X



【卓球】<張本智和>“チョォレェェィ! オォウ! オォウゥ!!”は許されるのか?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/28(日) 22:38:52.46ID:CAP_USER9
東京体育館に高らかなかけ声が響き渡った。1月21日、卓球の全日本選手権で、14歳の張本智和が史上最年少で優勝を飾ったのだ。

「これまで卓球界を牽引してきたリオ五輪銅メダリストの水谷隼選手が、史上初の10度目の優勝をかけて大会に望みましたが、14歳下の張本選手が、圧倒的と言っていいほどの強さを見せて優勝しました」(スポーツ紙記者)

 張本の代名詞といえば、得点を決めたときなどに発する、「チョレイ!」という掛け声。その声は、もはや雄叫びと言っていいほどだ。

「今回の全日本選手権では、特に大きく、そしていつも以上に長かった気がします。もうチョレイのひと言だけではなく、“チョォレェェィ! オォウ! オォウゥ!!”みたいな感じでしたからね(笑)」(同・スポーツ紙記者)

 両親はともに中国人で、張本の国籍も中国だったが、'14年に家族とともに帰化。

「“チョレイ”は、特にコレという意味がある言葉ではなく、お母さんによると、日本語でも中国語でもない、ただのかけ声だそうですよ」(卓球雑誌ライター)

 このかけ声については賛否両論といったところで、当日、会場で水谷との試合を観戦していた卓球ファンの男性は、

「ちょっといくらなんでも、やりすぎ、うるさすぎじゃないの……?」

 と否定的。また、日本一に輝いたことで張本にはこれまで以上に注目が集まり、ネット上でも、

《卓球張本くん…チョレー!!チョレー!!とやかまし》

《卓球の張本智和ほんと嫌いだわ。スポーツマンシップ皆無》

《嬉しいのはわかるけど、そんなに雄叫びあげんでもええやろ》

 など、物議を醸した。学生時代、陸上選手として活躍したタレントの武井壮は、こういったネガティブな意見に対し、

《スポーツやってて自分に勝った相手がガッツポーズして雄叫び上げてるの失礼だと思ったりリスペクトが無いなんて思った事も一度もないわ。。それ見て悔しいのは、自分がその雄叫びを上げて勝利を味わえなかった事だ。また鍛えていつか勝つその日を目指すのみ。リスペクトがあるからこその雄叫びだよな。》

 と、スポーツマンとして意見した。

「実際に卓球の大会に行けばわかりますが、学生でも社会人でも、多くの選手がさまざまな声をあげており、叫んでいるのは張本選手だけではありません。女子の選手で雄叫びのような声をあげる人もいますよ(笑)。

 卓球に限らないと思いますが、スポーツにおいて自分を鼓舞するのは当たり前。これが挑発するように、相手選手に向かって叫ぶなら問題ですが、張本選手の場合は、相手選手に面と向かってではなく、背を向けて叫んでいますよね。これは意識的にやっているもので、彼なりの相手選手への敬意だと思いますよ」(前出・卓球雑誌ライター)

つづく

1/28(日) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00011564-jprime-ent

2018/01/28(日) 18:00:33.42
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517130033/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:05:22.50ID:gQIIHGvd0
チョォレェェィ!

中武一日二膳かよwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:05:50.01ID:ZWr7Zxq70
>>89 ワイドショーの切り取りと糞スレで叩くからチョレイがウザく感じるけど実際見るとはたいしてウザくないんだよな
いじめ体質の日本人らしいスレだわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:05:53.63ID:iS1slehI0
あの基地外みたいな声のせいで相手がペースを狂わされるんだよな
あざといよ。あれは禁止すべき
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:09.82ID:6vqt+HCZ0
日本人じやないからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:40.62ID:ui2+rVOw0
>>55
バレー部の俺が見てもあれはウザかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:58.72ID:DvuQYPdi0
>>100
柔道剣道も勝ち取った時に奇声をあげるのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:12.24ID:ZqOU7A2N0
>>95
何山崎?とか筆談したら謎がわかったかもよw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:20.54ID:xytIPV140
ツンツルリンの奥さんもこんな声出してた気がする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:21.86ID:ui2+rVOw0
>>88
決まった後に叫んでるの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:46.44ID:thf6jy/z0
平野お姉さんとミックスダブルスで組んだときは静かだったらしいよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:01.32ID:xdnNrCOPO
チョリーッスとかチョットマテよ みたいに チョから始まるのは馬鹿にされやすいと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:04.51ID:Ps0sCiHs0
>>102
いや試合を見たら思ったより頻繁で笑ったけどなw
特に笑ったのはぢょおおおれいいいいと叫びながらのけ反るやつ
完全にヤバい人だった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:07.10ID:jgsf0tMb0
文句言ってるのは一部マスゴミとねらーと張本勲だけ。
スポーツやってる人はそれほど感じない。
水谷が「耳栓しようかな(笑」って言ったのだって冗談だし、
雄叫びを上げる選手は大して珍しくもない。
ガッツポーズするなとか雄叫び上げるなとか昔の甲子園みたいなことを言うな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:11.70ID:/JxZSR+Z0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスすると在日の生活費稼ぎに利用されます
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:19.81ID:G3NaT0Zy0
下品だから。せめてセットことにしろ。スポーツマンじゃない、但野ヤクザだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:21.45ID:C+p1GQjD0
出自の文化もすべて受け入れてこその多様化社会
ハーフや外国の文化で育っている人に頼らないと日本人だけの日本では駄目
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:25.53ID:646Mp6bY0
嫌いとかっていうより怖い
なんかおっかないパワー系障害者を見てるような居た堪れなさがあるんだよ
自分のためにちょっと控えたほうがいいと思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:09.88ID:ZWr7Zxq70
日本生まれ日本育ち日本国籍なのに日本人じゃないなんて言われるの可哀想じゃない?
お前ら日本国籍持ってない王貞治も叩くの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:28.42ID:MA2oyvMn0
ルール違反にはならないだろ
ただ、見る人が受け入れるかは別問題
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:48.66ID:ZqOU7A2N0
>>118
高校生になったら多少ましになるんじゃあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:52.64ID:xdnNrCOPO
気が狂ったみたいにのけ反るのは
ケガ防止の観点から止めた方が良いと思うんだけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:11.67ID:OBsPjZ130
いいかげん外人規制しろ
血統主義をないがしろにするな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:14.89ID:qyQC5IZg0
>>8
そんな雄叫び、酒の入った秀行先生(故 藤沢秀行 名誉棋聖)位しか出来んわw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:25.14ID:H+CLbYqJ0
チョーーーレーーーイ! チョー! オォウ!
https://youtu.be/Tmvd2jga02k
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:58.90ID:yt5YHwtO0
武井はうざい
スポーツによるだろ
メジャーでクロマティみたいなガッツポーズやったらぶつけられるだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:12.84ID:ryOzCnnk0
奇声より試合終わった直後に対戦相手と握手しなかった事の方が気になった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:33.31ID:s827OJaY0
シナ人+決まるたびにチョレーィとうるさい+反り返ってガッツポーズもなんか癪に障る+総合すると
小生意気なシナ人のガキ。なんで帰化までして日本にいるのか。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:34.43ID:3HlUtaoc0
>>107
スマッシュ取った時に叫ぶのは人として当たり前の感情だろ
剣道は仕合中に相手を挑発しまくりなただの基地外
卓球でラリー中に騒がしく叫んでたらお前ら叩きまくるだろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:22.24ID:646Mp6bY0
>>119
ごめん今回の件は国籍全く関係ないかと
ただただ叫び声が怖いっていうかドン引きするっていうか
親も含めてセンスないんだろなーと…

普通にッシャー!とかでいいのにね、それも今よりちょっと控えた感じで…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:37.04ID:rdUDJQT10
帰化して中国人が日本も含めてほとんどの国の代表として五輪出るのは
許されるのか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:42.32ID:0wRJamCz0
スレタイw

どうでもいいけど、14歳中学生相手に大の大人中年男性が物申し過ぎ
息子や孫の年齢だろw・・・
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:51.09ID:mdvHK6yG0
みんなやってるらしいぞ、卓球はおかしい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:35.00ID:yt5YHwtO0
チョレイに聞こえないw
どぅーーおおーーおっおっ
って聞こえるぞ俺の耳にはw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:38.64ID:gIDkPiOO0
てか卓球とかみんな奇声発してんだろ?
福原のサーッ!しか知らんけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:41.88ID:2Vxh4Q5k0
あいちゃんもさーさー言うてたやん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:57.07ID:ZqOU7A2N0
サッカー選手もゴール決めたら走り回ってるけどね、
アドレナリンドバドバ期だからしゃーあないw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:00.97ID:3HlUtaoc0
>>110
決まった時はダメで仕合中に叫びまくるのはオッケーて感覚が分からん
卓球のラリー中にそれやったらお前ら絶対叩くだろ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:36.59ID:PUJIXS4Z0
話題にしてやんな。未成年だぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:00.13ID:uD7X1x860
>>98
;
>“チョレイ”は、特にコレという意味がある言葉ではなく、お母さんによると、
>日本語でも中国語でもない、ただのかけ声だそうですよ

いや、「♪ お前なんか、チョロい! チョレぇヤツ! チョォレェェ〜www」


こういう意味なんでしょ?

意味が無いなら、キョエーでも シェー♪でもいいんでそ?


支那ぢん朝鮮族らしい、相手を侮蔑する態度。

血は争えないな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:08.05ID:xdnNrCOPO
>>130
ルールに大声出すな
って書いてあるんだから、ナァナァになってる現状を変えて厳格に運用しろよ って意見はあってもいいと思うが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:25.86ID:jgsf0tMb0
>>107>>110
知ってて言ってるのかな?
相手を威嚇して大きな声を上げながら打ち込んでいく。
しかも声は張本のチョレイなんてもんじゃないし。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:46.59ID:yt5YHwtO0
人によるんだな
おれは「ッシャー!」のほうが嫌だ
少なくとも「ッシャー」は「よっしゃ」て分かるから意味が発生してただのかけ声の範囲に収まらなくなる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:47.84ID:0wRJamCz0
チョレイが煩い・マナー違反で失礼言うなら、責められるべきはコーチや親の躾だろw
14歳相手に変な差別意識丸出しでいうべきじゃないよ、言うなら中国人親に文句言うべき
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:54.86ID:mdvHK6yG0
>>133
中国代表ボコボコにしたったら向こうからもうやめましょうって言ってくるよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:32.56ID:Jp4Shefv0
あれが日本代表とか嫌
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:33.51ID:3HlUtaoc0
>>145
いやいや、審判に注意されてないじゃん
福原はよく注意されてたんだぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:48.90ID:ZWr7Zxq70
>>132 書き込みのほとんどは人種差別にしか感じないんだがww
もし準日本人なら100%叩かれないのは断言できる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:29.14ID:8Oii7otW0
>>95
『大地の子』がチャイナで人気ドラマだったから山崎豊子からとったんだろうな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:21.43ID:gIDkPiOO0
>>149
対策練る為にむしろ弱点を見つけるまでしつこく呼びそうな気がする
名前忘れたけど若い女の子とか速攻で対策編み出されてたし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:50.52ID:3HlUtaoc0
>>148
世界大会に出てくる選手みんな躾が悪いんだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:06.33ID:H+CLbYqJ0
>>153
お前が日本人じゃないのだけはわかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:11.99ID:DvuQYPdi0
>>130
あんた言わんとしてる事全く理解できてないな
得点した時に叫ぶのが人として当たり前?じゃあ声あげないのは異常者か?
剣道の試合中の挑発と卓球で得点した時の奇声が同じだと?全然違うわ
少なくともラリー中に声出しているほうがずっとマシ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:30.71ID:KJqthPju0
>>145
威嚇する大声がイエローカードに値する
張本は相手を威嚇しているわけではない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:38.70ID:K4txo13E0
>>31
でもリーグ開催して新規のファン増やしたいんだろ?
そうやって外の世界の意見を無視するから
卓球ってどこか気持ち悪く思われるんだよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:45.55ID:2kGKHTue0
スポーツニュースのダイジェストで流れるのしか見ないけど
それでも異常にうるさいと感じる
最近は卓球のニュースになりそうだったらチャンネル変える
マイナー競技だから一般のウケが悪くても気にしないんでしょ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:54.24ID:icHNVWiV0
テニスのシャラポワだっけ?
あの人も声がデカくて問題になった気がしたけど結局どうなったんだっけ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:02.56ID:hidxvnyo0
もう2〜3年たつと落ち着いてきて雄叫びも発しないようになるのでは?知らんけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:08.94ID:ZWr7Zxq70
出る杭を打ちたくてしょうがないスレ
ここは無能で暇なおっさん達の集まり
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:15.01ID:qh+uji5Q0
スポーツやったことないやつが否定しそう
ソフトテニスなんてひどいくらいの煽り合いだぜ
硬式は全然そんなことないけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:32.67ID:KeKWhbXj0
自分に気合入れてるとか威圧してるとかいろんな理由はあるようだが、
口で勝負してどうすんのよと言いたい。
腕使えや。

そりゃ勝利して、たまに喜びで声が思わず上がるってのはいいよ。
だが得点する度に奇声を上げてってのはやっぱスポーツマンシップという感じがしない。
世界大会であんなの連呼したら、外国人選手に蹴られても文句言えんぞw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:35.99ID:Ps0sCiHs0
ただ、今14歳じゃん
難しい年ごろでコーチでもあるお父さんにも生意気な口をきくらしい
もう少しするとアホほどのけ反るのはやめるかもしれない
つうかやめたほうがいい
かっこ悪いから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:36.19ID:gIDkPiOO0
>>164
そのまま我が道行ったよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:37.46ID:Dh3IDfDd0
>>1
日本ってこうやって寄ってたかって追い込んで、
若い才能を潰していくことをこれからも続けていくんだろうなぁ・・・。

ホント、円谷のころから変わってないよなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:44.54ID:646Mp6bY0
>>153
確証のない事に対して「100%」とか「絶対」っていう人は嘘つきなんだよ
こんなことも知らないの?ちゃんと教育されてない人なのかな
可哀相
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:58.32ID:itOTCnl3O
試合中に対戦相手を
チョロいチョロいと
侮辱しても良いとか
卓球てイカれとるわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:22:15.92ID:BapUA5450
>>144
妄想はやめろw

伊藤美誠ちゃんも、スマッシュ決まる度に「チョレイ!」やってるんだぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:32.84ID:ZWr7Zxq70
卓球の関係者や卓球ファンは誰一人張本を批判してないんだよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:49.93ID:3HlUtaoc0
>>159
得点を決めて叫ぶのはどのスポーツでも普通にある
ただ剣道は明確な目的があって叫んでる
側から見てて気持ち悪いのは剣道の方
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:52.98ID:H64R/iOy0
ルール上問題なくて、多くの選手が叫んでるのはわかったけど
見てる観客の多くが不愉快に思ってたら、見せるスポーツとしてはどうなの?って話だよね
協会が選手は叫ぶもんですと、周知させるしかないのかね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:05.92ID:wGXN4IHM0
朝鮮人だから許せないんだよね?
俺がそうなんだけど。
何なのこの誤魔化し合戦?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:14.60ID:jgsf0tMb0
>>168
ちっさいヤツだなぁw
世界大会?
それを言うなら現在卓球男子で世界ランク1位のオフチャロフ(ドイツ)だって
「チョレイ!!」って言ってるよ。
ラリー中もテニスみたいに声出すし。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:33.64ID:/cYhoK9J0
まあ、いんじゃね
張本はチョレイって言わなかったとしても人気なんて出ないでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:25:09.07ID:kLn6lWXi0
許す
サーがチョレイになっただけやん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:25:38.27ID:cxExaXgl0
張本? うるさいよね。序盤中盤終盤隙がない。
でもおいら負けちゃったよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:25:45.80ID:U0JhXHOu0
,
両親共に、中国人

と、いう事は、完全、100%中国人なのか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:48.86ID:EJviJNTi0
>>1
チョレーーーイッッ wow wow
ならオケ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:53.18ID:BBrazF9Z0
サー!問題なかったんだからチョレイ!もありだろう。
まあ張本レベルなら別にチョレイしなくても強いと思うわ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:27:04.63ID:MtiUCl/Q0
アメリカのAV女優の喘ぎ声?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:27:19.12ID:aAvz0obO0
のけぞって叫ぶ姿が単純に見苦しいんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:09.83ID:K4txo13E0
>>167
同じくわりと地味なソフトテニスやって
「俺運動部だから!ドヤァ」ってされてもな。
その種目の未経験者から見たら
どちらもおかしく見えるということだ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:11.13ID:hK3lNRza0
卓球はメンタルのスポーツ、これ込みでやっているのに批判しているにわかが馬鹿
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:37.62ID:0wRJamCz0
中国人親(元卓球選手だっけ?)に文句言ったほうがいいよ
張本は日本生まれ日本育ち中学生なんだから、チョレイだってコーチや親の指導でしょ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:53.72ID:KJqthPju0
>>178
基本的にそれしかないし、メディアが誤解なくきちんと報道すべき
会場に足を運ぶ卓球ファンは絶叫を不快には思っていないし
当たり前だと思っている
打倒中国を目標としてこのままで問題はない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:27.93ID:itTeKdFA0
やかましいとは思うけどさ、内容抜きでこればっかり言うたるなよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:41.66ID:XmJ8h3Ey0
剣道持ち出してる人いるけど
剣道は気迫を表現するために声を上げろと指導される


愛ちゃんがさー!って言おうが
中国人がHao!って叫ぼうが構わないけど
常軌を逸した大音響を発するのはルール以前に問題だと思うわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:46.14ID:usqu98aD0
話題になるまで「強い中学生」でしかなかったし、その認識が正しい
編集されたダイジェスト見て声を意識すると声がでかく感じるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況