X



【テレビ】<人志松本のすべらない話>批判多数!「全然笑えない」の声も スベってるの声多数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:09.62ID:CAP_USER9
1月20日に放送された『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)をめぐって、ネット上では批判が巻き起こっている。
今回はフリーアナウンサーの宮根誠司のほか、孤高の地下芸人のチャンス大城、若手芸人枠から霜降り明星のせいやが初登場となった。

もっともすべらなかった話に与えられるMVSは、せいやの「女王様」が獲得。だが、せいやの話は「テンションで押し切りすぎ」「全然笑えない」といった声が相次いでいる。
宮根に関しても「隠し子の話しろよ」「話長すぎ」といった声が聞こえる。

「『すべらない話』は2004年に深夜番組としてはじまります。そのため、現在よりも下ネタやくだらない話などが多く散りばめられ、コアなファンを獲得していました。
しかし、ゴールデン進出以降は、SMAPメンバーの中居正広、稲垣吾郎、香取慎吾のほか古舘伊知郎、板東英二など“非芸人”のゲストを多く招くようになります。
このあたりからマニアック度が薄れていったと指摘するファンは多いですね」(放送作家)

さらに、今回はほぼ無名の若手芸人が優勝を果たしたことも物議をかもし出しているようだ。

「昨年、2017年の1月に放送された第31弾では、兄弟芸人であるミキの弟である亜生が初登場しますが、話が空回りしており、つまらないと話題になりました。
しかし、ミキは昨年度末の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝進出を果たしています。

もちろん本人たちの努力はあるのでしょうが、この番組が、よしもとがプッシュしたい若手芸人を『ゴリ押し』する場になってはいないかといった声もネット上にはありますね」(前出・同)
「いやぁすべらんなぁ…」は番組中に松本人志が発するフレーズとして知られるが、世間の反応としては、『すべらない話』は「スベっている」と見る視聴者が多いのかもしれない。

2018年1月24日 12時20分 リアルライブ
http://news.livedoor.com/article/detail/14202121/
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:29:03.32ID:LhwpVA0w0
>>713
アンジャッシュのネタ自体が、ジュンカッツの公衆電話の
ネタのパクリってのは有名だろうに
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:29:43.59ID:LhwpVA0w0
>>714
>本当に面白い話できる奴は呼ばないみたいな

本当に面白い話できる奴って具体的に誰?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:29:57.21ID:h+Sq0X5G0
>>713
その辺は呼吸とか間とかの問題もあるだろうし
ネタの題材とかもあるんでしょ
単純にだからダメとかはわからない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:30:30.61ID:BZpelGNk0
>>714
柳沢慎吾とかあの紳助があの話
聞かせて聞かせてってやらせるような
レベルの面白い話とかそういう
人は出てこないねえ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:30:33.35ID:aGRkeNj00
>>704

たしかにあれはウケそう
実際中国でパクられてたしw

英語であれができたらすごいよね
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:33:11.45ID:DqMiHZ9W0
そらあんだけやればレギュラーの質も落ちていくわ
話芸上手い人なんて限られるし新規もなあ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:34:30.78ID:DUseE+zf0
ずっと見てないけど
黒田と佐田はおもろかった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:34:46.97ID:tLKBqizw0
>>714
宮根の隠し子の話
河本の生保の話
松本の首相とご飯の話
他にもいっぱいあるわ
つまらん日常のあるあるネタを大層に笑いにするより
もっと笑えるネタ持ってるだろがって思うな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:34:58.72ID:bWYeBa540
>>10
さんまのほうがつまらない、老害
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:36:20.32ID:Le7DCVpO0
生き埋めの話はアウト 頭おかしい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:37:58.17ID:quWR88jh0
>>4
オーベルジーヌの話し、僕は怒ってないんですよ、プロデューサーがめちゃくちゃ怒ってて、
僕はただなんでなのかな?て聞きたくて呼んでもらって、、

て言い方があざとい。
小籔があれこれ怒ってたから大事になったのに。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:38:24.85ID:HEtpjM+t0
>>719
事務所の都合で人選してるだけだからな
売れてなくても話上手い奴はいるはずだし
>>725
松本の首相の話は違う人から聞いてみたいw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:40:27.55ID:QZS3YDwc0
>>725
そんな話が面白いと思ってるならお前がただゲスなだけだわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:42:16.05ID:HEtpjM+t0
まぁひとつはっきり言えるのは
すべらない話はほんのごく一部だけ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:44:07.99ID:ttSPO6HB0
家にテレビが無いから誰が誰やらサッパリ分からんわ
お前らはいいよな〜日教組と左翼メディアに洗脳されてて。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:44:38.43ID:cxQMC3Np0
小藪が嫌われてるからノーベルジーヌだった可能性
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:44:57.45ID:G4gwiv3u0
松本、なんで黒塗りして出てこなかった?
それやれば及第点あげたのに。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:45:08.03ID:tLKBqizw0
>>734
ゲスじゃないすべらん話はあるのかと
なんかテレビでおkなバカ女が笑ってくれそうなギリギリの線突いてゲス話するなら
核心突いたゲス話でおもっきり笑わせてくれよな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:45:54.88ID:Z0lqhdGi0
芸人の番組はまず見ないし、こんな番組があることも知らなかったけど、
たまたま上に書いてある回だけ偶然に見た。
こんなんで番組が成立するのかと思ったわ、狙いがよくわからなかった、
笑わせる番組なのか?

どっちかっていうと、子どもの頃によくやる1人1人怖い話をしてく
のりに近いように感じられたけどね。

賞を取ったのは足の指を指定通りになめてくやつだね、それよりも、
生き埋めの話の方がちょっと怖い話としてしっくり来たけどね。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:46:48.94ID:Y+B1FQNz0
セイヤつまらないし長くて話も下手だよね
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:49:04.44ID:LhwpVA0w0
>>725
あ〜だいぶヤバい人だねあんた
結局そういうレベルなんだな
そりゃ合わないねこの番組
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:49:25.73ID:f0BywStw0
ネットでは

から始まる記事ウンザリ
Twitterからアンチコメ拾ってるだけでしょーが
普通に面白いってツイートもあるし
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:51:14.41ID:BZpelGNk0
>>717
柳沢慎吾の平馬先輩とか若山富三郎とか
すごい面白いよw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:51:29.46ID:h8KKxMtz0
本来なら普通に話してもふーんで終わるはなしを
いかに面白くするかってのがみそなんだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:52:26.16ID:IWrMcEhc0
>>1
録画して最初のトークを見てつまんなそうだから最後誰がトップだったのか見て消した
松本とかジュニアとかもう面白い話ないでしょ
冠の松本が一番いらない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:52:53.45ID:gQEZ8HO00
Egg死ね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:54:09.52ID:sWyTZcQS0
全く人を笑わせれないクソつまらん人間が偉そうに芸人批判するスレ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:54:19.18ID:LhwpVA0w0
柳沢慎吾はなぜかわからないけどダウンタウンとは
共演しないよね
昔何かあって柳沢から共演NGにしてるのかもね
でなきゃとっくにDXやなうに出てるはずだもん
いいともファイナルでは同じ空間にいたみたいだけど。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:55:27.78ID:mUy4C0XR0
>>36
メンチカツ抜きで頼めばよかったのにね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:55:36.28ID:tLKBqizw0
>>747
日常あるある聞いて興奮しとけよカスが
低レベルのお笑いで満足しとけw
俺はもっとヤバイ話聞いて興奮したいわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:55:50.01ID:9+3rn3PG0
>>756
松本だって面白い映画撮れないくせに映画批判したしな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:56:04.12ID:5IgSKgnT0
>>615
いいんだよ知ってる人だけ楽しめれば
地方の土人はココ壱でも喜んで喰っていれば
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:56:40.57ID:+xLXMq5I0
チャンネルちらっと変えてせいやとかいうやつの話だけ見たけど
あの一度も笑えないつまらない話が優勝したと聞いて驚いたわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:56:48.26ID:EQxfPWCr0
なんの番組でやったか忘れたけど狩野英孝のヒッチハイクの話はおもしろかった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:57:18.02ID:srdaQL/g0
基本関西の下品芸人の集まり
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:57:21.96ID:HEtpjM+t0
>>756
芸人はプロなんだから笑わせるのが当然
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:57:39.13ID:R612aQ1F0
>>10
自分の話に一番最初に笑うのが自分という
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:57:42.22ID:o86e3MT50
今更かよw
あれは自虐ネタだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:58:25.71ID:BvT3CGRC0
>>756
よくわからんけど、そういうのはたぶん談志とそのファンあたりが悪い

東京人とその取り巻きはお笑いを「高尚」にして笑いから遠ざかってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:59:20.47ID:R612aQ1F0
勝俣なんかはあれでいてしっかりオチつけて終わらせる
今回は最悪だったな (´・ω・`)
 
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 02:59:32.90ID:G4gwiv3u0
出川の話は別の番組で聞いた事あったんだけど?

使いまわしかよw
滑ってるぞ。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:00:23.79ID:G4gwiv3u0
滑らない話とか言うなら
生放送でやればいいのに。

クソ芸人びびってるー。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:00:31.02ID:62VYpIHV0
今年のM-1決勝までのシード権獲得したな霜降り明星
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:01:38.14ID:HEtpjM+t0
>>771
使いまわし多いぞこの番組
しかもクソつまんない話で
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:01:38.65ID:BZpelGNk0
>>755
若山富三郎はやってたね
あれも本人のほうがぜんぜん面白い

平馬先輩はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=XBpmFLsuJHs

とりあえずめっちゃ面白いw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:02:11.52ID:sWyTZcQS0
>>765
お、というそのレスは書き込みアマチュアだからこそのゴミレスですね、分かります
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:02:27.53ID:tLKBqizw0
これが関西芸人だなんて思われるのは本当に腹が立つな
紳助やたかじんの番組で話したら鼻で笑われてたようなやつばかり
でももう松っちゃんはいいよこのままで行くしかないな
松本のコバンザメの後輩芸人は消えるだろ
西野や村本や又吉の世代に期待するしかないわ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:02:38.09ID:qeasd+nO0
キム兄のクルマ屋のキクチの話を超えるすべらない話はないのか?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:03:13.82ID:BZpelGNk0
>>771
>>774
この番組はもともと松本が
あの話もう一回したいなあと
思ってもテレビは一回した話はダメ
みたいな空気があるから面白い話は
もう一回したってええやんて
この番組作ったってのがコンセプトで
使いまわしOKだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:03:19.78ID:/U/rJ0ms0
松本と宮根って同い年なのにお互い敬語なんだものな
これで浜ちゃんと共演したらどういった会話になるんだか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:05:23.70ID:FG6t9JJ60
>>759
宮根の隠し子だの河本の生保だの、お笑いでもなくただのゴシップじゃん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:06:05.43ID:G4gwiv3u0
生放送で滑らなかったら
恰好良いよな。

収録で滑らないとか言うのは
ただの卑怯者じゃない?

芸人って舐めてるの?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:06:48.61ID:Qq3zigPl0
せいやとかいうヤツ、盛りすぎだな
25才であの舞台、メンバーの中、勢いだけであれだけ話せるのはスゴイけど
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:06:51.88ID:BH/U+/tX0
>>1
過去に芸能人に観覧させて持ち上げさせてた演出は間違ってたんだな
クソダサ演出長いこと続けてたよな
あれをすぐに止めさせない松本もヤバいよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:07:24.45ID:tLKBqizw0
>>784
そういうことじゃなく
みんな聞きたい話あるのに無視して小ネタやってもそれはすべってる話でしょ
ってこと
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:07:48.44ID:G4gwiv3u0
そりゃ、そうだろ
滑ったら、カットすりゃいいんだからw

まあ、放送してる話も
別に面白く無いけど。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:07:57.78ID:R612aQ1F0
話し始めて ここで落ち!→笑い少なくて終わらせられない→また話し始める ここで落ち!→笑い少なくて終わらせられない・・・

こんなんばっかりw
 
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:08:29.19ID:OlBtBCiq0
1番滑っているのは、こんな番組を見ているオマエラだよ。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:08:36.56ID:9MbTedss0
>>778
吉本だからなかなか消えないから困るわ
いまだにジュニアがヨイショされてるし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:09:59.85ID:2oZ4WWLX0
ジュニアはしゃべり方だけ 言ってることは全くおもろない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:10:09.15ID:ymy/tHOU0
松本もスベってたよな
サダの明太子の話はもらったその日の晩に
6腹のうち4腹も食ってもうたのがおもろかったのに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:10:21.56ID:R612aQ1F0
>>792
滑ってますよ?
 
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:10:32.45ID:TOTK4nuW0
昔からスベってた
ジュニアやほっしゃんが話術の天才みたいな持ち上げられ方してるのにすげー違和感あった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:11:22.62ID:G4gwiv3u0
>>792
見てねえよ。今まで一回も見てこなかったけど
今回は、たまたま見てみた。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:12:00.24ID:xXVymowd0
>>446
そもそもボビーとかで
しこたま笑ってたやんけ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:13:05.42ID:CRPTE3k+0
>>799
土曜の夜にテレビ観てるお前の人生終わってるな
しかもこんな糞番組w
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:13:06.40ID:FG6t9JJ60
>>789
ゴシップ発表する番組ではないし、しても批判の対象にしかならない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:14:26.65ID:e2VPDmLh0
すべらんなぁぁ ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:16:01.87ID:ymy/tHOU0
話盛ってスベっとる芸人居るしなこの番組ヒドイわ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:16:31.15ID:1uycT3Y10
せいや面白かったじゃん
25歲であれだけトークできれば充分
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:16:52.87ID:bgsOGP1w0
ジュニアの話がつまらないのはもう仕方ないけど、人の話の間に大きい声ではさんでくるのはやめてほしい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:17:25.93ID:G4gwiv3u0
>>802
だから見てないって。
一回くらい、愚民がどんなものを見させられてるのか
観察しようと思って。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:19:49.59ID:+XDLrENE0
オーベルジーヌの女APは発達障害なのか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:19:52.92ID:ZtQmOTVf0
>>40
私も小藪の話が一番おもしろいわ。
略礼服とたつじいの話が特に好きだな。
怖くては天才だわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:20:36.38ID:ZtQmOTVf0
>>810
最後の一行変換ミス
小藪天才だわw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:20:54.20ID:+xLXMq5I0
松本のコバンザメ芸人の代表格が千原ジュニアだな
あいつイッポングランプリでもつまらない答えだして吉本パワーでイッポンとりまくるから冷めるんだよね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:21:09.08ID:f+5x0w4W0
小籔のはまあ面白かったな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:21:12.13ID:xACIE3U10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 03:21:16.03ID:tLKBqizw0
>>803
そう
みんな批判されないギリギリの話を持ってくる
これ呼ばれるのはそういう人
頭の良いサラリーマン
そんな奴らの話なんて一つも笑えないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況