューに無い時点で店主が無能なんだよな
唐揚げメンチカツ定食があって唐揚げ定食が無いって意味分からんわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:18:58.19ID:Ds874rHC0
ところでどうして小峠はメンチカツが食べたくなかったんだろうか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:08.77ID:rjdDawxp0
>>136
なるほど。
TPOのわからない馬鹿は
客の好みに合わせてくれる店かどうかの判断もつかないという事だね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:30.83ID:D0SJDEgz0
>>136
これは論点が違うから
この場合は店のルールを破る奴が無能

お前の意見は自分が経営者の場合だわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:43.33ID:UhMVvOXU0
アレルギーがあるんならともかく特別なサービスをなんで一人にだけやりゃなならん
メニューにないもん注文するな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:46.40ID:LgZerdkxO
正しいとか正しくない以前に普通の飲食店の店員になんでそこまで求めるのかが不思議だわ…
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:48.30ID:7DjyAZMK0
>>1
小垰、店側どちらの気持ちも分かる
然し1人の客にOK出すとそれを見た他の客も俺も俺も!って言い出す恐れがある
そして唐揚げが足りなくなったり、客のクレーム対応に時間を取られたり
店側の不利益に繋がる恐れがある
駄目元で頼んで断られたらキッパリ諦めるべし
小垰には俺は有名芸能人だ!っという驕りの気持ちもあったのでは?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:19:52.86ID:5fZo16nO0
>>1
事実なら小峠の態度とかやりとりが相手に不快感を与えてしまったんじゃないかね
>いや、やってないも何も唐揚げがあるんだから、それはあなた次第であってこれやってるよ。
>メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?
この辺とかさ
俺はこの前料理店に行った時にメニューない唐揚げ定食作ってもらえたし
メシューに唐揚げ定食は無かったけど、お子様定食の中に(唐揚げ)があったので
言ってみたら唐揚げ定食やってくれた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:20:09.33ID:sotsqx0k0
>>145
店主が無能なんじゃなくてこの話作った奴が無能なだけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:20:20.60ID:ptLuiJXF0
他の客もやってくれと言ってくるなら唐揚げ定食をメニューに加えればいいだけ
需要があるんだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:20:21.40ID:rjdDawxp0
>>145
「本日のランチ」って言ってメニューが何個しかないようなランチ営業している店は
巷にあふれるほどあるぞ
たまには表に出ろよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:20:27.43ID:SE+1rJvG0
人に融通が利かない臨機応変に動けよと言う割には、言っている本人も融通が利いてないし、臨機応変に動けてない。。

そもそも>>1の内容の通りなら、メンチカツの代わりに唐揚げだけで出してと言う風にも取れるよ。その場合、唐揚げとメンチカツ両方出すの前提で食材の量も揃えているので普通に断られるだろ。

先に唐揚げだけ在庫が尽きたら、唐揚げメンチカツ定食は出せなくなるんだから。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:20:33.70ID:WXgVRyNp0
時間かかって良いなら不在の店長に電話するなり本部に電話すればいいから出来るよ
値段変更とかは勝手に出来ない
どっちみち時間がかかったら早くしろと小峠みたいなのはキレると思うけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:21:17.30ID:D0SJDEgz0
パヨクにも言えるけど
「ルールがおかしいから破ってもいい」
みたいなイカれた思想を当然のように振りかざされても困るわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:21:19.12ID:Ax8HxiAH0
メンチカツ抜きでならわかるけど、メンチカツ抜いた分唐揚げは無理だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:21:29.51ID:iAohLtj10
飲食なんて店員さんみんな疲れきってるのに
提供しているサービス以上を求めるなよ
そんなにいいサービスが欲しいなら高い店に行けばいいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:21:51.46ID:x6TiS/dL0
>>5
在庫調整おかしくなる
金額の設定おかしくなる
変な要求飲むと次にまたなんか言ってくる
他にも色々あるんじゃない?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:21:59.66ID:F/L94OP40
この前人気店のラーメン屋行ったら、チャーシュー麺売り切れだった。
で、普通のラーメンにチャーシューは乗ってたから、
要はこれ以上チャーシュー麺が出たら普通の方が足りなくなるってことだろと理解した。

今回も、唐揚げ定食(唐揚げメンチカツ定食より唐揚げを多く使用)出したら、
唐揚げメンチカツ定食の唐揚げが無くなる計算だったんだろ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:16.22ID:SE+1rJvG0
>>145
鶏肉が高いからメンチカツを入れる事でカサ増ししてたかもって考えにはならないのか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:24.27ID:391SCXT70
唐揚げ一杯食いたいなら定食2つ頼んで
ライスとメンチカツ2枚残して唐揚げだけ食えや
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:50.22ID:+fucWYzQ0
メンチが余るからだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:57.27ID:sotsqx0k0
こういうの上手い言い方できるおばさんいるよな
もったいないからメンチ乗せなくていいわよみたいな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:09.20ID:61AbAL8+0
顔が部落ヅラ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:24.20ID:0GWXSKuh0
小峠は
「メンチカツ抜いて代わりに唐揚げ増やして」と頼んで断られた出来事を
「代わりに唐揚げ増やして」抜きで話してるでしょ

普通は「抜きで」とだけ頼んでおいて「その分揚げ増やして出してくれるはず」なんて思わないよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:27.17ID:sZjJtdpb0
本文でもネタって確定してるのに、本気で議論してるバカは何なの
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:45.10ID:SE+1rJvG0
>>158
唐揚げ定食の方が利益率が低いかも知れないのに?
そんなのは店が決める事だろ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:48.16ID:YrsGQcRK0
実際小峠はメンチの代わりに唐揚げ増やすの望んでたみたいだし
一律お断りで正解
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:54.29ID:h6yQIYX40
メンチカツ抜き今日はやってないんです

ありえなくはない

揉めたのに最後サインください

??????

サイン今日はやってないんです

はいネター
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:24:34.01ID:W00Sg0Vc0
>>176
なら捨てればいいだろ、揚げたり盛り付ける手間省けるんだし、客のニーズにもこたえられる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:24:34.08ID:0GWXSKuh0
>>146
小峠がそう「言っている」だけだよな?ドアホ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:05.42ID:rSoaxpIA0
融通聞かないのはおめーだろ
メンチ残せばいいじゃねーかよ
何様だよクソハゲ
t
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:59.90ID:cL7sO2+j0
融通もなにも…販売計画とか定食の原価、利益とか決まってるから店員ごときが勝手にメニュー内容は変えられないだろう。
小峠のほうがワガママで客なら何をしてもいいと勘違いしてる馬鹿丸出しのクレーマー。こんな奴がテレビで悪い影響を与えるんだから芸能界から消えてくれ。
そして、オマエが飲食店の店員、ウェイターをやってみろ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:02.72ID:6BzFJNtJO
火野正平のこころ旅では、よく○○にお揚げ入れて〜と頼むが通ってるな。料金は追加してんだろうけど
1度若い女が「2つ注文して下さい」って言ってて実況でフルぼっこだった。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:10.79ID:SE+1rJvG0
>>188
捨てる?その分店に損失が出る訳だけど。
お前馬鹿だろ。店はそこまでして客のニーズに応える必要は無いよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:16.52ID:8q4T2qvk0
俺にはメニューに無い物を注文する意味が分からない
例え出来たとしても、その店が色々考えてそのメニューにしてる訳だし
この場合は唐揚げを量仕込めないから、メンチカツで補っているのかもしれないし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:16.82ID:sotsqx0k0
メンチを唐揚げに代えてくれなんて断られるの当たり前でネタ話にもならない
「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか」って言ったのに断られたから怒ってんだろw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:27.35ID:D0SJDEgz0
>>170
三行目が全てかな
特に事情を知らない違う店員に当然のように要求してきたら問題になる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:38.30ID:0GWXSKuh0
>>165
自分は正義だから朝日新聞社員を射殺しても問題ないって言う右翼のことでしょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:56.22ID:ezvkV4d10
「カウンターに大皿があって唐揚げが大量にある」って小峠は言ってるから
単品で頼めばいいだけの話
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 11:26:56.65ID:ng2Ug7IG0
ラーメン、ねぎ抜きのオーダーは結構いるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況