X



【テレビ】10代の「人を見た目で判断しないで」にカズレーザーが異論★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/25(木) 12:12:12.14ID:CAP_USER9
23日深夜放送の「ゲスト メイプル超合金」(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、10代の訴えに持論を展開した。

番組の「本気10代話し場」のコーナーに、音大2年生の石綿日向子さんが登場。「人を見た目で判断しないで!」というテーマを掲げ、持論を展開していった。石綿さんは大学進学以降、真面目に頑張っているにもかかわらず、顔つきや服装で「チャラい」と判断される場合が多いのだとか。これは、中学生のときからの「永遠の悩み」なのだという。

するとカズレーザーは、金髪に赤い服装といった自身の姿から「見た目で判断されることはやっぱ多い」と紹介。しかし、芸人である以上、まず記憶に残る必要があるため「僕の場合、自分で選んでいる外見だっていうのはあるよね」と、この姿を貫く理由を明かした。

続けて、匂いや音より伝わる情報量が多いため、生物は視覚で物を判断するよう、これまで進化を遂げてきている、と説く。「外見が近いものは自分と近いもの、外見が違うものは自分と異なるもの」と、瞬時に判断する習性は本能的なものだというのだ。

そのため、カズレーザーは「派手な格好をする理由を向こうは推測する」といい、「チャラい」と言われてしまうのは「ごくごく自然なこと」だと説明する。

さらに、自身が選ぶ服装には確固とした理由がある以上、その外見には相手の内面などすべてが現れている、と指摘。「真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」とアドバイスしていた。

2018年1月24日 11時1分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14201545/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/edffb6247cfc9f49d802e782ca170aa5.jpg

★1:2018/01/24(水) 11:55:55.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516778276/
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:23:16.14ID:ryf13eEM0
>さらに、自身が選ぶ服装には確固とした理由がある以上、その外見には相手の内面などすべてが現れている、と指摘。「真面目に思われたいんだったら、
>真面目に思われる格好をするべきじゃない?」とアドバイスしていた。


その通りすぎて、まるで議論の余地なしだろ、これ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:23:28.52ID:FORGJnkO0
そういうファッションがかっこいいと思う中身が見られてるだけの話。しかも普通そういう格好する奴は他人にどう見られるかわかった上でやるのに、それすらできないガキとしか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:17.44ID:3IoWh0GV0
見た目で、その人が分かってしまうんだよね
そして、社会に出れば見た目で仕事断られたりするからね仕方無いことだよ
自分だけ突っ張っても実際に仕事貰え無かったら食べて行けないから
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:51.27ID:zMwZlafY0
正論だよね
カズレーザー
真面目に見られたいなら真面目な格好をしろと

笑わせる要素はどこなんだ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:54.63ID:ZkFqA46F0
大好きな人とエッチしてる時の頭の中って、こんな感じ。
http://mkoghzd.xyz/
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:26:40.85ID:KS8Lp1GC0
見た目で判断するなってじゃあ自分はどういう人間だと思ってるの?って訊きたくなるな
大半の人間は自分を過大評価してる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:28:58.93ID:JMESvNUk0
見た目で相手の印象変わるってんで怪しまれないし、空き巣とかってスーツで犯行するやついるらしいね。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:09.31ID:qGS/VLNY0
見かけは実は当てはまっていないことが多いのもまた実験にある。
人は見かけで判断できると思っている人間が多いことが分かっているが、
その人達に誰が犯罪者かをあてさせると全くあてにならないことが分かっている。
そしてその人から服装などのオシャレや、化粧や髪型などの細工を無くして外見的情報を剥ぎ取り、
その人の外見ではない、その人そのもの(表情の作り方や話し方など)だけを見ると正解に近くなる。

つまりこの結果から言えることは、
人は見かけでは判断できないが、人は見かけに影響されやすい。
よって人は見かけで判断してしまい、人は見かけで判断できるとさえ思っていて、
人は自分の見かけで自分へのイメージを細工して生きている。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:23.73ID:qGS/VLNY0
「やらない善よりやる偽善」と同じだな。
本当の善行まで偽善と言い出す一部の者へのアンチとしての言葉だったものが一般化すると、
偽善までいいことにしたがるやつが出る。
それと同じで、「人を見た目で判断しないで」も、
見た目のイメージと違ってて良い人間まで見た目で判断しないでという意味だったものが、
言葉が一般化すると、見た目通りの奴までも「見た目で判断するな」とか言い出す。

かといって「人は見た目で判断できる」とかいうのも単純化してるだけで、本質的には「人を見た目で判断しないで」と同じ単純化だ。
そういう言葉の観念に縛られて、本質を見て生きる能力がないから、単純化した概念で生きてしまうのだろうね。
 
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:43.22ID:qGS/VLNY0
オシャレを周囲への気遣いという人は自意識過剰だって言われている
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:31:21.97ID:JqyxaWdg0
客商売やってると人間なんて見た目が9割ということがわかる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:32:18.36ID:/WYQR3yd0
人内面って外見通りだったりするから
外見で判断されたくないと思ってる人は
自分を知る努力をした方がいいと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:35:13.44ID:lHWUt/qB0
見た目で判断できない事言ってるんだけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:35:15.03ID:IemJZiIM0
そもそも周りに見た目で判断されたいから、イケてると思う服装を選んでんだろ

でもそれをイケてないと思う奴からはイケてないと思われる、それだけの話
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:39:26.45ID:X7Q41oz10
自分の格好を見て他人がどう思うかは他人の自由だ
何様のつもりだ?

良く思われたいならそう思われる格好をしろよ
まずはそこからだろ
自堕落な格好しといて本当の自分は違うってか?
アホが
テメェの容姿の責任くらいデメェでもちやがれ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:39:28.69ID:JmDXT7jh0
人は見た目で判断されるんだから見た目は小奇麗にしとけ。
小汚いままで「人を見た目で判断するな」っていうのはただの甘え。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:40:06.28ID:kVoAHW8S0
>>31
動物が見かけが全てなんだよ
威嚇で毛逆立てたり、羽広げたり色々あるだろ
ひげないとヤギとかタックルしてくるしな
自然は見かけで判断する、そして見かけで騙すカメレオンもいる
これは高度な情報戦なんだよ
騙される奴が悪い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:40:47.73ID:soRe3wdf0
チャラい格好してる時点でアホ馬鹿女
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:41:29.10ID:X7Q41oz10
「人は見た目が全て」ではない

見た目の印象を変えるのは自分の努力でしか変えられない

他人に強制すんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:15.69ID:bJN6sHf40
だらしない格好をして身なりもキチンと整えられない人が
マトモだと思われるわけないだろう
別に金掛けろとは言わないけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:38.44ID:OMI0hBrqO
都市銀行の窓口が金髪巻髪でドレス着てアクセサリージャラジャラ付けてたり、
融資担当のお兄さんが素肌に鋲の付いた革ジャン着て鼻ピアスしてたりしたらやだ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:51.02ID:E9vO8wE90
キモオタの殆どは中身もキモいし
外見に出てる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:57.39ID:rSnUxBa/0
>中学生のときからの「永遠の悩み」
永遠ってこんなに短いの?w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:47:15.61ID:agsKGoYR0
不倫相手をゲットして、そしてばれないように完結させるにはどういう格好をすればよいのでしょうか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:03.95ID:X7Q41oz10
「人は見た目が全て」ではない

見た目も含めて自分の一部である

他人の判断にケチをつけるな
他人はそんなあんたの甘さをも含めて判断している
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:52:37.56ID:X7Q41oz10
他人にどう思われるか気にするより
自分はどう生きるかだろ

本当の自分なんて本人すら判ってねーよ
格好すらできてないのに
「理想の自分」を他人に押し付けんな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:56:23.00ID:DRgiFquP0
逆に身に付けてるとアレな物と言えば
ヴィトンの長財布と、ティンバーランドのマスタード色のアレ
って、俺の友達や知り合いの間では、満場一致だった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:56:24.82ID:KYKMF8ki0
人は見た目で判断できるし、皆そうしてる
外見には内面が溢れ出ている

外見で判断することは基本的に内面を判断していることとそれほど違わない

問題は、外見=内面ではなく、外見から内面を把握するには一定の人生経験やスキルが必要であり、高いスキルを持っている人はわずかである事、及び、認知バイアスによって分かった気になっているアホも沢山いる事

それと社会的事情により外見を強制されているケース(制服や髪型の規制など)もある事かな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 12:57:14.15ID:riK0W9PM0
とりあえず犯罪者は見た目で判断できる格好であって欲しいよな
関わり合いたくないだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:02:43.91ID:x8Y0sTgX0
「見かけで判断しないで」は「内面を見てほしい」ってことでしょ
親に言うなら分かるけど、他人にそれを求めるのはキツイわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:06:49.36ID:71MM8qmQ0
見た目ってのはどう見られたいかって事だからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:09:51.19ID:ubhME7io0
>>46
そこまで振り切ってたら逆にいいだろw
中途半端にノーネクタイの融資担当とかのが嫌だ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:10:47.72ID:sg1WExic0
だよな
チャラそうな奴はたいてい計算のギャップ狙いが多いわ
結局チャラく見られたがってんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:11:31.44ID:znYYVc6J0
見た目ギャルなのに意外に仕事ができてしっかりしてる同僚がいておじおばさん層に好かれてた
でも年配者が見てないところだとサボったりしてた
ギャップが自分の評価を上げてることを知っててやってるみたい
実際はバレないところで飲酒運転したり見た目とそのままの印象だったけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:13:51.01ID:uI2kVrDy0
>>64
人の見てるとこで真面目にするのは普通だろ
お前も人の見てないところでさぼるだろ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:17:26.65ID:lY/EcPOu0
レーザー見直したわ
人種差別や障害者差別も究極的にはここに行き着く
いいか悪いか言われたら悪いという答えになっちゃうけど群れの同質性を求める本能からは逃れることは出来ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:21:12.27ID:k2e/2H9j0
人を見た目でというのは
人を見た目で判断してはいけない(自分がやっちゃいけない)
人は見た目で判断される(自分はそういう目で見られている)
という自分への戒め
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:21:48.34ID:lHWUt/qB0
俺も見た目で判断しないで欲しい
見た目おっさんでも中身は中学生レベルなんだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:24:04.35ID:UdMqkNKD0
人は見た目でスタートラインが決まる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:25:13.97ID:3dE01c7C0
チョン顔レーザー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:29:18.82ID:7ejDXwOv0
>>27 発達障害
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:29:45.55ID:gaiZWZIV0
見た目で判断してほしくて服装選んでるくせに、自分の意図と違う判断されるのは許せないってか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:29:57.21ID:9UHu4mwK0
人は見た目が9パーセントという本が売れたくらいだからなぁ…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:49:42.01ID:8HXftJpY0
見た目にも色々あるけど大人になると性格社会的ランク等8割の人は外見に出てるからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 13:55:39.59ID:3iAFHq2p0
他人は自分を映す鏡

by尾崎豊
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:00:18.79ID:VoyDc2xh0
なんだかんだ、みんな見た目で判断してるでしょ
大学卒業までほぼ化粧してなかったんだけど、
社会人になってメイクと服装を小綺麗にしたら一気にモテ期来たよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:01:25.68ID:ibYqHSLh0
服装も大事だが、そんなものは簡単に変えられる。
同じく大事なのは人相と立ち居振る舞い。
服装と違って誤魔化しが効かず、繕っても簡単に荒が出る。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:05:12.20ID:LrZBMDDC0
人が他人を見た目で判断する事を咎める事は出来ないが
それを利用してうまくだまくらかすのも
そんなん知らねと好きな格好するのもまた個人の自由だ

自分の好きなように生きりゃあいいんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:05:41.05ID:ibYqHSLh0
>>83
そりゃペットだって外見で決めるからね。
結婚とか考えると見た目なんてごく一部の要素にしかならないけど。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:14:53.00ID:goeenRY+0
顔を見ただけで、関わりたくない。と思うだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:19:57.25ID:hbTqr+i10
自分は何もしないのに他人の先入観にケチをつける
何て傲慢なんだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:23:47.46ID:8u+XAlJ50
変な風に判断されないくらいの見た目すら出来ない奴に価値なんか無い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:28:50.77ID:zKOjnSS30
個人の自由に対する否定意見は、
現在の社会では、如何に正論でも「差別的・人権無視」なんだよ。

議論させることも犯罪
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:31:58.62ID:KTLvfafF0
昔は見た目で判断してはダメだと思ったけど

今は逆

見た目は人を変えるし
見た目はその人の精神状態を表すもの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 14:51:17.23ID:k4S17wGl0
>>76
アタシは!アタシが可愛いと思う服を着てるダケで!
他人にどう見られたいトカそんなじゃないんです!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:38:00.70ID:5EkT70Y20
このひと外人にしては日本語うまいよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:42:14.97ID:4vOWpe9C0
人間はほぼ99%以上が見た目通り
コイツ嫌だなと感じたらやほぼ例外なく嫌な奴だし
見た目と違って良い奴というのは滅多にない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:46:41.48ID:mNL7S16j0
カズレーザーはビジネスバイセクシャルだからムカつく
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:48:20.34ID:lGcHt63x0
見た目である程度分からないとダメよ
脳の機能障害かなんかだぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:51:05.47ID:qtBIQtP50
実際に真面目、周囲からも真面目に見られるなんて損しかないと10代には伝えたい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:23.65ID:aAbyRVe40
>>12
努力すれば成功するとは限らない。
が、
成功したものは皆すべからく努力している。

by鴨川会長
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 15:57:44.90ID:gW9RH6Yg0
>顔つきや服装で「チャラい」と判断される場合が多い

当たり前だろwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:00:44.16ID:JkufCIVJ0
人の性格なんて見た目以外で判断しようとすれば膨大な時間が必要
お前の為にそんな時間を浪費する余裕があるほど世間の人間はヒマじゃないからな
甘えんな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:03:32.93ID:/oSg5jH80
そりゃほとんどの人が見た目と中身が一致するからこそ、例外的な人に対して人は見た目によらんと思うんだから、大体は見た目通りって事
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:06:08.37ID:kjpe0H1L0
相手から見たら自分なんて見誤ってたとしても別にどうでもいい存在だしな
そんなもんのために万が一を見逃さないように精査はしないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:16:41.74ID:xACIE3U10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:19:59.62ID:NITLahsZ0
チャラい服着てるのに
チャラく思わないでって
無理があるだろ

パジャマ姿で外をうろうろとしる人を
まともな人って思えるかよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:21:11.16ID:yu57nrVY0
>真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?

まぁ正論だわな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:22:03.05ID:bckGPsDG0
テレビで一般人が出てきたら中傷してるお前ら2ちゃんねるが一番分かってるんじゃないの?w
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 16:40:35.65ID:ZjqqGknW0
服装は見た目で判断するでその通りだと思う。
ただ家庭環境でボロボロの服を着てるような子供が、見た目で判断されてイジメなんてダメだと思う。
何歳までが見た目で判断されたらダメなのかがわからないが。

顔のつくりや身長やハゲや天パなんかも見た目で判断したらダメな気がする。遺伝はどうにもならんでしょ。

見た目じゃ無いけど言葉使いやマナーなんかは子供だとどうなんだろう?
大人なら「なおせよ」になるけど、子供だと家庭環境が影響してそうだし。
また何歳までならもあるけど。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 17:11:52.74ID:kVoAHW8S0
見た目で判断したり、学歴で判断したり、出自で判断したり、国籍で判断したり、肌の色で判断したり世の中そんなもんだよ
綺麗事は通用せんわな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:22:54.26ID:b/Zc5hM50
>>27
どういう環境で生きてたらこんな気持ち悪い生き物になるんだよ…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:35.14ID:PuiHmIRu0
亀田三兄弟の言動見ても、彼らを心から品行方正だと思えるなら病院に行った方がいい。

あの見た目は攻撃的過ぎるだろ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:39:24.09ID:e6KDofoH0
見た目は変えられないって言うけど
不細工でも全身ブランドでそろえて
取り巻きたくさんつれて歩いてるのも見た目だからね
そういうやつはキムタクみたいな顔した男からも
内心うらやましがられてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:51:54.50ID:fzeuSJ6M0
自分の格好を変えないでひとの判断に不満を持ってんのか
なんで他人がこの女の希望する判断をしてやんなきゃいかんのだよ
何様だよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:52:50.18ID:QqKLKn9K0
人は見た目に決まってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:57:39.79ID:SCu+tudr0
>>1
こんな金髪に染めて真っ赤な服着てる胡散臭い奴を使うなよ、スポンサー企業は
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 18:58:14.41ID:2ZLfwc8K0
人は見た目だよ見た目
目立とうと派手な格好をするということが心の乱れ

以上
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 19:12:36.73ID:epugWA7m0
ヤンキー→ヤンキー
まじめ→まじめ
おたく→おたく
チビ→卑屈か愛嬌
のっぽ→ボー
ハゲ→卑屈か開き直り
デブ→甘え、無責任
マッチョ→ナルシス
ガリ→神経質
額が見える→明るい
額が見えない→暗い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 19:22:26.39ID:dwMRw3vH0
額が広い→ ×頭が良い ○ハゲ
メガネ→ ×がり勉 ○目が悪い
マスク→ ×風邪気味 ○ブス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況