X



【テレビ】<バイきんぐ小峠>融通きかない店員に不満!メニューに唐揚げメンチカツ定食を見つけ「唐揚げだけでお願いできますか」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/29(月) 06:27:11.77ID:CAP_USER9
お笑いコンビのバイきんぐ小峠英二(41歳)が、1月23日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。融通の利かない店員についての不満を語った。

昔よく通った定食屋の近くを久しぶりに通り、行ってみることにした小峠。メニューに“唐揚げメンチカツ定食”を見つけ、メンチカツは食べたくなかった小峠は「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか」と注文すると、「すいません。今日はやってないんですよ」と断られてしまう。

「いや、やってないも何も唐揚げがあるんだから、それはあなた次第であってこれやってるよ。メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?」と食い下がるも、「すいません。今日はやってないんです」の一点張り。結局、もう仕方ないと唐揚げメンチカツ定食を注文し美味しく完食した。

その後、お会計を済ませて帰ろうとすると、やりとりをした店員が「小峠さんですよね、サインください」と話しかけてきたという。通常だったらサインは書くところだが、あまりにも腹が立っていたため、「すいません今日はやってないんですよ」と言って帰ってしまったそう。この話を聞いた番組MCの明石家さんまは「いやいやホントに。ようできたネタ頂いとこう」と一笑い取った後、「俺やったら残すわ、メンチカツを」と至極真っ当な意見を述べた。

Twitterなどネットでは「さんまが正しい」「唐揚げたくさんあって唐揚げ定食のないお店ってあるの?」「時代は小峠みたいなキャラを求めてるんだな。自分は好き」「たしかによくできたネタ」「小峠好きだけれどこの客は面倒な客の典型的なやつ」といった反応があるようだ。

2018年1月24日 8時11分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14201019/

2018/01/28(日) 23:09
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517148575/
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:13:51.78ID:W0O3/Ure0
>>865
洋包丁なら胡麻塩置いてあって余裕だけどそんな店少ないしなぁ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:01.15ID:afEPO07K0
そのぶん安くしろってわけじゃないんだろ。だったらメンチカチツ残せばいいじゃねえか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:03.73ID:D+RjrCDY0
最初、規定にないことを要求して
因縁はゆすりたかりやるきっかけを
つくろうとするんだよな

あるいは言葉尻とらえて
因縁つけてゆすりたかりやるんだよな

炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり、部落で多朝鮮非人や部落穢多朝鮮非人ヤクザは

福岡の大任だっけ?チョンヅラ小峠
あのへんたしか筑豊ナンバーだよな
部落穢多朝鮮非人の手法つかうなよ
笑えるから
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:30.54ID:dg8JKc5O0
こんなネタ丸出しの芸人の話を真実かのようにどうこういうことが意味がない

事実は飯に行ったと言うだけw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:33.73ID:TuuBTDMS0
そこそこ常連だった個人経営の飯屋で、
メインの定食と、あと『エビフライ定食』のエビフライだけっていう注文をした事があって、それは通った
そんな事を2、3回繰り返してて、その後しばらくしてまたその店に行ったら
単品の『エビフライ』っていうメニューが出来てた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:38.40ID:+iHHQCLw0
そもそも定食屋で唐揚げ定食やってない店なんて存在しないと思うの
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:40.46ID:u8a3MREd0
40にもなって、小僧バイトと同レベルかよ
みっともない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:49.12ID:rzXtzz8L0
サインちょーだいサイン

欧米かよ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:08.18ID:5HoweFys0
>>870
食材の余りはまかないで調整できるじゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:09.58ID:NTDnKsYR0
こいつは福岡の田川出身だろ
仕方がない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:30.10ID:GA9+eeOt0
だからこの場合は、小峠が先に定価の請求で構わないと
言いさえすれば問題なかった。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:50.44ID:LdMufvl10
店側は値段変わらないけどいいですか?でオッケー
それで客がごねたらキチガイ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:52.54ID:x/9sd21Q0
大学の時そば屋でバイトしてたけど、こういうこと言う奴いたわ。
天ぷらの盛り合わせ頼んで「アナゴいらないからその分海老いれて」とか
そば少な目にして、とか言いながら、会計でいきなり「そば少な目だからその分安くしろ」ってゴネられたり
何度か繰りかえすうちに、面倒だからそういうのは全部お断りにして、と言われた
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:19.55ID:gKq9Sklj0
定食屋のランチだと昼に合わせて盛り付け済みの皿大量に用意してるから調整は結構無理目だぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:27.65ID:lzBZbcal0
ラーメンでチャーシュー抜いてくれて頼んだら抜いてくれたけど
値段は変わらなかったな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:31.40ID:5tcT4In80
まぁ気持ちは分かるが店側がダメだと言ったらそれまでだよ
お前のルールなんて知らんて
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:01.65ID:XG/t1Qmf0
>>885
そいたら店の損じゃん
客から言ってきたらまた対応も違ったかもね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:10.23ID:EBfBqzK40
無いなら別の店行けばいいだけじゃん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:20.09ID:ACeuHqAb0
>>743 いい感じ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:24.46ID:9o6I9buM0
小峠が「唐揚げメンチカツ定食の値段でいいんでメンチカツだけ抜いて下さい」って意味で言ってるのか「もともとあるけど今日はやってない唐揚げ定食をメンチカツ抜いたら出来るんだから出せ」って意味で言ってるのかでだいぶ違うけどどっちのつもりで言ったのかね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:28.52ID:7eu36Sjg0
小峠はテレビ局の犬だから言わされているのがわかるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:34.39ID:iXWyFCd10
バイキングのネタのクオリティからすると
この程度の話しなら0から簡単に作れるよね、と思ってしまうな。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:42.61ID:c/XEqjYRO
唐揚げバラで食えるとこいきゃいいじゃん。馬鹿クレーマーはこれだから。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:18:02.99ID:HDeVsyAn0
>>830
揉めない断り方をしろ!とまた揉めるなこいつ

どんなに忙しくても俺のカスタム依頼が出来ない理由を俺に分かるように懇切丁寧に説明しろと

いきなりメニュー外の注文する人は頭ヤバいな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:18:42.31ID:sclSzx+c0
893かチンピラが何しかけてくるかわからん事への対処だろ
うざい客にはシステム対応だよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:00.54ID:Lw4kWpt/0
小峠 英二(ことうげ えいじ、1976年6月6日 - )は、日本のお笑いタレントである。
お笑いコンビ「バイきんぐ」のツッコミ・ネタ作り担当。SMA NEET Project所属。大阪NSC17期生

福岡県田川郡大任町出身。福岡県立東鷹高等学校卒業。

中高生時代はパンクバンドを結成してギターやボーカルを担当していた。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:17.64ID:pAcT8XjZ0
想定外の手順変更は新たなミスのもとになるんだよ。
こいつの無理が、なんの関係もない他の客へ影響するかもしれん。

店側がそういうリスクをとって、対応しないという選択するのは
全然普通。

そういう視点に立てない視野狭窄の芸人のオツムのほうが害悪。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:32.00ID:Eez4hEf20
小峠悪くないやん
〜抜きでなんて、普通にどこでもやることやんw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:32.52ID:mfW+d/Vn0
>>871
洋包丁ってジャンボ焼きとかスタミナ焼きの洋包丁?
ローカルだなぁw
確かにごま塩置いてあったわw
板橋に住んでた時に良く行ったわー懐かしい。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:36.39ID:Oy/oI5ab0
鳥の雛みたいな顔しやがって調子乗るな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:57.31ID:unqYNCgx0
一度の断りで引き下がるほうがスマートですこ
無理を通そうとするのみっともない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:02.95ID:tCBsP3Hy0
メンチカツだけをはぶいてもらえば問題ない。
唐揚げと交換しろというからややこしくなる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:43.76ID:lVPqaDZz0
小峠セコッ!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:57.50ID:XG/t1Qmf0
>>905
ヤクザの手法だね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:43.65ID:qQGLiLKJ0
>>905
メンチカツ抜きではないみたいだよ

小峠の主張は「メンチカツ抜いて唐揚げ多く入れろ」みたい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:46.66ID:GA9+eeOt0
店側は寧ろ高くするべき。サービス代込みと
言うことで。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:38.38ID:Gl2ybQkn0
小峠ぐらいの事言ってくるウザい客なんてしょっちゅういたけどなあ
死ねとは思うけど、一点張りせずに低姿勢で断ればうまくいったのにって思ってしまう俺がおかしいのか
まあとりあえずハゲはこれでさらに嫌われてさっさと芸人やめればいいな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:39.79ID:yC2GAGRo0
>>17
俺もその状況が分からないんだよね。
作り話だろうから辻褄があわないのはしょうがないんだけど。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:25:06.53ID:WVInDQie0
メニューにあるものを注文しろよ
自分は特別とでも勘違いしているのかね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:25:44.72ID:XG/t1Qmf0
>>919
メンチカツを売りたい日があるんじゃないの?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:00.57ID:7az0vdvi0
でも普通、から揚げ・メンチカツ定食があるんだったら
から揚げ定食やメンチカツ定食だってあるハズなんだけどな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:13.31ID:dAJxCS2A0
メンチカツ抜くだけならできるだろ
コイツはそのかわりに唐揚げ増やせといってないか?
それは無理だろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:14.33ID:aXZ/fA750
迷惑な客だな
こんなのいちいち対応してたらやってられんやん
なんでアホの基地害って自分だけ特別って意識なんやろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:40.95ID:cZJvMrrH0
店員「今日はやってないんですよ」

小峠「なんて日だ!!」

と言えよ プロじゃねーなー
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:21.73ID:5HU9fGWE0
小峠がメインのスレなのに松本叩いてるバカいるが何なん
関係なーつってんだろ
そんなに松本嫌いなら本人のTwitterに文句言え!
腹立つわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:45.71ID:HcLOF1ql0
メンチカツも食べたならいいよね?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:02.72ID:7az0vdvi0
普通ミックス定食ってメインじゃないよね
余り物の寄せ集めた奴ってのが正しい解釈だと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:34.39ID:7Ep317wX0
浜田落ち着け
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:57.42ID:qQGLiLKJ0
バイキングを唐揚げメンチカツ定食だとしたら、
唐揚げが小峠で、メンチカツが小峠じゃない方

バイキング注文して、小峠じゃない方を外して、
代わりに小峠を二人と言われても無理だろ?

つまりそういう事だ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:28.49ID:y8tQDe8n0
じゃ芸人がオチだけ頼むと言われて
オチだけ言うかい?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:29.98ID:XG/t1Qmf0
>>927
後から思いつきで言われるのが怖いよね、店からすると
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:50.48ID:iF3/Ddux0
この手のは、後で料金で揉める可能性が無視出来ないんだから
店側は困るだろうなぁ・・
他の客の前で料金の事前交渉とか、日本人の感性的に好ましくないし
定食屋程度の規模なら少人数で店を回してるだろうから
その一人だけ相手してれば良い、という訳でもないだろうし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:59.87ID:HV7e92Uu0
>>1
ガチ常連でもない限り
メニューに有る品から選ぶのが常識だろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:00.12ID:8F6jPbmT0
孤独のグルメで見たけどババアが運ばれてきたご飯を多すぎるから半分くらいにしてとか頼んでるのも腹立つ
ババアが残せばいいだけだし一回客に出したものは箸つけてなくても炊飯器には戻せないんだよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:00.73ID:Djwm18pO0
めんどくさい融通を抜かして薄利多売の定食やってるのに、ワガママな客相手にしてられないだろ。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:09.72ID:/m+QcqAL0
小峠としては
昔よく通った店だ!懐かしい!常連だったんだからちょっと無理言っても聞いてもらえるはず!
みたいな感覚だったのかもしれないけど
店員側からしたら
昔よく来てたなんて知らないしいらないもの入ってるメニューわざわざ頼んでいらないからどかせとか意味分からないし挙げ句唐揚げ増やせとか言うしいらないって言ったのに完食してるし何この人としか思わんだろ

初対面の店員に対して無理注文したあげくサイン断ってやりましたよ!ってないわー
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:27.20ID:aySJ8lXi0
なぜ腹を立てる必要があるのかとも思うが
そうするとネタじゃなくなる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:31:09.63ID:xVHgkxrg0
多分創作話だと思うが、こういうクレーマーネタは反感買うから避けた方がいいな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:31:30.28ID:Lyyf/ayQ0
なんて日だ!を言ってほしくて今日はやってないの一点張りだったのか
空気読めよハゲ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:16.25ID:VrKb2bH90
クイバタをコラボ系のクイバタに自動合成設定して、自分のBox内に通常クイバタ(進化前進化神化)無い場合は自動合成解除できないよね?
桜木リリイが神化できないけどどうにかして
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:26.78ID:j810kQF10
自分で抜きでって言って頼んでメンチカツ入ってない!って写真
ネットに上げ炎上させるやつと思われたんじゃね?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:53.43ID:/m+QcqAL0
>>938
>一回客に出したものは箸つけてなくても炊飯器には戻せないんだよ
だから最初から少なく盛ってくれって言ってるんじゃないの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:55.17ID:VrKb2bH90
>>945
誤爆スマン
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:34:00.63ID:X71cRbK40
ハゲ嫌いだけどこれここまで叩かれるような話か?w
お前ら余裕なさすぎで怖いわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:34:09.93ID:B3qgMCpI0
メンチカツメインの唐揚げオマケみたいな構成なら無理だろうな
オマケだけくれはない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:34:25.44ID:aXZ/fA750
ちょっと売れてるからって調子に乗りすぎだな、このハゲ
自分だけ特別扱いしてもらえると思ったのか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:34:34.07ID:DgBMQtXG0
>>8
そのとおりなんだが、実際にメンチカツは食いたくない、あるいはほかのなにか
アレルギーで食えないとかそういう場合、どうすればいいのか
このメニュー自体を諦めてカレーとか注文するしかないのか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:35:20.51ID:XX1dXXGG0
メンチきれよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:35:42.46ID:afEPO07K0
AKBのCDにも言ってやれ。握手券だけでいいってな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:18.28ID:f00Gdoln0
唐揚げ定食にしろと言うからだめなんだよ
唐揚げメンチ定食を頼んでメンチ抜きにしてもらえばいいんだよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:21.51ID:dwrNJHB50
サイン求める人なんてまだいるんだね
芸能村はこういう昔気質のファンを大切にしないとダメだろ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:33.24ID:6HH3u5Mr0
普通の店員だったら融通利かないなと思うが
派遣なんかは決まったこと以外するな
やったら罰金みたいなところもあるもんな
その場合は店員がどうこうってのは言えない気がする
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:41.29ID:9o6I9buM0
てか常識人ならメンチカツ抜いてくれたとしてもメンチカツありの値段で払うのが普通だと思うけど小峠の全文読んだ限りまぁなんかかんかいちゃもんっていうか抜いたかわりの対価要求してたんだろうなぁ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:49.08ID:na8hxH8P0
>>1
よくできたネタだろうけど

例えば漫才やコント見にきた客が今日は
なんて日だ!!なしでお願いします!!
て言うのと同じだからな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:50.74ID:qAbJHhZf0
石原良純「やってないんだからしかたねえだろ!帰れ帰れ!」

小峠「そんなやつでしたよ!融通のきかない、堅物の店員さんでしたよ!」


珍しく良純が正しい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:58.74ID:LUMoNgLw0
唐揚げ定食でやってる日とメンチカツ定食でやってる日
そのミックスでやってる日を作ることで
店としては揚げ物定食一種類で手間を減らしつつ
毎日来るような常連に対してメニューに変化をつけてるのだろう

原価的にどっちかのかさ増しという感じでもない
この2種でわざわざミックスする意味わからんし
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:37:03.82ID:YBmcipsn0
メンチカツ残せば良いんじゃないかな、メンチカツ省いて出したら、どうせメンチカツ分の料金減らせとか言ってくるんだろ?

それと同じことを皆がやり出したらどうなる事やら
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:37:17.94ID:rw8KU+lW0
>>954
値段そのままでいいから抜いてくれと言えば大抵は通ると思うけどなぁ
それでダメなら勿体ないけど残すしか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 09:37:27.92ID:Rkf9s8BlO
不満じゃなくてただのワガママじゃねえか
調子こいてんじゃねえよ死ね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況